X



【総裁選】河野太郎氏、同性婚と選択的夫婦別姓に賛成の意向 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:02:48.82ID:Kf6NeUseO
はやく韓国に土下座謝罪しろよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:02:54.33ID:a8AHgJbA0
しゃくれ眉毛! 素敵よっ! ♥
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:02:58.64ID:z2dkT2St0
結婚を諦めてる老若男女の皆さん

戸籍売りませんか?www
0031“夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度』の“解体”を意図した策動
垢版 |
2021/09/16(木) 12:03:28.14ID:yxgUnKym0
>>1


何より、“夫婦別姓” は “親子別姓” でもあり、児童虐待の激増が雄弁に物語るように、
今でさえ、おかしくなっているわが国の親子関係が、ますます脆弱になるとの懸念は大きい。


また、別姓推進派には別姓導入を「戸籍制度改廃への一里塚」だとする考え方も根強く存在し、
そうした人々は、今の戸籍制度が家族単位である点を、戦前の家制度の残滓と捉え、
戸籍を“個人単位”の「個籍」や、欧米諸国を模した「個人登録制」に改める事を求めている。


   この意味では、別姓導入によって「家族の絆」が弱まる恐れがあるだけではなく、
   “夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動とも言えるのだ。

  【日本政策研究センター 研究部長 小坂 実】b2 
   http://www.seisaku-center.net/node/263
.
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:04:14.58ID:54jbjvPM0
>>9
やるとは言ってない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:05:02.32ID:yxgUnKym0
>>1




構築(積極財政) :国民が望む、国内に豊かな中間層が形成される日本
.
↑↑
.
↑↑ ◎ 高市 : 参謀 - (政策オタ・「積極財政」で国を豊かに:反日が敵視)
.
↑↑ △ 岸田 : 凡人 - (CSIS自民党の後継を自認:2F排除を忠実に実行)
.
============《越えられない壁》============
.
↓↓ × 石破 : ゲル - (嫌われ者:ドサ回りの甲斐あって田舎では人気)
.
↓↓ × 小泉 : 詩人 - (セクシーポエマー・元祖CSIS走狗:愚民ウケ良)
.
↓↓ × 河野 : 変人 - (破壊主義者・CSIS/中共から秋波:愚民ウケ良)
.
↓↓
.
破壊(緊縮財政) :CSIS・中共が望む、海外に富が流出する構造改革・日本


   《※国家観 ⇒ ◎:優 、○:良 、△:可 、×:不可》b2




> 小泉氏はCSISでジャパンハンドラーズの代表的人物と繋がります。
> 彼らは日本の有力政治家と接触し、米国の意向に沿う様な構造改革や
> 規制緩和路線で自らの利益にかなう方向へ誘導することで知られます。
【『アメリカでジャパンハンドラーズからの影響を受ける』東洋経済】
 https://toyokeizai.net/articles/-/291310?page=2   
.
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:07:40.19ID:zHOIRRmA0
>>37
反対する理由がないけど。ならオリンピックの開催したリベラルレイプ自民を叩けよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:07:46.16ID:z2dkT2St0
同性婚と言っても一緒に住む必要もなければ姓を変える必要も
会う必要すらないんですよ?

戸籍と国籍がお金になるんですよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:08:15.74ID:4RrljzjZ0
ようやく自民党がバカウヨ路線から転換しそうでなにより
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:08:31.28ID:Rxhm6c980
河野「今はこう言っといた方がいいな。今は・・・な。」
どうせこの程度の気持ちなんだろ?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:09:06.51ID:5FlEvP4Q0
河野も岸田も同じだったとは
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:09:19.64ID:ChbrHx450
次は立民にいれるわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:09:27.60ID:4RrljzjZ0
逆に自民がこっちの路線に行かれると野党としては厳しいだろうね
選挙向けのパフォーマンスとはいえ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:09:44.41ID:zHOIRRmA0
>>43
そりゃ当然だろ
どの立候補も負けたら自民から抜けるなんて言ってないからな
ガキが学校の批判をしているのと変わらない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:10:08.20ID:03gsZU1L0
この人は隠れサヨク=グローバリストだな。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:10:19.43ID:fwsZdHfi0
>>2
もともと支持してないのにどうするも何もないだろ
阿呆かよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:11:02.83ID:zHOIRRmA0
>>46
パフォーマンスだから野党は問題ないだろ
河野なり電磁波ババアが、総裁選後も自民に居座るのは確定だろ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:11:27.28ID:zHOIRRmA0
>>48
結婚してないとそうなるよな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:12:25.61ID:p/YrxUp20
な、時間の問題って
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:14:01.71ID:1IC8LHMm0
おっ、日本の中国化朝鮮化それに治安悪化に向けて邁進して逝く感じ?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:14:35.28ID:rRk97lOh0
別姓結婚制度の国
ほとんどが
同姓結婚できません

