X



【脱炭素】“原発45基分の発電量” いよいよ日本政府が本気になった「洋上風力発電」の現状 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/07(木) 20:35:46.93ID:jdf+TOca9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

 日本の電力事情を支える屋台骨が、原発から洋上風力発電へと移行しようという動きがある。
領土における海洋面積が広い日本で、洋上風力発電が実現すれば、さまざまなエネルギー問題を解決に導く一手となりそうだが、実態はどうなっているのだろう。

 ここではNewsPicksのニューヨーク支局長を務める森川潤氏の著書『グリーン・ジャイアント 脱炭素ビジネスが世界経済を動かす』(文春新書)から一部を抜粋。
日本の洋上風力発電の現況を見る。(全2回中の2回目/前編を読む)

■日本に突如生まれた巨大市場
 2?0?2?0年12月、日本政府が掲げた数字に、エネルギー業界で衝撃が走った。

 10月のカーボンニュートラル宣言を受け、「グリーン成長戦略」の策定を担っていた官民協議会が、
洋上風力発電の規模を2?0?3?0年までに1?0?0?0万、2?0?4?0年までに3?0?0?0万〜4?5?0?0万キロワットまで引き上げるという目標を発表したのだ。
原発1基を1?0?0万キロワットとして換算すると、発電能力だけでみれば最大で45基分になる。
これまで日本がほとんど洋上風力に手をつけていなかったことを考えると、とてつもなく野心的な目標だということがわかるだろう。

 デンマークの石油企業から転身し、世界の洋上風力をゼロから作り上げていった『グリーン・ジャイアント』の一角であるオーステッドも2?0?1?9年に日本に拠点を設置しており、
同社でアジア地域を統括するマティアス・バウゼンバインは「日本のダイナミックな目標をサポートできるように完全にコミットするつもりです。
我々の経験は、日本の成功体験を作るのに確実に貢献できるはず」と、日本を次なる国際展開の核に位置づける。

 これまで、日本は洋上風力の導入に消極的だった。その理由として挙げられていたのは「遠浅の海が少ない」「風況が欧州ほどよくない」ということだったが、
そもそも福島原発事故後の日本政府の主な関心は、原発再稼働やLNG(液化天然ガス)の輸入、
高効率な石炭火力発電所の新設であり、再エネ自体への関心が薄かった。
唯一、民主党政権下の2?0?1?2年に、「再エネ特措法」で太陽光発電だけは強力な促進策を打ちだしたが、高い買取価格がバブルを引き起こしたことの反動もあって、再エネの優先順位は低いままだった。

 その後、政府は2?0?1?8年になって、再エネを「主力電源化」する方針を決定し、洋上風力を活用する法整備は2?0?1?9年にようやく始まった。

 しかしそれにもかかわらず、2?0?1?9年には日立製作所が風力発電事業から撤退。
さらに洋上風力世界2位のメーカー、ヴェスタス(デンマーク)と合弁会社を設立していた三菱重工業も、2?0?2?0年にその提携を解消している。
三菱重工はそのかわり、アジアでのヴェスタスの風車販売に特化することになったが、これはつまり、日本で洋上風力のコア技術を持つ企業は名実ともになくなった、ということを意味する。

 先述の壮大な洋上風力構想は、そんなタイミングでようやく検討されたのだった。
経済産業省は2?0?2?0年7月に洋上風力の官民協議会を立ち上げ、半年も経たないうちに野心的な目標までたどり着いている。
そのスピード感からは、洋上に賭ける政府の意気込みが見てとれるが、欧州での産業化の流れから見ると、10年以上遅れているのも事実である。

■洋上に先鞭をつけた唯一の企業
 しかし、日本でも洋上風力の時代が確実に来ることを見越して動いていた企業もある。それが、再エネベンチャーのレノバだ。
2?0?0?0年に環境・エネルギー分野のコンサル企業として創業したレノバは、2?0?1?2年の「再エネ特措法」を契機に再エネ発電事業に本格参入し、
太陽光や風力、バイオマスでの発電所設置の実績を着実に積み上げていった。今や脱炭素の期待も相まって、時価総額は地方電力を超える約4?0?0?0億円に上っている。

(以下略、全文はソースにて)
https://bunshun.jp/articles/-/48928
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:53:41.79ID:fbiRGrQR0
>>795
日本は遅れてるからな
エコキュートやエネファーム
24時間換気騒音のファン
エアコンの室外機とかからの
低周波は無視だから
北欧では低周波の出る機器は販売規制が入る
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:53:50.83ID:9PaAtwJ60
>>836
なんでイヤなの?
ニヤニヤw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:54:09.78ID:TXBNf3gb0
車は、欧州米中韓でいいよ

