X



【立憲民主党】泉健太政調会長、政策提案型目指す野党は与党のシンクタンクと批判 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/11/11(木) 18:18:42.34ID:r3IWQqZY9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211111/k10013344121000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003
立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク”

立憲民主党の泉政務調査会長は、記者会見で野党の中で政策提案型を目指す動きが出ていることについて「政権与党にただアドバイス的に提案するのであれば、与党のシンクタンクでしかない」と批判しました。

連携を強める日本維新の会と国民民主党は、提案型の野党を目指すとして、政府批判を前面に出すことに否定的な考えを示しています。

これに関連し、泉政務調査会長は「政権与党にただアドバイス的に提案するのであれば、与党のシンクタンクでしかなく、望ましいとは思わない。新自由主義や外交安全保障、社会保障などの考え方について、与党との違いを国民に明確に分かってもらえる論戦をしていくのが大事だ」と述べました。

また、自民・公明両党が新型コロナウイルスの影響を受けた人たちへの支援策として、10万円相当の給付を実施することで合意したことについて「感染の波が過ぎて、経済状況や社会活動が戻ってきているなかでの給付は、タイミングとしては非常に遅い。子育て世帯支援なのか、困窮者支援なのか政策目的が不明瞭で、政府にしっかり聞いていく必要がある」と述べました。

2021年11月11日 16時56分
NHK
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:23.33ID:uLgRNgl10
経済無知の


反日立憲

NISAに課税すると

ばか発言


かくすな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:49:36.80ID:/inVwB0p0
立憲共産党を支持するような奴はやっぱ精神病なんだな。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:00.81ID:ypg34JMB0
とにかく目立ちたいということね
ガヤ芸人や逆張りかまちょと変わらない
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:26.41ID:5GCfivOH0
>>1
泉健太、立件の中ではまともな方で離党すると思ってたんやけどなあ
あかんわ、コイツ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:03:11.95ID:kEMSExow0
立憲を掌握した旧社会党連中の悲願だったんじゃね
55年体制をもう一度構築するのがw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:42.28ID:jhOYb7tl0
立憲共産党らしさがよく出ている発言だよね
この呼ばれかたは完全に定着していくだろうなあ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:59.39ID:jhOYb7tl0
なんで政策を提案する政党は全部与党のシンクタンクになるのか全くわからない
諸外国でもそのようなルールにでもなってると思っているのかな
井の中の蛙みたいに偏った考えだわ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:13:03.75ID:nnnIoG3C0
京都から選出されている時点で、共産みたいなもんだろ
公立の小学校に通っていたら分かる
うちの親がさすがにこのまま公立の中高に通わせるのはまずいから
それで塾に通わせて私立に行かせた、と後になってから知ったわw
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:15:15.70ID:CoIJkvtY0
いいねー
モリカケサクラ批判だけが野党の役割だ!
この路線で突き進め!www
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:19:17.80ID:0RyV81Fy0
代替案も無いくせに辺野古移設を一旦中止とか言ってる泉らしいイカれっぷりだな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:07:38.13ID:p4LZ26dg0
>>566
小川は当選直後のTV番組で、橋下から
「維新の対立候補を降ろすよう私に依頼してきた小川さん、あれはないでしょ。政治家として重大な危険に直面した時も、あんな風にアタフタするんじゃないかと心配になってしまう」
とバラされて、しどろもどろに誤魔化す姿が、どうしようもなくみっともなかったw
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:20:49.32ID:Re4Qtvkp0
シンクタンクw
スキャンダル追及して仕事してるふりしてるだけじゃん
そんなの、そこら辺のオバサンでもできるだろ
楽でいいよなー
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:37:11.74ID:U2Ki1+S90
立憲、共産、社民などを壊滅・泡沫化させた大阪の議会

