X



【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 12:53:37.45ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り183文字

★1:2021/09/21(火) 11:08:11.40
前スレ
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632194034/
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:54.74ID:QXTN16B50
>>361
やる気があるならなんでも寄付できるだろやる気があるならな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:56.97ID:l3DVv8M/0
老人票が逃げると思うww
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:58.46ID:XVLyAJTV0
>>360
人口増えすぎて滅びそうだというのに
未だに子供増やしてる情弱が何を言ってるんだ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:02.90ID:+mgFUe1K0
おっさんら バブルで散々良い思いしたんだから
少しくらい若者に寛容になれんの?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:10.52ID:OMSem9S90
子供に金配ってワーキングプアは放置かよ
生活苦なのは後者の方やぞ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:12.55ID:C463lgtu0
ただこういうのは継続的にやるから効果あるんじゃないのと
高齢化はともかく少子化の方は本当になんとかしないといけない気が
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:14.62ID:2BFlFgA90
いいか?
安倍は公明党による連立離脱の脅しに屈して一律給付金を配り俺ら保守本流を激怒させたんだからな?
俺は公明党を下野させるまで絶対に手を緩めねえ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:26.88ID:BnaeAZA/0
実際に子供に金がかかるのって大学生なんだがな
高校までは補助やらあるしそれほどかからんよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:31.20ID:vMlH0Gxh0
>>391
金持ちに金配る必要あるの?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:33.40ID:LmPKf7ck0
何度でも言いたい

今の日本で子供は贅沢品だ

贅沢してる連中に金を配るのをやめろ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:39.57ID:6wFIeqtw0
>>384
意味不明
金が貰えるんだならさっさと子ども作れってことだ
子ども作る前に金を貰おうなんて甘ったれんな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:41.28ID:T6c12QAU0
>>343
それな

だがそういう層は見捨てて心でもらうことで貧困の拡大再生産を防ぐそうだw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:43.52ID:l2zww25s0
30万円づつ配ってもバチは当たらないよ。仏罰?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:44.67ID:pSPscmNJ0
>>376
結婚して共働きならなんとかなる
部屋代が1人分浮くからな
食費は倍にはならないし
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:47.58ID:zrow6cyE0
要するにガキいっぱいいたら得だって事にしたいんだろう
自民党もそういう政策やろうとしてる
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:47.79ID:3Qu7/9I60
親の住宅ローン払わせられる0歳〜18歳w
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:50.64ID:AkZ+YWZ+0
児童手当と被らない部分は学校現場に
事務処理を担わせるつもりか?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:01.40ID:Z5kL97pE0
子供は日々成長するから、服なんてすぐに着られなくなるし
想像以上にお金かかるからね。ほんと10万円なんて一月で消えるよ。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:04.31ID:KJvUuRSn0
「結婚して子供何人も作れるくらい経済的に余裕あるから別に要らないけど、くれるというならもらっとくわ」
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:03.86ID:DPGNouWk0
麻生が総理のとき、解散総選挙で似たようなことして惨敗したよな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:04.63ID:taokEvcr0
「ぼく名義で給付されたので僕のお小遣いです!」
となり家計の足しにならない 幼児なら教育費になるけど
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:29.31ID:wUoeS4b40
バラマキしか脳がないクソ公明党
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:36.38ID:m/Vud9jb0
>>1
0歳から高校生の収入減ったわけでもないのに?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:41.39ID:ExJYiI9t0
有権者が」貰うべき給付金の金を
GoTo 飲食店優先して
それ以外の有権者 は見殺しにしてきたのが今の政府
絶対に信用してはいけない


日本人は第一野党の立憲に投票して自民党を落選させる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:51.83ID:j5ACoWFl0
現役世代に負担させて少子化が捗ると。
苦労するのは10万もらった世代だな。
しかも大半は親が浪費するという。
所得制限かけて苦しい人でも有能なひと、頑張る人に手厚く支援しろっての。
こんなくだらないことばっかやってるなら有能な移民受け入れた方がマシ。
まぁいずれ移民だらけで、純国産だけしか売りのない無能は淘汰されるだろうけどな。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:03.69ID:oo+IELni0
がんばれルーピー
思いつきでどんどんやってくれ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:09.85ID:6wFIeqtw0
>>425
人口は減り続けているのが問題😡
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:15.23ID:0lwjfrfU0
小学生くらいならまだいいが中高生に金持たせるとロクな事がない
悪いことは言わんやめとけ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:15.66ID:AT1V39bH0
これをやるならせめて生活困窮者の支援もやれよ
生活保護の申請者も増えてるのにアホなのか?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:18.07ID:Th01pZso0
>>376
結婚できないのは働かないからだろ
おまえ仕事選べるほど能力ないだろ?
人生の大半乞食してるだけだろ?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:21.42ID:4rclXmUI0
氷河期が可哀そう

