X



【自動車】日本では電気自動車は売れていない 「電動化」っていうけど「EV」も「PHV」もほとんど見かけない! ★4 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/09/17(金) 06:59:08.52ID:UXNlaTJv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2114c81c36d7a94745de8c17eb4872be97d861

日産リーフ
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2021/09/202109140601.jpeg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631806849/


日産リーフ単体の市場シェアは0.7%

世界的にクルマの電動化はトレンドになっている。日本ではハイブリッドが電動化の主役だが、欧州などではプラグイン(外部充電)をするクルマが電動化の中心で、ゼロエミッションの電気自動車がシェアを拡大している。
すでに新車販売におけるプラグイン車(電気自動車とプラグインハイブリッド)のシェアは17%に達しているという統計もある。

翻って、本邦の自動車市場ではプラグイン車の販売はどうなっているのだろうか。

はっきり言って、日本では電気自動車は売れていない。もっとも売れている電気自動車は言わずもがな日産リーフだが、その販売台数は直近の2021年8月で1282台でしかない。
トヨタ・クラウン(1244台)よりは売れているが、月間での乗用車の販売規模は17万台程度であるから、リーフ単体の市場シェアとしては0.7%でしかない。

では、輸入車はどうだろうか。電気自動車といえばテスラの名前が一番に出てくるだろうが、同社は具体的な数字を発表しない方針だ。
そのため総合的な統計データから推測するしかないが、同じく2021年8月における日本での販売台数は500台強といったところだ。

ほかにも国内外のブランドから電気自動車は出ているが、リーフやテスラがこの規模であるということは、その他の販売状況も推して知るべしだろう。
冒頭で記したように欧州ではプラグイン車のシェアは拡大しているが、日本ではその数が増える気配はない。

実際、電気自動車などの補助金事業を行なっている次世代自動車新興センターの統計(推定値)を見てもそうした傾向は明らかだ。(http://www.cev-pc.or.jp/tokei/hanbai3.html

2014年から2019年までの電気自動車の年間販売台数は、おおよそ2万台規模で、しかもピークは2017年の2.3万台となっている。
プラグインハイブリッド車も2017年に3.4万台を販売したのをピークに減少傾向となっている。

新車販売におけるPHEVのシェアは2%以下

軽自動車を除いても日本での乗用車販売というのは年間300万台のスケールとなっている。
つまり新車販売におけるプラグイン車のシェアは多い年でも2%足らずなのである。

良し悪しは別として、数字は日本のユーザーはプラグイン車を求めていないことを示している。
それはハイブリッドカーの環境性能が進化して、プラグイン車よりローコストゆえに普及しているからという事情もあるだろうが、日本市場は独自の電動化を進めている。

世界的な電気自動車トレンドは認めつつも、日本市場に合わせるのであればエンジンを積んだハイブリッドカーに注力するというのはマーケットの特性を考えれば当然だ。
そうして日本市場に最適化した商品が用意された結果、プラグイン車が売れないという状況になっているともいえる。

ただし、この状況がずっと続くとはいえないのも事実。
パリ協定など世界的にCO2の排出量削減が求められている。
日本政府が2050年のカーボンニュートラルを宣言したのも、そうした流れを受けたものだ。

カーボンニュートラルを目指すとなると、わかりやすいところでいえば原油の使用量が制限されることになる。
そうなると、燃費性能に優れたハイブリッドカーであっても現実的に走らせることが難しいという時代がやって来ることは明らかだ。

