X



米動物園 園内全てのライオン・トラがコロナ感染 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/09/18(土) 08:07:36.89ID:mAUrZXoT9
※テレ朝news

米動物園 園内全てのライオン・トラがコロナ感染
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000229313.html

[2021/09/18 06:31]

アメリカの動物園で園内のすべてのライオンとトラが新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。

 ワシントンDCにあるスミソニアン国立動物園によりますと、17日までに園内にいる6頭のアフリカライオン、2頭のアムールトラ、そしてスマトラトラの計9頭から新型コロナウイルスの陽性反応が確認されました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:30:35.77ID:ed+/5gcE0
>>25
モラルなさすぎだろ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:32:04.84ID:ed+/5gcE0
>>268
コメ動物園の中の話だよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:45:50.43ID:acQ872Yk0
猫科も感染するのか
ていうか誰から感染したんだよ?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:48:33.30ID:KLvJUont0
咳とかしてんのかな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:43:11.43ID:7JEMVF9U0
そう言うふうに作ったからだろ、動物も介在できる様にした方が感染が拡大する

中国の考えそうな事

有耶無耶で忘れてはいけないのは、中国は他国への兵器として作ってたわけで最初に決めた要件定義に当然入ってるだろ

あいつらこれでも懲りてないから、又なんかやらかすだろうな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:37:20.40ID:vhG+QGII0
アストラ打っとけ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:43:18.73ID:JxPx8Ydz0
>>348
じゃあ最初から毒を注射すればいい
猫ごときに人間様用のモデルナ使うのはもったいない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:43:38.30ID:wLdBNxHW0
強毒性の鳥インフルエンザとかが人間に伝染るように変異したら恐いとか言うけれど、コロナは平気なのか?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:44:32.54ID:JxPx8Ydz0
>>350
>>369
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:48:09.03ID:DFKHrtXa0
アメリカの動物園 ゴリラ18頭が新型コロナ感染 飼育員からか
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:02:44.70ID:0T7Th2I20
ここまでチーターなし
おまえらマスクドライダーなめてんだろ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:16:45.85ID:OX5fTcQ80
体温高いのに
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:32:29.43ID:CXTb1DN30
>>171
お茶目な飼い主だな
猫がどう思ってるかは知らんが
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:39:12.93ID:eHeQw6p/0
ライオンやトラもちゃおちゅーる好きなのかな?
誰かやってみて。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:52:07.15ID:h0oYMHXa0
ミンクとか犬猫でもポツポツと
新型コロナの感染報告が有ったと思うけど

インフルエンザも渡り鳥が毎冬に
人間界に流行をもたらしてる説がある

新型コロナも本格的に人畜共通に
なったらもう人類は詰みなんだろうな

新型コロナの方はインフルエンザよりも
変異株が次々と生まれてるし
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 07:00:32.31ID:Pa+zxK800
>>8
それじゃドラえもんもやばいな。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:56.52ID:nEQopwEV0
>>4
ネコが寝込んだ
アナコンダ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:09:00.92ID:7+VAqWzS0
>>381
鼻の穴とかにはいるんだけど増殖してないとか感染レベルが低いことはある
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:12:46.44ID:Ek7mH99w0
オルトコロナウイルス亜科(Orthocoronavirinae / コロナウイルス〈Coronavirus〉)は、ゲノムとしてリボ核酸 (RNA) をもつ一本鎖プラス鎖RNAウイルスで、哺乳類や鳥類に病気を引き起こすウイルスのグループの1つ[1]。
家畜、実験動物、ペット、野生動物などあらゆる動物に感染し、様々な疾患を引き起こす[33]。イヌ、ネコ、ウシ、ブタ、ニワトリ、ウマ、ラクダなどの家畜、シロイルカ、キリン、フェレット、スンクス、コウモリ、スズメなどからも固有のコロナウイルスが検出されている[33]。

普通は済み分けているが変異を繰り返すと他の動物にも感染するようになる。まあ引越しですね。コロナウイルスの性質だからどうにもならない。
ちなみに2008年の研究では、成人の90.8%がヒトコロナウイルスOC43に対するIgG抗体を保有していると推定されており[9]、高いレベルで蔓延していることを示している。OC43は風邪の原因の一つです。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:11:23.74ID:JTHtfKou0
>>41
なんかライオンが迷惑そうな顔に見えるのがなんとも
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:36:47.06ID:Y34IGzbFO
猫って普通にくしゃみするよね
何度か飼い猫にくしゃみされたことある
眼鏡かけてるとレンズに飛沫かかるからわかりやすい
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:36.46ID:qLPdSBIt0
>>1
ってことはネコ科の動物はコロナに感染しやすいのか?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:55.11ID:tGx5AkS10
映画で言えばまだ序盤。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:35.15ID:FsQfOeoR0
検査に問題があるんじゃないの
ネコ科の動物が元々持ってるウイルスが検出されてるとか
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:37:56.40ID:9e0usC5t0
ワクチン接種しろや
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:24:38.44ID:pjYQOK890
動物もコロナだらけ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:26:52.52ID:9QBZZMDP0
動物からの変異種に期待値大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況