X



【週刊ポスト】総理の座から引きずり下ろされた菅首相の逆襲が始まる [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 07:43:29.10ID:XreK68Yf9
自民党総裁選が本番を迎える中、退陣を待つばかりのはずの菅義偉・首相が俄然、行動的になっている。このまま引き下がる男ではない──。

後手後手だと批判されたコロナ対策では、「ワクチン・検査パッケージ」という出口戦略を発表。
希望者にワクチンが行き渡る「今年11月頃」から、飲食店の営業時間やイベント人数制限を緩和し、県をまたぐ移動の自粛を解除して国内旅行を解禁する方針を打ち出した。

外交面でも、首相は9月下旬に訪米して日米豪印の4か国首脳会議(クアッド)に出席する予定だ。

「新型コロナ対策に専念したい」
その言葉を実践しているように見えるが、菅首相の心象風景は全く違う。官邸の菅側近が言う。

「総理を突き動かしているのは安倍晋三・前首相と麻生太郎・副総理の2Aに対する怒りだ。
総理の座から引きずり下ろされた仕打ちは絶対許せないと復讐に燃えている」


一度は蟻地獄に落ちたが


「仕打ち」とは、菅首相があがけばあがくほど“蟻地獄”に落ちた羽虫のように追い詰められ、権力を奪われていったプロセスを指している。

最初の仕掛けは二階俊博氏の幹事長外しだった。岸田氏の出馬表明で劣勢に立たされた菅首相のもとに、
閣僚など複数のルートを通じて、「安倍さんと麻生さんは二階幹事長を交代させることが総裁選で総理を支持する条件と言っている」という情報が入る。
それを鵜呑みにした首相は、二階氏を官邸に招いて交代の方針を告げた(8月30日)。

それは菅−二階を離間させる2Aの計略だった。

二階氏を交代させる方針を決めても、麻生派、細田派では若手が菅首相の再選に反対し、2Aの「首相支持」の約束は守られなかった。

目論見が外れた菅首相は、総裁選を先送りしようと「9月中旬解散」を決意する。だが、党内に反対論が噴き出し、
菅首相は安倍氏から電話で、「『総裁選は予定通り実施すべきだ。いま解散すべきではない』と強く反対され、解散権を封じ込められた」(前出・菅側近)。

進退窮まった菅首相は、最後の賭けに出る。内閣改造・党役員人事を行なって河野氏を幹事長など要職に横滑りさせ、求心力を回復しようとした。
そこに立ち塞がったのが麻生氏だった。菅首相の要請に、河野氏起用を頑として認めなかった。

万事休す。完全に孤立した首相は、翌日、退陣(総裁選不出馬)を表明するしかなかった。

二階派幹部の河村建夫・元官房長官は9月11日の地元の支援者集会で、菅首相が二階氏を外そうとしたことについて、
「菅首相が生まれたのは誰のおかげだったのかという声が出てきた」と指摘し、「自ら墓穴を掘った」と苦言を呈したと報じられている(共同通信)。

しかし、そこから菅首相の逆襲が始まる。

「河野が出馬すれば支持するつもりだ」
菅首相は自分の不出馬を表明すると、周辺にそう語って麻生派の河野氏に出馬を促した。

「総理はハンコ廃止などの規制改革やワクチン接種で指示を忠実に実行してきた河野さんを後継首相にすることで、菅改革を受け継がせようとしている」(同前)
コロナ対策や外交で退陣後のレールを敷いているのはそのためだ。

総裁選では、今度は逆に菅首相が2Aの足元に「離間の計」を仕掛ける番だった。

麻生派では幹部の甘利明氏らベテラン組に岸田氏を支持する声が強く、麻生氏も「河野はまだ早い」と出馬を認めていなかったが、
菅首相に背中を押された河野氏は出馬に動く。河野氏は連日、麻生氏と会い、9月9日には3時間にわたって会談した。
麻生氏は折れ、「出馬は止めないが、支持はしない」という立場から、「やるなら、しっかりやれ」と容認する。

自民党の掟では、派閥領袖の麻生氏のお墨付きを得たことで、河野氏は派内の中堅若手に公然と支持を求めることができるようになった。
麻生派は岸田支持のベテラン組と、河野支持の中堅若手に大きな亀裂が入った。

