X



【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 12:53:37.45ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り183文字

★1:2021/09/21(火) 11:08:11.40
前スレ
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632194034/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:54:46.45ID:UgGQDR6O0
低所得限定だね。
金の有る人に援助はいらない
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:54:59.46ID:ud5bh8Dh0
なんみょーほーれんげきょーなんみょーほーれんげきょーなんみょーほーれんげきょーなんみょーほーれんげきょーなんみょーほーれんげきょーなんみょーほーれんげきょーなんみょーほーれんげきょーなんみょーほーれんげきょーなんみょーほーれんげきょーなんみょーほーれんげきょー
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:55:01.27ID:N99DGH+s0
>>1
こんなの絶対おかしいよ
by 40歳 年収600万既婚リーマン

氷河期世代に支援金を出すべきだ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:55:18.21ID:6JOg5nmW0
低所得限定と言いたいが
どうせんなこと言い出したらスピードガタ落ちなんだろな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:55:27.54ID:VT0uWnj+0
バラマキ公約とか一番下衆いマニフェスト
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:55:44.71ID:Jrm0NuB10
氷河期世代を敵にまわす気か!!???
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:56:00.30ID:+FOLXBoN0
日本も共同親権にしないと子供増えないよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:57:20.25ID:+N8+moUs0
アテにしてた氷河期世代の無職wwwwwwwwwゴミ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:57:39.99ID:oXjMn7UZ0
独身、子育て終えた世代は
与党に投票したらダメってことだな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:57:47.06ID:ueWHkZ5v0
結婚出来ない無駄な子供が産まれてもな

結婚できるように
エリート教育に投資した方がいいわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:57:53.95ID:W0hUItAS0
この政党って自民党より気持ち悪いんだけど
権力がありそうなところに近づく気持ち悪いシロアリみたい
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:01.99ID:oo+IELni0
一度ルーピーにやらせてみよう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:13.79ID:n3wic0f/0
財源は、独身と種なしね。
所得の15%。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:21.91ID:0REH0f770
親子に配ればほぼ貯金されるよ無意味だな
独身者に配った方が全部使ってくれて景気は多少なり良くなるだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:23.45ID:PxAcHInD0
>>1
一律10万円で13兆円なのに
今度は1兆円8000億円って
やる気あんのかコイツ等
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:25.18ID:s2tb852S0
そんなことより宗教法人に課税するって公約してほしい
物凄く支持を集めると思うんだけど
京都市も助かるしな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:38.74ID:EvZQfQwW0
中学生までで公立に通ってる子限定にしろ

私立の幼稚園もアウト
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:47.14ID:fXWlG1v+0
また一律かよ
所得制限付けろって。
知り合いの飲食店、趣味でやってる程度だから協力金で車買ってたぞ。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:49.80ID:mgryAQug0
俺にくれないなら興味無いわ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:50.60ID:F3Vw5O5i0
1人20万円でよくね?
財源3兆円ですむし
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:53.52ID:jHBXxuaV0
立憲連合に投票してこんな片寄ったやり方阻止するしかねーな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:59.98ID:DYaoLw9v0
選挙の翌年に生まれても知りません
選挙の時以外は還元しません
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:06.48ID:JFk5Jfe+0
高齢者は死ねってか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:20.55ID:tq6RDB5+0
中高生はいらんよ
小学生以下に一律25万でいいと思う
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:21.74ID:sIvHzry10
おいおい、このご時世に子供産めるほど裕福な家庭に10万やってどうすんだよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:21.78ID:KPK6Sibr0
公務員はすべて外せよ
急いでるわけじゃないんだから余裕で可能だろ

公務員にコネで草加多いからなあ
死ねよこいつら
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:29.78ID:MBYowOUL0
文在寅ですか・・・
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:39.12ID:rEBVw/DW0
義務教育層の中学生までで良いだろ
線引きとしては理由も立つし一律なら公平
あんまり対象多くすると氷河期世代がうるさい
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:40.70ID:QfN1Thwk0
大学生も金かかるだろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:42.97ID:oXjMn7UZ0
>>16
でも、自民党が政権とれば
自動的に公明党も与党で公約行われるからね

自民党にも投票しちゃダメってことだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:44.30ID:Qj6kcRex0
「福岡5歳餓死事件」に見るカルト的手口の異様
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:51.50ID:ZvLote7E0
財源足りないのでお得意の所得制限発動だね
公明党なんて無くなってほしいわ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:06.62ID:BaxMobXe0
自分が得することしかやらんな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:09.98ID:DcGTVTcO0
いまやれば?与党なんだし
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:10.96ID:xWsy8YtV0
公明が衆院選公約に

これがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバラマキといううの!!
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:20.24ID:/HEQgeiV0
また子供だしにして金ばら撒くんだから
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:23.88ID:DB10+4AI0
この速さなら言える
経理の智子さん
子どもは三人がいいですね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:26.82ID:nT92draF0
ケチケチせずに全員にしろよ。
ここでケチって誰がトクするんだよ。中国か。そう言う事か。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:32.19ID:GHfLuJYI0
世帯収入700万円以上はいらないだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:37.12ID:f+Xig6FZ0
俺は子供いないし恩恵ないわけだが、これは賛成
子供達は社会の宝だから、優遇してやるのはいいことだ
だが、俺は一切自粛もマスクもしないし、好き勝手にやらせてもらうぞ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:48.56ID:fHeaKIcT0
なんで納税してない穀潰しだけなんだよ死ねナンミョー
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:55.94ID:oITSVtNv0
究極のバカなの?公明って?
子供に配布したって親が管理して貯金に回るに決まってるだろ
もっと誰に配布すべきか考えろよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:02.93ID:n3wic0f/0
氷河期に配ってもパチ代になるだけ。
一方子供になら塾代やらになるから
日本の将来に役立つ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:03.83ID:UkcXVReO0
選挙前に言い出すとか票を買ってるのと何が違うの?
与党なんだからやれたはずなのにこのタイミングこの公約って
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:07.27ID:uhkj+BOt0
公明の政策てこんなんばっかだよな
金配るのマジで好きだな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:11.31ID:DwTL5Wqt0
>>1
相変わらず、クズの発想
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:12.58ID:oXjMn7UZ0
>>46
でも、子供いない世帯の方が圧倒的に多いからね
子供いない世帯は自民党に投票しちゃダメってことだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:19.38ID:ZvLote7E0
>>51
反対だよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:26.33ID:mowmeYUI0
貧乏人に金をばらまいて支持を得る
まさにザソーカって感じ
こんなクズどもと手を切らない限りジミンに明日はねーわ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:50.01ID:TwHB4fP40
>>4
まだまだ信心が足りない。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:59.39ID:XVLyAJTV0
他の世代より1億以上生涯収入低い氷河期には全く優遇処置無し
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:01:59.51ID:7gjqPiOS0
マジでそれは意味わからん
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:04.74ID:bx3l0kWi0
>>1
年金廃止と60歳以上の高齢者の医療費全額自己負担で財源確保して
未成年者1人あたり月10万円支給しろ
それで多くの問題は解決できる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:22.42ID:z9G7+OkI0
国が政府が議員が外貨稼いで国民に配れ

国民から搾取して余計な機関作って余計に経費かけて残ったあまりカスだけ配るとかいいから
お前らが先頭切って金稼いで来いよヴォケが
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:24.27ID:okFLJxPk0
超一流のポピュリズムだなw
これはリバタリアンでもない限り、反論しにくい
本来、こういうのを立憲が先に提案すべきなのに、枝野は何をしてるんだ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:28.09ID:XuHXy7V70
自民党とあんだけ人殺してたのに
まだこんな必死になるのは国民舐めまくってるからやぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:29.30ID:TYsqMq4n0
俺なんて空き缶朝から晩まで集めて500円で生活してるのに
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:33.66ID:+wChS+1E0
何これ?
独身と子育て終わった年寄りは爪弾きってこと?
公明党の公約って偏り過ぎ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:33.97ID:YAzchPGQ0
好き勝手生きてきた独身ざまあwww
ばーーかwww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:39.67ID:sIvHzry10
有名校目指して小中学校の推薦入学しようと
塾通いしてるような金持ち一家に金やってどうすんだよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:40.09ID:6lUvd07D0
>>1
今やれよ、なんのための与党だよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:42.10ID:7lHYH2ij0
子供しか使わない物の消費税を0%にすればいいだけの話
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:42.69ID:75h+keOg0
露骨すぎて叩かれると思わないの?このカルト教団は
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:43.90ID:Xb2Tjsoe0
まあこれで選挙に勝てるから簡単なお仕事だよな
その簡単なお仕事さえできない野党はヤバすぎるけど
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:47.49ID:3Qu7/9I60
親のパチンコ代と外食代払わせられる0歳〜18歳の人達不幸だなw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:49.83ID:8Fg9b71V0
愚策の極みだよ!!!!!!
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:54.99ID:mowmeYUI0
ジタミのソーカとのパイプ役やってる議員って誰なん?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:55.96ID:j+/Hf2JV0
黙れカルト!
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:59.24ID:RA9n0nRR0
だって氷河期選挙行かないんだもの
「誰に入れても一緒」と言って行かない
氷河期対策しても文句ばかり

これじゃあ氷河期棄てるわ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:01.69ID:JQxi99Hw0
選挙の前にあざと過ぎw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:05.51ID:QfN1Thwk0
大学生の下に高校生2人だとか、お兄ちゃん肩身狭なってまうからヤメたれ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:07.67ID:nT92draF0
>>23
所得制限は率でいけるならいいけど額だと境目が出来ちゃうから不公平。それやるなら給付というより負の所得税の方が良い。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:07.95ID:8Fg9b71V0
>>77
ほんまそれ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:08.36ID:hwCPBxA50
たった十万で貧困世帯が助かるとは思えんのだが
せめて低所得世帯の子供に三十万とかじゃ駄目なんか

親のパチ代に消えそうだけども
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:14.26ID:yF6PPRil0
公明党は消えたなこれで
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:17.04ID:xLiXAb6X0
公務員は、除外するべき
困ってないだろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:26.01ID:8/T7pwft0
愚策過ぎてな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:32.13ID:8Fg9b71V0
>>88
良くねーよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:37.68ID:ZvLote7E0
選挙前の与党のバラマキ政策は買収だと思うわ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:39.98ID:Xb2Tjsoe0
>>86
それな
子育て世代はこれで与党にいれるからそれで十分
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:40.93ID:JNla6dBX0
一日遅かったために貰えなかった人が発狂しそう
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:41.37ID:LmPKf7ck0
>>1
また氷河期世代が切り捨てられたのか
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:45.52ID:eyzmW1Qs0
やるならさっさとやれよ何でいちいち選挙公約にすんだよ国民議論が必要な事柄でもねーだろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:48.56ID:QJTy5S9u0
創価学会になんて

投票しないよ(´・ω・`)
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:49.89ID:o339I+3F0
また親のパチンコ代に消えるのか
うちは児童手当の月五千円は嫁がノータッチというか存在を知らないから自分のピンサロ代だが
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:54.73ID:Xb2Tjsoe0
>>103
勝手に思ってろよw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:03.13ID:YAzchPGQ0
子供も作らず好き勝手生きてきた独身野郎から独身税徴収して財源にあててくれwww
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:11.95ID:Jo1r+see0
またばらまき
外国人に食い物にされた子供てあての事覚えて無いのかな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:21.49ID:PxAcHInD0
>>1
政権与党は
何故だか対象を絞ろうとするよな
社会保障の財源を消費税だとか
主張する事が無茶苦茶すぎてもうね
コイツ等に政権を担わすのは不可能だな…もう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:26.05ID:okFLJxPk0
これは子育て世帯からの集票が見込める
公明党は頭良い
また、自公圧勝だな
自民党は利権政党だから、選挙前のこういうバラマキはやってくる
立憲終了だな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:32.51ID:IsSjND3k0
>0歳から高校生
のところを
>選挙権を有する無職ひきこもり及び生保受給もままならない生活困窮者
と変えるだけで
支持は劇的に変わるのにね
後、全国の創価学会の施設で炊き出しやれば十分
そんなに、児童を支援したいなら子ども食堂を運営しろよ
創価学会員の私財を投じてな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:33.52ID:f6QjZOC80
今コロナ禍で金がない そもそもコロナのリスク高いから子供作れない人だっているだろうに いま子供産んでないやつは少子化に協力してないから知らねのたれしんどけって印象にしか見えん
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:37.00ID:eKo5Mire0
選挙前に金をばら撒くのか
その金は有権者の金なのに
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:42.38ID:8/T7pwft0
母子手当とかあんだろがよ どんだけ女子供優遇するんだよ父子家庭手当とか考えてやれよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:42.68ID:eyzmW1Qs0
いっちゃなんだが今ガキ持ちって裕福な層が多いだろ田舎は分からんが
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:50.06ID:MtngwWYW0
今までも子育てに金配ってる印象あるから氷河期独身小梨から反発くらって逆効果だって
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:54.38ID:oXjMn7UZ0
ここでしっかり認識しとく必要があるのは
公明党には投票しない ← これには何の意味もないこと

