X



「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了 ★3 [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2021/09/20(月) 22:23:18.87ID:0NkSN+wC9
スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、利用者の約4分の1が「終了時期を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。携帯電話大手は主に高齢者を対象にしたスマホ教室などで、4Gや5Gに対応した機種への乗り換えを支援しており、20年前に携帯電話に革新をもたらした3Gの終焉(しゅうえん)が近づいている。

続きはソース元にて
https://www.sankei.com/article/20210920-K3M2ZHPHUFK65P3DP3MAXEI6SI/

※前スレ
「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了 ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632136634/
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:51:19.69ID:rU1wVeIP0
スマホと間違えてエアコンのリモコンを持って出た事がある
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:53:18.17ID:FXMKbVA40
キャリアはいつまでも古臭い4G使ってないで、プレミアムバンドの5G転用をさっさと終わらせろ。そして、4Gも終了。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:53:42.34ID:+ujUz0Rq0
>>341
なんと初代SEもiOS15に対応するそうだ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:00:39.59ID:OZkCvLvtO
俺もまだガラケーなんだけどさ、ガラホってのも終了なの?
ああいうパカパカ系の方が持ちやすいし慣れてるから変わりたくないんだが
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:04:09.95ID:hdwwIyCS0
24時間通話し放題コースのガラホから
24時間通話し放題コースのスマホに移行したけど
結局、月1000円高いよ。

お金ない人はガラケーで十分だよ。
PCあればe-mailやネットは使えるし。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:04:27.32ID:iSQ/Rh1Z0
>>210
それな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:05:13.50ID:bjrMC24U0
>>346
まだ当分は大丈夫だろ
ただそのうち新機種出なくなって、故障対応&バッテリー生産終了で
6年後くらいには使えなくなるかもしれんが
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:05:48.57ID:hdwwIyCS0
4Gのガラホはどうなるんだろう?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:10:17.03ID:z3No1GDH0
>>21
スマートフォンでも老人向けのには物理釦が付いてあるのがある。ただ、1個、3個だけになるがw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:12:09.12ID:75dm2LLZ0
auが無料機種変やってるけどどれもイマイチなのばかり
AQUOSセンス5Gがもう少しで無料になりそうだからそれ待ちだわ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:27:34.11ID:hdwwIyCS0
UQに次はする。
Galaxy A21が4400円で

5.8インチと画面がいまよりずっと大きい。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:59.11ID:6VbbLZQW0
>>210
光に申し込むのもたもたしてたらADSL終了までに開通間に合わなくなったわ
ガラケー終了時には気をつけなくては
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:48:38.75ID:o4wIfupt0
5Gって遅くない?きのせい?
最近iPhone新しくしてWi-Fi切ってると
4Gしか使えなかった時より繋がりにくい気がするんだが…
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:20:21.24ID:UIdIP1a/0
>>1
うちの親も最近までスマホですらなかったが
これと菅の値下げで変えたみたいだわ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:27:57.67ID:z7+W/fHE0
>>1たまごっち型のとかあって良かったな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:32:15.05ID:bbLhEwasO
auでダブル定額使ってるけど今度も通信は無制限で使いたい
今は支払い総額6000円以下だけど次も同じ金額で使えるようにしたい
どこを使ったらいいかな?
ちなみに楽天モバイルは最初から除外してる
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:51:31.97ID:bhFGrA3G0
私は私よ ガラケーの好きなただの女子高生
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:54:59.71ID:HpCtC+0Y0
3G回線を最後まで粘ると「お好きなスマホ無料進呈しますから
5Gに移ってください!」とか言ってくれないかな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:59:46.92ID:8MJZpYIQ0
>>240
PHSから変えた時は、Xperia1やPixel4XLが一括0円だったぞ
まだ当時は最新機種の頃
デカいからPixel4にしたが
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:04:00.73ID:8MJZpYIQ0
>>372
そういうのはゴミみたいな端末しかない
ショップや量販店だと、ハイエンドか準ハイエンドがタダであったりするので、チェックするようにしたらいい
半年くらい前は、iPhone12miniがタダとかあったし
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:04:33.17ID:DMFjRf0e0
綺麗で〜便利で〜
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:06:43.60ID:zeGFq2x80
ソフバン、シンプルスタイル所持

