資産形成終わって年金計算もがっちりしたので
安全圏にはいったけど
実際、会社であぶない時期もあったし
ひとごととは言えない。
幸い、頼れる人間関係もっていて
立場を確保できたけど
そういう人はそうそういないだろうし
殆どの人はいざそういう立場になれば
外に弾き飛ばされるだろう。

殆どの人は一流大学の看板学部卒とかじゃないだろうし
強力な縁故もないだろう。
資格持っている人でも、いなくなった人をたくさんみている。
>>1の話を他人事と思える人は単なる楽観主義者でしかない。

住宅ローン残っている人とか、中途解雇で再就職先が
みつからないとアウト。基本的に半年ローン支払いできないと
強制競売で家を失う。
殆どの場合、売却額より負債額が大きいので
負債だけ背負うことになる。
職もなくなり、住むところもなくなり、借金だけが残るという
悪夢の状況になってしまうのは、実際、現実で十分ありえる。