http://www.maniken.jp/gikai/2020tyousahoukoku.pdf
議会改革度調査2020

都道府県
 1位 大阪府議会
24位 東京都議会
34位 愛知県議会

政令市
 1位 堺市議会
 2位 大阪市会

立憲、共産、れいわ、社民などを駆逐するのが良い政治。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:55:52.38ID:FiHuaTNE0
政策提案もしないで政府の妨害だけしている政党は消滅してほしい
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:04:11.75ID:CoIJkvtY0
反対の反対の反対なのだ
それだけでいいのだ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:14:33.57ID:BzANVL9j0
あなた方は国民の代表として選出され立法府を構成する存在であって、オンブズマンではないんだが
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:29:20.68ID:vZo2L4Ax0
>>571
まあ反対しちゃいけないとは言わないけど
コロナ対策でやっちゃったのはマズかったね
与党の失点になるからって
国民がいっぱい感染して死ぬのを
待ち望んでるようにしか見えないから
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:50:15.90ID:RSvvia6u0
>>574
野党の主な役割は与党の監視だぞ
0578名無し募集中。。。
垢版 |
2021/11/14(日) 00:37:09.21ID:L7aFJuFd0
>>260
コロナ禍なんてマスゴミとタッグ組んで邪魔しかしてなかったからな
政府が何をやっても批判ばかり(実際には世界的に見てかなりの成功例と言われてるのに)
珍しく提案したかと思えば馬鹿の一つ覚えのPCR拡大(感染拡大防止にはぜんぜん役立たない)
ワクチン輸入は妨害し、感染者ゼロ(ということになってる)の北朝鮮へワクチン送れだの
ろくなことしなかったな

そして一番恐ろしいのは、こいつらが与党だったら
確実に効かない中華ワクチンの大量輸入と大量摂取が待ってたってことだな
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:01:01.70ID:ubv4dXnk0
>>576
その通り。
野党は法制度になんて責任持たないしな。
仕事はあくまで監視。
ジャーナリストと同じ。
国会と記者会見場を区別するのはネトウヨだけ。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:47:47.64ID:7Ns39pAX0
>>576
監視されるべき噓800並べたてた
埋蔵金詐欺師たちが監視するのか?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:52:43.18ID:aoiO75OD0
>>576
そうそう
俺たちパヨクがすごい
日本人よりすごい
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:55:56.64ID:7Ns39pAX0
>>576
枝野のエネルギー政策とか
ゼロコロナ見てるだけで
とんでもなく馬鹿なのバレてんだけど?

監視役って馬鹿で良かったのか?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:00:01.09ID:kOILz6bU0
野党だった自民党みたいに何でも反対、とりあえず反対、賛成でも反対でいいんじゃないか?翼賛体制にされると投票する政党がなくなっちまう。すでにないけど
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:01:01.16ID:CQZm/1st0
じゃあどうして辻本の応援にヤマ拓が来たんだよwww
先ず身内に言え相乗りばっかしてたくせに
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:02:24.75ID:ubv4dXnk0
>>582
監視役に知能が必要だと思ってるのネトウヨだけだろ。
野党議員はジャーナリストと同じなんだから
月刊ムーを真に受けるレベルで十分なんだよ。
エネルギー政策なんて「エネルギー保存の法則は原子力村のデマだ!だって波動エネルギーがある!!」とか言っとけば十分。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:02:37.40ID:CQZm/1st0
>>579
だから国民は立憲共産党を潰すんだ
お前らも国民が監視している事を忘れてるんだろ

大馬鹿野郎
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:04:06.13ID:CQZm/1st0
俺たちはかんしやくだ〜〜
だから探偵ごっこしてワイドショー政治を目指します by信者

国民はお前らを見て
潰そうと思っただけ
立憲共産党は根絶するのみ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:09:15.26ID:7Ns39pAX0
>>585
じゃあいらねーだろw
それこそ週刊誌で充分じゃねーかw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:09:39.98ID:ubv4dXnk0
>>588
もしも野党が良い案を出して景気が良くなったら困るだろう?
コロナが終息しちゃったら大損だろう?
なぜそんな馬鹿なことを要求するんだ。
野党の役割はそういうもんじゃない。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:10:17.83ID:7Ns39pAX0
>>590
万が一にもそんな気はないのは
ここ数年でわかったわw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:11:53.26ID:7Ns39pAX0
>>592
どー考えても週刊誌はデマでも
頭使ってるがそれを国会で
読み上げてるやつは時給最低でいーだろw
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:15:47.33ID:ubv4dXnk0
>>593
能力のない人間が良い待遇を得るのが古き良き日本的雇用だろ。
有能な奴だけ評価する新自由主義が日本をこんなに滅茶苦茶にしたのにまだ懲りてねえのかよ。