これ母親名義で使ってて母親亡くなってしもうたから名義変えられないしSIMももらえない
どうすっかなぁ 
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:07:49.89ID:TAvwV3jN0
3gは値上げしたら乗り換えるよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:11:10.10ID:bjrMC24U0
間際だと希望する機種の在庫がなかったり
あるいは気に入った色のやつがなかったりするから
時期は余裕を見た方がいい
そういうのを気にしないなら別にいいけど
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:11:11.88ID:TAvwV3jN0
>>204
携帯の方式が他と違うからだよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:12:34.51ID:2E7SloH80
>>36
独自OSかどうかじゃね
iosやandoroidはこれからウイルスやハッキング問題がでてくるだろうけど
ガラケーみたいなの狙う暇人はいないからねぇ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:15:33.34ID:uzaRYzO/0
俺のプリペイド電話は2Gから使ってるけど3Gになって何が変わったのか不明だった
4Gになったって変わらないんだろうな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:21:04.99ID:8MJZpYIQ0
>>375
1年半くらい前だけど、10万円近くするスマホを貰ったよ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:21:12.84ID:2ByyCmmC0
>>1
今ソフトバンクでハートフレンド適用で月額基本料980円が無料で月額3円で維持できてるのに
4Gにしたらハートフレンド割引が200円になって月額780円になる.
13ヶ月目以降はさらに1000円上がって1780円になる.
なので3Gが停波したらもうソフトバンクとはおさらばよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:22:10.98ID:rQSP+KBY0
4G以降の糞なのはデータ通信契約が必須になること
抱き合わせ販売じゃねーかよ
0386ただのとおりすがり
垢版 |
2021/09/21(火) 04:23:44.97ID:EkvJa0BK0
>>370
残念ながらデータ使い放題(無制限プラン)だと6000円では納まらないよ
端末補償や通話オプションつけると10000円コースになる
携帯会社はdocomoが良い
(テザリングやデータシェアも無制限だから)
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:24:54.45ID:e1JXDAB00
>>8
まだ暫くはBlackBerryと一緒に居られるのか
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:28:51.65ID:RoQMoEjD0
>>364
5Gってまだエリアが狭いから途切れると電波を探しまくって
4G切り替わりが上手く行かず遅くなったりする模様
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:30:09.20ID:dWKURcwo0
ssバリューのガラケー回線維持用に一台ある
似たような待ち受けプランないし最後まで放置かな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:39:51.81ID:1XxxHfMo0
>>390
ガラケーユーザが4Gに移動してくれない最大原因だよね > 待受用プランなし

搾取されるだけの長期契約ユーザには
待受専用として基本料がほぼそのまま無料通信・通話に割り当てられる料金体系は最強だわ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 05:08:41.18ID:LZkon0Xa0
ガラケー壊れて、5000円ちょっと払って高機能ケータイに替えなければならなくなった
新しく何か出来るのかと思ったら、i-modeの新規がとっくに終了してて、高い通話専用端末ってだけのことだった
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 05:57:52.57ID:AQYSMrhi0
>>1
糞ヤフコメ(笑)読んだら今のジジババは
ガラケーは使えるんだねw
20年前はおじおばだったから何とか出来たのか
教えてもらってw
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:05:44.34ID:iJPjjbYf0
ドコモも安心ではありません

> ドコモはネットワーク設備の老朽等に対応するため、3G設備の集約を進めている。
> その一環で、2GHz帯と800MHz帯を利用できる3Gエリアの一部で、2022年1月から順次2GHz帯を停波し、
> 800MHz帯のFOMAプラスエリアのみ利用可能とする。そのため、FOMAプラスに対応していない3G端末は、
> 2022年1月から一部エリアで音声通話やデータ通信が利用できなくなる。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:22:51.13ID:GwBsVzJQ0
楽天に乗り換えれば済む話だろう
通話だけならタダだよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:27:37.54ID:1fWV4oxv0
>>1
ガラケー壊れてスマホにしたけど余計なアプリが多すぎるんだよ
dなんちゃらーって似たようなアプリからの同じような通知が大量に来るって頭おかしい
経営者は自分の会社のスマホ束っておかしいことに気付かないのか
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:29:03.49ID:Zp3+4aWm0
3g巻取でiphone11貰った。今からどんどんやるんじゃねーの。13が不評みたいだから来年の3月あたり。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:32:45.92ID:8ELgLkqn0
>>407
ショップで店員の言われるままにいろいろ契約するからだよ爺w
どうせボッタクリSDカードも一緒に買わされたんだろ爺w
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:39:14.55ID:86xg/OIB0
通話特化として考えればまだまだ使える規格だと思うけどな
ま商売にはならないか
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:47:59.01ID:w3gISZaH0
>>399
俺の母(82歳)は、ひ孫とはとはiPhone12のLINEで動画通話
家庭菜園の花もスマホで撮影、こちらに送信
新聞ない日はニュースアプリ見てる
テレビつまらないとFireTVでYouTube観てるぞ