これに不満があるなら
自民党に投票しちゃいけないんだぞ?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:01.84ID:mowmeYUI0
子供は国の宝
なにがしかの援助をすることに反対はしない
ただしガキの知能とか学力とか所作とか
ちゃんとそういったもんを審査してから配布しろよ
バカや外人に出す金はねーからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:14.23ID:sIvHzry10
>>88

金持ち一家の支援だろ、これ

橋下みたいに金いっぱい持ってて
子供バンバン産んで塾通いさせまくってる
とこに10万やるんだぞ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:15.12ID:1I2aHOco0
上級国民である公務員の皆さんは
生活が苦しくなっても収められる庶民の税金を元手にして
今までの高待遇をこの有事でも維持しています

彼らにこの給付金は必要ですか?
いやマジで
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:19.95ID:JQxi99Hw0
自民公明なんてあるわけねーだろ
お前らは野党でコロナ対策失敗の反省だボケ!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:22.48ID:Ze5v5LWu0
お金をばらまくことを選挙でアピールするのは、法律で規制するべきだな
それか、投票権を今よりも限定して衆愚政治にならないようにするか、教育を強化して
一定レベル以上の知識が身につくまで成人できないようにするか
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:24.50ID:rEBVw/DW0
財源にも限度あるから
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:36.03ID:8/T7pwft0
自公は無い
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:37.27ID:YAzchPGQ0
>>111
独身ゴミクズ野郎から日本を少子高齢化にさせた罰として徴収だなw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:42.09ID:+wChS+1E0
選挙前のバラマキって
なんだそれ
こんな政党を支持できない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:47.80ID:q4mTUz9a0
>>1
それって、ps5とか課金ゲーに消えるんじゃね?

そんなもんに消えるなら、日本人を月への周回軌道まで往復することに予算使うことにして、科学者に金をバラまくとかしろよ

金をばら撒く先が間違っている
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:56.00ID:QPq6KAZc0
0歳〜高校生

お年玉じゃないよね?

受け取るのは実質子育て世帯の親だろ?
子育て世帯にはすでに給付してるのにダブらせ支給するのか?

制度的におかしいだろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:59.29ID:xzcDTaYd0
>>120
野党が育たないからずっと独裁国家状態なんだけどな
立憲終了ざまあwwwじゃないよ
終了してるのはこの国だよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:05.51ID:NPb34Q370
>>125
将来への種蒔きだろ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:06.62ID:R2dmXcNA0
税金使った買収と変わらんだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:09.03ID:F3Vw5O5i0
>>86
これ氷河期の子供用だから

氷河期対策の1つ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:25.86ID:2BFlFgA90
おい創価ども!
お前ら小選挙区自民党に入れんじゃねえぞ?
元はと言えばお前らが安倍を甘やかした結果なんだからな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:27.13ID:5AeL+pHv0
高校生の子ども二人いるけどこういうバラマキはいらんのよ
どうせあとで何倍も税金払わされるツケが回ってくるんだし
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:31.33ID:/wDJMhZq0
>>1
日本の税金を湯水の如く無駄遣いする朝鮮カルト
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:34.95ID:6wFIeqtw0
少子化対策として毎月10万給付なら賛成😳
たしか中国では似たようなのやるんだよな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:39.50ID:Xb2Tjsoe0
>>149
国が終了するのはパヨクの目的達成やん
おめでとうw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:45.05ID:K3EOm9r70
公明が公約として出すからには、二階あたりまでの了解は得てるということ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:47.50ID:eQO1GTD50
子どもの人数分の選挙権を親権者に与えるとかどうよ?
高齢者有利な今の日本から変わるかも
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:47.91ID:3Qu7/9I60
親の風俗代と携帯代払わせられる0歳〜18歳の人達w
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:50.23ID:2XXcGt4k0
>>1
だから何で対象を絞るんだよw
そんなに給付金ばら撒くのがいやなのか?
政府は全国民に自粛を強いたんだぞ自粛解除の方向なんだろ?
対象絞らないで10万円やるから全国民パーッと使えって何故出来んの?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:02.08ID:JQxi99Hw0
卑怯だよなやり方が
選挙で支援者に金配るのと変わらんやん
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:04.91ID:+wChS+1E0
財源に宗教法人から税金を取れよ
それなら納得するよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:05.69ID:mowmeYUI0
>>136
気狂い
コロナで与党責めは無理だって何度言えばわかるんだカス
お前らは本当に邪魔な存在
それとも保守の手先か?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:16.72ID:QJTy5S9u0
池田大作のオッさんに

投票するわけないだろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:20.38ID:Xb2Tjsoe0
>>166
それは野党が言ってるから野党に入れればいい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:25.72ID:jHBXxuaV0
選挙対策にしても愚策だろう
こいつらのところは投票率が上がれば負けるのに投票行ってない人達がキレて野党に投票したら議席減らすのに
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:31.41ID:MUdcgyrI0
素人レベルしかいない国会議員制度を廃止して
経済とかのスペシャリストで国を運営するようにしないとダメだわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:31.88ID:Vp4IbjG/0
ガキにばらまくとか、弱者にばらまくとか、みんなにばらまくとか
バラまきをほざく政治家見るとさ
ウヨサヨ関係なくなえるわー

なんの効果もないまま無駄金バラまいて終わるんだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:34.95ID:NOtg/r9t0
>>1
乳児院とか養護施設がウハウハしそう
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:45.37ID:/NwgnjBm0
>>3
教育費をそれなりに掛けてる上に、他世帯より納税をしてるのに、恩恵受けられないのは不満だわ
所得の低い世帯の家庭の子は、手当があったり無料だったりするのに
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:50.17ID:Hm3YrGpP0
子供にばっか配んなよ
負け組独身者と益々幸福格差が広がる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:51.98ID:RA9n0nRR0
創価学会退会希望者で一番多いの氷河期世代
家族みんな入っていても勘当上等で脱会する人が多い
理由は学会が氷河期冷遇しまくってるから、青年部の幹部も氷河期だけぽっかり少ない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:59.05ID:C+Y197Ae0
結局は増税につながるばらまき
経済発展か自給率につながるようなもんにやれ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:04.71ID:LOD8rzWg0
親が10万円くすねてパチンコ屋に流れる仕組みか
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:20.74ID:okFLJxPk0
>>124
財政どうするんだ?とツッコまれて終わり
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:21.79ID:sIvHzry10
せめて公立通わせてる奴にしろよ
有名私立の坊ちゃんたちに金やってどうする
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:23.15ID:N99DGH+s0
国民が望んでない政治するのやめろ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:30.34ID:AkZ+YWZ+0
当否は別に現金給付は食い付きイイ施策だな。
どこの党も言い出したくなっちゃう訳だ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:36.66ID:gsly2wT00
自民に投票しないがもらっといてやる。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:36.72ID:/oEM2ZAW0
65歳以上に、毎年10万円配れ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:39.50ID:X6zSQSoi0
子育て支援は良いしかしこども手当()とコロナは別問題だと思う
おむつから学校で使う文房具やら軽減税率使えよ…あれはいつ差がでてくるんだよ!
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:45.23ID:i5rA+6z80
で創価学会はその内のいくらぐらいをお布施として回収する計画なんだ?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:51.32ID:0L0ljqh50
>>166
金は自分の為に使いたい、産みたすないと思う人が減ってるんだから、産みたいと思う人に多産してもらうしかないじゃん
間違えてるか?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:51.35ID:PxAcHInD0
>>1
給付金等の十分な補償が出来ないなら
そもそも国民の行動を縛るなよな
コイツ等やってる事が無茶苦茶すぎるわ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:53.15ID:N4m/CVGt0
母親票狙います
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:54.95ID:Xb2Tjsoe0
>>194
選挙に勝てるならやるだろ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:55.28ID:LOD8rzWg0
>>184
ほんとだな。30過ぎの独身税創設でいいわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:57.28ID:sIvHzry10
あと、公務員も給料良いんから
公務員のガキも却下しろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:04.42ID:JQxi99Hw0
勝手に税金の使い道決めんなよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:05.22ID:XSkVZJqL0
メルトダウンの原因は馬鹿チョン層化
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:09.71ID:oXjMn7UZ0
子育て支援とコロナ対策は
全く別の話だからね

これは子育て世帯にとっても
コロナ対策と一緒くたでごまかされてると認識しろよ

例えば、
子育て支援で10万円とコロナ対策10万円で
20万円もらった方がいいだろ?

子育て世帯も
自民党に投票しちゃダメだぞ?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:13.63ID:XVLyAJTV0
氷河期には毎日10万配れ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:18.88ID:rEBVw/DW0
年寄や成人に給付するとか
通る訳ねーだろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:21.76ID:Hm3YrGpP0
学会へのお布施を再分配すればいいだろ
信者でもない納税者に負担をかけるな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:21.82ID:7tonmQW20
まあ悪くはないよね

公明いなかったら全員10万もなかった
(立憲は後追いだから意味なし)

創価学会じゃなければなあ…
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:25.08ID:dXI0Y8BE0
業腹だが公明は残るかもしれんな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:32.97ID:pSPscmNJ0
>>198
年金に国の金も入ってる
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:35.85ID:Fn8h6Hqi0
去年はまだ困ってる人達の為の給付だったけど
だんだん金で票を買う的な感じになってるな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:49.35ID:az162nHN0
創価内で勝手にやってろ
税金使うな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:00.20ID:ExJYiI9t0
>>1
自民 公明 維新 現政権の政策は論外
選挙前のマニュフェストは嘘だらけ
今まで何もしなかった奴等だから絶対に投票しない
だいたい民主党の子供手当なくしたの賛同したのが公明だしなww

有権者は横浜市長選みたいに
立憲に投票して自民党を落とす
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:04.22ID:LmPKf7ck0
>>1
外国人にも渡すのか?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:21.85ID:QJTy5S9u0
創価学会に投票するぐらいなら

悪夢の民主党に投票するわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:24.24ID:+wChS+1E0
せめて金を配るんじゃなくて授業料や給食費を無償化しろよ
でなきゃ使い込むバカ親が潤うばかりで子供へ届かないぞ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:24.98ID:16baeVJo0
またばら撒きか
所得が減った奴だけでいいだろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:30.04ID:okFLJxPk0
>>149
ざまあとは言ってない
俺は立憲に入れるし
単なる分析だ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:33.15ID:/NwgnjBm0
>>159
今は幼保は無償なのでは
子どもは、手が掛からなくなって来るとお金が掛かると言われているように、中高大が一番掛かる
食費や交通費も一人前だしね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:38.32ID:SsceCtPU0
>>184
日本平均48から50
そうかは60越えてるってどっかでみたな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:00.71ID:4yM3oktd0
リモート授業用の端末が東京では一台7万から8万して
自腹で購入らしいw
これ買ってもWi-Fi接続とかもさらに自腹だから
そういう費用に当てるには丁度良い額だと思う

今すぐやれと
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:04.77ID:v2QTG8/p0
金で票を買うなんて最低の政治のやり方。公明党なんて消えて無くなればいいのに。小判鮫政党
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:12.75ID:C463lgtu0
選挙権ないとこに配っても選挙有利にならないのにと考えたらそれ目的じゃないとも思える……?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:20.30ID:dsTOCzl20
>> 1

