X



【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 12:53:37.45ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り183文字

★1:2021/09/21(火) 11:08:11.40
前スレ
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632194034/
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:25.08ID:dXI0Y8BE0
業腹だが公明は残るかもしれんな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:32.97ID:pSPscmNJ0
>>198
年金に国の金も入ってる
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:35.85ID:Fn8h6Hqi0
去年はまだ困ってる人達の為の給付だったけど
だんだん金で票を買う的な感じになってるな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:49.35ID:az162nHN0
創価内で勝手にやってろ
税金使うな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:00.20ID:ExJYiI9t0
>>1
自民 公明 維新 現政権の政策は論外
選挙前のマニュフェストは嘘だらけ
今まで何もしなかった奴等だから絶対に投票しない
だいたい民主党の子供手当なくしたの賛同したのが公明だしなww

有権者は横浜市長選みたいに
立憲に投票して自民党を落とす
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:04.22ID:LmPKf7ck0
>>1
外国人にも渡すのか?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:21.85ID:QJTy5S9u0
創価学会に投票するぐらいなら

悪夢の民主党に投票するわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:24.24ID:+wChS+1E0
せめて金を配るんじゃなくて授業料や給食費を無償化しろよ
でなきゃ使い込むバカ親が潤うばかりで子供へ届かないぞ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:24.98ID:16baeVJo0
またばら撒きか
所得が減った奴だけでいいだろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:30.04ID:okFLJxPk0
>>149
ざまあとは言ってない
俺は立憲に入れるし
単なる分析だ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:33.15ID:/NwgnjBm0
>>159
今は幼保は無償なのでは
子どもは、手が掛からなくなって来るとお金が掛かると言われているように、中高大が一番掛かる
食費や交通費も一人前だしね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:38.32ID:SsceCtPU0
>>184
日本平均48から50
そうかは60越えてるってどっかでみたな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:00.71ID:4yM3oktd0
リモート授業用の端末が東京では一台7万から8万して
自腹で購入らしいw
これ買ってもWi-Fi接続とかもさらに自腹だから
そういう費用に当てるには丁度良い額だと思う

今すぐやれと
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:04.77ID:v2QTG8/p0
金で票を買うなんて最低の政治のやり方。公明党なんて消えて無くなればいいのに。小判鮫政党
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:12.75ID:C463lgtu0
選挙権ないとこに配っても選挙有利にならないのにと考えたらそれ目的じゃないとも思える……?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:20.30ID:dsTOCzl20
>> 1

ん? 前回同様国民全員一律じゃ無いんですかね

まあ0才とか親が没収するだろうから実質あれだろうけど
日本より経済GDPも少ない英国やNZでは一律個人給付金をもう45万
配ってるよ。経済大国日本はまだ10万1回だが、選挙前公約で
赤ちゃんから子供10万再給付じゃねえw 層化ナンミョウホウレンゲーッキョ
も減るんじゃないかな。今回は自民のほうで内容補正増額なのかな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:20.48ID:16baeVJo0
>>223

選挙権ない奴がいくらほざいてもムダww
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:30.66ID:4rclXmUI0
氷河期哀れ・・・
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:31.08ID:JQxi99Hw0
子供支援なんて綺麗事して
ドヤっするつもりか 
公明のずる賢さが見えて吐き気がする
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:38.34ID:WHtcaUZh0
所得制限無しだから生保も含まれてそうだけど・・・
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:50.89ID:nZWckG6o0
国民全員に配れよ。日本は破綻しないんだから。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:11:59.24ID:X6zSQSoi0
公務員の○万以上の給料カットも良いね民間が苦しんでるのに連動してないとかいよいよ共産党
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:07.40ID:sHdr1Sp00
乞食.
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:08.34ID:fTKXFKxM0
今夜やったら間に合うかな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:11.51ID:LaSaLDJW0
金で票を買う程度の発想ならそこらの呑んだくれでもできるぞ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:14.09ID:okFLJxPk0
子育て世帯のサラリーマンは結構投票をサボる奴が多い
そういう奴らにアプローチする公明党は本当に上手い
票の積み増し作戦だ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:15.05ID:5FRrX4Mn0
貯金されるだけなのに
工夫しろよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:20.70ID:2BFlFgA90
>>215
おい金にたかるしか能がない糞バエ
ハエ叩きでぶっ潰すよ?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:29.03ID:0L0ljqh50
>>228
一人よりも二人、二人よりも三人
間違えてるか?
それでも産みたくないなら産まなきゃいいじゃん
強制してない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:35.72ID:16baeVJo0
>>229