充分に車種あるだろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:54:23.06ID:PtCF0+PR0
原発の方がトータルで安くなってしまうのを官僚が必死に数字遊びしてる世界
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:54:39.34ID:ddD4Ounm0
建てても台風で撤退
台風舐めんな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:54:40.19ID:YRhNYEdV0
菅と小泉のお陰やな👍

原発0ももう目の前
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:54:47.62ID:9PaAtwJ60
>>851
台風のときはたためばいいんじゃね
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:55:01.54ID:7cRcQusd0
【衝撃】 開発費たった1,600円!? 13歳の天才少年が発明した フリーエネルギー装置がとんでもなく凄い!
youtube.com/watch?v=Lj1xBLZLrEw

↑そういえばこの子最近見ないけどどーしてんだろ?
こういうフリーエネルギーはなんですぐ潰されるんだろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:55:03.99ID:OPHdovBf0
>>828

高市のボケババアが小型核融合できるってさ。お前は情弱かよ!!!!!!
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:55:12.78ID:TpVHZ0XZ0
河口近くに暮らしてるけど毎日凄まじい風が吹いてるのにもったいねえなあ、とは思うね
良い風吹いてる漁港や河口・河川敷がわんさかあるのにクソ利権のせいだ台無し
漁業も温泉地も火山も、どこも食いプチが一本だけとか、アホかと、今後は安い電力もったとこが通貨を得るってのに
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:55:38.83ID:Y2X9EMIy0
まちがいなくカーボンニュートラルに向かっている
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:55:39.68ID:CpFTrlfS0
>>707
カナダでは15キロ離れてる集落で健康被害が出た
直径80メートルの発電風車が何機回ると思ってんの?
日本では人家と300メートル離すと言う規則があるけど
それじゃ全然だめでしょ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:55:53.42ID:eL6FdUc80
スペインが羽のない風力発電を開発してるやろ
あれいいよな、日本にぴったりやろ、まぁ、日本には作れないやろうけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:00.13ID:N7vVmPIW0
巨大風車か?
あれ故障すると修理に数千万とか掛かるから設置後→故障→採算取れないから放置
これで広まってないのでは?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:14.62ID:QJmrCr7w0
そもそも効率的には原発はチートなんだから
その観点でああだこうだ言ってもしょうがないんだよな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:15.43ID:y8tCZTxq0
>>848
核融合に必要な温度はもう出せるようになってきてます。
後は容器と持続性の問題が解決すれば手の届く範囲になってきます。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:19.34ID:ddD4Ounm0
>>865
風が強いと逆に無理なんよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:20.84ID:9PaAtwJ60
>>868
原発が好きなの?
ニヤニヤw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:26.08ID:R3oVw4Mx0
風力発電は地球誕生時に生まれた有限の自転エネルギーを取り出してるんだよ
大規模にやれば自転が遅くなって取り返しが着かないからマジでやめとけ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:37.15ID:W46o4zKx0
原発は廃炉コストがとんでもない
子孫代々「先祖のゴミ」を延々処理し続けるのは
長期的にはまずいに決まってるわ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:39.57ID:r4RmbI6u0
>>814
せっかく風が強い稼ぎ時なのにやらないってナンセンスじゃないの
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:44.66ID:c5Woxylk0
>>766
ほかの国でも採算性の問題で
似たような数値しか出てないのに
金のかかりそうな代案出して喜ばれてもな。

