X



【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 12:53:37.45ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り183文字

★1:2021/09/21(火) 11:08:11.40
前スレ
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632194034/
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:59.23ID:FlElja0m0
自民、公明は日本人を滅ぼしたいのかな?
統一教会、国情院、中共による国民分断政策にしか見えない
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:04.88ID:rPNdunsn0
コロナ対策の特例ってことは一時金か

事実上の選挙買収だな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:04.99ID:oo+IELni0
もう日本は終わり
ルーピーに託すしかない
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:06.08ID:vMlH0Gxh0
子供がいるということは基本収入があると考えられるからここに給付金を支給するのは単なるバラマキでは?
氷河期で苦しんでる人や無職などの低所得者に支給してこそ本当の人助けだろう
子供のいる家庭に支給するなら両親とも無職に限るべきだろう
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:09.11ID:JQxi99Hw0
そんな事やってねぇで
コロナを封じ込めろ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:23.67ID:QJTy5S9u0
そんなことより

聖教新聞の勧誘が

ウザいんだよ!
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:24.21ID:U7FEeGaV0
愚かな政策だ。さすが売名行為に必死の公明党、なんでも「そうか」学会らしい。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:28.37ID:LmPKf7ck0
お布施として巻き上げるつもりじゃないよな?
宗教法人が金銭をやり取りするとき領収書を義務化しろ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:31.48ID:AkZ+YWZ+0
対象を限定した地域振興券の評判はアレだったがね。
身内の婦人部あたりにリサーチして
改めて言い出したのだろうが。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:47.58ID:6wFIeqtw0
>>343
独身なんて人類を滅ぼす要素でしかない
さっさと結婚しろ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:47.67ID:0ygQxUH/0
47歳の俺から10万円払わせてせくれ
毎月10万円あれば生活出来るから
残り数十万が使わないのに貯まっていく
家もある・仕事も安定してる・でも残す人がいない…
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:51.94ID:AGIvM/I90
通信の高校に短期間籍置く人がいそう
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:00.91ID:eey/Z1F+0
何でっ
ウチは貰えないじゃん!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:01.27ID:6uM7XTwO0
10%は層化に還元か?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:10.61ID:4bYAe0oy0
>>1
アホかw

ヤるならまず社会人にだろw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:18.08ID:v9LkhoRa0
学会親が回収して教団へ還流




おまえらが選挙で支持する政権与党wwwwwwwwwwwwwww
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:22.13ID:2pIoOgpX0
0歳に10万円…0歳に10万円…
どう考えても意味付けが思いつかんな
親の票目当ての下衆のバラマキ以外に
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:45.03ID:QPq6KAZc0
公明党の公約は100%必ず実現する。
新しい政権が出来るたびに公明党は自民党と公明党の公約を盛り込んだ連立協議議定書を作成して自民党に提示する。
公明党の公約か実現されなければ公明党は政権から離脱する事になるのは自民党に拒否は不可能
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:45.74ID:rPNdunsn0
公明党はそもそも子供手当など二重取り、三重取りみたいなことばかり
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:47.84ID:Xg5pxkEh0
>>1
あ?苦しいのは働いてる社会人なんだが?
なんで子供なんだよボケ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:47.97ID:QiCcXzgf0
>>318
そもそも結婚できないのは金がないからでその層から取れるわけがない
寧ろ結婚子持ちは勝ち組なんだからそいつらから取れ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:50.93ID:oo+IELni0
日本を救うのはルーピーなつお
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:54.77ID:dKl/wcCo0
>>347
日本人を滅ぼしたいわけではなく
日本人全員を創価の信者にさせるのが本来の目標
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:00.96ID:okFLJxPk0
中年底辺の多い2ちゃんではウケが悪いだろうが、世間ではウケが良いだろうな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:01.97ID:bOSURz2/0
子供2人居るのでこの政策は普通に賛成
所得制限設けるなら反対
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:04.20ID:GmTCZo6a0
何もしなくても毎回固定票でピタリ賞なんだから余計な事するなよ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:11.61ID:aVaJ6cJ60
しかし、未だに財源とか言ってる奴は
去年にみんなに配った10万円の財源がどの様に捻出されたのか
考えたりしないのかな?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:13.58ID:LmPKf7ck0
子供は贅沢品だぞ
どうして贅沢してる人に配るんだよ
金がなくて子供を作れない家庭に配れ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:15.26ID:aMCN4FN30
なんじゃこの意味の分からん政策は
自公連立で得票を確保するためのニッチ戦略か?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:23.39ID:ExJYiI9t0
>>242
少なくとも選挙で総理大臣の政治生命が死ぬくらい
影響力はあるなww
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:23.89ID:jG4TWOZD0
>>16
投票の義務化すれば公明なんて消える。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:31.95ID:JQxi99Hw0
自民党の影に隠れて
何1兆8000万も勝手に使う気でいんだよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:32.09ID:piEvu4lM0
では民進は10万と50円に
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:35.22ID:IsSjND3k0
無職引きこもり、スネップ・ニートの方が余程経済を回せるのに
パソコン、ガジェットからフィギュア・同人誌、アイドルの握手券迄
お金を隅々に行き渡らせることが出来るのにな
勿論、コミケは新型コロナ対策なしでやっても満員御礼になるのに()
ヲタクを信じなさいw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:54.74ID:QXTN16B50
>>361
やる気があるならなんでも寄付できるだろやる気があるならな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:56.97ID:l3DVv8M/0
老人票が逃げると思うww
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:58.46ID:XVLyAJTV0
>>360
人口増えすぎて滅びそうだというのに
未だに子供増やしてる情弱が何を言ってるんだ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:02.90ID:+mgFUe1K0
おっさんら バブルで散々良い思いしたんだから
少しくらい若者に寛容になれんの?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:10.52ID:OMSem9S90
子供に金配ってワーキングプアは放置かよ
生活苦なのは後者の方やぞ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:12.55ID:C463lgtu0
ただこういうのは継続的にやるから効果あるんじゃないのと
高齢化はともかく少子化の方は本当になんとかしないといけない気が
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:14.62ID:2BFlFgA90
いいか?
安倍は公明党による連立離脱の脅しに屈して一律給付金を配り俺ら保守本流を激怒させたんだからな?
俺は公明党を下野させるまで絶対に手を緩めねえ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:26.88ID:BnaeAZA/0
実際に子供に金がかかるのって大学生なんだがな
高校までは補助やらあるしそれほどかからんよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:31.20ID:vMlH0Gxh0
>>391
金持ちに金配る必要あるの?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:33.40ID:LmPKf7ck0
何度でも言いたい