選挙権ない奴がいくらほざいてもムダww
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:42.32ID:rrxoPQXG0
アホ過ぎる案。
子供のいない低所得者夫婦や独身者や氷河期世代には助けとなる給付金が無く、子沢山の高所得者にも給付金が出るという給付金格差が出る。
前の給付金の時も、橋下徹は子沢山の自分の家庭を引き合いに出して、おかしいと異論を呈していた。貰ってる人間でも違和感感じるんだから、子供いなくて貰えない低所得者は見捨てる案。

ちゃんと低所得者限定にすりゃいいものを、人気取りで子供をダシに使うな。
子供がある家庭に限定するなら住民税非課税世帯だけにしろよ。ちゃんと把握出来てるやろ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:43.82ID:zQSqukTV0
>>1
独身からも取った税金を子持ちにだけ配るのは
実質の独身税だからな
憲法違反
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:12:59.28ID:QJTy5S9u0
宗教法人に課税する公約だしたら

創価学会に投票してやるわ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:00.10ID:pSPscmNJ0
お見合い支援金
結婚支援金
出産支援金
これもやらないと
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:00.45ID:DnYxvMCw0
>>1
>所得制限を設けず一律10万円を給付

国籍の制限は設けないのかい?
っていうか0歳からってことは出生届があれば外国在住でもOK?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:13.72ID:6wFIeqtw0
独身は人類的にはありえないからな
子どもがいる世代にはどんどん金配って子ども作るくとを政府が推奨しなきゃならない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:18.40ID:dKl/wcCo0
おい創価の鬼畜ども
創価会館や創価大学の前の道路整備に巨額の税金を使わせておいて
善人ぶるんじゃねーぞ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:28.50ID:PDYZdG6a0
>>1
どうせ国民以外も対象にするんだろうなw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:31.00ID:QbYoOoZL0
7人いる家は70万か…
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:31.74ID:YMrr9kep0
高市風に言えば
さもしい顔してって奴だよなw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:39.94ID:IsSjND3k0
>>250
本気でそう思うなら公務員の非正規雇用の割合や現業系公務員を含めた処遇などを今一度調べた方がいいのでは?
官僚も含めて割に合わないところだらけだけど?
※官僚が持続化給付金詐欺をする時点で()
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:54.89ID:JQxi99Hw0
悪代官と越後屋
自民と公明
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:06.74ID:R31fYvOd0
冷静に考えたら自公政権て無敵だよな
よくこれで選挙負けたわと思うわ
なあ麻生さん
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:11.33ID:FlElja0m0
総選挙で与党が勝ったら仕事辞めてナマポもらいにいくわ
真面目に働いてるのがアホくさくなった
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:14.69ID:hwCPBxA50
>>276
どうだかな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:15.08ID:zIcDNsjj0
これほどの無意味なバラマキはそうそう無い。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:15.29ID:UKWWvurD0
お金がある人しか結婚出来てないんだし

むしろ所得制限つけて
貧困家庭に倍の20万にしろよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:19.41ID:4yM3oktd0
>>246
親にだけ配っても
子供が沢山いたら
それだけ端末も沢山買わなきゃいけないんだぞ

親に配ってどうする
シングル子育て世代は半分しか貰えないし意味不明だよそれ
子供の数だけ配るこの制度の方がいい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:22.77ID:2FISTrhU0
しょぼすぎ。れいわは20万。その他異次元の財政出動でデフレ完全脱却。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:26.46ID:okFLJxPk0
これはかなり練られてるよな
需給ギャップが20兆円あり、とはいえ財政の問題もあるから、バランスを取って、子育て世帯に1.8兆円、直接アプローチするという上手いやり方
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:27.16ID:yynDP9Zy0
自公には絶対入れないわ
もちろん立憲共産にも入れないけど
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:37.10ID:6wFIeqtw0
>>275
日本の住民票を持っているなら当然配るべき
なぜなら日本へ税金を納めているのだから
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:57.44ID:JQxi99Hw0
選挙前に
いきなり言い出しやがってクズ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:00.51ID:pSPscmNJ0
>>287
結婚しろ
国はそれを望んでいる
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:01.15ID:twt/xy+I0
>>240
信者へのグッズ販売が資金づくりになるんじゃない?
子持ち学会員のボリュームゾーンに合わせた年齢設定だったらあからさますぎるからさすがにないと思うけど
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:01.57ID:16baeVJo0
>>248

高齢無職は収入減ってないだろw
関係ねーよww
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:15.51ID:tnwMR0dv0
ザマァって決まってから言ってやれよwww
単なる案だろまだ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:19.15ID:qe3detmT0
Twitter見ててもめちゃ評判わるいなw
嘘でも国民全員ていえばまたちがうのに
ばら撒きにもならんし、タイミングも悪いし、
なんか最近嫌われる事ばっかりしてんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況