詐欺やめろ
公明党

別姓の福島みずほの夫だとかくして
テロ法案デモ報道をしたNHK

ぺてんやめろよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:15:46.31ID:wl7j6nYh0
立憲民主党かよ
議論不十分のままに、声がでかいだけの超少数派の声に押されて決めてちゃあかんよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:15:59.19ID:sbiK+6xf0
もともとこの人はこうだろう
進次郎、石破と一緒に、LGBT推進、親中親韓政治を進めていく
サヨクさん達もにっこり
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:16:00.90ID:lYJoeDVc0
同性婚の本当の狙いは国籍ロンダリングで日本のパスポートゲットする事だぞ
0064!id:ignore
垢版 |
2021/09/16(木) 12:16:58.62ID:wl7j6nYh0
>>62
他はともかく親中親韓の最たるものは安倍だろ?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:17:54.38ID:vVZBpD4l0
似非保守なんてこんなもんだよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:23:30.59ID:epVLmGkI0
女性の高市が反対って悲しいな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:24:31.44ID:tyPiGkSE0
>>18
上野千鶴子さんちわーっす
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:25:47.90ID:sbiK+6xf0
>>64
安倍路線の継承というより、より色濃くなるんじゃないかと評論されてた
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:28:02.85ID:4zPigwc80
ヤッタア
俺らも結婚できるかもしれんぞ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:29:09.41ID:Vm52cEdv0
>>1
こいつやっぱりサヨクやんけ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:30:50.74ID:ajjdNY9r0
ほらこう言うことし始めるだろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:32:17.71ID:AzE295F40
この二つ反対してるのもう宗教右派しかいないし良いんじゃないの
同性婚とか社会秩序の意味でも法制化したほうがいい。今のままだと扶養義務も貞操義務もないし
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:33:47.53ID:yEJSz92k0
ホモの天下か
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:34:54.65ID:+C7noquU0
やっぱ太郎じゃ駄目だな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:36:42.44ID:FKg19VBM0
他の政策も聞いてみないとだが
こりゃ駄目だ完全売国左派じゃん
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:37:01.43ID:MOJT2fSd0
首や顔に出るアトピーはストレスから
この人が総理になったら黒人になりそう
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:40:59.76ID:qZ4TwJN20
マジで極左じゃん。

最悪だわコイツ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:42:13.20ID:Kvr7ccwB0
はい民主党の強み死亡
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:42:15.69ID:qZ4TwJN20
コイツが自民党総裁になったら、

自民は終わり。大敗。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:42:22.62ID:lCkO77ZC0
老害以外は賛成やろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:43:08.14ID:UwJSQ1Ui0
>>95
右翼にとっては地獄だねw
自民党も立憲民主党も俺たちリベラルの味方だ
ネトウヨ、お前はもう死んでいる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:43:53.27ID:bvNimCle0
同性婚が法的に認められたら離婚によく絡んでくる不倫の定義ってどう変わるんだろ
仲の良い同性の友人も当てはまっちゃいそう
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:43:54.38ID:GIsXkNwX0
税金は取れよ
社会における分担はちゃんと受けろ