そうしたロードマップが見えているからこそ、世界中の政府がエンジン車の新車販売禁止について明確な目標を提示しているわけだ。
はたして、これほどまでにプラグイン車を嫌っているように見える日本のユーザーは、ドラスティックな変化を受け止めることができるのだろうか。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:18:16.10ID:ZYNuDctT0
テスラのよいしょ記事を真に受けてるヤツ多すぎ
株価を上げたいだけなのに
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:18:18.89ID:14Bp08bY0
>>526
同じ装備でガソリン車より安くなるわけがない
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:18:50.12ID:/XOyh6gy0
極寒の孤立した時は死を覚悟しないとね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:18:56.08ID:Ducm9PG30
>>523
EVと言っておけば株価が上がるから儲けたいだけだよ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:19:07.78ID:lN5y+0Eh0
中国の格安EV車のゴミの山が出来ているらしいね
これが現実だろ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:19:13.51ID:34omAf8F0
やっぱ黒田の政策、すなわち国家独占資本主義禍では日本での開発は無理だよ
自由な資本の競争なくしてイノベーションは起きない
終わったよなー
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:19:27.86ID:YVUxumXh0
>>536
そもそもEVを作るのに必要な材料が足りない
コバルトとネオジムで土壌汚染しまくってるし
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:19:40.67ID:cPHar0qx0
昔の白物家電みたいに新規参入企業が増えて生き残るの一部でしょ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:20:00.35ID:JUEZbmqx0
>>531
それは脱炭素とは言えないような
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:20:13.68ID:14Bp08bY0
>>540
タラレバ言うなら簡単だけど
安くなる目処が立ってない
それどころか価格高騰の可能性の方が高い
なぜなら常に電池の性能アップでしか他社との差が付けられないから
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:20:34.57ID:J55fc4QC0
EVは普通にみかけるけど、PHEV EV は、
ほとんど見かけない。

補助金使っても、イニシャルコストと車としての性能がバランスしてないのだろうと思う。

無理矢理エコだSDgだ言うても、消費者が納得
するレベルではないよ。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:20:37.55ID:8uNjUPzD0
>>479
むりに高いものを買わなくてもいいよね
自動車なんて消耗品だし使い捨てだもん
サンダルだから安いのを買えばいい
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:20:45.53ID:H9EzABDL0
>>470
レジ袋の有料化によるCO2でも廃棄プラの削減効果を数字で表せるかい?こちらは微減ですらないわ。

レジ袋が日本の海洋プラに占める割合は0.3%
世界の海洋プラに占める割合で言えば日本のレジ袋はほぼゼロに等しい。
容積ベースではポリ袋は海洋プラごみのわずか0.3%なのに、現在象徴的に非難されています。原因のウエイトと対策のウエイトが乖離しています。(環境省による海洋プラごみの実態把握調査)
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:20:49.43ID:nLz1lZpb0
>>531
日本はバカ正直に田舎までEVスタンド作って騙されたーって未来が待ってる
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:21:17.31ID:3D3B1nM30
いなかはそうかもね
うちの近所はやたらテスラが目につくようになったけど
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:21:19.36ID:DDLMgkLR0
日本はビンボーが主流になったので中古車しか買えんのだよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:21:23.77ID:dqNcuC0F0
高いしリセール悪いし冬場電費悪いし
現時点で使い物にならんぞ
主婦の買い物ぐらいにしか使えんし、そんなのに400万も払えんしな
そしてハイブリッド乗ったけどやっぱりガソリン車の方がええわ
エンジン音ないと不安になる
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:21:25.82ID:BQ5cWYt80
今は
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:21:45.35ID:JUEZbmqx0
>>550
デスラーがテスラを運転
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:21:52.40ID:/kHhPJt30
>>1
ファックスとハンコの国やで
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:21:57.88ID:dcJxJRQ+0
日産のユーザー向けプランが変更されたからな。今まで急速充電し放題だったがゴーン以降財務状況悪化の一途だもん。でもノートとオーラは評価されても良い   買わないけど。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:22:16.58ID:SWYsDZ2d0
● EV時代は日本、大勝利!