菅首相は麻生氏に一矢報いたのだ。
https://www.news-postseven.com/archives/20210921_1692747.html?DETAIL
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:19:04.79ID:+W6CY3fk0
>>115
壊すじゃなくて壊してほしいんじゃないの?
君みたいな人は
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:19:36.42ID:Nijbpudv0
>>35
たしかに。
安倍晋三さんのような教養を感じないよなw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:19:43.42ID:xIZ/0/xc0
明らかに目が元気になって、正直よかったと思う。
毎日毎日コロナコロナコロナでなにしても叩かれる状態だと俺ならもっと早くやめてるし、こんな時期に総理したいとか思わねーよ。

改革とかしたい人だったからコロナない国だったらもっと活躍できたかもしれないと思うと、見てみたかったと思いますね。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:19:52.86ID:LWZ03AHw0
総裁選の投票日前に解散したらどうなるの?
決選投票の前日とか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:19:54.51ID:GewzBQ2Q0
劇場(激情)型茶番劇

オワコンなんかどうでもいいっての
こうしてる中でコロナ死は絶えなくて国民はそれどころじゃない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:19:57.85ID:bSUg1ae/0
アホの小泉進次郎に相談してるようではダメだろ、引退しろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:20:33.74ID:qT2l7z0l0
これでコロナ感染対策の評価基準から
新規感染者数を外して
病床使用率に切り替えてから
辞めることができたら
戦後の首相の中でも
五本の指に入るくらいの
名宰相と評価してもいいくらいだ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:20:39.20ID:fF5DIfcX0
>>118
マスコミにしか説明しなかった事だな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:20:47.07ID:PLSb2vHp0
もともと自ら任期は総裁選までの1年ほどと言ってたでしょ。何この勘違い老人は。>>1
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:21:57.82ID:PLSb2vHp0
簡単な約束事の発言すら忘れ、行動するあたりが既に認知症なわけです。>>1
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:22:05.52ID:QH2/QuJR0
新しい時代を創るのは老人ではない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:22:30.31ID:2BFlFgA90
河野は無理
大衆迎合主義でお茶を濁せる時代は終わったんだよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:22:55.69ID:e9Fytdzh0
河野が総理だろうから安倍一味はヤバいだろうなw
でも総選挙したら大敗だったら笑うけどw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:23:02.12ID:Zorzgb1v0
二階失脚で小池が弱まったから満足
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:23:36.14ID:E0vIwiej0
菅が小物に見えて残念だわ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:24:47.02ID:nncqi7pA0
>>143
岸田総裁で選挙大敗の気がする
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:25:04.45ID:wc+dD79D0
>>126
菅に嫌気がさして野党に傾いた無党派層に決まってるだろ
与野党とも岩盤層は自分のところに入れるに決まってるだろ
残る半分近い無党派層の取り合いなんだよ、総選挙というものは
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:25:42.69ID:fF5DIfcX0
>>143
河野みたいな中国の代弁者を総裁なんかにするなよ

世襲はダメなのがよくわかったわ
本人はともかく周囲がどっぷり
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:25:59.32ID:SahSMjf60
>>115
オリンピックは壊してるわけじゃないよ。
実施に一悶着あったけど、やったから今はオリンピック話題が一切無くなった。キレイサッパリ忘れられる。
中止の選択肢を取った場合、違約金で今でももめてグダグダだったろう。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:26:37.57ID:j48aLaBR0
スガは補佐役で実力の出るタイプだからな
総理を辞めれば強いだろ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:27:06.22ID:8XtZnMnF0
>>2
コウタ・ロウ「エコだよそれは!」
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:27:23.09ID:+W6CY3fk0
>>136
あれだけ会見開いて?
マスコミだけって判断してるの?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:27:56.32ID:2BFlFgA90
岸田を枝野がサポートする形で国主導の経済構造改革を進めていかないと日本は本当に終わる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:28:11.92ID:eIEDj/Mj0
>>1
どうやっても首相の座からは降ろされてたよ
原稿見ないと何も政策語れないw
人事でしか言うことを聞かせられないw
まあ首相の器ではないな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:30:55.61ID:w9cZHCe/0
>>149
無党派層は風が吹かないと動かない屑だから野党はこないだまでの追い風が猛烈な逆風になって枝野や安住が焦ってる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:31:03.82ID:zf0VPkS+0
河野太郎って
ネトウヨ風味の芸で右翼の支持を集めてきたけど
実は河野洋平と同じ中韓に土下座系の政治家だよね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:31:16.67ID:EEJRGsmC0
菅は河野に付きそして竹中と小泉も付いてきた
これで菅が敵であるとはっきりしたろ。
改革路線で国内事業を破壊し外資を入れ込む売国なんだよ
いい加減頭切り替えろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:32:25.12ID:zSzAlKFC0
自民党を支持前提の また次に用意されたクソみたいな選択肢の中だけで右往左往 
党員は頭イカれてて救いようがないから仕方ないけど その他で今まだ自民を支持してるとかほんとただのアホ     
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:32:31.24ID:n4BySjyM0
それって安倍麻生の仕掛けだったのか疑問符だけどな
しがみつく菅に降りて欲しいのは、むしろ名も無い議員達だろうからなぁ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:32:55.69ID:p1/GT/G80
身内で勝手に好き放題やってるだけで、相変わらず国民的は蚊帳の外?これだから今の自民党は信用が出来ないんだよ!(怒)
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:33:24.69ID:NY+ARBFM0
>>169
まあ別に安倍菅路線でやってきたことだし
より加速するとは思うけど
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:33:27.27ID:xB4kiJua0
関係筋の時点で作文として受け止めるけど、