氷河期なんて童貞非正規ばっかなのにw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:35.94ID:CkxWs2uV0
これって子供を持つ親を対象にした給付なのか
それとも子供自身を対象にした給付なのかどうかでかなり変わってくるよな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:38.11ID:pudz+fXR0
>>1
子供に配ってどうすんだよ
何の意味があるんだよアホか
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:40.55ID:LmPKf7ck0
>>409
意味不明すぎて笑った
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:43.77ID:3UW2959E0
>>334
ここはもとから
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:47.73ID:4uBJr/nD0
こんなの配っても格差が拡大するだけだろ

お金に困っていない普通の世帯はジュニアNISA口座を開設して投資に回すし
困っている所は飲み食いで消費して1円たりとも子供に残さないし
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:50.49ID:vMlH0Gxh0
子供に金配るなら子供のマスク義務付けしてほしい
マスクしてない子供が店内やあちこちで大声で騒いでる
どう見てもコロナ感染源じゃん
マスクしてない子供がいたら親が罰金10万円払え
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:54.67ID:VWTYCuKB0
結婚、子産んだら得するような制度にすればいいって少子化スレではよく言われてるのに何でここでは反対するのが多いんだ?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:24:02.14ID:aQKae00c0
氷河期世代全員に一律支給しろ。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:24:14.79ID:IsSjND3k0
>>421
その価値観の根源が経済問題だって理解出来ていますか?
就職氷河期世代が幻想ではなくて現実なんだという事も含めて
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:24:18.75ID:bOSURz2/0
異様にこのスレだと反対が多いな・・子育て支援になるし良いと思うのだけど
他の支援は別の政策でやっていただければ良いと思います
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:24:37.41ID:ExJYiI9t0
選挙前の風物詩
カルト創価学会の電話宣伝が来たら

「今までどうして何もやってくれなかったんだ?」と返しましょうww
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:11.59ID:PVWBQ9+50
子供にそんな大金与えたら、恐喝とかイジメで脅し取られるとか
無駄遣いとか、悪影響しかない
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:14.45ID:Lq+elzOA0
氷河期独身だがこれは賛成 
次の世代に俺らのような苦しみを与えたくないし、俺ら世代のつけを残したくない
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:22.21ID:qkFaJi9G0
そうかそうか。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:25.21ID:okFLJxPk0
>>452
市民連合の経済政策なんてもっと酷いじゃん
自民、公明、維新に2/3取らせない程度に勝たせるのが無難
俺は立憲に入れて調整するわ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:26.32ID:IsSjND3k0
>>434
何故問題なの?
日本の国土で賄える資源で養える人口迄減らすのは寧ろ可及的速やかに実行するべき課題では?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:31.19ID:g+4lqt2m0
 
差別は止めろ糞自民
 
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:35.68ID:vMlH0Gxh0
>>439
これよね
氷河期には100兆円くらい支援していいと思うわ
子供も大切だけど
仕事に困ってる人を先ずはじめに助けなきゃ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:35.72ID:eey/Z1F+0
>>447
子供が成人しちゃった世代が多いから
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:47.04ID:4b0DWITK0
だからなんで差別や格差をまた生み出すんだよww
やるなら一律で国民全員にしないと

現代の社会問題に逆行してどうするw
文句を言ってる奴も貰うのはデータで出てるし
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:50.43ID:1Hz2uk7K0
49歳までにしろよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:52.50ID:T1+Kocd/0
>>17
とっくに引退したよ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:55.04ID:BtsHs2pd0
こいつら議員にしがみつきたいだけで、国家予算ばら撒いてるだろ・・
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:59.82ID:X6zSQSoi0
>>421
むずかしいが価値があるのは間違いない
学歴崇拝や貧富の差からくる親ガチャとか言葉出てくる社会で個人の価値観以上に周りが影響している
貧乏が子供産んだら虐待とか言ってる連中をどうにかさせるには格差を埋めないとな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:02.48ID:PxAcHInD0
>>1
次の選挙で自公は
やっぱり議席を減らすな
これじゃ〜話にならんわ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:02.93ID:6wFIeqtw0
独身を支援してもあいつらずっと独身のままで支援の価値がねーからな
将来的に子ども作っている人を支援するのは当然😎
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:08.96ID:6hPrLNem0
公明党の政策が酷くなってきたけど
自民党も公明党に頼っている
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:10.81ID:MuMFc3dJ0
職失ってる無投票層がどんだけいると思ってんだよ
そいつらが投票し出したら与党なんてひとたまりもないぞ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:18.62ID:31zZOqqT0
まあなにやっても人口減少は止まらんし滅びる運命でしょ。日本はよ。もう搾取できる国民もいなくなって上級も最後は死ぬんじゃない?
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:22.33ID:McCkaX5m0
公明党ナイス
未婚氷河期非正規は一生奴隷だから
独身税を作って子供一人あたり毎月10万円配れよ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:48.31ID:XVLyAJTV0
0-18ってことは氷河期で大変な時期に結婚をした家庭を完全にスルーしてるところに悪意を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況