1. トヨタ、全固体電池で世界をリード
世界初のナンバー取得、公道試験の最終段階

2. パワー半導体で世界をリード
電力ロスが1/1000以下になり、走行距離が1.5倍

3. 日本電産は世界最大のモーター製造企業
タイヤ内蔵型モーターを開発済み、量産工場を準備中

\(^o^)/
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:22:29.65ID:I9PbOM8Y0
hpvならね。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:22:39.83ID:JUEZbmqx0
>>560
スマホからエンジン音流せば安心じゃん
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:23:13.70ID:r75o5Pve0
>>470
どうしようもないな。
地球温暖化に関しては日本は1860年ごろから気象庁のデータがあり、確かに東京の気温は1.5度
上昇してるが、青森の気温は0.5度しか上昇してない。誤差範囲。
東京の気温上昇はヒートアイランド現象が原因と言われてる。
マスゴミの影響が強いので地球温暖化してないと言えない雰囲気だから言わないけど。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:23:16.37ID:Ducm9PG30
EVスタンドはもう撤去のほうが多いらしいからな
日本で普及なんて無理でしょ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:23:25.12ID:JUEZbmqx0
>>567
あのデザインからムリだわ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:23:58.90ID:j+vRB5e70
>>554
そういう議論は意味がない。
環境ビジネスという金儲けありきでやっているんだから。


環境的な話をするなら、このコロナ禍でロックダウンしまくって人の経済活動が極端に落ちている状況でも、地球規模で見たCO2の量に大した影響がなかった。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:24:17.54ID:LmbcU/hG0
>>1
航続距離500km以上、実燃費20km/L以上、4人乗車で、乗り出し価格が100万円以下の新車が日本にはある。
利便性と経済性と耐久性で、これに勝てる電気自動車はない。


ミライース Bグレードにオーディオ(AM//FM AUX+CD)付けて、
乗り出し 総額90万2230円で新車に乗れる。

嘘と思うなら、オンライン見積してみて。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:24:32.99ID:ziRvt9uP0
日本人の多くの感覚として環境問題に対して懐疑的なんだろうな
そんな中で無理にEV移行をアホみたいに推そうとする人たちって、どういう人たちなの?
日本が取り残されるとか変な脅迫観念持っているけど、日本のメーカーはやってる事はやってる。
なんの心配があるの?

地球温暖化ビジネスにどっぷりで、もっと環境ビジネスで儲けたい人なの?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:24:37.20ID:IH7Y7NM20
賃貸マンションの駐車場に充電設備が付いたらEV買ってもよいかなと思う
それまでは到底無理だ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:24:56.41ID:34omAf8F0
ポン付けEV化市場ですよね
youtubeでもちらほら見かけるし
それならR32だってEV化して雇用は守れる
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:24:57.04ID:OGOPp9K70
>>510
ん?
急速充電を毎日4回、しかも95%まで行って48万キロ走行しても航続距離劣化は僅か12.6%の劣化だったって記事だぞ

ちなみに一般車の廃車目安が走行距離30万キロ、
タクシーの廃車目安は走行距離50万キロくらい
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:25:01.04ID:7vtlmOBA0
>>560
プラグインハイブリッドなら、モーター切ってエンジンだけで走ることも出来るよ(バッテリーチャージモード)
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:25:05.42ID:3D3B1nM30
>>557
割りきればエンジン→モーターに積み替えるんじゃない?アメ車ならスペースはたっぷりあるし
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:25:12.64ID:p0V8ZmP50
バッテリーが劣化するから中古価格が低いんだよ
帰省とか遠出に使えないし

ハイブリッドでいいじゃない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:25:27.26ID:L20h4UxU0
遅れすぎ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:25:35.44ID:Ducm9PG30
通話メインならガラケーのほうがはるかに便利だな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:25:39.56ID:XghBlt9R0
>>17
高架式の自動運転専用道路を作らないと無理だよね
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:26:25.23ID:LNDRtRik0
>>550
家で充電できないのにEV買う人間もいるにはいるw
まあ基本はACからの標準充電じゃないと劣化が進むなあ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:26:28.57ID:xAo9bWfZ0
たりめーだ。
エンジン機器から電動化されたもので、まともに使えるものってほとんどねえぞ。
溶接機、ハンドカッター、発電機…
重たいし、高いし。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:26:33.55ID:JAWts1vx0
舐めプしてると携帯端末みたいに10年後に淘汰されるジャップ企業
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:26:34.94ID:0zTNmpiV0
海外でも多大な補助金と法規制で縛っての強引な購入誘導だし、それやってない日本で伸びる訳無いわなあ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:27:12.39ID:ziRvt9uP0
>>589
ボジョレーの格付け状態で毎年危険危険って煽っているからな
その人災認定を裏付けているデータは一切なく
むしろ「これ捏造だろ」って言われてたデータをしれっと削除したみたいだけどなw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:27:27.28ID:VmIfDRNh0
日本がEVで世界をリードする手段はあるよ。
給電型EVだよ。