関係ないけどオリンピックは失敗だったな。無観客って。そりゃ菅さんも落ち込むわ。
死ねよ中国とWHO
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:33:38.45ID:3MGxwPi+0
>>43
党員の方ですか?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:34:04.13ID:G/IHIIGF0
> https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4578/index.html
> NHK クローズアップ現代+

> 「(菅総理が)ひとこと言ったのは、『戦う気力がないんだ、なくなった』と、幹事長に言っていました」

1日前までやる気だったのに1日後に急変したらしい
菅総理のメンタルをそこまで削れるのは何かを考えたら何が起きたか想像がつく
外部に漏れることはない政権内部の情報をマスコミが一斉に流したのもヒントになった
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:34:33.77ID:w9cZHCe/0
>>172
じゃあ代わりに枝野か?って言うとそれもないだろ
あんな不機嫌そうな口からでまかせ言うやつ
直ちに影響はない(いずれあるけどなw)は忘れられないわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:34:43.08ID:WfeaMaU90
>>1
石破と組むのは節操ないわ〜w

もっともワイドショーしか見ない爺婆の党員票を当て込んでいたようだけど5割すら届かないじゃん
よくて7割!なんて捕らぬ狸の皮算用しているから躓くんだよ

菅ちゃん、かわいちょw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:35:06.32ID:XYgIUXEf0
野上忠興ってヒュンダイ御用達かと思ってたわ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:36:41.65ID:a1dF4+so0
太郎さんが勝って総裁
太郎さんを選挙の顔にして選挙戦を戦う
選挙後に太郎さんを引きずりおろして高市さんか岸さんを据えるシナリオとか
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:37:24.86ID:y0/nARbW0
次の選挙で落選ってききましたよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:37:30.45ID:6owivnmX0
デルタ株も雑魚だったし
新作のミュー株もどうせ雑魚
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:37:58.07ID:O7Mhq31z0
安倍のポチだから
コロナより五輪最優先で利権者を儲けさせろと言われればそうしたし
総裁辞めろと言われてそうしたし
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:02.49ID:EEJRGsmC0
菅は利用されただけだし
その呪縛から逃れる術もねえからな
二階諸共権力を絶ったことだけは評価できる。
が河野支持に回った時点で終わりだよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:15.64ID:GmTCZo6a0
2021 逆襲のスガ アクシズ落としを決行
同年ニューアベノミクスがサイコフレーム搭載のモデルナアームでアクシズを押し返す
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:39:02.03ID:6owivnmX0
河野なら総選挙で河野の中国癒着騒いで立憲政権誕生だぜw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:17.22ID:2WVP/rvr0
菅もデマ太郎も終わりだよ(笑)
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:27.89ID:dPLWRszB0
長州を信じてはいけないといういい例
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:32.01ID:2BFlFgA90
>>175
そりゃ薩長の流れを汲む日本政府だからな
しかし薩長がすがった観光立国がコロナ禍で木っ端微塵に粉砕され日本政府は第2の敗戦を迎えたのさ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:36.60ID:P8anrQ200
>>184
それやると選挙の洗礼を受けてない岸田、高市は党の有力者の傀儡にしかならんよ。

