X



【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 12:53:37.45ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り183文字

★1:2021/09/21(火) 11:08:11.40
前スレ
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632194034/
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:03.13ID:YAzchPGQ0
子供も作らず好き勝手生きてきた独身野郎から独身税徴収して財源にあててくれwww
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:11.95ID:Jo1r+see0
またばらまき
外国人に食い物にされた子供てあての事覚えて無いのかな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:21.49ID:PxAcHInD0
>>1
政権与党は
何故だか対象を絞ろうとするよな
社会保障の財源を消費税だとか
主張する事が無茶苦茶すぎてもうね
コイツ等に政権を担わすのは不可能だな…もう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:26.05ID:okFLJxPk0
これは子育て世帯からの集票が見込める
公明党は頭良い
また、自公圧勝だな
自民党は利権政党だから、選挙前のこういうバラマキはやってくる
立憲終了だな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:32.51ID:IsSjND3k0
>0歳から高校生
のところを
>選挙権を有する無職ひきこもり及び生保受給もままならない生活困窮者
と変えるだけで
支持は劇的に変わるのにね
後、全国の創価学会の施設で炊き出しやれば十分
そんなに、児童を支援したいなら子ども食堂を運営しろよ
創価学会員の私財を投じてな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:33.52ID:f6QjZOC80
今コロナ禍で金がない そもそもコロナのリスク高いから子供作れない人だっているだろうに いま子供産んでないやつは少子化に協力してないから知らねのたれしんどけって印象にしか見えん
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:37.00ID:eKo5Mire0
選挙前に金をばら撒くのか
その金は有権者の金なのに
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:42.38ID:8/T7pwft0
母子手当とかあんだろがよ どんだけ女子供優遇するんだよ父子家庭手当とか考えてやれよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:42.68ID:eyzmW1Qs0
いっちゃなんだが今ガキ持ちって裕福な層が多いだろ田舎は分からんが
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:50.06ID:MtngwWYW0
今までも子育てに金配ってる印象あるから氷河期独身小梨から反発くらって逆効果だって
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:54.38ID:oXjMn7UZ0
ここでしっかり認識しとく必要があるのは
公明党には投票しない ← これには何の意味もないこと

これに不満があるなら
自民党に投票しちゃいけないんだぞ?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:01.84ID:mowmeYUI0
子供は国の宝
なにがしかの援助をすることに反対はしない
ただしガキの知能とか学力とか所作とか
ちゃんとそういったもんを審査してから配布しろよ
バカや外人に出す金はねーからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:14.23ID:sIvHzry10
>>88

金持ち一家の支援だろ、これ

橋下みたいに金いっぱい持ってて
子供バンバン産んで塾通いさせまくってる
とこに10万やるんだぞ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:15.12ID:1I2aHOco0
上級国民である公務員の皆さんは
生活が苦しくなっても収められる庶民の税金を元手にして
今までの高待遇をこの有事でも維持しています

彼らにこの給付金は必要ですか?
いやマジで
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:19.95ID:JQxi99Hw0
自民公明なんてあるわけねーだろ
お前らは野党でコロナ対策失敗の反省だボケ!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:22.48ID:Ze5v5LWu0
お金をばらまくことを選挙でアピールするのは、法律で規制するべきだな
それか、投票権を今よりも限定して衆愚政治にならないようにするか、教育を強化して
一定レベル以上の知識が身につくまで成人できないようにするか
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:24.50ID:rEBVw/DW0
財源にも限度あるから
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:36.03ID:8/T7pwft0
自公は無い
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:37.27ID:YAzchPGQ0
>>111
独身ゴミクズ野郎から日本を少子高齢化にさせた罰として徴収だなw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:42.09ID:+wChS+1E0
選挙前のバラマキって
なんだそれ
こんな政党を支持できない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:47.80ID:q4mTUz9a0
>>1
それって、ps5とか課金ゲーに消えるんじゃね?

そんなもんに消えるなら、日本人を月への周回軌道まで往復することに予算使うことにして、科学者に金をバラまくとかしろよ

金をばら撒く先が間違っている
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:56.00ID:QPq6KAZc0
0歳〜高校生

お年玉じゃないよね?

受け取るのは実質子育て世帯の親だろ?
子育て世帯にはすでに給付してるのにダブらせ支給するのか?

制度的におかしいだろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:59.29ID:xzcDTaYd0
>>120
野党が育たないからずっと独裁国家状態なんだけどな
立憲終了ざまあwwwじゃないよ
終了してるのはこの国だよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:05.51ID:NPb34Q370
>>125
将来への種蒔きだろ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:06.62ID:R2dmXcNA0
税金使った買収と変わらんだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:09.03ID:F3Vw5O5i0
>>86
これ氷河期の子供用だから