電池を搭載せず道路から電力を供給して走る。
給電型EVは高価な電池不要で安く出来る。
充電も不要で航続距離は無限。
道路インフラ側に投資が必要だが
日本はもともと道路インフラが整備されてる上に
国土が狭く短距離で済む。財源も十分にある。
アメリカや中国は国土が広大で給電型は費用的に困難。

最大の問題は日本の政治家と役人が愚か過ぎて
世界で先行できるのに気付かないこと。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:27:27.46ID:PRiR3Qgm0
バッテリーは癖が強いからリスキーすぎる
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:27:30.65ID:XTVf0cR50
二台目、三台目だからみかけない
金持ちのコレクション
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:27:30.76ID:za4iSe0m0
ガソリン車とか言う騒音と臭い煙撒き散らすだけの乗り物www

https://youtu.be/5z9aCDaJxmo?t=4m17s
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:27:30.89ID:H9EzABDL0
>>534
数字が読めない人は大変ね。
記事の見出しやパッと見で判断するから間違えるんだよ。
 中身をよく読もう。

自家用車CO2排出量
2001年→2019年
125(百万トン)→95(百万トン)

95/125=76%
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:27:44.73ID:34+ggFVK0
電気自動車+水素

これでええんじゃないか?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:28:23.37ID:56O0HzQc0
中国のは鉛電池に汎用モーターだもんな
重すぎて道路にダメージ
電気は旧型の石炭火力だし、エコとは全く言えない代物だからな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:28:39.53ID:Ducm9PG30
>>598
また馬鹿発見!
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:28:46.60ID:SWYsDZ2d0
>>570
今、注目はパワー半導体
今月から、酸化ガリウム半導体の発売が始まった

圧倒的性能で、安く作れるから
現在主流のシリコン半導体と置き換わる
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:29:00.56ID:Q5nfr24+0
>>1
このリーフ、ひどいカラーリングだな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:29:12.91ID:BqIIHo9D0
事業用車両でEVやれ。できるもんなら。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:29:39.58ID:ziRvt9uP0
>>607
欧州でEV一辺倒だったけど、トヨタが技術協力する形で
水素エンジンを開発し出してから欧州は「水素もいいかもね」って言い出してるよw
EVに完全移行するのに発電所の建設も送電施設の増強も全く間に合ってない
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:29:43.81ID:mmlJxaAR0
充電ステーションに限れば
土地代や建設費、設備費を抜いた単純な維持費だけでもほとんどが回収できんらしいからな
電気の契約料金にもならないのがほとんどだとよ そんなもの増えるわけない
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:29:46.83ID:qPoImAOo0
冬の雪国でバッテリー大丈夫なのか?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:29:50.35ID:SBs50Skm0
国の本気の差。日本の電力事情じゃHVしか出来ないから。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:30:19.24ID:H9EzABDL0
>>568
そう思うだろ?俺もそう思う。
でもレジ袋有料化は海洋削減するためだー!から始まっているんだよ。おかしいよね。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:30:39.82ID:r75o5Pve0
>>525
日本にはメタンハイドレートが無限にある。
必要になればその時に対応できる。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:30:55.47ID:3D3B1nM30
EVはモーター、電池が小さくなればなるほどデザインが自由になるから広まる
間違いない

 
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:30:58.62ID:EgmHLDxs0
台風と地震が怖い
断線したら動けないし
なんか浸水したら感電しそうで
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:31:10.02ID:Y0RNewae0
>>610
中国企業がリチウムイオン電池などの電池やEVの開発や量産化、自動運転で一番突き進んでいるのに、
何を言っているのやら。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:31:14.52ID:qJdPxM/z0
>>189
そうしようって傾向で動いてるが
実際、そうはいかなかったって可能性大

インフラとか追いつかないとか複数問題があるから、今の急なEV化は
目論見通りにはまず無理かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況