X



【経済】日鉄、トヨタの電動車製造販売差し止め要求 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:18:22.96ID:1ixfQNRl0
>>9
そこよく使ってたあたり時代の車ってトンでもない状態になるぞ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:19:21.97ID:BuImshXT0
ホンダ「トヨタさん罪を認めて電動車の製造販売止めろよな」
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:22:05.77ID:BuImshXT0
日産三菱「トヨタさん罪を認めないとオタク反日企業ですよ」
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:22:43.46ID:9CGJe4Lo0
ネトウヨ「トヨタのHV技術は世界一番!ほるほるほるほる」

日鉄「その中華鋼板は特許侵害だろ」
 
ネトウヨ「ふぇ?中華パーツたったの?」
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:23:40.27ID:YjFunDHV0
プリウスブレーキリコールや不正車検で信用が失墜してしまった。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:25:00.25ID:oJX59g+s0
中国の会社を提訴しろよ
自分たちの管理の悪さで流出した技術だろ
外国の自動車メーカーは中国製ガンガン使うよ
なんで日系自動車メーカーだけ提訴すんの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:26:34.50ID:6cYXRjDM0
>>90
どちらにしても、「買った側」の販売差し止めを求めるのは無理筋。
トヨタから逆に業務妨害で訴えられても仕方ないレベル。
威力になるか偽計になるかはともかく。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:26:39.52ID:BuImshXT0
>>95
日鉄が悪いっていうのか?
お前どこの外国人だよ?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:26:42.35ID:KriRWPrl0
>>95
おまえ全然記事読んでねえな
日鉄が切れてるのは中国が特許侵害して作った鉄をトヨタがそれを知ってて買ってたことだよ
技術自体は特許として最初から公開されてる「
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:31:41.27ID:gG79Aryf0
鉄が使えなきゃカーボンで作ればいいじゃない(´・ω・`)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:33:04.03ID:wHQZZ4G+0
>>75
そうか、材料メーカー同士で戦うのもしんどいから
トヨタ戦えや、と言うてるのか。
これかなり強気だぞw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:33:18.25ID:VwhfHS5a0
作業が雑でボールペンの玉すらまともに作れない伝統的に材料系がどうしても弱い中共や朝鮮にとって新日鐵の技術はノドから手が出るほど欲しいだろうからな

新日鐵がんばれー
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:35:05.03ID:6cYXRjDM0
>>98
だから、その中国の方を販売差し止めで提訴しろよ。
なんで買った側のトヨタの製品の販売差し止めなんだよ?

100歩譲ってそうするなら、当然、全世界で同様の訴訟を仕掛けるんだよな?
まあ勝てるわけないわな。日本でだってこんな訴訟勝てない。
訴訟で脅して押し売りしたいだけの姿勢が透けて見えてるもの。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:43:53.74ID:pTa6ilnl0
アパレルの大手も日本の技術を中国でアプライ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:45:43.66ID:grqpfnOH0
>>103
知的財産権を侵害しているとされる材料(電磁鋼板)だけでなく、それを使った製品(トヨタのEV車)も全て販売差し止め

これ、知的財産権の争いではごく一般的なスタイルだよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:47:27.67ID:9UlZ2MoK0
>>10
別にコストが下がるわけでもないのに、一定期間ごと
同じもの納品させる価格が一定割合で減っていくという取り決めは意味不明だったな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:13:43.01ID:m3hy3QK30
本当にこの会社、朝鮮人の会社みたいになってきたな。

やっぱり損正義とかそういう姑息で卑怯なだけの経済詐欺師に汚染されてるんだろうね、

経営陣が。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:18:31.26ID:1ixfQNRl0
>>86
ホンダさんはずっと韓国産鉄鋼だからな
ステンレスもすぐ錆びちゃう
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:22:18.35ID:gSvhOC2s0
こういう場合の事件名とか訴訟代理人ってどうやって調べるんですか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:27:23.90ID:1ixfQNRl0
ま、鉄鋼は国産を保護しないと戦争とは言わんけど、レアメタルみたいにごね始めたら面倒だしな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:31:41.35ID:uMk+p1m50
>>110
意味不明な中傷

もう少し建設的な意見かけ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:38:24.56ID:peJLYiTr0
「仲間を信じてるうぅぅ」
と一言言うだけで、本人の自供取れてる薬物密輸犯ですら法律捻じ曲げて無罪にするアキヲ様相手に裁判所経由の直訴は無意味