歳だけじゃ決まらんよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:48:05.82ID:JpfHtG1m0
通話専用ガラケーとスマホ2台体制だったけど、ガラケーをSEに無料で交換、無料通話プラン3000円を更に2000円に値下げしたので結果的に安く使えるようになった
そのかわり、SEデータ使用は殆ど使えない容量だけど使い放題プランのスマホでカバー
二台持ちだとバッテリーに余裕があるのでモバイルバッテリーも必要無いからお金に余裕があるならお勧めだぞ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:51:59.96ID:9IEZ34cK0
来年終わるのauだけでドコモなんか2026年だろ
めちゃめちゃ先
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:52:33.38ID:bEPicgmG0
ソフトバンクではスマホへの交換キャンペーンをやっているが
キャンペーン対象機種がしょぼずぎ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:37.49ID:VEffIAHe0
俺のは2026年の3月でサービス終了すると通達があってる
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:58.22ID:iJPjjbYf0
>>413
バッテリー容量の大きい最近のスマホはそうでもないぞ
数ヶ月前から使い始めた端末は普通に使って50%まで数日持つ
ガラケと同じ使い方なら軽く1週間は持つんじゃないかな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:25.20ID:73G3/gXM0
俺も今月ようやく3Gガラケーからスマホ(格安SIM)に変えた
窓口に行かず何とかネットだけで手続きを完了できた
端末本体に残せる留守電(伝言メモ)機能が欲しかったので国産スマホにしたわ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:58:02.17ID:bEPicgmG0
ガラホに変えたらバックグラウンド通信に気づかず
パケット代がすごいことになる人が大量発生しそう
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:58.60ID:iZwd42L40
うちのオフクロのらくらくホンをなんとかしたいんだが本人はスマホに
変えるのがよくわからんと帰省した時にやっとくれ教えてくれという
でもコロナで帰れません(溜息

親父はもういい機会だからって携帯解約しちゃった
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:31.41ID:73G3/gXM0
>>425
アプリ自動更新オフ
OS自動更新オフ
(GPSオフ)
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:15.39ID:bEPicgmG0
>>425
パケット代定額プランに入るのが一番簡単だが
通話のみだと完全に無駄金なので設定で通信制限かけてる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:08:24.83ID:MfZyd6950
早くスマホに乗り換えてほしければアイフォンの最新型無料で配れや
すぐスマホに変えるで〜
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:35.88ID:CZ6O+qTu0
でもスマホに変えちゃったら電話、メールだけでいいユーザーは
料金上がっちゃうんでしょ?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:50.39ID:5NPfcgMp0
一般個人向けサービスの話だよな?
数年前に亡くなった祖父が利用してた在宅用の酸素吸入器に3G入ってたと思う
使用状況に異常があると自動で業者に連絡が入る仕組みになってた
そういった一般的ではないサービスは継続するんかな?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:23.31ID:bEPicgmG0
あとガラホに変えたらSMSにも注意な
デフォルトがSMSプラス(MMS)になってるから
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:11.82ID:bjrMC24U0
>>429
povo2.0なら550円で5分以内通話かけ放題
メールだけなら0GB低速でも大丈夫だろ
問題はガラケー使い高齢者だけだと契約するの難しいところ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:15.94ID:HikX2Kcd0
>>414
母ちゃん82じゃあんたも相当いってるよな
5ちゃんの高齢化も凄いのう
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:26.91ID:73G3/gXM0
>>429
電話、メールだけでいいユーザー=1Gプランで十分なので
月千円以下で済む(無料運用も可?) スガのおかげで安くなった
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:17:38.20ID:HikX2Kcd0
>>429
楽天モバイル タダ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:20:35.89ID:agFyv1jT0
>>423
ガラホはバックグラウンド通信を規制してるのに
具体的にどの機種が大量のバックグラウンド通信をするんだ?
教えてくれよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:25:05.29ID:nLPYdveU0
3Gから4Gってたかが1000000byteしか増えないじゃん
5Gだって2000000byteしか増えてないのになんでそんなに世間で騒ぐのか疑問なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況