だいたい政治家ってのは非正規雇用の中でも最底辺扱いなんだから
正社員のやつより給料高いのは正しい姿だろ。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:18:32.03ID:7Ns39pAX0
>>594
枝野とか立憲の奴らだって
ここまで甘やかされて来なかったら
こんな生き恥晒すことなかったんだぞ
w
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:27:47.40ID:wkxJ7jtO0
>与党のシンクタンクでしかない
いやいらんからw
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:29:03.41ID:h66nu7VL0
声闘政党
朝鮮式だな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:32:45.87ID:m3w6nf/X0
>>92
あほは、お前だ。
野党といえど、政党が政策を語るのは当たり前。その当たり前が出来ず、悪口や発言の揚げ足とりしかできないバカはいらん。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:32:52.89ID:8LbRbIvY0
話はわかる。国民投票法案だって立憲がつくった物みたいなもんだしなー
アピールの場がないのはつらいね。そんで改憲反対派だろってダッピにレッテル貼られちゃうんだから。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:41:25.76ID:ubv4dXnk0
>>599
全くだな。
国民投票法は2007年、第一次安倍内閣のときに成立したんだから
実質的に立憲民主が作ったと言っていいわ。
きちんとアピールすればいいのにな。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:15:16.50ID:8LbRbIvY0
>>601
俺が言ってんのは2021年6月11日成立。
日本国憲法の改正手続きに関する法律の一部を改正する法律案「国民投票法改正案」だヨ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:20:34.14ID:ubv4dXnk0
>>604
ああ、小西洋之議員が「不要不急な憲法改正論議をやめるべきだ」と演説したやつな。
そりゃ立憲民主の手柄だわ。
間違いない。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:11:32.19ID:q5xnBNew0
なんだこのゴミさっさとうせろよ
れいわの後追いゴミ政治家だらけだな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:20:11.37ID:sH3U5TZ/0
むしろ政策提案しないから違いが分かってもらえないんだろw
まあ立憲は立憲で勝手にやれば良いんで国民維新に口出すなや
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:10:26.59ID:8iRPvJ8L0
>>16
wwww
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:13:36.22ID:voVc0/LN0
何も考えず文句だけ言う簡単なお仕事です
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:47:55.24ID:EG1aOH3C0
>>16
完璧だな。立件共産党支持者はこれを見ろ。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:51:35.69ID:Asl+fUZy0
>>16
>立民・泉氏、岸田氏の政策「連立組めるのでは」
日経


現実はこれでだろバカチョン

てか移民党2号店の移民主党じゃねーかw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:55:34.67ID:OxlH9H8J0
対案をだして政策論争する腰巾着か
何でも反対で森友やる野党か

どっちもどっちだがどっち?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:55:46.60ID:/CEqKr7/0
「対決より解決」を目指すタマキンをオレは支持する
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:01:40.66ID:nBxXPJaK0
シンクタンクになるこら提案しない?
自画自賛か?
やっぱりダメた
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:04:08.17ID:kGzZqjOP0
この泉が枝野だとか野田佳彦とか追い出すぐらいでなきゃいけないのにな
もうこのピント外しまくりの意見はなんなんだよw
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:11:11.05ID:REv9Alz70
立憲共産党の根幹的な行動理念のひとつだよな。自分が何をしたいか、ではなく、他人に何をさせたくないかwww
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:14:04.02ID:iulPjwQU0
政策立案の放棄は、政治家の放棄だろ、この泉というバカは議員を辞めろよ

与党の批判だけで食っていけるとか、税金で養ってる評論家でしかない
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:28:20.26ID:cEqyrsUU0
日本を良くしたいっていう考えが根本に全く無いからこそこんな発言が出来ちゃうんだろうね
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:35:27.87ID:+Gf3hIhY0
国民のためになる提案なら、どんどんすればいいじゃないか。
同郷で、同じ大学出身であることがホントにホントに恥ずかしい。
この志の低さ、馬鹿さ、まじめに言ってるのなら救いようがないね。
議員なんてやめたほうがいい。立憲にはこんなのしかいないのか。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:38:16.71ID:bf6YwUyl0
>>1
いいぞ、泉!
それでこそ「民主党DNAの後継者」というものだwww
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:40:19.26ID:GIhRVKvI0
>>1
ダメだこりゃ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:46:31.45ID:MmzFEMcG0
>>1
>新自由主義や外交安全保障、社会保障などの考え方について、与党との違いを国民に明確に分かってもらえる論戦をしていくのが大事だ