皆まで言わずとも、仲間を…まで言った時点でヨタ無罪日鉄敗訴確定よ!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:46:02.35ID:FBwiHBfI0
>>116
信じてるうぅぅまで言わせてしまったらどうなってしまうのでしょうか
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:55:41.99ID:zC5j9fm30
>>103
特許は日本国内でのみ出願
だから中国で作るのは問題無いし全世界なんか関係がない
それをトヨタが中国から輸入してるから
国内での製造販売差し止めを請求
OK?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:01:36.43ID:o8otpK8L0
>>118
トヨタは輸入はしていないぞ
トヨタは中国での生産分だけ宝武から仕入れてる
国内生産分は日鉄から仕入れてる
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:02:37.88ID:6pVOWLt00
トヨタは製品、日鉄は主要素材

どちらが重要かは、分かるよね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:06:35.32ID:uMk+p1m50
>>121
中国でしか使ってないってどっかに買いてあんの?

使ってる完成部品輸入して組み立てるのもNGだよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:07:17.31ID:OfcFNjU00
中国に投資を続けるトヨタを叱りつけてやればいい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:11:19.26ID:uXLET19o0
>>121
日本に輸入して、日本向けの車を作るって以前ニュースで言ってたよ。
結構衝撃的なニュースだったので覚えている。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:20:31.02ID:amZnjPcv0
日鉄VSトヨタ
銀河の歴史がまた1ページWWW
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:22:34.32ID:zC5j9fm30
そうは多くないなどと供述して今後も製造販売を続けるってよ
完全に確信犯やん
クルマ分解しないとわからないだろ?

https://jp.reuters.com/article/nipponseel-toyota-idJPKBN2H40G9
トヨタも対象車種と台数の公表を控えたが、同社幹部は、宝山鋼鉄製の電磁鋼板を
使用する車の割合は「そうは多くない」と話しており、今後も対象車種の製造販売を続ける。
0132sage
垢版 |
2021/10/14(木) 22:42:53.98ID:IN9w5cco0
まあ、脅すならトヨタだよな。
元から輸入材使ってる日産やホンダを脅したりしたら契約切られちゃうからなw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:42:54.24ID:BGOQk39O0
このまえ鋼材の価格交渉でもトヨタと日鉄はやりあってたらしいから
その流れじゃ?
トヨタは腹立ててるらしいから日鉄との取引減らす方向に行きそうだな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:59:55.05ID:t1w4eR0i0
>>92
HVのコア技術なのか
裁判の結果次第ではHV終了もあり得るのかな
HV乗りの燃費マウントうざいからざまあw
HVは不具合や暴走の話がチラついて信用し切れなくて距離乗らないってのもあるけど買い換えた新車も純ガソリン車にした
思ったより燃費悪くてガソリン高騰でヒーコラしてるからHV燃費マウントしてた連中の鼻明かして欲しいかな
今まで隠蔽されて来た数々のHV暴走が疑われた事故の真相解明の風穴になればと思うよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:08:27.06ID:INLzdqXI0
>>129
逆に言うと市販品なので買ってきて分解すればすぐにわかっちゃうんだよね 鉄の分析でトヨタが日鉄に勝てるはずもなく
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:16:54.97ID:BGOQk39O0
>>138
特許は製法にかんするものじゃ?

ポスコの場合は元社員が技術流出させたとわかったけど
宝山の製造技術をどうやって調べるんだよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:50:49.90ID:MFvevGDt0
>>140
無方向性電磁鋼板は、特定の方向に偏った磁気特性を示さないように、鋼板の面内でできるだけランダムに結晶方位をコントロールした鋼板で、モータなど回転機の鉄心に広く使用されています。

なんとでもできるわ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 02:33:57.03ID:FB81MWJb0
トヨタが日本製鐵を買収する
ここまで筋書き通り
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 02:53:11.78ID:J8D0ogKw0
TPPの絡みだな
特許侵害してる製品を売ること自体が
違法だからな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 04:19:07.97ID:tIQ7A8cc0
元々は 韓国で、2007年韓国のポスコに訴えられてポスコ元社員が中国宝山に技術を流出させた、として逮捕されてますからねぇ。
その元社員は 流出した技術はポスコのものでなく新日鉄の技術だ、だから無罪と主張した、
その後新日鉄とポスコは和解したので、特許技術の扱いはどうなったのか知らんけど。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 05:48:22.18ID:pNhSjNbm0
トヨタが中国から購入するのは どうかなとおもう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 07:08:02.93ID:6hsiqIbJ0
ヨタの購買は現場で使えない間抜け揃いなんだろうね
宝山へ電磁鋼板仕入れをスイッチする際にどこかで段取りをミスった可能性あり
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 09:21:04.08ID:yk2cAzjo0
日本製鉄は10月14日、電磁鋼板の特許を侵害されたとしてトヨタと中国の鋼鉄大手・宝山鋼鉄を相手に、それぞれに対して約200億円の損害賠償を求めた。さらにトヨタに対しては電磁鋼板を使用したモーターを搭載した電動車の製造・販売の禁止も申し立てている。