今の日本で子供は贅沢品だ

贅沢してる連中に金を配るのをやめろ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:39.57ID:6wFIeqtw0
>>384
意味不明
金が貰えるんだならさっさと子ども作れってことだ
子ども作る前に金を貰おうなんて甘ったれんな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:41.28ID:T6c12QAU0
>>343
それな

だがそういう層は見捨てて心でもらうことで貧困の拡大再生産を防ぐそうだw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:43.52ID:l2zww25s0
30万円づつ配ってもバチは当たらないよ。仏罰?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:44.67ID:pSPscmNJ0
>>376
結婚して共働きならなんとかなる
部屋代が1人分浮くからな
食費は倍にはならないし
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:47.58ID:zrow6cyE0
要するにガキいっぱいいたら得だって事にしたいんだろう
自民党もそういう政策やろうとしてる
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:47.79ID:3Qu7/9I60
親の住宅ローン払わせられる0歳〜18歳w
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:50.64ID:AkZ+YWZ+0
児童手当と被らない部分は学校現場に
事務処理を担わせるつもりか?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:01.40ID:Z5kL97pE0
子供は日々成長するから、服なんてすぐに着られなくなるし
想像以上にお金かかるからね。ほんと10万円なんて一月で消えるよ。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:04.31ID:KJvUuRSn0
「結婚して子供何人も作れるくらい経済的に余裕あるから別に要らないけど、くれるというならもらっとくわ」
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:03.86ID:DPGNouWk0
麻生が総理のとき、解散総選挙で似たようなことして惨敗したよな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:04.63ID:taokEvcr0
「ぼく名義で給付されたので僕のお小遣いです!」
となり家計の足しにならない 幼児なら教育費になるけど
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:29.31ID:wUoeS4b40
バラマキしか脳がないクソ公明党
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:36.38ID:m/Vud9jb0
>>1
0歳から高校生の収入減ったわけでもないのに?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:41.39ID:ExJYiI9t0
有権者が」貰うべき給付金の金を
GoTo 飲食店優先して
それ以外の有権者 は見殺しにしてきたのが今の政府
絶対に信用してはいけない


日本人は第一野党の立憲に投票して自民党を落選させる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:51.83ID:j5ACoWFl0
現役世代に負担させて少子化が捗ると。
苦労するのは10万もらった世代だな。
しかも大半は親が浪費するという。
所得制限かけて苦しい人でも有能なひと、頑張る人に手厚く支援しろっての。
こんなくだらないことばっかやってるなら有能な移民受け入れた方がマシ。
まぁいずれ移民だらけで、純国産だけしか売りのない無能は淘汰されるだろうけどな。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:03.69ID:oo+IELni0
がんばれルーピー
思いつきでどんどんやってくれ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:09.85ID:6wFIeqtw0
>>425
人口は減り続けているのが問題😡
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:15.23ID:0lwjfrfU0
小学生くらいならまだいいが中高生に金持たせるとロクな事がない
悪いことは言わんやめとけ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:15.66ID:AT1V39bH0
これをやるならせめて生活困窮者の支援もやれよ
生活保護の申請者も増えてるのにアホなのか?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:18.07ID:Th01pZso0
>>376
結婚できないのは働かないからだろ
おまえ仕事選べるほど能力ないだろ?
人生の大半乞食してるだけだろ?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:21.42ID:4rclXmUI0
氷河期が可哀そう

氷河期なんて童貞非正規ばっかなのにw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:35.94ID:CkxWs2uV0
これって子供を持つ親を対象にした給付なのか
それとも子供自身を対象にした給付なのかどうかでかなり変わってくるよな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:38.11ID:pudz+fXR0
>>1
子供に配ってどうすんだよ
何の意味があるんだよアホか
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:40.55ID:LmPKf7ck0
>>409
意味不明すぎて笑った
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:43.77ID:3UW2959E0
>>334
ここはもとから
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:47.73ID:4uBJr/nD0
こんなの配っても格差が拡大するだけだろ

お金に困っていない普通の世帯はジュニアNISA口座を開設して投資に回すし
困っている所は飲み食いで消費して1円たりとも子供に残さないし
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:50.49ID:vMlH0Gxh0
子供に金配るなら子供のマスク義務付けしてほしい
マスクしてない子供が店内やあちこちで大声で騒いでる
どう見てもコロナ感染源じゃん
マスクしてない子供がいたら親が罰金10万円払え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況