X



米11月8日から接種義務化 日本からの入国規制強化 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/10/16(土) 08:03:25.85ID:Pe35honr9
 【ワシントン共同】米ホワイトハウスの報道担当者は15日、米国に空路や陸路で入国する外国人に11月8日から、新型コロナウイルスのワクチン接種完了を義務付けるとツイッターで明らかにした。入国禁止対象外だった日本などは新たに接種義務が課され、規制が強化されることになる。

 ワクチン接種義務化を軸とした入国政策が各国にも広がる可能性がありそうだ。入国を原則禁止してきた欧州などからの外国人に対しては、接種を条件に緩和する形になる。

共同通信 2021/10/15 23:56 (JST)10/16 00:53 (JST)updated
https://nordot.app/821748848930373632?c=39546741839462401
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:20:37.19ID:3x+/D5Fg0
チンチンパスポートキター(゚∀゚)ー!
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:21:23.37ID:Gu1qb0Th0
何度でも打たされる
これから体壊した患者が増え儲かって笑いが止まらん
不要となった老人は死ぬ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:21:24.37ID:otb273cl0
>>54
>>57
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:21:29.48ID:NhC0pt8g0
ハワイもグアムも行けない反ワク
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:22:38.55ID:oLWlKkvf0
日本でもやってほしいくらいだわ
ワクチン打たんとなに海超えてウロウロしてるねんって話や
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:23:18.52ID:R/7q7s200
ESTAもそうだけど、アメリカは国際線のトランジットの為に寄るだけでも入国が必要だからめんどいね
このニュースは摂取済の人にとっては実質緩和だけど
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:23:51.74ID:gpnISuBk0
>>13
アメリカ行く用事が無い
\(^∀^)/ 居酒屋で生ビール飲む義務が有る

💊💉 もうお薬棄てた♪すまんなwww♪
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:24:09.89ID:+bRr+JP40
シノバックでもいいの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:24:39.71ID:fhBmrRC90
反ワクが過激派扱いされてるw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:25:16.27ID:mpPPQoTS0
移民難民はOKなんだろ?
それとも数百万人分ワクチンを強制するのかな?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:25:31.19ID:1YGyc1BL0
反ワクはアメリカに行けないね残念だ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:25:49.86ID:Z5ntIXaQ0
ワクチン打って長時間フライトはヤバいんじゃなかったっけ?
パイロットも死んでるんでしょ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:26:37.60ID:FqkXwi/P0
売電w自分は打たないのにw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:26:54.38ID:7CID4chw0
ハワイやグアムにも行けないからなw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:27:06.51ID:Gu1qb0Th0
コロナ肺炎なんかこのワクチン接種に何も関係ないってわかったか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:27:08.38ID:hhadHFw80
アメリカ行く時はワクチン証明書が必要って事か
BTSもアメリカいくために接種してたよね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:27:24.42ID:Si4GQO2g0
反ワクまた負けてやんの〜w
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:27:41.06ID:Tvv78W7g0
2回目接種で三日間寝込んだからブースターはやめとくわ
人によるんだろうけどちょっと副作用強すぎる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:27:41.13ID:5oMIA5aW0
ワクチン打って飛行機ってのも危ないって聞いたが
乗客が死んだ話は聞いたことないな
パイロットみたいに数こなしてなければギリセーフなのか?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:28:24.45ID:1YGyc1BL0
自由の国アメリカは反社会的な反ワクを受け入れてくれないのである
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:28:31.77ID:hhadHFw80
アメリカはワクチン接種率が伸びないからまだ死者も多いのかな?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:29:57.57ID:cP7g0WLs0
日本の方こそ今がっつり減ってるんだから規制強化して夷狄の害獣共を一匹も入れないようにしろよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:31:06.10ID:rup7C89P0
知り合いの日本在住の米国人は反ワクチンだから
当分の間は里帰りできないなあ
どうするんだろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:31:08.57ID:ucsbVotD0
>>83
飛行機とワクチンになんの関係が…と、思ったが
無自覚な高血栓リスク者は、エコノミークラス症候群発症しやすいだろうな
水分多めにとって、定期的に歩くようにすりゃいいが
乗客みんなでやったら鬱陶しそうだ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:31:37.87ID:PeVWSN5j0
>>82
ほんと人によるんだね
自分は深夜に寒くて熱が出たけど寝込んだのは半日くらいだったな
ファイザーだったからってのもあるかもしれんが
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:31:45.20ID:dfcsiOpu0
州を挙げてワクチンに反対してるテキサスの空港に直行便で行けばいいんじゃないの?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:32:38.21ID:OUKHN/o70
今アジア人差別えぐいんでしょ?
いいわ行かなくて
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:33:05.17ID:+9/fATVf0
>>1、ん?w

