X



JR変電所火災「外部からの侵入ない」、機器トラブルか…9路線で23・6万人に影響 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/10/11(月) 12:19:00.64ID:Y7Wx9GlQ9
 埼玉県 蕨わらび 市にあるJR東日本の「蕨交流変電所」で10日、火災が発生し、電車や駅への送電が停止した。山手線や京浜東北線など首都圏の計9路線が最大約7時間運転を見合わせ、約23万6000人に影響が出た。11日は始発から通常通り運行した。

 JR東や蕨市消防本部によると、火災は10日午後0時55分頃に起きた。付近住民から「変電所から爆発音がする」との119番で覚知した。約30分後にほぼ消し止められ、蕨交流変電所の敷地内にある変圧器などが燃えた。JR東は「外部からの侵入は確認されておらず、機器のトラブルと考えられる」としている。

 埼玉県警蕨署と市消防本部は11日午前、現場の実況見分を始めた。

 JR東によると、蕨交流変電所は埼玉県と東京都内の各変電所に電力を供給する「基幹変電所」だ。火災で送電が止まり、山手線や京浜東北線など計9路線が発生と同時に全線で運転を見合わせた。別の基幹変電所から送電する対応を取り、火災発生から約1時間後に山手線などから順次運転を始め、午後3時40分頃までに各路線でおおむね運転を再開した。ただ、京浜東北線大宮―赤羽間と、高崎線と宇都宮線の東京―大宮間は蕨交流変電所の電力に頼っており、全線再開までに約7時間を要した。

 蕨交流変電所では2017年9月、作業員の機器の操作ミスで停電が発生し、山手線など7路線が最大40分運転を見合わせるトラブルが起きている。JR東は「原因を究明し、再発防止に努める」としている。

読売新聞 021/10/11 11:58
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211011-OYT1T50030/
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:43:36.76ID:qaH+ZLxx0
余計ダメじゃねーか
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:44:04.44ID:yMMm/wM/0
休みの日ってのがよくない。平日より多くの人の楽しみが奪われるわけだから。
経営者でもないのに、仕事のある日じゃなくてよかった、と思った人は、
人として大事なものを奪われているかもしれないので、気をつけましょう
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:44:36.34ID:Hwkrz6QK0
4000年に一度の事故がたまたま起きただけだ。問題ない。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:44:36.79ID:71FkbK4p0
邪馬台国
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:44:56.65ID:bIszTcbj0
朝鮮人じゃなかったか
じゃあ犯人は韓国人で確定だな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:45:54.91ID:4HvV/TDM0
>>1
東電と一緒やな
事故の重大性は天地の差があるが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:46:28.64ID:Hwkrz6QK0
>>51
リニアは中止したほうがいいな。
常時過電流だぞ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:47:59.57ID:gHJbZzFo0
基幹でなくても1箇所でダウンの例が頻発しすぎだろ
運営する気がないなら報酬もらうなよ経営陣
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:48:02.49ID:7ufIbMb60
和歌山市のように鳥のフンのせいにしとけば
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:48:25.59ID:46olD1j30
地震は関係あるの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:49:05.95ID:9w4Xh4i00
脆弱性(物理)
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:49:32.11ID:ukyGyBDp0
原因探ってどうする?
『施設設備の劣化』しかあり得ないだろ
日本中絶賛劣化中や
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:53:53.05ID:cXjF6rXv0
>>8
電柱の上でさえ各家庭に送る直前でトランスで電圧変えてるのに
発電所から100Vで送られてると思ってた?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:55:36.16ID:56tUEbX50
致命傷になる前に保護が働くはずなんだが、変圧器の中で短絡して油が一気に膨張したか沸騰したような感じだな。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:55:39.49ID:71FkbK4p0
UFOからビーム照射したんだろうな
3.11の原発と同じだ
首都直下の時は何かを爆発させるという地底人の脅しだな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:58:21.86ID:GdHnr7UW0
>>3
水道橋駅?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:58:58.06ID:b2lAcBo10
中に入らなくても
タコ糸でも投げれば大爆発
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:00:35.22ID:QKbV2vhc0
撮り鉄を敵に廻したからじゃないのかね?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:01:41.91ID:0jbXX5B20
海外の変電所が事故やメンテで物凄いスパークを起こしてるYouTubeをみると
こんなヤバいもん扱ってるんだものいつ火災起きてもおかしくないんじゃねと妙に納得してしまう。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:02:35.69ID:La2pRhF/0
メンテナンスしてなかったのかい?
普通なら二重化してもおかしくない重要施設だろうに・・・
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:03:41.34ID:71FkbK4p0
首都直下の時は発電所が爆発すると言う事だ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:03:52.75ID:OJiIDPU50
想定は外部からの侵入だけでいいのか
造船所の不審火でも外部からの入場は厳重にチェックしてたみたいだが
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:03:59.45ID:12jdxKCB0
>>1
そりゃそうだろ!
内部にいる革マル派が(
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:06:30.38ID:jb9pheKM0
>>11
お前は現場仕事なんだからテレワーク無理だろ!
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:07:13.11ID:6gz/aIWV0
>>32
だから振替輸送とか特急券の2時間以上の遅延払い戻しとかしてるじゃない。
見えないだけでちゃんと負担してるよ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:11:09.81ID:BdPGLc670
昨日の日本沈没のドラマ面白かったな 実況も大盛り上がり 見てないやつは来週から見てご覧よ