民主党政権時代には辺野古移設を容認してた癖に、ついこの間は辺野古基地建設を一旦中止してアメリカと協議するとかほざいてたよねキミ
一例に過ぎないけどもうその時点で論戦なんていう高尚なモノが成立しないって良く分かるよね
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:58:45.49ID:MSjKkAqn0
泉が党首になって共産党と一体化して参院選挙で壮大な敗北しろ。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:59:59.57ID:MSjKkAqn0
官僚をいじめまくった立件共産党、上級国民赤木の嫁さんも目を覚ませ。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:32:09.35ID:5LbfYVb80
分裂しないかぎり

むり

反日朝鮮人一味危険
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:46:40.52ID:kBz1Yxnj0
維新も批判で無く提案型、政府提案には是々非々で臨むと言っている
今までの立民が批判しか出来ない、国政の邪魔しかしなかったことが異常なの
何をえらそうに他党の悪口を言っているんだか分からん
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:28:14.71ID:OGC3ddkC0
批判のための批判を止めるつもりは無い宣言かよ
こういうの見ると立憲民主党が日本に必要無いと言われるのはさもありなんとしか
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:26:15.73ID:voVc0/LN0
政策を作るのが政治家の仕事なのに
こいつは何の為に政治家やってるの?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:59:29.89ID:T9NWYXvK0
泉も共産党マンセー派か
もう立件共産党は共産党と共倒れする未来しかないな
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:05:01.02ID:1ULhI2Yv0
まだ、論戦とか言ってんのか

立憲民主党が強い「地方」で、自分たちの政策をやれよ
実際に政治をやって結果を出せ

それが「権力を監視するのが仕事」というマスコミとの違いじゃないのか?

反対と批判しかできないなら、マスコミ、評論家と変わらない
そういう役目の人はもういっぱいいるんでいりません

地方で立憲民主党の政治を実際にやってください
政治家なんだから、政治をしたらどうですか?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:08:47.64ID:1ULhI2Yv0
京都市が破綻しそうなんで、立憲民主党の政治で京都市を復活させたらどうですか?

京都市を復活させる立憲民主党の政治が見たい
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:40:20.02ID:MpxFeE1w0
武蔵野市の市長が住民投票で外国国籍を認めようとしてる提案を自慢すべきだな。
これが立憲がいう提案なんだろうなw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:11:50.05ID:ER5Uqjxl0
とにかく自民党の足を引っ張ることしか頭になく、日本を良くしたいとか日本のために働きたいって意志は微塵もない訳だね
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:33:45.54ID:vRnY4qc70
こいつはもうちょっとマシかと思ってたけど、やはり枝野と同じ程度のアホだったのか!
確かに、与党との違いをアピールすれば日刊ゲンダイの読者は喜ぶだろうけど、どれだけ
実際の投票に繋がるかこの前の衆院選で分かったろ。考えを変えろとは言わない、早く
滅びろ、社会党の様になれ!
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:46:19.49ID:tXS1FkjR0
「対案明らかにすると与党に真似されるから批判しかしない」って言いきったのは枝野だっけ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:01:25.22ID:yPMPYVEH0
野党って対案出すもんだろ
立憲みたいな批判しかしないのは共産以下だわ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:05:24.64ID:3vY/QctY0
人の足引っ張ることしか考えてないからダメなんだよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:23:57.16ID:AuXSgG3k0
野党の役割を理解してない奴が国会議員になるな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:59:13.09ID:1pI2d8Y40
立憲共産党はもっと議席を減らすべきだな
こんなのが日本の野党第一党とかほんとあり得んわ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 11:06:32.56ID:T970GxoZ0
批判ばかりしているから与党のサポーターだと思われてるけどな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:11:37.51ID:kzsQtXyG0
提案が良いと思われれば、次はもっと自由にやって良いよと政権渡されるんだよ。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:16:35.54ID:Fx68exVy0
こういうひねくれた考え方が、立憲の政権担当能力の無さを良くあらわしてるよね
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:18:02.88ID:47lk+cke0
シックタンク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況