日本人というより、成りすましの売春外国人を規制するためだろw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:33:48.98ID:qnEWxeu00
アメリカは旅行先としては魅力はそこまでないから別にいいや
当分ないとは思うけどもし仕事で行かないといけなくなったら接種考える
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:34:23.07ID:SRe1xBa60
>>34
そりゃワクチン接種しとかなきゃ入れんわな
効けばだけど
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:35:42.89ID:aQ74ZMF50
まじかよ。またワク信が勝ってしまった(´・ω・`)

俺の分のワクチン全部打っていいよ。俺は抗体カクテルでがまんするよ。あとはまかせた
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:36:23.61ID:z4j57+V90
反ワクは余裕をこいているようだが、これアメリカだけじゃなく各国が追随するよ
すると反ワクは海外旅行に行けなくなる

大好きな韓国に行けなくなったら発狂する?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:37:22.16ID:hhadHFw80
>>94
でも大丈夫みたいだね
プロスポーツの人もだけど、接種してしばらくは激しい運動はしないらしいが
しばらくしたら通常に戻してる感じよな
これも人によるんだろな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:37:43.73ID:X1R4dLy/0
ファイザーで1回目から2日間寝込んだワイは
2回目打ったら死ぬと思う
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:39:11.64ID:z0IkG5C90
仕事は東南アジアがメインだし
中国は流石にこちらからお断りしてますがw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:40:47.30ID:PeVWSN5j0
>>107
1回目から熱がでる人は実は1回感染してたと聞くけど
真実はどうなんだろね?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:41:23.70ID:qxFGZ2QF0
>>26
州によるんだぞ。
州によってはワクチン推進傾向な州はある。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:41:51.48ID:a9KFov8z0
アメリカは焦土作戦中だぞ
それの招待状がワクチン
入国規制も解除してなんかやるつもりだ
メキシコも解除されるんで
チャイナウイルスへのお礼の準備が出来たって事なんだろうな
シノバックが南米の変異株とこんにちわするところが見れるな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:42:46.78ID:tEflWdWw0
前提条件として、3回目、4回目と半年ごとに打ち続けなきゃダメって事だけどな。しかも1回mRNA打ったらずっとそれ

ワク信の絶望感半端ないぞ、これ…
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:43:01.12ID:gK4+LJZy0
>>78
死ななくなる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:43:37.28ID:Z7A+zcZF0
>>1 ←都合のいい解釈したデマ記事

アメリカは日本みたいにコロナで大騒ぎしてないw
アレルギーや宗教を主張すれば、すんなりアメリカに入れるわw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:45:12.02ID:gK4+LJZy0
>>107
関係ないと思うよ
おれも一回目も二回目も熱出たし

全く同じ体調やった
3日熱とだるさでゴロゴロしてた
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:45:51.21ID:PeVWSN5j0
>>116
それよく聞くけど本当なの?
簡単に飲めるクスリが普通に処方できるようになったらインフルエンザワクチンみたいに打たなくなる人も増えると思うけどな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:45:55.23ID:z4j57+V90
>>78
コロナなんて重症化したり死んだりしなければ普通の風邪
いくら感染が拡大しようが医療崩壊する事はない

ワクチン接種しなくても9割が無症状か軽症だけど、残り1割が重症化するから医療崩壊するんだよ
万が一にも重症化しないようにするためにはワクチン接種しかないんだよ
社会のためにワクチン接種は義務化すべき
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:46:37.15ID:7q04Y+cU0
>>116
3回目は不要になる可能性のが高いよ
ワクチンは高齢者と基礎疾患持ちだけ3回になる
ワクチンで解明されてないの効果期間だけだけど
https://www.cnn.co.jp/fringe/35178003.html
FDAが承認したら日本も追従するだろう
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:46:40.98ID:Rh+T2fxI0
どうせ偽の証明書が出回って機能しないだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:46:44.69ID:gK4+LJZy0
>>98
単なるあまのじゃくだろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:47:49.01ID:aQ74ZMF50
医療崩壊もでっちあげばれてたやん
病床の6割が空きベッドだったってニュースになってたで
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:48:08.27ID:Z7A+zcZF0
コロナフェイクにすっかり騙された人が少なく無いようだね〜
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:49:19.19ID:gK4+LJZy0
>>122
日本では8ヶ月ごとに打つ推奨でいくみたいやね