【画像】トヨタの次なる電動車、bZ4Xを写真で見る

この事案に関してトヨタは声明を発表。その内容によると、「弊社(トヨタ)としては、本来、材料メーカー同士で協議すべき事案であると認識しており、弊社が訴えられたことについては、大変遺憾」としている。

トヨタでは、さまざまな材料メーカーとの取引にあたってその都度、特許抵触がないことを材料メーカーに確認するプロセスを丁寧に踏んでいるとしている。そして今回、宝山鋼鉄の電磁鋼板についても、取引締結前に他社の特許侵害がないことを確認ののち契約に至っているとのこと。

今回、日本製鉄からの指摘を受けて、トヨタはあらためて宝山鋼鉄に確認。宝山鋼鉄から「特許侵害の問題はない」と報告があったという。

トヨタの声明は、「長年に渡り、日本の自動車産業、また弊社のクルマづくりを支えて頂き、また弊社の大切な取引先であります日本製鉄が、ユーザーである弊社に対し、このような訴訟を決断されたことは、改めて大変残念に思います。」と締めくくられている。

電磁鋼板とは、特殊な製造プロセスによって鉄の磁石につく特性(磁気特性)を著しく高めた「高機能材料」で、発電所の発電機、電気機器や電動車・携帯電話の振動モーターなどの「鉄心(コイルの中にある鉄材、コア)」として広く使用されている材料。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:38:57.11ID:pWkx7fm30
>>155
>「弊社(トヨタ)としては、本来、材料メーカー同士で協議すべき事案であると認識しており、
>弊社が訴えられたことについては、大変遺憾」としている。

日本製鉄の言うことシカトしてこう言い放つのは
確信犯としか言いようがない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:03:38.16ID:yTHypmsO0
>>161
なんでこんなコメント出すかなと思うわ。
「内容精査し対応は検討する」くらいにしとけばいいのに。
これじゃあ、盗品だろうと俺は関係ないって言ってるのに等しく、現代の価値基準では容認されない。
最近のトヨタは何かおかしい。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:11:43.53ID:i/CQxTXU0
トヨタが中国から鋼板を買うのはショックとか言うヨタヲタがいたが、
トヨタって以前から中国のトヨタ工場で作ったエンジンとかを
日本国内向けにも搭載してたよな。
中国製エンジンは故障が多いとかで、マークXとかエスティマのスレで
中国製エンジンの識別番号の見方とかあったような記憶がある。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:24:11.98ID:1J95UxF70
>>162
内情知ってりゃ日鉄の自滅なんだけどな。
実質的に自分で差し出して、盗まれたと騒いでいるバカでしかない。
しかもお前らのその鋼板技術も住友からの盗品やんけと。

そりゃトヨタも材料メーカー同士でやってくれとなるわな。
ましてやタイミングが、自分のところの鋼板を値上げした直後。
喧嘩売ってんのはどっちだって話だ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:35:53.23ID:pWkx7fm30
>>165
ことの本質は

トヨタ車に採用されてる中国製鋼板に
日鉄の特許技術に抵触するものがあるかどうかだ
日鉄は抵触してると主張してる

一方トヨタは、そのことには触れず
「そんなこと私は知りません。会社同士で話し合ってね」
と言ってる

特許技術に抵触するのか?の判断から逃げてる時点でトヨタの負け
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:52:06.28ID:mmxVAZX90
>>168
何言ってんの?
抵触する可能性ではなく、抵触してるとキチンと証明して下さいと言われてるだけ。
日鉄のロジックは可能性で相手を攻撃してるだけ。
特許侵害になっても購入続ける場合の主張を先に出してるので相手にされない。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:07:22.95ID:pWkx7fm30
>>170

