【経済】ドコモ、途中解約時の違約金を廃止 [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:41.78ID:wMd4QULU9
■共同通信(9/21 16:35)
https://nordot.app/812946469087330304

 NTTドコモは21日、携帯電話の利用者が2年契約の途中に解約する際に発生していた違約金について、10月から廃止すると発表した。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:13:24.13ID:eQO1GTD50
まじで?
どこも辞めよっかな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:15:31.01ID:AJ4HtcxT0
>>7
基本的にやってきたことは良作ばかりだよ
政策ではなく話し方とか意味不明な批判してたマスコミが異常なだけ
成果ではなく口だけのパフォーマンス主義を持てはやすとろくなことがない
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:03.26ID:bpHA26R20
俺は違約金合計で100マンくらい払ってるわ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:19:21.69ID:RQ+EM7b30
auに速攻移動
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:19:29.46ID:pNYgj9/60
ソフトバンクが発狂しそうう。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:22:30.91ID:a3t7229X0
ahamo開始前時点の料金プランが2019年10月開始
来月以降2年契約満了を迎えて、このタイミングで変更する人が多いと踏んだのか
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:23:31.85ID:TsCH5+VO0
>>4
数十年その当たり前がなかったんだよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:27:31.34ID:+9fKafbC0
今ギガライトで来月だけギガホにしたいんだけど、適用が申請の翌月からになるから、今月ギガホに変えたら解約金取られるよね?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:28:57.87ID:rQSP+KBY0
>>98

携帯の債権回収はヤクザが来ると聞いたことがある
債権転売後の委託の委託・・・みたいなのでそうなっちゃうんだとか
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:39:55.13ID:e1jqLtuh0
問題なのは違約金なくなってヤッターって他社に乗り換えたらいいプランが出たりするところ
そういう動きはあるのかな?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:47:41.18ID:ogFHMZZs0
ソフバンが朝鮮系なうえに
地方じゃまったく使えないからなぁ
だからドコモが寡占状態でいい気になって暴走
海外投資だけで数兆円を失った
ドコモも過去の絶対に忘れない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:54:35.05ID:Pn0hYSCL0
>>13
え?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:11:53.99ID:blV+5JTb0
ほんとケータイ本体切り替えしないから安くなったわ
以前は強制的に切り替えてたような物
しかも切り替え自体しない人は回線料に乗せられた本体代を無駄に払ってた
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:17:49.40ID:1EH6Guxd0
全契約が違約金なしになるなら、今月中に二年縛りで割り引き受けたほうが得じゃん
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:02.15ID:XrcuX1aN0
>>18
>>96
他所に移る時に新プランをワンクッション入れれば良いのはauとSB
ドコモだけ解約金留保という悪辣な制度があって、新プランに移行し自社内に留まる限り解約金は要らないが他社に移る場合は前の契約の縛り期間をそのまま引き継ぎ、その縛りが抜ける前に新プランから転出や解約をすると前のプランの解約金を支払えという事になっていた
今回はそれも廃止だし、以前のプランの解約金も廃止だから以前のプランから直接の転出も可能になるだろう
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:23:50.85ID:XrcuX1aN0
>>373
今はもう特典が規制されて2年縛りの特典も月額の差もほとんどない
特典が大きかったのはもうずっと前に受付停止したプラン
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:25:04.06ID:uU2qvjX50
>>13
違約金は発生する!がしかし、その違約金権利行使を保留する
保留するのでその気になったらいつでも請求できる、が!しかし、請求しない
あなたがahamoを使い続けている間は請求しないでやろう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:25:20.70ID:A7ijDhgP0
ようやくヤクザ商売やめたか
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:25:33.11ID:pNYgj9/60
auは3Gが来春に停波するのに、解約したり他社に乗り換えると違約金約10,000円をとるヤクザ企業。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:26:03.06ID:07gssmLz0
>>23
月額4950円てちょっと高めやね
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:27:09.42ID:XrcuX1aN0
>>361
SBなら出る前にSBの新プランに一度変更してから翌月出れば契約解除料取られなかったはず
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:29:25.09ID:BGoOV0bi0
2年区切りで乗り換える予定だったが何時でも大丈夫って事か?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:30:59.04ID:XrcuX1aN0
>>383
光回線の解約金も携帯同様1ヶ月分を上限にしろとか話してる最中だからそのうち無くなると思うよ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:31:51.43ID:BGoOV0bi0
>>380
モバイルルーターなら多少高くても飛びついたわ
規約上移動しちゃダメと聞いて
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:32:34.96ID:ghEqC+KH0
ほう。。。それはよかった
菅さんの置き土産としてありがたく頂戴する
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:08.60ID:ghEqC+KH0
>>379
そうなの?ドコモガラケーの親の分を、この間発表されたポボってやつに移行させようかと思ったけど
どこよりも早く停波させるようだし、考えちゃうなあ
ドコモよ速くあのプランと同等の出してくれ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:38.49ID:hPxKYLqU0
今までどんだけボって来たことか
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:19.99ID:07gssmLz0
>>386
名前がhome5Gやもんな
工事なしで速いのが希望の人向けかね