ん? 前回同様国民全員一律じゃ無いんですかね

まあ0才とか親が没収するだろうから実質あれだろうけど
日本より経済GDPも少ない英国やNZでは一律個人給付金をもう45万
配ってるよ。経済大国日本はまだ10万1回だが、選挙前公約で
赤ちゃんから子供10万再給付じゃねえw 層化ナンミョウホウレンゲーッキョ
も減るんじゃないかな。今回は自民のほうで内容補正増額なのかな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:20.48ID:16baeVJo0
>>223

選挙権ない奴がいくらほざいてもムダww
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:30.66ID:4rclXmUI0
氷河期哀れ・・・
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:31.08ID:JQxi99Hw0
子供支援なんて綺麗事して
ドヤっするつもりか 
公明のずる賢さが見えて吐き気がする
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:38.34ID:WHtcaUZh0
所得制限無しだから生保も含まれてそうだけど・・・
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:50.89ID:nZWckG6o0
国民全員に配れよ。日本は破綻しないんだから。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:59.24ID:X6zSQSoi0
公務員の○万以上の給料カットも良いね民間が苦しんでるのに連動してないとかいよいよ共産党
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:07.40ID:sHdr1Sp00
乞食.
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:08.34ID:fTKXFKxM0
今夜やったら間に合うかな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:11.51ID:LaSaLDJW0
金で票を買う程度の発想ならそこらの呑んだくれでもできるぞ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:14.09ID:okFLJxPk0
子育て世帯のサラリーマンは結構投票をサボる奴が多い
そういう奴らにアプローチする公明党は本当に上手い
票の積み増し作戦だ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:15.05ID:5FRrX4Mn0
貯金されるだけなのに
工夫しろよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:20.70ID:2BFlFgA90
>>215
おい金にたかるしか能がない糞バエ
ハエ叩きでぶっ潰すよ?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:29.03ID:0L0ljqh50
>>228
一人よりも二人、二人よりも三人
間違えてるか?
それでも産みたくないなら産まなきゃいいじゃん
強制してない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:35.72ID:16baeVJo0
>>229

選挙権ない奴がいくらほざいてもムダww
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:42.32ID:rrxoPQXG0
アホ過ぎる案。
子供のいない低所得者夫婦や独身者や氷河期世代には助けとなる給付金が無く、子沢山の高所得者にも給付金が出るという給付金格差が出る。
前の給付金の時も、橋下徹は子沢山の自分の家庭を引き合いに出して、おかしいと異論を呈していた。貰ってる人間でも違和感感じるんだから、子供いなくて貰えない低所得者は見捨てる案。

ちゃんと低所得者限定にすりゃいいものを、人気取りで子供をダシに使うな。
子供がある家庭に限定するなら住民税非課税世帯だけにしろよ。ちゃんと把握出来てるやろ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:43.82ID:zQSqukTV0
>>1
独身からも取った税金を子持ちにだけ配るのは
実質の独身税だからな
憲法違反
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:59.28ID:QJTy5S9u0
宗教法人に課税する公約だしたら

創価学会に投票してやるわ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:00.10ID:pSPscmNJ0
お見合い支援金
結婚支援金
出産支援金
これもやらないと
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:00.45ID:DnYxvMCw0
>>1
>所得制限を設けず一律10万円を給付

国籍の制限は設けないのかい?
っていうか0歳からってことは出生届があれば外国在住でもOK?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:13.72ID:6wFIeqtw0
独身は人類的にはありえないからな
子どもがいる世代にはどんどん金配って子ども作るくとを政府が推奨しなきゃならない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:18.40ID:dKl/wcCo0
おい創価の鬼畜ども
創価会館や創価大学の前の道路整備に巨額の税金を使わせておいて
善人ぶるんじゃねーぞ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:28.50ID:PDYZdG6a0
>>1
どうせ国民以外も対象にするんだろうなw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:31.00ID:QbYoOoZL0
7人いる家は70万か…
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:31.74ID:YMrr9kep0
高市風に言えば
さもしい顔してって奴だよなw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:39.94ID:IsSjND3k0
>>250
本気でそう思うなら公務員の非正規雇用の割合や現業系公務員を含めた処遇などを今一度調べた方がいいのでは?
官僚も含めて割に合わないところだらけだけど?
※官僚が持続化給付金詐欺をする時点で()
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:54.89ID:JQxi99Hw0
悪代官と越後屋
自民と公明
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:06.74ID:R31fYvOd0
冷静に考えたら自公政権て無敵だよな
よくこれで選挙負けたわと思うわ
なあ麻生さん
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:11.33ID:FlElja0m0
総選挙で与党が勝ったら仕事辞めてナマポもらいにいくわ
真面目に働いてるのがアホくさくなった
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:14.69ID:hwCPBxA50
>>276
どうだかな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:15.08ID:zIcDNsjj0
これほどの無意味なバラマキはそうそう無い。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:15.29ID:UKWWvurD0
お金がある人しか結婚出来てないんだし

むしろ所得制限つけて
貧困家庭に倍の20万にしろよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:19.41ID:4yM3oktd0
>>246
親にだけ配っても
子供が沢山いたら
それだけ端末も沢山買わなきゃいけないんだぞ

親に配ってどうする
シングル子育て世代は半分しか貰えないし意味不明だよそれ
子供の数だけ配るこの制度の方がいい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:22.77ID:2FISTrhU0
しょぼすぎ。れいわは20万。その他異次元の財政出動でデフレ完全脱却。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:26.46ID:okFLJxPk0
これはかなり練られてるよな
需給ギャップが20兆円あり、とはいえ財政の問題もあるから、バランスを取って、子育て世帯に1.8兆円、直接アプローチするという上手いやり方
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:27.16ID:yynDP9Zy0
自公には絶対入れないわ
もちろん立憲共産にも入れないけど
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:37.10ID:6wFIeqtw0
>>275
日本の住民票を持っているなら当然配るべき
なぜなら日本へ税金を納めているのだから
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:57.44ID:JQxi99Hw0
選挙前に
いきなり言い出しやがってクズ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:00.51ID:pSPscmNJ0
>>287
結婚しろ
国はそれを望んでいる
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:01.15ID:twt/xy+I0
>>240
信者へのグッズ販売が資金づくりになるんじゃない?
子持ち学会員のボリュームゾーンに合わせた年齢設定だったらあからさますぎるからさすがにないと思うけど
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:01.57ID:16baeVJo0
>>248

高齢無職は収入減ってないだろw
関係ねーよww
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:15.51ID:tnwMR0dv0
ザマァって決まってから言ってやれよwww
単なる案だろまだ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:19.15ID:qe3detmT0
Twitter見ててもめちゃ評判わるいなw
嘘でも国民全員ていえばまたちがうのに
ばら撒きにもならんし、タイミングも悪いし、
なんか最近嫌われる事ばっかりしてんなw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:32.29ID:Th01pZso0
財源は子無しと独身でいいんじゃね?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:32.50ID:3Qu7/9I60
親の不倫代払わせられる子供達w
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:41.14ID:xiefmPIB0
>>1
ジジババの社会保障費が財源なら評価するけど
税金からだったら何の意味がない
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:42.86ID:dsTOCzl20
>>247

お前の環境はどうなの

議員だって独身議員多いぞ
今度のやる気まんまんな高市候補だって独身じゃん
独身小池も解散選挙の頃には何か大きく仕掛けて来そう
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:45.40ID:zctJfO6Y0
ばら蒔けば釣られる国民性は過去が証明してるもんな
あとで自分の首絞めることになってもその時はその時の担当に任せりゃいいって感じだし
0326妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:51.43ID:/LcFAp+O0
カルトは引っ込んでろ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:57.69ID:Mk4aehOY0
小梨税のつもりなのか何なのかわからんな
子供の養育費て事なら大学生が一番かかるしな
子沢山のクズ母親がパチンコとラブホテル代に使うだけだから本当に意味ない
パチに入れ込みすぎて子供が放置され死亡率が上がるよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:08.61ID:re+e6FXT0
経済回してやるからはよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:10.06ID:rPNdunsn0
こういうアホなことばかりやって票を減らしているんだろ公明党さんよ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:12.92ID:sPOkDlxa0
それより給食費無料にしたら
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:14.90ID:RvSbFnKf0
公務員の給料70%カット&ボーナス全額カット
このくらいやって欲しい
これでやっと民間と同水準くらいでしょ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:20.66ID:779Duyor0
少子化対策なら結婚したら10万の方がいいんじゃないの?どっちも関係ないけどよおおおおおん。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:42.05ID:j4taEVJ50
金で釣るの流行ってるの?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:42.73ID:JQxi99Hw0
公明党って自民党が過半数取るための
予備みたいなもんだよな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:43.44ID:F3Vw5O5i0
臨時国会で急いで決めちゃえよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:56.95ID:dKl/wcCo0
>>298
税金を払っているかどうかと福祉政策は無関係
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:04.90ID:pxctJsqf0
>>1
買収で票を集めて金をお布施させる創価学会でしたwww
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:07.64ID:QXTN16B50
各党とも子供だの低所得だの20年前に比べれば十分社会保障の恩恵受けてる連中に遊び賃配るな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:14.90ID:Kab0ykhx0
高市が公明を黙らせて完全に集票マシン化させるなら支持するわ
できそうな候補は高市だけだけど
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:36.95ID:BgSZKGNk0
本当にこの能無し政党は、カネのバラマキしか政策がないな。

やるなら財源には、宗教法人税を導入してその財源を当てろよ。

犬作党や幸福のようなカネ持ってる新興宗教からは、お布施も含めた総収入の50%をとればいい。
信濃町を丸々乗っ取るだけの財力持ってる犬作党。
黄金の仏像も資産計上。
田舎の貧乏神社は無税化低税率の累進課税でいい。

「心の問題に税金をとるのか―!」とほざかれれば、国税庁は顔色一つ変えず「お前らが心の問題で金儲けしてる以上、税金をとる。」と冷静に言い返せばいい。

犬作党のバラマキ政策の財源は、宗教法人税で当てるべき。
 
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:41.65ID:IsSjND3k0
>>309
そろそろ新しく自作PC組みたいから待ってたんだよ
sandy bridge以来10年以上時間空いているしな
それに新しいディスプレイやキーボード・マウスも新調したいし
後パソコンケースもw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:46.73ID:6wFIeqtw0
>>327
意味はある
少なくともお金が足りないから子どもは作れないという風潮があるのを壊すことができる
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:59.23ID:FlElja0m0
自民、公明は日本人を滅ぼしたいのかな?
統一教会、国情院、中共による国民分断政策にしか見えない
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:04.88ID:rPNdunsn0
コロナ対策の特例ってことは一時金か

事実上の選挙買収だな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:04.99ID:oo+IELni0
もう日本は終わり
ルーピーに託すしかない
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:06.08ID:vMlH0Gxh0
子供がいるということは基本収入があると考えられるからここに給付金を支給するのは単なるバラマキでは?
氷河期で苦しんでる人や無職などの低所得者に支給してこそ本当の人助けだろう
子供のいる家庭に支給するなら両親とも無職に限るべきだろう
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:09.11ID:JQxi99Hw0
そんな事やってねぇで
コロナを封じ込めろ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:23.67ID:QJTy5S9u0
そんなことより

聖教新聞の勧誘が

ウザいんだよ!
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:24.21ID:U7FEeGaV0
愚かな政策だ。さすが売名行為に必死の公明党、なんでも「そうか」学会らしい。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:28.37ID:LmPKf7ck0
お布施として巻き上げるつもりじゃないよな?
宗教法人が金銭をやり取りするとき領収書を義務化しろ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:31.48ID:AkZ+YWZ+0
対象を限定した地域振興券の評判はアレだったがね。
身内の婦人部あたりにリサーチして
改めて言い出したのだろうが。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:47.58ID:6wFIeqtw0
>>343
独身なんて人類を滅ぼす要素でしかない
さっさと結婚しろ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:47.67ID:0ygQxUH/0
47歳の俺から10万円払わせてせくれ
毎月10万円あれば生活出来るから
残り数十万が使わないのに貯まっていく
家もある・仕事も安定してる・でも残す人がいない…
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:51.94ID:AGIvM/I90
通信の高校に短期間籍置く人がいそう
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:00.91ID:eey/Z1F+0
何でっ
ウチは貰えないじゃん!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:01.27ID:6uM7XTwO0
10%は層化に還元か?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:10.61ID:4bYAe0oy0
>>1
アホかw