>>775
その後の発電計画がグタグタで
太陽光に偏りすぎて
北海道の発電のバランス崩して
起きたのが北海道のブラックアウト
鳩山由紀夫が火力の制限を緩めていたか
菅直人が原発の稼働制限を緩めていたら
北海道のブラックアウトは起きなかった。
北海道のブラックアウトは民主政権の置き土産
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:45.59ID:s10xIczA0
そんなことより風力ダム構想どうなったん?
山ばっかりの日本にはちょうどいい発電法だと思うんだが
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:59.75ID:8sn++0Zo0
国がやらんから自治体がここのちまちましたことやって無駄に一部の訳わならない業者に金が流れる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:02.00ID:P46CZoqC0
アイスランドは地熱、水力 ノルウェーは水力、原子力
環境資源はアイスランドと類似
これで風力太陽光とか推してる政治家もとい自民が終わってる
https://i.imgur.com/ac9THuT.jpg
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:02.59ID:NIqu/gTO0
>>1
東北かどっかで洋上風力諦めたやんw
何を今更言ってんだかw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:03.20ID:oi4tv2ic0
つーか持つの? 風車とかすぐぶっ壊れそう。毎年100年に一度の災害級台風が来るのに
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:06.74ID:h/2gR0nA0
対流圏越える風車作ればいいんじゃね
ジェット浪越発電
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:09.88ID:QgpNyhUw0
そもそも太陽光発電建設による森林伐採と盛り土の問題は解決しましたか?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:13.89ID:1AbDCwzJ0
>>1
× 風力のコスパがいい
○ 廃炉と廃棄物処理の莫大なコストが判明した
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:37.40ID:cng/sl6c0
まず今ある原発さっさと稼働しようよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:44.86ID:oi4tv2ic0
西に作っても南海トラフで全滅しそう
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:52.10ID:aWuhgEV+0
以前案がブチ上がった時潰されたんだっけ
誰が潰したの
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:58.17ID:fb3d9j5l0
地熱が効率いいって思い込んでる奴は何なんだろうな
世界的な火山大国のアイスランドでも島根県の半分しか人口いない国の3割しか賄えてないのに
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:06.73ID:QdJ1uld00
進次郎さすがやな
何年も先行ってたな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:07.58ID:h/2gR0nA0
>>877
太陽熱だろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:08.40ID:zEsWsS000
まぁ大失敗してそのまま放置金はヤクザにいっておしまい
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:17.07ID:9PaAtwJ60
>>877
日本の有限の資産を取り出してるだけの
中国人雇用とかを取り返しがつかなくなる前にやめろよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:18.29ID:GiwTBOxx0
台風来るから無理じゃね?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:25.27ID:W2BxAwzc0
>>868
15キロは嘘だろ
俺、秋田だけど周りを見渡せば100機以上の
風車に囲まれてるが健康被害とか、まるで聞かん
県知事は風力発電に積極的だし県民も、それを
推してる、秋田は洋上風力ドンドン進んでる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:39.74ID:Qv7A7aZg0
電気も貴重になりそう
戦後からバブルまで後先考えず好き勝手やってきてそのツケを今の現役から子供達に押し付けるのほんと憎い
何が持続可能だよ今更すぎるわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:43.67ID:xa2+7UVl0
>>804
議会を通さなきゃいけないから利権化がめんどくさくなる
クローズドな民間に経営させるのが望ましいのが現場
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:48.20ID:btT1LZvq0
>>801
風力より波力だよな。
どうみても風力は安定しなさすぎる。
波力は安定して電気生み出す。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:50.37ID:IHAG5f9l0
>>873
横ね
冷却はどうするんだ
そんなの実験室の話だろ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:51.69ID:9/iJBMMc0
環境利権で儲けた後
残骸を残してトンズラが目に見える様
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:58.00ID:mDDSnVJv0
>>889
飛行機も作れない日本には無理かもね
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:59.27ID:lcyLp9Lk0
風力も太陽光も今は環境破壊のイメージしかない
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:01.62ID:+NgYYbV/0
>地熱発電の効率性
それでは、地熱発電の効率性の面にはどのような特徴があるのでしょうか?
地熱発電は、太陽光発電や風力発電と異なり天候や時間に左右されないため、安定した電力量を生み出すことができます。このことから、設備利用率という観点からの効率性は、他の再生可能エネルギーよりも高い部類と言えるでしょう。
例えば太陽光発電の設備利用率は12%ほどと言われていますが、地熱発電の場合は約80%もの利用率になります。

太陽光や風力は設備利用率が低すぎる。
実際、EUは今年風が吹かなくて風力発電が見込みより大幅に少なくて電気料金が数倍になってると聞くし、
電力を効率よく貯めれるシステムが出来ない限りは、風力は止めとくべきだな。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:08.57ID:0OPGlyuf0
風力、波力、地熱にしても三菱頼りの日本じゃ無理だよ本気でやらないからな
だからと言って輸入物は駄目すべて壊れる。
0915◆65537PNPSA
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:11.83ID:AQJoyVfy0
>>881
あと「原発はコストが安い」っつってるけど、周辺対策費は別会計になってたりするからな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:14.85ID:Jut8ZCgl0
めっちゃ儲かるらしいな
電力会社だけじゃなく銀行証券メーカー商社まで投資してる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:16.02ID:950WZK700
洋上風力発電なんて、どうやって羽と発電機のメンテナンスをするんだよ。
物理的に大変な事は、無理だよ無理。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:23.36ID:GNsZ1JLB0
近所に大きい風車あるけど1キロくらい離れると全然聞こえない
最低でも500メートルは離れた方がいい
500メートル以内は人が住まない方がいい
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:26.24ID:1/Ei5LFc0
>>1
中国なんか再エネ推進して停電起こりまくりで電気が足りなくなって
結局オーストラリアから輸入した石炭で発電だからな