自分はWiMAX解約してギガホのテザリングでPCも使う事にした
一人暮らしやし多分これでやっていける
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:49:47.34ID:07gssmLz0
今まで解約金ってプラン変更もダメやと思ってて無理に旧プラン使ってた
早く気付いてギガホに変えてれば良かったのに料金も容量も損してたのアホらしい
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:51:00.21ID:IuwPQt3X0
ふーん
iPhone13買い換えるタイミングで楽天に変えよかな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:02:22.03ID:aN/YCE9Y0
>>323
持ち運べるからWiMAXポケット型使ってたけどかえようかな
速度制限あるって書いてたけど、そこまで酷くないんだな
ありがとー!
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:16:52.27ID:U3PguEXX0
新規契約者がってこと?
一年前に契約して
2年縛りの途中の人も?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:25:30.82ID:cMsIWRLF0
あうに変えようっと
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:57:39.35ID:jFOg6oLK0
>>1
まあ、本来当たり前だよな。
最近は違約金発生しても、乗り換え先の補填で相殺されたりするけれど。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:44:25.81ID:Hmp6/j340
2年の契約切れる前後で解約したら0円だよな
今までは
これは数か月前にRメール来ているね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:49:16.86ID:ZRigeZ/j0
そんな事よりmovaの時代に戻してくれ
あの頃が1番ケータイを楽しんでいたわ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 01:35:44.30ID:T6mXLy6T0
これで親のガラケーをpovo2.0にすることが出来る
外でネットする事は無いらしいから5分カケホだけの料金で維持出来るのは物凄く有難い
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 01:57:47.16ID:ZbKyBTfo0
>>413
親の電話を自動更新ないpovoとか無謀では?
UQモバイルおすすめだよ
通話アプリなしの24時間話し放題が60歳以上だと安いから
店舗もあるし
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 05:01:13.36ID:4luoebFa0
違約金に一万取られたってのは文句も言いたくなるが
今までに何百万も取られたとかいう奴は
携帯乞食でそれ以上に稼いだクズじゃねぇか
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:46:10.02ID:Xilc2Bv60
ソフトバンクが~の人は、既に違約金全取りなのドコモだけだって知らない養分なのか?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:52:47.56ID:Agdwtadc0
>>421
光固定回線は今総務省で話が進んでて来年夏頃になりそう
解約金を1ヶ月分上限にする案などが出てる
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:54:45.18ID:zQeNmVvN0
>>10
大きいいよ?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:57:11.31ID:muRuT/Tq0
今さら遅い
もう二度と買わないけどね
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:59:46.48ID:kVI0bsKz0
あとの2匹も続くぞw 見てろ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:01:24.14ID:8YCFar9g0
どうせ通信税&NHK受信料上乗せとか来るだろうな

小さな飴を与えてから
拷問を加える

これが政府のやり方
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:03:00.20ID:OqIchnIk0
どれだけこれでぼろ儲けしてたんだコイツら
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:03:38.27ID:lt2J4dbn0
不自然な巣が持ち上げレスがうぜーな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:07:35.69ID:pyRqPByO0
楽天のドコモ回線のやつから
アンリミットに変えたらよく切れるようになったので
3ヶ月無料が終わったら速攻で他に移る
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:09:01.01ID:kVI0bsKz0
10年使ったソフバンのガラケー解約に行ったら
違約金1万払うか、あと5か月使って解約月にまた来いって言われたよ
待つほうが5千円安いので待ってます
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:10:42.39ID:WkUZXtiE0
今解約の違約金ドコモは1000円じゃなかった?
あっても顧客引き留めにはなってないな
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:31:57.42ID:Xilc2Bv60
>>437
いつの話?
2年前からauもソフトバンクも、縛りなしプランに無料で移行できるはずだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況