ヤるならまず社会人にだろw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:18.08ID:v9LkhoRa0
学会親が回収して教団へ還流




おまえらが選挙で支持する政権与党wwwwwwwwwwwwwww
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:22.13ID:2pIoOgpX0
0歳に10万円…0歳に10万円…
どう考えても意味付けが思いつかんな
親の票目当ての下衆のバラマキ以外に
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:45.03ID:QPq6KAZc0
公明党の公約は100%必ず実現する。
新しい政権が出来るたびに公明党は自民党と公明党の公約を盛り込んだ連立協議議定書を作成して自民党に提示する。
公明党の公約か実現されなければ公明党は政権から離脱する事になるのは自民党に拒否は不可能
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:45.74ID:rPNdunsn0
公明党はそもそも子供手当など二重取り、三重取りみたいなことばかり
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:47.84ID:Xg5pxkEh0
>>1
あ?苦しいのは働いてる社会人なんだが?
なんで子供なんだよボケ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:47.97ID:QiCcXzgf0
>>318
そもそも結婚できないのは金がないからでその層から取れるわけがない
寧ろ結婚子持ちは勝ち組なんだからそいつらから取れ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:50.93ID:oo+IELni0
日本を救うのはルーピーなつお
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:54.77ID:dKl/wcCo0
>>347
日本人を滅ぼしたいわけではなく
日本人全員を創価の信者にさせるのが本来の目標
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:00.96ID:okFLJxPk0
中年底辺の多い2ちゃんではウケが悪いだろうが、世間ではウケが良いだろうな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:01.97ID:bOSURz2/0
子供2人居るのでこの政策は普通に賛成
所得制限設けるなら反対
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:04.20ID:GmTCZo6a0
何もしなくても毎回固定票でピタリ賞なんだから余計な事するなよ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:11.61ID:aVaJ6cJ60
しかし、未だに財源とか言ってる奴は
去年にみんなに配った10万円の財源がどの様に捻出されたのか
考えたりしないのかな?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:13.58ID:LmPKf7ck0
子供は贅沢品だぞ
どうして贅沢してる人に配るんだよ
金がなくて子供を作れない家庭に配れ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:15.26ID:aMCN4FN30
なんじゃこの意味の分からん政策は
自公連立で得票を確保するためのニッチ戦略か?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:23.39ID:ExJYiI9t0
>>242
少なくとも選挙で総理大臣の政治生命が死ぬくらい
影響力はあるなww
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:23.89ID:jG4TWOZD0
>>16
投票の義務化すれば公明なんて消える。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:31.95ID:JQxi99Hw0
自民党の影に隠れて
何1兆8000万も勝手に使う気でいんだよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:32.09ID:piEvu4lM0
では民進は10万と50円に
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:35.22ID:IsSjND3k0
無職引きこもり、スネップ・ニートの方が余程経済を回せるのに
パソコン、ガジェットからフィギュア・同人誌、アイドルの握手券迄
お金を隅々に行き渡らせることが出来るのにな
勿論、コミケは新型コロナ対策なしでやっても満員御礼になるのに()
ヲタクを信じなさいw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:54.74ID:QXTN16B50
>>361
やる気があるならなんでも寄付できるだろやる気があるならな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:56.97ID:l3DVv8M/0
老人票が逃げると思うww
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:58.46ID:XVLyAJTV0
>>360
人口増えすぎて滅びそうだというのに
未だに子供増やしてる情弱が何を言ってるんだ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:02.90ID:+mgFUe1K0
おっさんら バブルで散々良い思いしたんだから
少しくらい若者に寛容になれんの?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:10.52ID:OMSem9S90
子供に金配ってワーキングプアは放置かよ
生活苦なのは後者の方やぞ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:12.55ID:C463lgtu0
ただこういうのは継続的にやるから効果あるんじゃないのと
高齢化はともかく少子化の方は本当になんとかしないといけない気が
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:14.62ID:2BFlFgA90
いいか?
安倍は公明党による連立離脱の脅しに屈して一律給付金を配り俺ら保守本流を激怒させたんだからな?
俺は公明党を下野させるまで絶対に手を緩めねえ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:26.88ID:BnaeAZA/0
実際に子供に金がかかるのって大学生なんだがな
高校までは補助やらあるしそれほどかからんよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:31.20ID:vMlH0Gxh0
>>391
金持ちに金配る必要あるの?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:33.40ID:LmPKf7ck0
何度でも言いたい

今の日本で子供は贅沢品だ

贅沢してる連中に金を配るのをやめろ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:39.57ID:6wFIeqtw0
>>384
意味不明
金が貰えるんだならさっさと子ども作れってことだ
子ども作る前に金を貰おうなんて甘ったれんな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:41.28ID:T6c12QAU0
>>343
それな

だがそういう層は見捨てて心でもらうことで貧困の拡大再生産を防ぐそうだw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:43.52ID:l2zww25s0
30万円づつ配ってもバチは当たらないよ。仏罰?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:44.67ID:pSPscmNJ0
>>376
結婚して共働きならなんとかなる
部屋代が1人分浮くからな
食費は倍にはならないし
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:47.58ID:zrow6cyE0
要するにガキいっぱいいたら得だって事にしたいんだろう
自民党もそういう政策やろうとしてる
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:47.79ID:3Qu7/9I60
親の住宅ローン払わせられる0歳〜18歳w
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:50.64ID:AkZ+YWZ+0
児童手当と被らない部分は学校現場に
事務処理を担わせるつもりか?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:01.40ID:Z5kL97pE0
子供は日々成長するから、服なんてすぐに着られなくなるし
想像以上にお金かかるからね。ほんと10万円なんて一月で消えるよ。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:04.31ID:KJvUuRSn0
「結婚して子供何人も作れるくらい経済的に余裕あるから別に要らないけど、くれるというならもらっとくわ」
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:03.86ID:DPGNouWk0
麻生が総理のとき、解散総選挙で似たようなことして惨敗したよな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:04.63ID:taokEvcr0
「ぼく名義で給付されたので僕のお小遣いです!」
となり家計の足しにならない 幼児なら教育費になるけど
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:29.31ID:wUoeS4b40
バラマキしか脳がないクソ公明党
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:36.38ID:m/Vud9jb0
>>1
0歳から高校生の収入減ったわけでもないのに?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:41.39ID:ExJYiI9t0
有権者が」貰うべき給付金の金を
GoTo 飲食店優先して
それ以外の有権者 は見殺しにしてきたのが今の政府
絶対に信用してはいけない


日本人は第一野党の立憲に投票して自民党を落選させる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:51.83ID:j5ACoWFl0
現役世代に負担させて少子化が捗ると。
苦労するのは10万もらった世代だな。
しかも大半は親が浪費するという。
所得制限かけて苦しい人でも有能なひと、頑張る人に手厚く支援しろっての。
こんなくだらないことばっかやってるなら有能な移民受け入れた方がマシ。
まぁいずれ移民だらけで、純国産だけしか売りのない無能は淘汰されるだろうけどな。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:03.69ID:oo+IELni0
がんばれルーピー
思いつきでどんどんやってくれ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:09.85ID:6wFIeqtw0
>>425
人口は減り続けているのが問題😡
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:15.23ID:0lwjfrfU0
小学生くらいならまだいいが中高生に金持たせるとロクな事がない
悪いことは言わんやめとけ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:15.66ID:AT1V39bH0
これをやるならせめて生活困窮者の支援もやれよ
生活保護の申請者も増えてるのにアホなのか?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:18.07ID:Th01pZso0
>>376
結婚できないのは働かないからだろ
おまえ仕事選べるほど能力ないだろ?
人生の大半乞食してるだけだろ?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:21.42ID:4rclXmUI0
氷河期が可哀そう

氷河期なんて童貞非正規ばっかなのにw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:35.94ID:CkxWs2uV0
これって子供を持つ親を対象にした給付なのか
それとも子供自身を対象にした給付なのかどうかでかなり変わってくるよな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:38.11ID:pudz+fXR0
>>1
子供に配ってどうすんだよ
何の意味があるんだよアホか
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:40.55ID:LmPKf7ck0
>>409
意味不明すぎて笑った
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:43.77ID:3UW2959E0
>>334
ここはもとから
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:47.73ID:4uBJr/nD0
こんなの配っても格差が拡大するだけだろ

お金に困っていない普通の世帯はジュニアNISA口座を開設して投資に回すし
困っている所は飲み食いで消費して1円たりとも子供に残さないし
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:50.49ID:vMlH0Gxh0
子供に金配るなら子供のマスク義務付けしてほしい
マスクしてない子供が店内やあちこちで大声で騒いでる
どう見てもコロナ感染源じゃん
マスクしてない子供がいたら親が罰金10万円払え
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:54.67ID:VWTYCuKB0
結婚、子産んだら得するような制度にすればいいって少子化スレではよく言われてるのに何でここでは反対するのが多いんだ?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:24:02.14ID:aQKae00c0
氷河期世代全員に一律支給しろ。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:24:14.79ID:IsSjND3k0
>>421
その価値観の根源が経済問題だって理解出来ていますか?
就職氷河期世代が幻想ではなくて現実なんだという事も含めて
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:24:18.75ID:bOSURz2/0
異様にこのスレだと反対が多いな・・子育て支援になるし良いと思うのだけど
他の支援は別の政策でやっていただければ良いと思います
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:24:37.41ID:ExJYiI9t0
選挙前の風物詩
カルト創価学会の電話宣伝が来たら

「今までどうして何もやってくれなかったんだ?」と返しましょうww
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:11.59ID:PVWBQ9+50
子供にそんな大金与えたら、恐喝とかイジメで脅し取られるとか
無駄遣いとか、悪影響しかない
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:14.45ID:Lq+elzOA0
氷河期独身だがこれは賛成 
次の世代に俺らのような苦しみを与えたくないし、俺ら世代のつけを残したくない
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:22.21ID:qkFaJi9G0
そうかそうか。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:25.21ID:okFLJxPk0
>>452
市民連合の経済政策なんてもっと酷いじゃん
自民、公明、維新に2/3取らせない程度に勝たせるのが無難
俺は立憲に入れて調整するわ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:26.32ID:IsSjND3k0
>>434
何故問題なの?
日本の国土で賄える資源で養える人口迄減らすのは寧ろ可及的速やかに実行するべき課題では?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:31.19ID:g+4lqt2m0
 
差別は止めろ糞自民
 
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:35.68ID:vMlH0Gxh0
>>439
これよね
氷河期には100兆円くらい支援していいと思うわ
子供も大切だけど
仕事に困ってる人を先ずはじめに助けなきゃ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:35.72ID:eey/Z1F+0
>>447
子供が成人しちゃった世代が多いから
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:47.04ID:4b0DWITK0
だからなんで差別や格差をまた生み出すんだよww
やるなら一律で国民全員にしないと

