X



【給付】政府、業種問わず中小企業に最大250万円支給へ [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/10(水) 22:05:55.34ID:WwgMnHjo9
最大で250万円支給へ 中小企業向けの新たな給付金の具体案判明


政府が経済対策の柱の一つとして検討している中小企業向けの新たな給付金の具体案が判明しました。

新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業は業種を問わず対象となり、事業規模によっては最大で250万円を支給する方針です。

政府は新型コロナウイルス対策としてこれまで休業要請に応じた飲食店への協力金や、その取引先などへの支援金を支給してきました。

新内閣のもと経済対策の柱の一つとして中小企業の事業継続を支援するため、新たな給付金を検討しています。

関係者によりますと、給付金は地域や業種を問わず対象となる方向です。

ひと月の売り上げが前年もしくは2年前の同じ月に比べて50%以上減少した事業者だけでなく、30%以上減少した事業者にも支給され、要件はこれまでより緩和されています。

このうち50%以上減少した場合には、年間の売り上げが
▽1億円未満の事業者には最大100万円
▽5億円以上の事業者には最大250万円とする方針です。

また個人事業主にも最大で50万円支給する方向で、政府は支給の詳細な条件など調整を急ぐことにしています。

一方、ことし2月まで申請を受け付けた中小企業向けの持続化給付金では不正受給が相次いだことから対策の強化をはかることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211110/k10013343151000.html
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:47:43.48ID:GFu4c05E0
>>6
何故バラマキが感染防止になるの?教えてよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:47:52.76ID:WqRIaJjj0
>>920
流石にそれは可哀想だわ。同じように深刻な影響受けてる人多いし。
俺は売上云々じゃなく下落率でシンプルにやればいいと思う。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:34.16ID:8zW+gDh70
>>927
デロイトはいつもこんなんやで
データ消失させたり
日雇い派遣にに済ませたりとか
本当にゴミクズ

この無茶苦茶な事務局のお陰で死人も出てるのに
中企庁は逃げるだけ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:37.82ID:rPF5HdjD0
>>935
業種によっては専属の外部委託だったりする。
非正規雇用よりも簡単に切られる存在。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:48.88ID:Lue0JwhW0
50万かー
100くれよー
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:57.28ID:mEPiJYzS0
いやこれあまり意味ないよ
せめて無利子でもっと大きな金借りれるようにした方がいい
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:58.94ID:WqRIaJjj0
>>935
規模の小さい飲食だけだわ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:49:15.07ID:5ep5UmrK0
計算して今月の売り上げをいくら減らせばいいか弾き出した
給付金50万円ならそんなに無理しなくても少し減らすだけでいい
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:49:30.84ID:27MD7xwe0
ジョーカーさんやってくだせぇ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:49:36.87ID:CgmMK44o0
これ基準が厳しすぎる
政府の方針で、海外から売上を伸ばす施策にそって中小企業はシフトしているので
どこも新型コロナの影響が甚大なんだよね
何しろ飛行機がまともに飛ばない、入国できないと酷いのだから
GOTOのせいなんだぞまじで
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:49:38.99ID:8BFMRTWq0
最近、在日の欧米人のユーチューブchの動画見てるのだけど
欧米人「母国は個人主義で日本とは違う」みたいなアピールをよく目にしてるのだけど

昭和の日本を簡潔に顕すと個人主義国家だったよな。一人親方ほんと多かったし。
なぜ日本の個人主義が収束した?のだろう。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:49:44.07ID:SmNjb3jp0
2年前売上5万でも今年2万円になれば金もらえるでOKなんですか????

マジでやべ〜な。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:49:44.49ID:GsnmJQf70
>>875
組合はそんなこといわない
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:49:54.42ID:Z31VD7U60
>>959
有効な政策だね
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:50:15.82ID:UQd62siB0
飲食なんてコロナ禍で首切りまくって、今はなってくれる奴隷(アルバイト)が居ないと身勝手なことほざいてるからな

そんなことよりマックやすき家みたくコロナ禍でも政府に逆らって首切らず経営続けたような企業を評価すべきなのに
そういう企業にこそ真に支援すべきだよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:50:35.16ID:rPF5HdjD0
>>961
30兆円あったら、一万円札を日本中に敷き詰められるんだぞ?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:50:38.62ID:zUI5G0/k0
>>955
コロナなんて完全終息は不可能なんだから
なんだかんだ理由つけて利益誘導wwwwwwwwwwwwwwwwwww
無限税金恐喝wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:50:56.05ID:+1IbsK1j0
本当にセンスねえなこの政党
経済低迷させるわけだわ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:51:00.21ID:Z4s0YJMS0
今、給付金もらう為に収入調整して休業する店ばっかだよ
頭おかしい
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:51:26.11ID:WqRIaJjj0
固定資産税一期分くらい無くして欲しいわ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:51:33.08ID:7/HTCMjq0
大家さんはもらえないから家賃値上げな!
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:52:04.91ID:Lue0JwhW0
>>978
まぁ貰える物はって感はあるけどな
100くれたらコロナで穴埋めに突っ込んだの少し返ってくる
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:52:12.80ID:mLrHWTAf0
金配ったら文句言うからどうせなら税金上げようぜ!
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:52:18.30ID:y/+O1H9Y0
>>1
岸田よ、悪魔主義者創価山口那津男やグルの安倍ダッピの話は聞かなくていい。
今からトランプと全く同じことをやればいい。日本はアメリカより財政余裕あるから気にするな。

_________________________
米GDP回復、「モノの消費」24%増 現金給付で特需
2021年4月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN295JR0Z20C21A4000000/

アメリカ給付金
1回目 13万円
2回目 6万円
3回目 15万円
その他、失業者休業者に失業保険と別に去年4月から今年8月まで毎週6万円給付。”毎週”

日本給付金
1回のみ。たった10万円ぽっち。
2回目 18歳以下の国民 2000万人に10万円。たったの2兆円規模(予定)

欧米中はすでにコロナ前よりも景気経済が回復。
日本はこのままだと、コロナ前の水準を回復するのに2023年までかかる模様
https://i.imgur.com/HkuinRE.jpg
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:02.06ID:sj4cY2e20
>>972
これ
従業員が辞めてメニュー減らしました〜とか被害者ぶってアホかと
弊社も仕事無かったけど満額払われたから恵まれてたんだと思ったわ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:14.36ID:ldIv7cMF0
無利子融資枠増やすのが正しい
これは中小企業向けではない
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:17.37ID:n8BEMxNS0
社会の変革に対応できないゾンビ企業にエサをやり続け
突然打ち切ることでとどめを刺す戦略
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:36.26ID:rPF5HdjD0
>>993
その代わり、ランチ代5000円な。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:44.59ID:ldhBzNqD0
成長分野に使わなきゃ金使ったら終わりじゃんか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況