支持率も弱くなるし長期政権にはならない。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:53.86ID:TYsqMq4n0
組織票議員て最後はこうなる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:55.36ID:W0hUItAS0
自民ってほんと利権と票稼ぎしか考えてないゴミの集まりでうんざりする
政権交代してこいつら全員逮捕してほしい
統一教会の朝鮮半島に強制送還でもいいぞ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:41:00.92ID:4YqIANtS0
引き釣り降ろされたって、元々選挙までの臨時じゃなかったの?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:42:41.65ID:tm3v07i40
落選するんだから無能は余計なことするな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:21.96ID:0v4M5ePE0
林幹夫に頼もうとしたんでしょ次の幹事長
この記事がほんとだとしても
二階の子分にポスト譲り受けさせるってどういうこっちゃ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:22.95ID:gR58Pxbw0
総裁選4人の立候補者に比べて菅はツラが酷過ぎる
あのツラでよく首相が務まると思えるな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:24.62ID:6CsNII5C0
河野が僅差で敗れることを望む
どうしてって?
野党支持だからww
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:04.40ID:zSzAlKFC0
>>180
たとえどんなに自民党が失政、悪政を繰り返しても、自民党支持ですか 
もうそれ民主主義じゃないから ただの思考停止 政治に対してきちんと評価することすら放棄する愚行     
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:18.75ID:tAi/swuO0
まぁあのまま総裁選すらやらずに総選挙は拒否られて当たり前
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:38.15ID:GcR4iadj0
>>1
>麻生派は岸田支持のベテラン組と、河野支持の中堅若手に大きな亀裂が入った。

これどうかな。
河野太郎さん、議員からの支持が低いというのが聞こえてくる。
だから中堅若手の河野太郎支持というのは「オレ、人気の河野太郎が看板でないと落選だよ」って意味で、第1回投票で党員党友票が伸びなかったら「あ、河野太郎人気はマスコミが言う程じゃないな」となって第2回決戦投票でコロッとひっくり返るよ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:40.66ID:vUnrXvFW0
支持率が30%以下に落ち込んでいた菅政権のままだと60議席減という
予備調査の結果が出ていたから菅をおろすのは自民党としてはやむを得なかった。
自民党というのはそういう政党。
政党というのは議席がなけりゃどうにもならないんだからそれでいいんだよ。
菅本人だけが空気読めなくて誰かに引きずり降ろされたと思ってるだけ。
麻生政権の時も解散時期を逃したのは側近だった菅が解散を止めたからだし。
菅は支持率の変動による議席の増減に鈍感なんだよ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:40.97ID:2BFlFgA90
>>203
眞子内親王御成婚を承認したことだけは評価してやる
日本会議にとっては許し難い暴挙だろうからなw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:03.00ID:mFzWDJpl0
単なる私怨かよw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:03.53ID:KktX8Nfl0
河野(ガス・2F)・野田 vs 高市(2A)・岸田

河野vs岸田

棚からぼた餅で岸田

何かこんな感じ決まりそうw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:18.28ID:mg8hGTL80
>>1 スガが悪いんだよ。
岸田を過大評価して独り相撲を取った結果だ。
岸田はあの谷垣より存在感が薄くて党外では知名度ゼロ。
岸田が党役員任期をーとか何言おうがぜんぶスルーしてればよかったんだ。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:42.85ID:P089OZ3j0
菅に支持されたら河野にとってマイナスだろ
どこが策士だよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:45.40ID:P8anrQ200
もともと菅は総裁の器じゃないしなー。
ワンピースの覇王色というわけじゃないが、上に立つもの雰囲気がない。

官房長官としては安定感抜群だったわけで、極度の事務職向きなんだよ。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:17.10ID:mFm1KUwZ0
>>6
ほんと解散踏み切ってれば、評価変えたわw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:33.65ID:4YqIANtS0
自民批判している野党支持の人は、もっと野党議員をたきつけて
国民の支持を得るようにしなよ。
なんなの、野党の支持率の低さ。
国民には、野党がダメすぎて自民しか選択肢が無いんだよ。
自民しかないから、自民嫌いな野党系も自民党に入って来るし。
迷惑この上ない。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:48:04.06ID:0TjadLQU0
汚い捨て猫の面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況