現代の社会問題に逆行してどうするw
文句を言ってる奴も貰うのはデータで出てるし
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:50.43ID:1Hz2uk7K0
49歳までにしろよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:52.50ID:T1+Kocd/0
>>17
とっくに引退したよ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:55.04ID:BtsHs2pd0
こいつら議員にしがみつきたいだけで、国家予算ばら撒いてるだろ・・
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:59.82ID:X6zSQSoi0
>>421
むずかしいが価値があるのは間違いない
学歴崇拝や貧富の差からくる親ガチャとか言葉出てくる社会で個人の価値観以上に周りが影響している
貧乏が子供産んだら虐待とか言ってる連中をどうにかさせるには格差を埋めないとな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:02.48ID:PxAcHInD0
>>1
次の選挙で自公は
やっぱり議席を減らすな
これじゃ〜話にならんわ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:02.93ID:6wFIeqtw0
独身を支援してもあいつらずっと独身のままで支援の価値がねーからな
将来的に子ども作っている人を支援するのは当然😎
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:08.96ID:6hPrLNem0
公明党の政策が酷くなってきたけど
自民党も公明党に頼っている
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:10.81ID:MuMFc3dJ0
職失ってる無投票層がどんだけいると思ってんだよ
そいつらが投票し出したら与党なんてひとたまりもないぞ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:18.62ID:31zZOqqT0
まあなにやっても人口減少は止まらんし滅びる運命でしょ。日本はよ。もう搾取できる国民もいなくなって上級も最後は死ぬんじゃない?
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:22.33ID:McCkaX5m0
公明党ナイス
未婚氷河期非正規は一生奴隷だから
独身税を作って子供一人あたり毎月10万円配れよ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:48.31ID:XVLyAJTV0
0-18ってことは氷河期で大変な時期に結婚をした家庭を完全にスルーしてるところに悪意を感じる
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:01.91ID:VFsurWUm0
>>26
きみ友達から天然て言われね?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:05.72ID:8OzwdBeN0
カネで票を釣る典型的金権選挙ですね、創価公明党!恐ろしや!情けなや!公明党。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:08.44ID:Vl0B6b3M0
ご本尊様も最初は2千円@
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:10.30ID:LmPKf7ck0
宗教団体のくせに子なしはを差別すんな
LGBTIQはどこ行ったんだよ
この公約は撤回に追い込むべき
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:10.47ID:3Qu7/9I60
財源は無いんで0歳〜18歳が成人したら大増税しますw
恨むなら貰った金散財した親を恨んでねw
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:16.46ID:vMlH0Gxh0
>>447
子を持つ世帯はすでに子供手当等で相当優遇されてるよ
それなのにここにさらに金を配るなんて順序が違う
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:21.66ID:DFTzdmPh0
給付金選挙がスタートだね
どこも気前よくいこーぜ!
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:24.25ID:okFLJxPk0
>>483
完全失業率が低いからそんなに居ないぞ
500万票や1000万票積み上がるほどのインパクトはないだろう
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:31.11ID:oXjMn7UZ0
>>300
公明党を下野させるには
公明党には投票しない ← これでは意味無いからね

公明党を下野させるなら、
自民党には投票しない
ここ重要
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:31.69ID:j5ACoWFl0
戦後やバブル崩壊などで被害を受けたときに、子供に特化した支援なんてしてないだろ。
10万ぽっちとか、パフォーマンスにしかなってねぇよ。
きちんと社会経済まわせばガキにはいきわたるんだよ。
ガキ支援したいなら優秀者をもっとしえんするような政策あげろっての。
一律とかやっても国力もあがらんし、ましてやアホなガキはアホのまんまやで。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:48.61ID:Vl0B6b3M0
新聞のテレビ欄が安いーーーーーーーーーーーーーーーーー
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:49.96ID:PA3saZUY0
ばらまき選挙
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:28:02.61ID:oylOKPD/0
ただの子育て支援だな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:28:04.49ID:0L0ljqh50
>>451
子供を産む事が幸せとは限らない
常々言われてるこれは経済面での不安を正当化する言い訳だとでも言いたいのかね

選択子無し、選択独身者に金があったら子供産むか聞いてみろよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:28:13.36ID:6wFIeqtw0
>>501
さらなる優遇が必要
なぜなら金がないから子ども作れないという声が一向に消えないから
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:28:14.91ID:J3N/4km40
どう考えても逆だろ
0歳から18歳までには支給せずに一律20万円給付しかあり得ないだろうが
これは夢なのか?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:28:16.97ID:IsSjND3k0
>>476
>学歴崇拝や貧富の差からくる親ガチャとか言葉出てくる社会で個人の価値観以上に周りが影響している
>貧乏が子供産んだら虐待とか言ってる連中をどうにかさせるには格差を埋めないとな
そう思うならキューバにでも行ったら?
最後の共産主義実践国家だから
中国や北朝鮮、ベトナムは共産主義を掲げた事実上資本主義国家※一部独裁国家を含むだから
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:28:20.48ID:LmPKf7ck0
>>421
価値観の問題じゃねえよ
貧困の問題だ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:28:28.19ID:Pmff37qL0
確かに「アベノマスク」より「コウメイトウノジュウマン」のが助かったからなw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:28:44.62ID:yyhFHlUs0
ふ、ざ、け、る、な!
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:00.57ID:9V3U2lbn0
>>461
子供の親から徴収した税も財源になっててそれを給付するんだし
だったら減税でいいじゃんってなるでしょ
剰余金はまわすべきところがあるんじゃない?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:13.01ID:dSeYffan0
就職氷河期の非正規に毎月50万配れ、財源は創価信者に毎月10万円の人頭税だ。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:14.91ID:3UW2959E0
実行するにしても「創価学会に入れば」が条件になるでしょう
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:17.08ID:ApqqThaf0
イキリめがねが総理になって今度は岸田30万円案のお返し仕返しの番だな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:22.77ID:CkxWs2uV0
>>453
だからさ限定記事なのか知らないが続きが読めないんだけど
子ども手当的なものなら記事のタイトルが分かりにくいんだよね

子供を持つ親を対象してる給付なら
「0歳から高校生の子供を持つ世帯に一人につき10万円を給付」と書くべきだと思うんだよね
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:23.78ID:bOSURz2/0
>>490
40前半のモロ氷河期だが子供は30半ばで授かったのでまだ小学生だよ
別にこの政策は氷河期世代にも恩恵有ると思う
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:24.48ID:Hcho4whQ0
公明はいつも金で釣るよな(´・ω・`)
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:24.81ID:QJTy5S9u0
ばら撒きとか余計なことしないで

勝手に人間革命の歌でも歌ってろ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:35.80ID:TNtrR2yw0
公明党の選挙対策の為、日本国民の税金を使うのはお断り。
これだけの金があったら、対中国の為の防衛費に回した方がいい。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:40.54ID:xLiXAb6X0
宗教は、子供がいない家庭を差別するのですか?
全国民一律にしない理由は?
宗教的に、道義的に説明して頂きたい
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:42.55ID:cZGxCXz10
小遣い餓鬼に大金持たせてどうすんだ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:44.49ID:z+fjCCMs0
こんなのより、独身手当はまだかね?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:45.27ID:Th01pZso0
>>521
まず働こうな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:51.16ID:1joK6HEi0
>>6
氷河期世代はそのまま凍えてろwって事やな(´;ω;`)
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:54.33ID:Sk8dIPH20
>>517
子育ては金掛かるからな
まぁ発想自体は悪くないと思うが、不公平感は残るよな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:54.63ID:owRjRfpL0
ばーか
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:58.88ID:oXjMn7UZ0
>>517
子育て支援とコロナ対策
これを一緒くたにしてる時点で
この公約はクソってこと

本来、コロナ給付金と子育て支援、両方貰えるべきもので
子育て支援にとってもこの公約はマイナス
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:59.88ID:pSPscmNJ0
>>501
子持ちが1番消費するからね
食料、衣類、レジャー しかも健全なものが多い
いわゆる普通の経済活動を行う世代
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:04.94ID:XDkW6xxV0
マジで公明外して維新と国民民主との連立に舵を切ってくれ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:25.24ID:1joK6HEi0
>>1
ビックダディー歓喜
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:27.03ID:KktX8Nfl0
所得制限を設けず

ただのアンポンタンだな
てか所得制限設けても子供のために使う親なんていないしw
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:29.21ID:8hK9vy1Y0
お金あげるので投票してください

守銭奴政治
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:30.62ID:rPNdunsn0
出産手当、子供手当、子供の医療費無料、虫歯治療無料・・・どこまでやるんだよバカ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:30.76ID:oo+IELni0
選挙で大勝利だな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:30.78ID:v7UuYhOX0
地域振興券の復活が待たれる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:31.92ID:Dezm7Sea0
この年齢に限った根拠はなに?
いい加減なんだよ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:34.33ID:b9+Vqxct0
オリンピックより遥かに安い・・・
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:30:49.65ID:s6GZmfHW0
>>1
不要

そもそも0歳−高校生まで はともかく、全世帯ってのが意味不明。
そんなだから2兆円も使うんだろバラマキで。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:31:05.86ID:pvVL1bPT0
子育て世代は公明党に投票するよ
選挙に行かないネトウヨは一生ネットで吠えてろってことだ
そのうち吠えることすら許されないけどな
ネトウヨは腹くくって待ってろよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:31:09.68ID:QXTN16B50
>>501
もらえればもらえるだけ欲がでるからな
特に少子化で今の子育て世代は特権階級のようにもてはやされて調子に乗る
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:31:11.12ID:1joK6HEi0
>>1
朝鮮人が大家族で押し寄せてくるんちゃうの?
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:31:21.47ID:zDK/V5pr0
やってから選挙しろよ
何のための連立与党なんだよ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:31:23.56ID:WOHqYlen0
>>21
それ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:31:38.35ID:GmTCZo6a0
0〜18に配るくらいなら22〜40に配ってやれよ
結果的に0〜18にも回るし少子化にも効くだろ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:31:47.39ID:3Qu7/9I60
母親「温泉いける〜!」
父親「新車の頭金出来た!」
子供「携帯買ってよ」
母親、父親「お前に食わせるタンメンはねえ!」
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:31:50.27ID:Ker/2sOL0
今の高3は含まれるんだよな。それなら投票するわ。含まれないなら他にします。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:31:55.49ID:6hPrLNem0
金で票を買おうとするなよ、、
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:00.48ID:okFLJxPk0
自民党260議席、公明党30議席くらい取りそうだな
維新足したら2/3超えそうで危ない
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:05.98ID:duY758e70
子供2人いるから20万カツアゲだな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:15.59ID:BgSZKGNk0
その財源を宗教法人税導入でするんだったら、勝手にやれば?
 
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:15.63ID:LmPKf7ck0
せめて世帯年収500万円以下にしろ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:24.36ID:oXjMn7UZ0
>>566
子育て世帯にとっても
この公約はマイナス

子育て支援とコロナ給付金は全く別の話で
本来、子育て支援補助とコロナ給付金の両方貰えるもの

この2つを一緒くたにするってのは
子育て世帯にとっても詐欺に等しいクソ公約
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:25.83ID:IsSjND3k0
>>514
反証なら挙げられるけど?
例えば、過去には多数の外国人女性を妊娠させて問題になった金持ちもいたし
精子を購入して子供を欲しがる独身女性へのビジネスとか
子孫を残したい思う生物の本能を否定する思想の方が余程問題だと思うよ
ここはイスラム圏や共産主義の国じゃないんだから
世俗主義を掲げている以上何を希望しようと個々人の自由では?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:37.32ID:6wFIeqtw0
>>561
少子化が改善するまでやらなきゃダメだ😠
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:44.18ID:rEBVw/DW0
年寄や成人に給付しても
ろくなことに使わないだろ
子育て世帯で構わないよ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:43.46ID:AsSfzWJE0
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ

>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が8500万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:33:02.88ID:bOSURz2/0
>>560
薄毛にやたら手厚いな
一定層の票を獲得出来そうではある
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:33:08.58ID:s6GZmfHW0
バラマキにほとんど価値なんてないんだよ

経済流動性にテコ入れするんじゃなけりゃ1回限り10万円如きに何の価値があるんだか。

継続性なけりゃ意味ない。ただのパフォーマーだろ

消え失せろ、パフォーマー政治👎
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:33:17.65ID:QJTy5S9u0
創価学会の人間革命の歌って
気持ち悪いんだよ!
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:33:30.19ID:ctF0tJ6a0
困窮学生には野菜現物支給とか言ってんだろ?
それだけ現金渡してもロクな事にならない、と
ナマポもよく言われるじゃんヤーさんやパチンコ屋に流れるから現金はヤメろ、と
それから考えると未成年に現金配るのダメだろ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:33:40.11ID:Th01pZso0
>>575
22〜40までの小梨は働けるだろ?
自分で稼げよ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:33:44.84ID:+uCxlM+O0
年寄りに金かけるよりはマシかな程度
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:33:45.17ID:EyDKg+le0
ハァ?無職のおっさんには何も出ねえの?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:33:47.31ID:ErZ8fioN0
財源は公務員給与カットと共済年金から。あと宗教法人への課税。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:01.92ID:j5ACoWFl0
>>514
経済面だけでいえばもっと貧困な国は多産だし、戦後の物不足でも人口は増えていった。