>>155によると
>今回、日本製鉄からの指摘を受けて、トヨタはあらためて宝山鋼鉄に確認。
>宝山鋼鉄から「特許侵害の問題はない」と報告があったという。

ここから推察すると
トヨタは、はなから日鉄の言い分は聞いてない
判断のよりどころは、中国メーカーの報告だけ

特許を持つと主張してるのは同じ日本のメーカー
なのにどうして中国の言い分だけを信じるのか?
そこからしておかしい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:09:42.81ID:uxHlPgW40
とりあえず白黒つくまでは、宝鋼の電磁鋼板使った車は出荷停止にすべきだな。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:17:13.62ID:QHVHp74B0
 




トヨタとか、日本の自動車産業とか、
今や全世界からEVに変換で叩きのめされてるじゃん。

トヨタとか、日本の自動車産業とか、
ハイブリッドらの技術力で天下をとった思ったら、
もうコレだ。一瞬間だけの三日天下。

オマエらは、何でそんなに嫌われまくっているの。
日本の自動車産業て、優秀ていうのでなくて
嫌われまくりの天才だったわ。

テスラのイーロン・マスクらのような
米国の企業家みたいなことは
全く何も、出来なかったのね。無能の人たち。




 
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:22:02.62ID:QHVHp74B0
 




だいたいが、グレタ・トゥーンベリも
もしもテスラとイーロン・マスクが
世界の脚光を浴びてなかったら、
出現してなかったかもしれない。

そのテスラとイーロン・マスクに対して
超巨額に出資していたのが、パナソニック。

オマエら日本は、まだわかってないのか。

結局、スマホだけのことでなく、日本の自動車産業を
破壊し終えたのはパナソニックだった。

中国近代化へ技術援助しまくっていたのもパナソニックね。




 
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:54:20.10ID:CO5Wk5bZ0
>>162
明らかにまともな法務が出す文章じゃない
宝山と共同で実質した知財審査で侵害していないと判断していますってコメントだすのが普通で、材料メーカ同士で話し合えって無茶苦茶なコメント
流石におかしいな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:40:51.40ID:86Eccfg/0
トヨタは調達として パクリの歴史はしっているはず それを知らないふりして
中国と日本製鉄で話し合いは醜い確信犯。 政府がパクリの技術でつくった鋼材は300%の
関税をかけろ そうしたらトヨタは買えなくなる。
トヨタは近年になって宝山からも電磁鋼板の調達を始めた。
日鉄は宝山の製造する電磁鋼板が自社の特許権を侵害していると確認し、
トヨタに使用をやめるよう求めてきたが理解を得られず、
「協議による解決ができないと判断した」(日鉄)とする。
電磁鋼板を巡っては技術流出がたびたび問題となってきた。
日鉄の前身の旧新日本製鉄は12年、電力用変圧器に使う電磁鋼板で
自社の製造技術を不正に取得したとして、元従業員と韓国鉄
鋼大手のポスコを提訴した。ポスコは07年に自社の元社員が
宝武の前身の旧宝鋼集団に電磁鋼板の技術を流出させたとして
裁判を起こした。裁判の過程で元社員は「流出したのはポスコの
技術ではなく、新日鉄のもの」と主張した
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:06:05.55ID:iqqbf2Kf0
これ電機メーカーが違法コピーのWindowsインストールしたPC売るようなもんか?
そんで仕入れ先の業者に違法コピーではないと聞いているとかぬかしてる感じか?
さすがに無理筋だろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:28:22.01ID:uGb3PGlD0
>>173
同じ日本メーカー、ねぇ。
ポスコ育てて、同じ日本の鉄鋼メーカーに大打撃を与えて、
言葉巧みに助けるふりして住金と日新を吸収して顧客と技術だけ吸ったら、
あとは知らんと高炉を止め、事業所を閉鎖する。
同じ日本のメーカー、いや、街そのものを現在進行系で潰そうとしているわけで。

そんな会社がなんで同じ日本メーカーだからと、優遇してもらえると思う?
ましてや、流出させたのは日鉄自身なわけで、顧客に当たり散らすのは筋違いも甚だしい。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 04:41:14.73ID:tY5OH+pr0
 




>>178
ホンダは世界がEV化になるのを早くしすぎたので負け。

日本はキーエンスとソニーだけか。圧倒的な巨大世界企業
ではないけど、まあ少なすぎる。

米国に比較すると、弱すぎる。




 
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 04:49:29.86ID:dmoflBI+0
パクリメーカーの電磁鋼板使ってたのか、トヨタ。
これはトヨタが悪い。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 04:49:49.53ID:Sd4lhwk40
おれっち関係ないで済むかよ
あほ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況