インフルエンザワクチンとおなじだよ
毎年打つか、8ヶ月に一回かペースが変わるだけだ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:49:20.70ID:XG5zAxJb0
偽造パスポート、偽造ワクチンパスポートが多発している米国が規制を強めてもね。 中国韓国人の入国禁止を世界の標準にしないと。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:50:00.86ID:aQ74ZMF50
>>122
ワクチンうったらスパイクたんぱくがあほみたいな濃度で作られ続けて自然免疫がしぬんよ
そのせいでコロナへの耐性がワクチンの効果切れた後は20分の1になる。重症化率は8倍
これもファイザーが言ってたやつ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:50:29.94ID:Gf06UAGs0
ファイザーもモデルナも下げてるから株価対策かな
向こうの上級国民が売り抜けたところで撤回される
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:50:47.64ID:06pDSVwI0
>>26
州によってかなりばらつきがあるみたいだ
州ごとの65歳以上限定での
・ワクチン接種率 と 7-9月の死亡率のグラフを見ると
テキサス、アラバマ、アーカンソーなどの南部の州が接種率が低く死亡率が高い傾向が見られる

https://ruru2.net/jlab-ruru/pc/s/ruru1634340169820.jpg
COVID-19 Deaths Among Older Adults During the Delta Surge Were Higher in States with Lower Vaccination Rates
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:51:52.62ID:7q04Y+cU0
>>122
ワクチン2回で終了の最新論文とファイザー調査結果の3回目必要の論文で
今FDAが査定中だよ
多分だけど高齢者と基礎疾患もちだけ3回で60歳未満は2回で終了でしょう
実際3回打たずに感染治まってるしね
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20211013-OYT1T50239/
これじゃね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:54:48.31ID:PeVWSN5j0
>>131
インフルエンザワクチンは1回接種したら毎年打ち続けないといけないなんて義務化されてないだろ
で、コロナワクチンは1回接種したら打ち続けないといけないってどこの国の情報?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:57:49.88ID:KiCsyv360
>>122
5回目以降に死ぬ個体が続出するのは動物実験で確認済み
かと言って変異ウイルスに感染すると接種者にはADEが起きてしまう
つまりワクチンのせいで完全に袋小路に入った
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:58:20.33ID:ZzHJxhdw0
US.CDCは、ワクチン接種後2week以内
はワクチン未接種としてカウントする
ようだがら、
接種率が低い⇒死亡率が高い傾向
は、モチロン
接種率が高い⇒死亡率が高い傾向
と翻訳した方が良いDeath

US.CDCの統計哲学はモッチロン
超正しい計算哲学だからだ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:59:07.57ID:koIC3O5X0
旅券が必要な場所に行きたいなら政府機関や旅行事業者の建物に行って行き方を相談して行ってみよう。援助事業とかに便乗するとただで行けるかさらに給付金がもらえるものもあるから聞いてみよう。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:00:12.43ID:a9KFov8z0
これで気を付けるのは変異株のお土産だよ、旧株でもデルタでもない
無症状をうまく持ち帰らせれば、収束してる国は大爆発だろう
ミューやラムダを阻害するデルタは壊滅してるんだから
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:00:57.51ID:Fdr+pdxH0
>米ホワイトハウスの報道担当者は

ワクチン義務化はバイデン大統領のイチオシだもんなw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:01:35.19ID:PeVWSN5j0
>>136
ありがとう
感染がおさまれば2回で終了でも済むって事か
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:02:43.01ID:gK4+LJZy0
>>140
打ち続けないといけないってのはデマだろ
フツーに考えて。

コロナ怖いから毎年打つことになるだろうねってだけの話
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:04:18.76ID:PeVWSN5j0
>>148
なるほど
理解できました
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:04:56.21ID:GRml895g0
行かんからいいや
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:05:32.19ID:gK4+LJZy0
>>147
絶対収まらんよ 世界が収まってないんだもん
クリスマス、コミケ、正月、中国旧正月、ゴールデンウィーク
と春までイベントあるからな

世界が収まってから一年で終息と見るといいんじゃね
だからあと二年かな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:06:04.56ID:a9KFov8z0
ワクチンの効果は過信しないほうが良いぞ
接種半分であるにもかかわらず米国に南米の株がはびこらないのは
ワクチンではなく、デルタが蔓延してそいつらの進行を食い止めているから
気を付ける事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況