子供を作ることが当たり前という、鮭の遡上が如く刷り込まれたモノを、倫理的とか文化的とかで押さえつけ、住宅街需要を増やしたいがために核家族化をすすめ、さらには減る需要を無理矢理テコ入れするために女性社会進出をすすめた。
良い悪いはともかく、変化した価値観はすでに刷り込まれた動物本能を超えている。

単純に少子化だけを対策したいならもっと動物的に生きるように変化させればいいだけ。
扶養控除をてあつくして、女性が社会に出なくてもいい世の中にすればいい。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:17.54ID:s6GZmfHW0
>>604
4人の親なのに
今5chやってるとか終わってんなw
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:17.77ID:5+voERiO0
>>597
女の薄毛にも恩恵あるんですか?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:17.93ID:6gvrFmfD0
>>1
制限すんなよ元祖クソカルト
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:25.23ID:A7a/NUoi0
年収300万以下のやつにばら撒けよ
どうせこいつらは支払いや欲しい物買うだけなんだからさ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:30.19ID:9V3U2lbn0
>>598
コロナ最初の給付金とか、時期的にも自動車税に消えた世帯は多い気がする
だったら減税でいいよねって思っちゃうのは俺がおかしいんだろうか
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:32.40ID:uYWTAknS0
国籍も関係無しだろ
このカルト教団
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:39.76ID:jIM1+3t10
これだから公明は嫌いなんだよ。

これじゃ子なし家庭への課税と変わらないじゃないか。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:43.40ID:wK2FNwD30
>>1
不公平感が半端ないわ!!
ふざけんなよ!東京で飲食店経営してて子供いる家庭なんて
何百万貰ったと思ってるんだよ!!

ふざけんな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:43.72ID:FBmSDI1f0
選挙前に金をばら撒いて釣ろうとする自民公明のやり方にはもううんざりだわ
10万もらってもどうせ20万の増税されるだけ
そろそろ国民は気づくべきやで
根本的な改革を行わないと、もう国民はぼろぼろやないか
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:44.92ID:4GxjNoPX0
独身こどおじは死ね!wwwww
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:46.25ID:A4cT9J5n0
金で票を買うとか、もう宗教改革したほうがいいんじゃない?
令和のフスはおらんの?
しかも意地でも氷河期は助けない
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:55.35ID:2BFlFgA90
自民が創価票にすがる限り日本は経済政策の大転換が出来ねえんだよ
だいたい脱原発の河野を持って来るあたり日本潰す気か!
公明党だけは絶対に下野させたる!!
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:56.66ID:oXjMn7UZ0
>>604
本来、子育て支援補助とコロナ給付金、
両方貰えるもの

子供4人なら100万円だぞ?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:35:01.60ID:L5eWWpGJ0
まあ老人に金かけるより少子化国として子どもに金かけるのは当然だと思う
コロナ云々じゃなくて、全体から吸い上げたお金を子育て費用に分配するのは少子化対策の基本
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:35:06.81ID:eGwjSfuN0
この政党って、バラまき政策以外やったことがないんじゃないか??
狂信者集団がバカの票を集めてるだけ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:35:06.99ID:vgctA2jD0
まーた貧乏人は見捨てて金に困ってない子供に一律給付っすか
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:35:08.88ID:oDhvwf2N0
買収やん?
18から選挙権あるやろ?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:35:09.56ID:1mIoNgeI0
>>575
未来の不確かな少子化対策より今現在生きてる子供らに手を差し伸べようとしてるんだろ
社会は子供から色々と簒うばかりだからこの給付はいいと思う
馬鹿な親ばかりじゃないよ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:35:47.00ID:hTNMS0WB0
>>1
なんで飲食店やってるやつ何人か知り合いにいるけど何ヶ月も遊んで暮らしてられるんだ?
なんか政治家が得でもするのか?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:35:54.94ID:hIwOBVWN0
バラマキ公約は実行不可能
だから無意味
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:35:55.14ID:KwmEl8Us0
>>1
18歳の高校生は公明に投票するのかな?
それを狙ってるね
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:35:57.32ID:arzIk/T80
>>618
俺も前から思ってるんだけど金ない奴はあるだけ全部すぐ使うと思うんだよね
還元されるから全然OKだと思う
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:01.10ID:fcG7jzw10
>>625
これは独身税みたいなもんだろ
子供産む人が増えればやらなくなる
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:02.35ID:GmTCZo6a0
>>605
働いても大半は少ないんだよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:17.33ID:oo+IELni0
媚びて媚びて媚びまくるぞー
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:31.80ID:7lVBg3xB0
はいはい、無理無理
そんな短絡的な考えはあかん
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:37.11ID:pVbJ7brs0
>>1
ガチャ300連まわせるじゃん!!!!!!!!!!
公明党最高!! 大人になったら選挙で公明党に入れるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!


ってガキが爆増
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:43.94ID:O4U8QXgv0
公明党ってウィグル対中制裁に根拠無しって潰したとこだよなw
人権無視の党が金ばら撒くって、恐怖しか感じないw
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:45.23ID:IsSjND3k0
ID:FmTRPPkw0を児童虐待(ネグレクト)の疑いがあると通報しないと
※通報は公共の福祉に資するので仕方ない
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:47.72ID:iuUAmhrs0
>>1
公明党はねぇな
中国さんとズブズブな関係だから河野太郎と一緒に心中してくれw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:49.03ID:taokEvcr0
選挙権がないものに渡すから買収に当たらないとか考えたん?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:59.20ID:JMaPXbFO0
これは別に良いかな
子供がいる家庭はその分、消費も多いから
必然的に消費税も多く払って支出も多いはず。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:01.30ID:vgctA2jD0
子供にったってどうせ親が使うやんアホなん?
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:11.00ID:6gvrFmfD0
高校生までの子ど居ないから公明党落とす前提で投票行くわ。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:18.77ID:+QUjfaEr0
親に養ってもらってる子供に給付してどうするんだよ
子供に金を使ってる親世代に出すのが筋だろ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:37.80ID:Kkg4aDd10
ふざけんな
やるなら、全世帯に配布しろ
カルト教団いい加減にしろ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:45.86ID:7Z3A+oIl0
そろそろ国民に十分の一税を課しつつ十字軍派遣しそう
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:52.22ID:qSyE8Zig0
そういう子供がいる大人がもらうってことなんだよね

父親のパチンコの資金になるだけだぞ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:55.54ID:2h0EtsvL0
>>1
納税してないガキに10万円とか死ね腐れ創価マジで。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:57.53ID:KwmEl8Us0
>>657
18歳から投票可能です
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:00.23ID:f+Xig6FZ0
>>591
先進国じゃ少子化は必然なんだよな
先進国はその座から落ちたくないから、必死に教育に莫大な投資するから、教育費がない者は子供が持てない
だからどうしたって少子化になるのは宿命だ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:03.71ID:cPqBEmVR0
高校生みんなiPhoneになるな
今でも創価
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:04.72ID:45Vti53c0
宗教の皮を被った営利団体があったら
そこに課税して原資としよう。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:31.35ID:2BFlFgA90
>>664
連立解消させるしかねえだろ
自民党もいい加減腹括れ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:32.48ID:6gvrFmfD0
選挙権なチョンやシナ貰えるというw
本国から謎の養子大量に押し寄せるぞこれ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:40.05ID:AQLiX+OI0
アンタの給付金で今日は牙狼大当たりよ!
明日こそ勝つんだから!
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:45.83ID:lgb5X7i20
公明議員は落としましょう
前回も低所得世帯配布予定だったのに
一律10万円に変えさせた公明
こいつらがバラマキの元凶
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:47.63ID:9VeeT7190
なんで子どもにばら撒くんや?

やめてほしい
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:52.11ID:XVLyAJTV0
ま、これ実現しないからどうでもいいか
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:56.61ID:T6c12QAU0
仕事減って30万貰えるはずだったのに
公明党のせいで10万にされたんだが
こいつら八つ裂きにしてやりたいぐらい憎いわ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:59.04ID:J3N/4km40
お肉券だのお魚券だの非課税世帯にだけ配るだの観測気球にも様々あったこの1年半だけどこれまでの中で最も最低醜悪な観測気球だぞこれは
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:00.38ID:scaIB+Bs0
子なし世帯を完全切り捨て。
でも、選挙では強い政策だよ。

子どもの多い世帯ほど年収は高いので、逆進性たかすぎだろ。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:04.52ID:pd1Rvq/F0
貧困子育て教育対策なのか経済対策なのか
良く分からん中途半端な事するのほんと好きだわなw
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:24.00ID:iuUAmhrs0
そもそも子供に10万円の価値わからねぇだろw
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:24.00ID:VBeqqlWL0
氷河期に10万配るって言えば票を稼げるのに
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:27.38ID:mORl3Tv+0
>>1
選挙権ない人間に給付しても
今や独身者は半数だぞ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:36.49ID:+F2adZxF0
貧困層への給付金は阻止したのに創価学会の考えは一般人には理解てきんわ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:39.36ID:0L0ljqh50
>>590
価値観を変えようとはしないし、尊重する
だから、子供を産む選択をした人達に、働きかけてるんじゃん
むしろ意思を尊重してるわ
ていうか金あるのに結婚しない、子供産まないならなおさら兼ね渡す必要ないだろ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:40.40ID:UdWIXmw20
創価学会の会員は警察官に採用されません。
人の話が聞けない様では警察官は務まりませんからね。
公務員、特に警察は、共産党員や創価学会員など過激思想の人は採用を控えます。採用されたとしても初級幹部以上にはなれません。

創価学会は日本の乗っ取りを目的として、国家転覆やテロ犯罪をやって日本を破滅させてしまい、世界中に嘘をばらまいて世界を混乱させていますが、
じきにこれは公になり大問題に発展します。
というか日本の将来も無くなった、といっても間違いではないでしょう。

そういう意味でも創価学会員=テロリストの採用はますます厳しいものになると言わざるを得ません。

公明党が警察に圧力を掛けて、”不適切な捜査”をさせられたことが何度もあるので、やはり採用は慎重になると思います。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:51.44ID:6gvrFmfD0
なんとしてでも自公の連立政権を崩すわ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:55.81ID:Th01pZso0
>>651
子有りだって同じ条件だろ?
使い道が増える分不利なのは子有りだし
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:39:58.32ID:03sFp0fd0
は?何この差別
こんな政党絶対投票しねー
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:00.10ID:046efadC0
今時子持ちってそこそこ裕福な家か計画無しに生んでるアホの家だし
どっちも放っておけば良いと思うんだが
そんな人よりも低収入世帯に給付した方が良いだろ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:04.01ID:q8h1cmDy0
絶対に入れねえわ(´・ω・`)ボケ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:08.61ID:A4cT9J5n0
子供や子育て世代ばっかり手厚くして、そもそも結婚する余裕すらない貧困層はずっと見殺しだからな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:09.52ID:US2QxbpI0
意味不明。生活難の世帯(学生含む)を手厚く支援したほうが良い。
人気取りはやめろ。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:13.93ID:ySVHxh0p0
コロナ禍の特例と言いながら
コロナの影響を受けてない家庭にも一律でばらまくとか
どうやって考えても意味が分からない
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:13.99ID:W1E7ugz+0
あほ
普通に貧困世帯に給付しろ

大間抜け
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:25.18ID:FsxMJab70
本当に創価はゴミクズだな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:28.99ID:VBeqqlWL0
>>691 子どもの多い世帯ほど年収は高い

お前の頭の中だけ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:35.58ID:BdRs0DkA0
うちのコ来年5月出産予定なんだが、給付金もらえるんか?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:37.51ID:oXjMn7UZ0
子育て支援補助金 子供1人10万円
コロナ対策給付金 国民1人10万円
本来この両方貰えるべきもの