レインボーブリッジは倒壊するわ、国民大パニックで国外脱出で空港はパンク、治安はボロボロ、そこらで強盗、殺人、レイプなど起きまくり、、そんな日本で小栗旬と家族とその仲間たちはどうするのか。。。


映画を越えてるよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:12:14.31ID:DqFzb1Nt0
JR東日本社員様 
職務乗車証 
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料 
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料 
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。 
購入券システム 
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額 
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
一族総割引\(^_^)/ 
おまいらは買えよ、無割引でな!(^^)
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:14:40.75ID:/yUf1m5y0
>>1
半導体を使ってるの?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:15:32.91ID:KjDmDwaH0
『あちょー!あちょー!あちょぉ――――――っ!!』
『フッフッフッ!やったぜ!ケンシロウの秘孔を突いた!お前はもう死んでいる!』
『ん?ッフッ!そうだな、10秒後ってとこかな。』
『数えてやるぜ!』
『十!九!八!七!六!五!四!三!二!一!ゼロ!!』
『あだぁ〜〜』(断末魔)
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:24:09.88ID:L4R3uo5b0
>>45
鉄道だと三相の交流を受けて直流・単相の直流を送るんだよね
信濃川水力をJR岡部とJR武蔵境で受けて、交流でさらに配下の変電所
JR武蔵境は川崎火力も受け取ってるよ

武蔵境から蕨へ回線が伸びてる
蕨は近隣の東電鳩ヶ谷から154kVと、武蔵境からAC 66kVを受け取ってる
それを分配して線路伝いに大宮・浦和・赤羽・上野・田端へ
ここまでが交流変電所の役割

DC1.5kVの直流変電所も持ってて東北線と貨物線と京浜線にも供給してる
今回の事故で武蔵境の変電所と田端の指令も信号が止まってしまった

文章で書いても分かりにくいねw
電験二持ちなのに
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:24:13.87ID:Q3fLxIwQ0
なんだこのスレ?
基地外ばっかやん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:28:26.33ID:GdHnr7UW0
>>15
田舎はいいよね
都会は電車止まると道路も大渋滞になるんだわ
だからあんまり車意味ない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:28:44.86ID:0IGR21tI0
蛇かネズミだろうね
それにしても一日や二日電車止まったぐらいでガタガタ言い過ぎ
そんなに依存してるなら怒るんじゃなくてもっと感謝しろよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:29:40.14ID:JOp1bGLrO
蕨市かよ! 近隣の町じゃんか
あんなところに全国に18ヶ所しかない基幹変電所が在ったんかい
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:29:51.65ID:KhB6Gy+B0
地震でどこかがズレたとかだろうな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:37:10.13ID:XA/1MCZR0
>>76
遮断器は山ほど設けてる
ただ規定の電流内でも焼損や事故は起きうるよ