氷河期対策の1つ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:25.86ID:2BFlFgA90
おい創価ども!
お前ら小選挙区自民党に入れんじゃねえぞ?
元はと言えばお前らが安倍を甘やかした結果なんだからな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:27.13ID:5AeL+pHv0
高校生の子ども二人いるけどこういうバラマキはいらんのよ
どうせあとで何倍も税金払わされるツケが回ってくるんだし
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:31.33ID:/wDJMhZq0
>>1
日本の税金を湯水の如く無駄遣いする朝鮮カルト
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:34.95ID:6wFIeqtw0
少子化対策として毎月10万給付なら賛成😳
たしか中国では似たようなのやるんだよな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:39.50ID:Xb2Tjsoe0
>>149
国が終了するのはパヨクの目的達成やん
おめでとうw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:45.05ID:K3EOm9r70
公明が公約として出すからには、二階あたりまでの了解は得てるということ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:47.50ID:eQO1GTD50
子どもの人数分の選挙権を親権者に与えるとかどうよ?
高齢者有利な今の日本から変わるかも
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:47.91ID:3Qu7/9I60
親の風俗代と携帯代払わせられる0歳〜18歳の人達w
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:50.23ID:2XXcGt4k0
>>1
だから何で対象を絞るんだよw
そんなに給付金ばら撒くのがいやなのか?
政府は全国民に自粛を強いたんだぞ自粛解除の方向なんだろ?
対象絞らないで10万円やるから全国民パーッと使えって何故出来んの?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:02.08ID:JQxi99Hw0
卑怯だよなやり方が
選挙で支援者に金配るのと変わらんやん
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:04.91ID:+wChS+1E0
財源に宗教法人から税金を取れよ
それなら納得するよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:05.69ID:mowmeYUI0
>>136
気狂い
コロナで与党責めは無理だって何度言えばわかるんだカス
お前らは本当に邪魔な存在
それとも保守の手先か?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:16.72ID:QJTy5S9u0
池田大作のオッさんに

投票するわけないだろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:20.38ID:Xb2Tjsoe0
>>166
それは野党が言ってるから野党に入れればいい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:25.72ID:jHBXxuaV0
選挙対策にしても愚策だろう
こいつらのところは投票率が上がれば負けるのに投票行ってない人達がキレて野党に投票したら議席減らすのに
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:31.41ID:MUdcgyrI0
素人レベルしかいない国会議員制度を廃止して
経済とかのスペシャリストで国を運営するようにしないとダメだわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:31.88ID:Vp4IbjG/0
ガキにばらまくとか、弱者にばらまくとか、みんなにばらまくとか
バラまきをほざく政治家見るとさ
ウヨサヨ関係なくなえるわー

なんの効果もないまま無駄金バラまいて終わるんだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:34.95ID:NOtg/r9t0
>>1
乳児院とか養護施設がウハウハしそう
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:45.37ID:/NwgnjBm0
>>3
教育費をそれなりに掛けてる上に、他世帯より納税をしてるのに、恩恵受けられないのは不満だわ
所得の低い世帯の家庭の子は、手当があったり無料だったりするのに
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:50.17ID:Hm3YrGpP0
子供にばっか配んなよ
負け組独身者と益々幸福格差が広がる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:51.98ID:RA9n0nRR0
創価学会退会希望者で一番多いの氷河期世代
家族みんな入っていても勘当上等で脱会する人が多い
理由は学会が氷河期冷遇しまくってるから、青年部の幹部も氷河期だけぽっかり少ない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:07:59.05ID:C+Y197Ae0
結局は増税につながるばらまき
経済発展か自給率につながるようなもんにやれ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:04.71ID:LOD8rzWg0
親が10万円くすねてパチンコ屋に流れる仕組みか
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:20.74ID:okFLJxPk0
>>124
財政どうするんだ?とツッコまれて終わり
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:21.79ID:sIvHzry10
せめて公立通わせてる奴にしろよ
有名私立の坊ちゃんたちに金やってどうする
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:23.15ID:N99DGH+s0
国民が望んでない政治するのやめろ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:30.34ID:AkZ+YWZ+0
当否は別に現金給付は食い付きイイ施策だな。
どこの党も言い出したくなっちゃう訳だ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:36.66ID:gsly2wT00
自民に投票しないがもらっといてやる。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:36.72ID:/oEM2ZAW0
65歳以上に、毎年10万円配れ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:39.50ID:X6zSQSoi0
子育て支援は良いしかしこども手当()とコロナは別問題だと思う
おむつから学校で使う文房具やら軽減税率使えよ…あれはいつ差がでてくるんだよ!
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:45.23ID:i5rA+6z80
で創価学会はその内のいくらぐらいをお布施として回収する計画なんだ?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:51.32ID:0L0ljqh50
>>166
金は自分の為に使いたい、産みたすないと思う人が減ってるんだから、産みたいと思う人に多産してもらうしかないじゃん
間違えてるか?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:51.35ID:PxAcHInD0
>>1
給付金等の十分な補償が出来ないなら
そもそも国民の行動を縛るなよな
コイツ等やってる事が無茶苦茶すぎるわ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:53.15ID:N4m/CVGt0
母親票狙います
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:54.95ID:Xb2Tjsoe0
>>194
選挙に勝てるならやるだろ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:55.28ID:LOD8rzWg0
>>184
ほんとだな。30過ぎの独身税創設でいいわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:57.28ID:sIvHzry10
あと、公務員も給料良いんから
公務員のガキも却下しろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:04.42ID:JQxi99Hw0
勝手に税金の使い道決めんなよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:05.22ID:XSkVZJqL0
メルトダウンの原因は馬鹿チョン層化
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:09.71ID:oXjMn7UZ0
子育て支援とコロナ対策は
全く別の話だからね

これは子育て世帯にとっても
コロナ対策と一緒くたでごまかされてると認識しろよ

例えば、
子育て支援で10万円とコロナ対策10万円で
20万円もらった方がいいだろ?

子育て世帯も
自民党に投票しちゃダメだぞ?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:13.63ID:XVLyAJTV0
氷河期には毎日10万配れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況