子供2人なら
10万円 ×2 + 10万円 × 4= 60万円

60万円貰えるはずが、
子育て支援とコロナ給付金を一緒くたにしたことで
子供2人世帯でも20万円しか貰えなくなる

子育て世帯にとっても、これは酷い公約
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:42.17ID:KTchq7Nl0
大人にくれよ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:40:55.37ID:CNCwVfsI0
子どもがたくさんいる家庭は裕福だろ
橋下とか
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:00.24ID:FsxMJab70
>>712
だよな
まったくそのとおり!
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:04.36ID:lrYxYmMO0
創価は仕事も結婚も仲間内で世話してるから
子持ち率が非常に高い

利益誘導のやり方が上手いわ
これなら自民も表立って反対できないからな
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:07.14ID:kiTSXeYV0
公明党は、商品券ばらまきの頃から、思考パターンが変わってないね
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:10.02ID:u5FhZ6ia0
足りねぇから他に投票するわー
って書き込んで言ってりゃ
もっともらえるぞー!全国民対象にして
満足する額になるまで全員でさわげ!!
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:11.60ID:XrcuX1aN0
ガキに配ってどうすんだよ
ガキに配ればそれがそのまま親に流れるとか考えてるなら頭お花畑やぞ
承諾無しに勝手に使ったら法律的にアウトだし
そしてガキが10万という金を親に素直に渡すか? 渡さねーわな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:13.60ID:tH5D/8R20
全員に配れって
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:14.69ID:8VSumuKl0
>>670
未就学児にそんなに金掛からんよ
実体験から掛かるのは中高生
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:16.51ID:6gvrFmfD0
>>703
>>717
年収高い世帯ほど少子化は事実。
貧困家庭ほど自分がゴミだから子どもを増やして子供ガチャしてる
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:38.56ID:2BFlFgA90
観光立国で貧困層に媚びてりゃ何とかなった日本はコロナの天罰によって消え去ったんだよ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:44.96ID:6wFIeqtw0
少子化対策の為には
子持ちに金をばら撒くか、独身税の導入か
だしな
さっさとやってください
日本は遅すぎる
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:41:48.25ID:c4QXYR8j0
10年後の国立大授業料は今の54万から93万まで上がると試算されてるからな
単発の10万なんか吹き飛ぶ

子どもがいないなら、子どもの食費も衣料費も教育費も0円だ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:05.24ID:pd1Rvq/F0
あーい政治家の皆さん自分の一票10万円で売りますよ
実現してくれるとこ入れるよー
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:20.90ID:+F2adZxF0
子持ちと片親には給付金有ったよね
創価学会信者に子供も狙ってんのかな
ツボだ仏壇だと買わせなければならないノルマ有るし、次世代の学会員として狙ってるんだろうね
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:25.60ID:LmPKf7ck0
雇用保険の財源がピンチらしいのに
そっちは無視かよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:26.32ID:ZnD1chpq0
子供らがいる世帯って散々手厚く支援されてるだろ
なんで子育て世帯ばっかりなんだよ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:29.73ID:qgf9ogL40
0歳から高校生の子を持つ親(保護者)に金をバラ撒いて、公明党へ投票シテシテのお願いですね

或いは学会への勧誘ですね
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:33.09ID:X6zSQSoi0
>>634
いらねんだわが解決方法だと思うならそれで良いんじゃないか?
俺の考え以外出ていけ必要ないみたいな事しか言わないID:IsSjND3k0みたいな排他思想が一番必要ないと思うけどなw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:37.96ID:4bGXap750
本人に渡らない。家族のパチンコ代になる
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:40.47ID:FsxMJab70
創価公明は消えてなくなれ!
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:50.55ID:uWLaCrWz0
ほんとぉ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:51.41ID:rwonkenX0
貴重なガキンチョだしな
ジジババから徴収すればもっといい
あと親にもやれ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:55.82ID:vYKwJDR70
>>723
金が絡むと行くよ
前に自民にお仕置きとかやってた時
子連れが結構選挙に来てた
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:55.84ID:r5FEA1040
少子化対策に金出すのはいいけど
こういう金の出し方は理屈に合わないから反対
こういう筋合いのおかしな金の出し方は駄目
コロナで貧しくなってる所に出せ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:08.52ID:hlBt01ge0
最初から低所得者に絞って30万円を三期に分けて出した方が良かった
それを邪魔して一律にしたのは公明党
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:13.16ID:twt/xy+I0
コロナ禍で新卒を迎えた若年層は本気で見捨てられてんな
社会人としてフレッシュな時期にケアしないと結婚も出産もしない世代になっちゃうぞ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:32.75ID:4mN0/YXg0
不良外国人ガッツポーズ!
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:33.38ID:US2QxbpI0
>>751
学会のお布施に回る公算大。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:40.78ID:4uBJr/nD0
>>723
普通の老人は子供や孫が喜ぶからこの手の政策大好きだよ
自分のことしか考えていない独身老人は早死しているから大した票にならんし
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:52.80ID:uWLaCrWz0
どうせ日蓮様のお告げで中止になるだろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:54.65ID:GXsZ/Qd90
さっそく公明に投票するわw
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:59.95ID:Bu6JEZLv0
>>670
未満児はもう十分支援受けてるからいらん
中〜大学生それも国公立限定で
金かかる私立に好き好んで行ってる層は金持ちだから無視してOK
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:00.36ID:2X1lcf940
ゴミの権力者が金払えばいいくらいにしか思ってないんだろな
もう悪党は終わりだ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:09.96ID:iCbxMsh/0
財源は独身税で
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:10.24ID:f9jlJ3pI0
分断になる給付金は問題外
やるなら一律以外にない
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:12.32ID:US2QxbpI0
>>762
自分もいずれそうなる。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:17.50ID:YpH4Xdt50
こどおじの人権は無視かよ!
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:26.27ID:03sFp0fd0
>>757
恒久減税とかならともかく一時金じゃ今いる人が儲かるけど
新しく子供作ろうとは思わんわな今から作っても金もらえないんだし
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:31.20ID:YkptJsko0
子どもを持つ分かりやすいメリットとしてこういうのを増やしていくのは良いんちゃう
流石に子どもは国の宝やろ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:31.75ID:Sig5COOf0
>>1
オリンピックより安上がりだな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:35.21ID:/B83njub0
ほんとおかしな国
なんでコロナ禍の中で必死に毎日通勤電車に乗ってる人達に交付されないんだろうな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:35.84ID:6gvrFmfD0
🦟
投票で変えられるからお前ら投票行っておまらの地区で公明党が落ちる可能性がある議員に入れろよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:36.24ID:EfsnlmXS0
今時子供をぽこぽこ生んでくれるのはそうかぐらいだろw
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:36.98ID:/dOlShm80
バカじゃないのかキチガイカルトw
定額給付金は子供が自分の金だと主張しトラブルになったりしただろ
意図的に家庭内不和を画策しているのか?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:49.98ID:2b1HSoS10
ざけんなボケ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:51.04ID:oXjMn7UZ0
子育て支援補助金 子供1人10万円
コロナ対策給付金 国民1人10万円
本来この両方貰えるべきもの

子供2人なら
10万円 ×2 + 10万円 × 4= 60万円

60万円貰えるはずが、
子育て支援とコロナ給付金を一緒くたにしたことで
子供2人世帯でも20万円しか貰えなくなる

子育て支援考えず
単純に国民1人10万円でも
10万円 × 4 = 40万円

どー考えても、子育て世帯にとっても損にしかならない
子育て世帯にとっても、これは酷い公約
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:52.78ID:X6zSQSoi0
なんだキチガイか

725 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/21(火) 13:40:41.26 ID:IsSjND3k0 [19/19]
>>694
妊娠したら『グーパン』で堕ろすんだろう
察してあげなよw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:05.05ID:TNtrR2yw0
公明党は、中国と組んで、日本国中の土地を中国に売りまくっていることを
釈明しろよ。
人権の公明党は、ウイグルの人達の人権は無視する悪魔党
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:10.38ID:kVP6zw/J0
国民民主が今のところ一番まともだね
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:18.55ID:GXsZ/Qd90
タカイチがごみすぎて利権はもう嫌
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:31.44ID:F86mc4jy0
なんか格差ばかりだな世代によって
配布される世代と縁ない世代
不公平感だけ繋がって世代間対立
させたいのかもな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:32.31ID:3Qu7/9I60
将来大増税ですな。
0歳〜18歳の人達不幸だのう。
馬鹿な親連中のツケ払わされてw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:35.62ID:pd1Rvq/F0
給付金アメリカは何回もしてるし
そこで登録しただけでもわざわざバイデンから小切手届くし
ほんと日本のケチくささ異常だぞ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:38.84ID:MpnRl8p+0
うーん池田先生のご指導だ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:46.62ID:ApqqThaf0
聖教新聞購読と週1の集会参加を2年縛りにしてそれでも欲しいならやればよい
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:47.41ID:KwmEl8Us0
>>795
高校3年生の票を獲得するため
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:47.47ID:LADJEb6D0
ふざけんな創価
税金払ってんのは社会人だろうが
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:49.22ID:dd1TKodz0
>>752
統一教会の実質舎弟となった今、神仏一体と化してエクストリーム売国政党としての地位が確立され永遠となった
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:46:22.04ID:LADJEb6D0
若者を入信させる汚いやり口
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:46:31.23ID:rTrgg+gs0
何言ってんだ!?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:46:36.55ID:6wFIeqtw0
>>793
大学生ともなると高校生と違ってバイトしやすいから、やはりターゲットは高校生までだと俺なら考える
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:46:42.50ID:534yFkmp0
20年遅いよな
無能日本人は人口ボーナスないと経済成長なんて無理なんだから
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:46:52.77ID:xBtOGdyA0
なんかイメージ良さげなだけのチョイスだよな給付対象が
コロナと関係ねーし少子化対策ってわけでもねーし
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:46:58.32ID:jMpkNh5W0
カルト宗教って子作り推奨するよなぁ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:47:08.70ID:91AyYQCt0
これが独身税なのか
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:47:33.05ID:o1FGpTNQ0
公明党が勝手にいっても 
五輪もありコロナもありで
母子家庭 低所得層に 限定すべきでは
日本もそんななに おかねがわいてくる
泉があるわけではないし
国会議員 公務員は日本は高給すぎる 
おまけ皇室のある宮家ひとつ
欧州などでは 公務員は国民のために働く
そんなに日本ほど高給高待遇ではない
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:47:36.62ID:US2QxbpI0
>>824
信者を増やすためには、母数が大きくないとね。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:47:46.13ID:eEX2eYNh0
給付金対象者 1800万人
創価学会会員 2400万人
自民党衆議院選挙得票数 2600万票

自民統一教会は創価学会の組織票で勝ってるだけ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:47:59.85ID:UYqtFP0Q0
>>1
元々所得が無いところだけにコロナ理由で給付とかイミフ過ぎるわ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:48:05.46ID:SjEBQ5Sb0
はい却下
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:48:15.48ID:A5jCPbHU0
これだと特に困ってない層にも使いもしない金配ることになる
アメリカは高所得ある者には最初から支給していない
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:48:17.28ID:u9KKll4F0
怒れ!氷河期
もういいかげん蜂起しろ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:48:30.60ID:EpJ8jSsS0
公明オワタwwwww
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:48:58.71ID:+F2adZxF0
学会員同士でバスに乗り合わせて期日前投票にいってるからねぇ
町内での布教活動が円滑にいくためにも子持ち世帯に恩を売る気かな
仏壇売りのノルマが凄いらしくて何パターンかの種類が有る
いずれも金額高いから高齢者貧乏人の類いは断るが子持ちは売りつけやすいってさ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:01.25ID:iuUAmhrs0
金やるから票ください
by公明党
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:07.18ID:LuQFW3vW0
うーん、イマイチだなー
別に平等にしろとか言わないけど、かかる金額や出てる不満のデメリットの割には、既に産まれてる子供を対象にしても少子化対策にもなってないしな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:07.63ID:17+sW7xp0
総額の2割位をそうかが回収するな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:13.34ID:GuspunH10
公明党まじ余計なことしかしない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:20.94ID:0L0ljqh50
>>476
一人目でも子供なら適用されるんだし、産みたいけど経済的理由で断念した人に対する補助にはなってる
俺が言ってってる難しいの意味はそうじゃない、望んで産まない人達が増えてるからだ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:21.65ID:Msy7O/8R0
バカか
老人こそタンスにしまってしまうではないか
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:26.40ID:rPNdunsn0
福祉は病人やけが人を優先していればそれだけでいいんだよ