中国政府のいよいよの本気がすげーカッコ悪いw
中国の再エネ大丈夫か?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:38.35ID:wattolvv0
・思ったより発電モーターとか地味に壊れる
・台風直撃されると風車が壊れる
・低周波風切り音。耳が良い人とかボデーソニックに弱い人は大変。
やらないよりもマシだが現有+建設許可済みの原発を動かす方が良いかと。
於露西亜のように洋上原発やって深刻事故になったら日本海溝へ投棄するとか…
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:58.41ID:y4J6Pi0x0
仮に発電出来ても、送電網に塩害で電力損失出すんじゃないか
海を舐めすぎだよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:21.11ID:RB6jctsh0
>>861
停電www
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:22.75ID:9PaAtwJ60
これからは地震エネルギーだな
地震が起きそうになったら
地面の振動で発電する
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:25.38ID:7T0u5RNu0
>日本の洋上風力発電

日本には遠浅の海が少ないから、イギリスなんかとは違ってもの過ごくコストかかるぞ
メンテ費用が桁違いにかかる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:28.74ID:ddD4Ounm0
>>910
えっ?日本は飛行機作ってるの知らないんディスか?www
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:29.94ID:+5dfRA0H0
コストは?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:30.88ID:m58EQZfT0
>>899
確かに、進次郎は、イってるけどな。

警察が見つけたら、尿検査するレベル。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:49.73ID:h/2gR0nA0
>>921
オイルシールあるやろ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:56.54ID:y8tCZTxq0
核融合発電と量子コンピュータは世界を変えるゲームチェンジャーになりますよ。
その影響度は特大です。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:06.52ID:kTzzU5xj0
秋田県すげえな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:11.61ID:YhpwQnKQ0
>>849
よく分かったね
青山高原道路をうまく活用してる
曇りの日に見に行ったら真下でも羽が見えないぐらい巨大
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:12.75ID:mDDSnVJv0
>>925
じゃあ風力発電も作れるね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:17.95ID:UXMl0UjV0
中国最大の風力発電所のある新疆へ見に行った事あって、他の省もものすごい勢いで
建設してたけど、それでも太陽光合わせて全体の5%弱だよ。海洋なんて無理無理。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:20.81ID:TvO5s59E0
原発の場合は最終処分場すら確定してないので、そもそもコストが現状確定してないというべき。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:26.84ID:7T0u5RNu0
>>85
台風のエネルギーを取り込んで貯められればすごい発電量だな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:35.14ID:ePw3gqz+0
しかし、日本がどこにたよらずともそんなに多くのエネルギーを生み出すなんで

数十年前までは考えれれなった
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:35.86ID:XaQh8tJq0
風力発電は
欧州基準の設備で日本でやると
半年で壊れる
台風や強風、雷で
ゆえに、対策しないといけないんだけど
それだと対策コストが跳ね上がり
ペイできなくなる

洋上は浅い海じゃないと
こっちも大変
外洋の波の高さを
舐めたらあかんで
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:45.26ID:NVn03DOt0
甲子園や千葉マリンスタジアムや横浜スタジアムの近くの洋上に建てれば
やっかいな浜風もおさまって全球場ドーム状態、
やきうファンともにWinWinなのでわ!?!?

って冗談ですごめん
船舶の往来の少ない区域じゃないとあかんわね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:51.48ID:xa2+7UVl0
>>840
でも投票先は自民党だよね?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:55.39ID:QgpNyhUw0
>>921
これを記事にした奴の頭が悪すぎなんだよw
察してくれ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:56.08ID:KNKbdP7N0
山に囲まれた風の通り道なら、風すごいんかね?

太平洋の海岸線の釣りしとるけど、ほぼ無風
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:01:56.67ID:0OPGlyuf0
風力発電の塔もプロペラも台風でも耐えられるタングステン合金で作るしかないね
原発より高価になるな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:02:07.58ID:htyj49+Y0
日本は使われていない山が多いんだから太陽光にしておけ
ビルの屋上にも太陽光
空き地はすべて太陽光
土地を遊ばせておくな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:02:14.29ID:R3oVw4Mx0
>>900
太陽熱もあるけど自転のエネルギーも取り出す事になる
大規模にやれば自転に影響がでるよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:02:25.57ID:x/tD+dCv0
秋田 茨城 北海道で見たな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:02:35.83ID:btT1LZvq0
これだけ海岸線があるのに、
なんで波力じゃなく風力なんだ?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:02:38.60ID:A3KK90NS0
原発が効率いいのだろうけど、事故った時の損害がデカすぎて、もう無理でしょ。
あいつら反省しないし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況