地絡と言って大地と電線路のバランスが崩れるような場合はすぐに検知できて止められるが
鉄道電力の場合、負荷が大容量のインバータなんで色々難しいらしい
実地でやってるわけじゃないけどね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:48:08.98ID:A1v5l1gh0
飛び込み自殺する心配がなくなってよかった
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:48:33.39ID:MoLiPVnh0
勢いよく燃えてたけど、発ガン性の絶縁油 PCBが燃えてそう
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:51:16.94ID:0IGR21tI0
>>115
戻したところで分岐や信号、ATSなど全部電気ないとお話にならない
停電したらディーゼルだろうと走れないし電気来てないと客室には扇風機すらないぞ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:54:29.75ID:c4/1X6ov0
日本のインフラは至る所が老朽化したままなのではないか?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:19:07.44ID:+9PcIJDr0
この前の地震の時は他の私鉄は全部動いてたのに、ここだけ丸一日止めてたからしっかりチェックしてるもんだと思ってたよ
なんかこの会社そのうち重大な事故をやらかす気がする
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:29:11.42ID:30HZa4TW0
みずほと一緒

巨大企業になり過ぎて

自分達ではまともにメンテ出来ない病
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:30:42.82ID:ZZAEkv1V0
地震でトランス内のレアショート
からの短絡事故だろう
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:36:28.66ID:+4SJZDjc0
>>1
>>14
どう考えてもアメリカの仕業。

元CIA工作員のスノーデン氏も「横田基地赴任中に日本の電力システムをダウンさせるマルウエアを仕掛けた」と暴露してる。

この衝撃の事実はオリバーストーン監督が映画化していて日本でも公開されてるよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:45:47.33ID:Zro2DDi/0
氷投げられてるとかじゃね?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:47:17.24ID:YRnPBZ770
朝鮮や中国やロシアがその気になりゃ、日本を大混乱させるのは訳ないな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:47:55.95ID:btNEd32d0
これは…!
世界線の収束だ!
昨日JR止まることによって今日以降の人間の行動が変わるんだ!

だからいまっいちびょおっごとにぃー

根本的原因───(直接の原因─直接の)結果
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:49:30.69ID:btNEd32d0
根本的原因───(直接の原因──直接の)結果───真の結果
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:50:14.02ID:0G17vnTL0
内部犯ってことか?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:50:21.00ID:PZ3J/mFO0
遠隔操作しかない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:56:58.99ID:tPyMOD4t0
地震の影響だったりしてな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:57:16.30ID:FwqMZyzF0
JRの変電所は規模がでかすぎるのが原因ではないのか
私鉄とは敷地がまるで違うぞ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:57:59.05ID:gCZfLsSF0
>>4
ワラビスタン
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:00:44.60ID:+cZTsvuy0
>>124
橋が崩落する事故はこれから先
毎年何件も発生するのは確実
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:05:04.43ID:/Ju1VFh20
蕨、西川口、川口外人多すぎ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:05:39.12ID:2ESNNfiZ0
週末定番だろ
設備更新のために計画運休するの面倒だから
事故を装って運賃だけ取って電車止めちゃうw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:06:28.58ID:8ElkNmlN0
変電所たくさん作ればいいのにな
今の倍くらい作っても大丈夫だろ
倍になってもメンテが急激に負担になるような設備じゃないだろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:09:46.02ID:WUTDPKRT0
「侵入者が居て、そいつが悪さした」とか
他人事みたいな事言っている時点でアホだろ。

基本的な月例点検を真面目にやれよ。
和歌山市水道局もそうだけど!
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:12:19.23ID:PZ3J/mFO0
勘違いされたら困るんだけど
断ったのはお前さんところの親分さんだからね

みたいな話
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:12:38.05ID:btNEd32d0
昨日JR変電所爆発→今日以降の人の行動が変わる→今日明日以降日本に大事故→死なない人が死に生きる人が死ぬ。



死ぬ人が…
ん?なんだね。そこのきみ
予定変更したのか?そうかよかったな
不運のなかへいってきなさい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:18:13.75ID:+4SJZDjc0
>>134
>>14
どう考えてもアメリカの仕業だろ。
元CIA工作員のスノーデン氏も「横田基地赴任中に日本の電力システムをダウンさせるマルウエアを仕掛けた」と暴露してる。
この衝撃の事実はオリバーストーン監督が映画化していて日本でも公開されてるよ。

ちなみにアメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり現在も続いている。
OECD加盟国でこの20年間ゼロ成長なのは日本だけ。
世界二位の経済大国の地位は中国に奪われ、平均賃金でも韓国に抜かれてしまった。
にも関わらず、諸悪の根源であるアメリカではなく、無関係の中露を叩いている底辺ウヨは愚かだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況