貧困層は自立させるべきだね
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:29.61ID:becmWKpL0
なんじゃそりゃアホかw
ズレてるよ草加
子育て世代への支援はもうあるだろが
なんで0〜16まで一律10万給付なんだよ
つか金が掛かるのは逆に15歳以上、高校からだっつーの
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:32.59ID:IsSjND3k0
>>840
自身で火炎瓶の一つでも国の最高機関の施設相手にぶん投げてから煽れ!
率先垂範しかないんだよ
信頼を得たければ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:36.98ID:6owivnmX0
公明党の要求を自民党は断れないしこれは確定
別に公明党に票入れる必要ないw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:05.33ID:HIuTB7WR0
高齢の創価学会信者が多くいるのにこれで良いのかね?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:07.58ID:dKl/wcCo0
>>774
一律にしないと一部の創価富裕層から反感かうからな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:11.93ID:5FRrX4Mn0
余剰金に丁度いいのがこの層だったんだろ深い意味はないと思う
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:12.49ID:kVP6zw/J0
>>840
独身氷河期だけど、この手の給付はことごとく対象外だった。
去年の10万ぐらいだ。

20年クソ真面目に納税したけど、全額返せと言いたい。
独もう納税ボイコットしたい。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:32.84ID:W8ZB28Mu0
働いてる世代に配れよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:36.46ID:VomnTlcr0
つまり国民からの強制的おこづかい
糖迷党マジでタヒねよゴミクズ穀してやっか??
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:38.39ID:LmPKf7ck0
弱者を見捨てて私利私欲を追求するなら創価学会は株式会社とか営利法人を名乗るべき
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:41.95ID:pd1Rvq/F0
税金で回収仕組み築いてるのに
ほんとケチくさいなどれだけ増税有料化されたと思ってんだよ
10万ぐらいすぐ回収できんだろがw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:51:26.80ID:ypVhWX1k0
独身税wwwwww
独身のさびしいみなさん!!!!!!!!!!!!!!
あざーーーーーーーーーーーーーすぅ!!!!!!!!!!!!!!
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:51:29.17ID:fou0O7ey0
これでも生活保護の半分以下かよ
とりあえずナマポから選挙権外すところからだな
そうすれば少しマシな国になる
公務員法を改定すればかなりマシになる

本当に終わる前に頼むよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:51:41.74ID:4uBJr/nD0
>>850
時期的に既に妊娠中期以降の人たちが対象だからな
一番かわいそうなのはこれから生まれる子供達
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:51:55.00ID:xXJ8LvQE0
ここ若年層いないから反対一色だね
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:02.65ID:tKZz2LRz0
コロナ直撃した家庭にお救い金30万円
ってのが最初だっただろ
いつの間にバラマキ金になったんだよ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:18.16ID:rwonkenX0
>>861
学会員は子供も多いからな
なんとか子沢山じゃないが
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:27.56ID:GXsZ/Qd90
ガキに配るなカス
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:27.71ID:cleZEwjQ0
なかなかいい政策だと思う
去年の十万も公明党発だったし要所要所で目立つことしてるな
まあそうしないと埋没しちゃうもんな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:34.91ID:rPNdunsn0
こんなことをいつまでもやっていると日本は世界の経済成長から取り残されていくよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:48.76ID:zrow6cyE0
俺が総理なら独身者の家賃負担を下げて結婚しやすくさせる
もちろん会社が支援するとか実家世帯は恵まれてるので無しか減額
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:59.14ID:LmPKf7ck0
>>877
それだな
せめて給付対象者は来年の秋以降に決定すべき
あと年収制限は絶対に必要
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:04.99ID:e7scNFg40
貯蓄に回ったら意味が無い
必ず使われるお金でないと、ただ紙切れを配るのと同じ
どうやって使わせるんだ?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:18.92ID:US2QxbpI0
>>878
わーい、お金が貰える!って賛成するの?
バラマキのツケは廻り回っていずれ自分に返ってくるぞ?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:28.38ID:3kjOI0jv0
>>265
お前ら自分がもらえない法案は全部反対だからなw
世の中で一番不自由しているのは独身男だから独身男に給付金配れだと
独身男は扶養家族いないのだから金なくても生きていけるだろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:31.32ID:DIZAYXYi0
どうせ世帯主=親の口座に入金されるんだから
家や車のローン、交遊費に使われて終わりだよ。
継続的な支援でなければ焼け石に水。
単発なら桁が足りない
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:31.65ID:taokEvcr0
公明に入れたら卑しい人
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:33.88ID:6wFIeqtw0
>>881
ニートでも構わないからまずは子ども作って🥺
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:36.96ID:jWQl+2Rs0
俺51歳の無職だが定時制高校に入学すれば10万貰えるのか?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:42.62ID:S9KD1cLN0
キチガイ団体
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:50.51ID:SogXQnO/0
>>891
一律にしたらナマポや死刑囚に配る事になるから無理
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:57.00ID:eEX2eYNh0
これピーナと結婚して子供4人産んだ60歳の個人タクシーのための給付金だなw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:54:01.13ID:pd1Rvq/F0
>>891
今回も我慢してください
あなた方は負担する側です
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:54:09.74ID:iuUAmhrs0
>>894
中国ウェルカム
二階君のツケがあるからね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:54:10.33ID:Bu6JEZLv0
>>860
じわじわ増えてきてるやんまだ地味だけど
今は団塊の親が生きて年金もらってるからまだ抑えられてるけど
あと5〜10年で一気に社会不安増大するだろな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:54:12.37ID:03sFp0fd0
>>903
イマジナリー娘でいい?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:54:18.05ID:+F2adZxF0
>>861
高齢者学会員はすでに仏壇を購入しているからカネを渡しても無駄
葬式をみんなでしてやる約束で我慢させ町内での仏壇売りに勤しませるのみ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:54:27.70ID:lHgz4Tck0
やめてくれよ〜
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:54:29.11ID:GXsZ/Qd90
クーポンとか若年層とか不要だろう
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:54:33.10ID:03sFp0fd0
>>910
良かろうならば革命だ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:54:45.99ID:N4TaHS0L0
氷河期wwwwww
当然民主からも見捨てられて
公明からも見捨てられて
自民からはボロクズ扱い

ネトウヨどうするんwww
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:09.25ID:0UsV+lz80
ワクチン2回接種済みに10万円も追加しろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:10.32ID:CuMKLRkH0
安楽死法を立案して成立してくれ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:11.48ID:kVP6zw/J0
所得が低くて結婚したくてもできないのが一番の少子化の原因だろ。。
なんで底の所得を上げる事をしないんだよ。

粗利補償+給付金+消費税撤廃が一番効果あるだろ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:13.71ID:oMV5QbSM0
>>1
俺も30年前に高校生だったのに貰えないのは不公平では?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:18.21ID:X6zSQSoi0
>>853
給付が果たして補助になっているのかどうか…
一番の問題が何故望んで産まない人が増えてるかの根本に
産めば社会的に不利になるってのがあるのではないのか?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:27.47ID:cleZEwjQ0
子育て世帯は使うしな

ここはきっと喪男が多いから反対派が多そうだな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:33.24ID:NIXLi8hv0
創価とかいつまで存在するんだ?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:38.17ID:03sFp0fd0
>>924
強姦して妊娠させた相手から子供の親権とれれば貰えるんじゃね?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:56:02.59ID:N4TaHS0L0
ネトウヨどうするん?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:56:04.85ID:DNVU494j0
少子高齢化対策としては素晴らしいよ。児童手当の特例給付削ったのはマジで許せない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:56:05.48ID:eEX2eYNh0
>>908
今事業主に出してる給付金で細かい条件つけてるんだから一律って言っても全回と同じにはならないだろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:56:28.40ID:6wFIeqtw0
>>924
おそらくは君に親権はつかないので子無し扱いで貰えない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:56:31.37ID:NSglnuMv0
コロナでどれだけ国の負債増えたんだ?
もうやめようよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:56:39.04ID:JP4Xjalu0
こんなのソシャゲーガチャ回して速攻で使い切るだけじゃん
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:56:51.70ID:N4TaHS0L0
共産党が、一番まともw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:56:54.18ID:EfsnlmXS0
>>896
ジジイババアよりは貯蓄しないと思うよ
10万ぽっちだし
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:56:57.24ID:fq8zLny+0
>>923
立憲は氷河期世代の女性議員が質問に立つ度に氷河期ネタやってるよ
自公もアリバイ程度にはやってる
少しは国会見てから草生やせ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:57:28.21ID:GmTCZo6a0
>>707
だから両方に配るんだよ
小梨とか小蟻限定じゃなくて22〜40のボリュームゾーンに
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:57:44.64ID:twt/xy+I0
一人目を生んでくれる世帯増やす方が、今後の少子化対策案も通しやすくなるだろうし、子あり世帯にも有利に働く気がするんだけど
子あり子無しで言い争っているうちは無理か
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:57:48.17ID:US2QxbpI0
バラ撒いた分、どこかで誰かが負担するんだよ。
子どもたちに一律給付しなければならない理由って何?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:57:52.63ID:3k4kJB+I0
>>927
底の人間は諦めてくださーいw
あ、そうだ、安楽死法案でもあげましょうか?w
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:02.10ID:rwonkenX0
10万なんてiPhoneも買えねーよ
どうでもいいな 100万なら羨ましいが
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:05.80ID:6gvrFmfD0
こういう創価学会の暴走止めるためにも自公に過半数与えるのは危険だから
野党と票を半々にしないとヤバイよね
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:20.32ID:/1jqk5ha0
自民が公明と組まなきゃ行けない時点でおわっとるのだけども
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:21.55ID:Th01pZso0
>>930
休校すると親が見てなくちゃだよな?
仕事行けなくなるよな?

後は分かるだろ?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:25.45ID:IRseSiXx0
たった10万でなにをしろと。
おいしいもんでも食えってことか
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:26.77ID:R/BwJ+LH0
ただでさえ子供の数が少ないんだから配るなら選挙前に一回こっきりじゃなくて持続的に給付にした方がいいと思うよ
40代半ば独身おっさんより
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:30.46ID:yhH2m5Zy0
絶対選ばないから安心しろ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:31.75ID:F3Vw5O5i0
>>896
経済対策じゃないし
頑張ったご褒美だよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:42.82ID:+F2adZxF0
>>959
さすが創価学会、発言から凄いな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:45.33ID:6wFIeqtw0
>>960
あっても少子化が止まらないのが日本にとって緊急事態です
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:59:11.28ID:N7Fpnz8V0
当然ながら所得制限が必要でしょう?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:59:42.79ID:IRseSiXx0
困ってるやつだけに恵んでやれよな
一律とか雑すぎる
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:05.65ID:xq/QPiuu0
大人になってから高校いったら10万もらえるやん!
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:07.06ID:eecUculP0
ちゃんと渡せよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:08.21ID:fQi+JXi40
よっしゃwww40万あざまーす
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:13.92ID:HIuTB7WR0
>>925
それの方が良いと思うわ(あとは体質的にワクチン打てない人も含めて)
しっかり集計取っているんだし
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:23.49ID:mIQvdAnh0
日本人限定にしてな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:39.41ID:R/BwJ+LH0
あと不思議なのだが公明の政策って自民党全然違うので連立解消した方がいいと思う
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:43.03ID:WePBaoX30
子供にやっても意味ないだろ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:58.12ID:US2QxbpI0
>>988
すぐ持つだろ、高校生は。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:01:10.29ID:WePBaoX30
20〜59に配れよ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:01:21.87ID:Th01pZso0
>>955
ボリュームゾーンの小梨が貰って何に使うんだよ?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:01:24.69ID:uM2DZ/Ga0
>>766
子育ての金無料だったり、老後の生活費も毎月たくさん貰えれば金稼いだ分すぐに使うよね。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:01:30.60ID:+F2adZxF0
これで創価学会の布教活動を子持ちは断れないね
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:01:41.70ID:oxWDkxzg0
>>16
今頃気づいたの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況