俺が言いたいのはそれだけ
      じゃあないけども
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:44:05.42ID:kAkL7n2V0
同性婚は別にいいと思うけどさ
夫婦別姓は必要性を感じないうえにひたすらフェミのにおいが強すぎるから嫌だなぁ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:44:09.09ID:ECyhhly+0
河野って特に思想とかないから
同性婚だって興味ないから勝手にやればいい、他国がそうだしって感覚なんだよ
どうしても〇〇したいと思って掲げる左翼の方がある意味マシ
ただのニヒリスト、日本の文化も伝統も何も愛してないよこいつ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:46:32.82ID:LiAZfDxn0
選択的夫婦別姓にしたところで同姓にしたけりゃすればいいんだから誰も困らんだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:47:47.21ID:5Y27t2Gp0
いよいよ安倍麻生も終わりかな
河野の後ろ盾の石破はモリカケ再調査するって言ってるし
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:48:03.92ID:so1EEj5P0
天皇制も廃止でいいよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:51:43.29ID:RBml5HcE0
先進国では当たり前
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:51:48.23ID:ECyhhly+0
>>106
ところでよくわからんのだけどなんで「選択的別姓」にする必要があるの?
むしろ姓を変えたい人が選択するようにした方が合理的では?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:51:58.26ID:WVyh3Ygz0
立憲のお株を奪った。
これは衆院選爆勝だな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:52:18.17ID:iImGOwYc0
子どもを作らない性欲カップルを法律で保護するのはおかしい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:53:22.09ID:AzE295F40
選択的夫婦別姓はもう少し練ったほうが良い気もするけど日本人の氏姓なんて時代によって全然違うのに
右翼系の連中が明治期に決まったものが絶対だと思い込んで拘り持ちすぎてるのがおかしいと思うわ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:54:22.42ID:u8lQ7Aa20
ミドルネームに母の旧姓入れるのを許せば良いんじゃね?
俺の母の旧姓はカッコいいからそれで名乗りたい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:56:28.82ID:NByv7/Dq0
先進国で当たり前であろうと
国際社会の潮流であろうと
同性婚とかLGBTとか優遇する必要ない
その点、東欧、ロシア、中国を見習ってもよい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:00:37.85ID:LqRSmjxh0
選択的夫婦別姓の話が出て来ると必ず子供の苗字が〜と言う人が出てくる
そんな事より離婚が多いから離婚で苗字が変わっちゃう子も多いんだよね
父方→母方に
そっちの方が可愛そう
最初から母方の苗字にしとけばそんな悲劇は防げるのに
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:02:46.78ID:JdNHerfb0
とうとう憲法改正の流れか!
野党は国民投票を妨害するなよw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:05:21.17ID:zYB9y9Ya0
家族の名前に変わる姓の定義と子供の姓をどうするのかを答えられる人が出て来ない限り夫婦別姓に賛成はしないわ

夫婦別姓にしたい人だって結局、両親が同姓だったからこそ自分の姓とやらが持てたんだろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:06:14.06ID:Q/9OZS3c0
どちらも世論調査では支持派が多数になってる時代なので、事実上は保守というより中道右派程度の自民の場合、
支持を受けて政権とり続けようとしたら、当たり前のスタンスでしかない。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:06:25.79ID:U1evhq6l0
ネトウヨw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:07:07.98ID:U1evhq6l0
高市以外全員パヨクw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:07:49.49ID:ih7+C17f0
>>40
反対する理由はシステムが複雑になって移行の手間がかかるくらいか
家族に対する考え方も大きく変わるだろうが、それがいいことか悪いことかはさっぱりわからんから
現状、職場での旧名使用は認められることが多いしこれから広がるので、あえて変える必要はないのではないか

オリンピックとか関係ないこと持ち出すな馬鹿かおまえ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:08:41.59ID:dbyTqtpR0
選択的夫婦別姓は小梨の場合は別姓にしてもいいのでは?
事実婚だと法律的に色々厳しい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:10:45.59ID:n+GABaex0
>>78
出会いが広がるな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:11:09.35ID:y3tV5vZJ0
これでもう最強与党が成立しちゃうな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:12:07.44ID:4nMNHvcK0
コイツは、絶対にダメな奴だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況