X



【中国】習近平国家主席、TPPへの加入に改めて意欲 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/11/13(土) 05:11:56.03ID:iBffE3V59
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4404066.html
中国・習主席 TPPへの加入に改めて意欲

 12日に始まったAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会合が閉幕しました。中国の習近平国家主席はTPP=環太平洋パートナーシップ協定への加入に改めて意欲を示しました。

 中国外務省によりますと、習主席はオンラインでの演説で「地域経済の統合を推進し、ハイレベルなアジア太平洋での自由貿易圏を早期に構築するべきだ」として、TPPへの加入に改めて意欲を示しました。

 一方、多国間主義の実践のために「対立ではなく対話を、デカップリング=切り離しではなく融合を」などとも訴え、いわゆる中国包囲網を敷くアメリカなどをけん制しました。

13日 0時10分
TBS
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:59.49ID:kcd9VD7T0
中国はよっぽど孤立が怖いんだな
0123
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:48.71ID:UgpNiDFB0
中華が騒げばアメ公も慌てるナァ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:33.60ID:hNiBWKX30
>>120
香港をキッカケにして
今までいい顔して取引してたEUが態度を変えたからなw
アメリカとインドとは対立
ロシアは流石に信用出来ない
アフリカ諸国は弱すぎてアテにならない
一部を除く周辺アジアの国々で侵略や衝突起こしてたら孤立もするやろw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:08.70ID:O2NNTjlj0
ヨーロッパ
「え?中国が加盟すんの?どうぞどうぞ」

アメリカ
「は?…いや、俺もどうしようかな」

日本
「何考えてんだよ」
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:10.72ID:Z34+er3w0
ダメに決まってんだろタコ
いや、ブタ
クマ?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:09:25.58ID:B3UinPXN0
( `ハ´)ア゛ おい日本はやくバスに乗せるアル
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:26.30ID:7eEtGfvi0
>>116
煩雑な手続き無しに輸出ができるって部分だけ使って
国内からの利益持ち出しや会社設立等の制限は残したままにしそうだね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:17.73ID:0+t1keON0
日本はこれをネタにアメリカの加入を急がせるべき
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:52.73ID:uLgRNgl10
おことわり

図々しい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:20.78ID:xSSm7g9m0
まだ自分が没落していることが理解できない共産中国。
そして、
沈没する共産中国をあてにするバカがいる。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:56.93ID:mxtvBpNQ0
あのう国営企業だめなんですけど?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:45:12.94ID:V8HNENkh0
為替取引完全自由化しろ
人民元暴落で儲けたいんじゃ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:59:19.00ID:M0pP1IEb0
尖閣の獲得にも改めて意欲w
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:00:14.11ID:4KnFHCkC0
中国入れたったらええねん
そしたらアメリカもあわてふためくだろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:05:41.25ID:R8qWfA9+0
ルールの価値観が違いすぎてダメだろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:19:40.55ID:IDE7gbNE0
中国で生産した商品を売って稼いでる経営者が非常に多い日本
マスク 衣料品 寝具 日用品 おもちゃ 雑貨 百均 
なんでも中国人が生産したやつを売ってる
中国は仕事のパートナーとして必要
近いから作った商品を運ぶコストも一番かからない
人口が多いし商品を作ってくれる生産国として中国に変わる国はない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:05.72ID:4KnFHCkC0
>>145
そんなこと今更お前に言われなくてもわかってる
中国は日本の最大の貿易相手国
無視できる存在ではない
中国をTPPに入れてアメリカを仲間外れにしたったらええねん
そしたらアメリカも泣きついてくるだろ
それくらいの戦略性がなければ生き残れない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:46.88ID:zWecdj0Y0
メキシコも中国参加歓迎表明したし、ひとつずつ潰されていくな
WTOと同じように改善の約束だけして参加したら一切改善せず、好き放題に
支配していくだろう
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:26:40.65ID:IDE7gbNE0
>>143
アメリカはアホの日本に小麦粉や牛肉を力で買わせるから大丈夫
日本の国民皆保険も米欧は厚労省に力で薬を高く買わせるから大丈夫
医療費年間44兆の右肩上がりの原因は億する欧米の薬
これからも厚労省に白人様の薬の価格は億や数千万に力でする
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:26:49.34ID:irb5Uh570
鬼の居ぬ間に
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:42:05.15ID:0qEQuhap0
習のその後、すかさず岸田が牽制の発言してるから
日本は基本的に中国の加盟には反対のスタンスなんだろな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:44:57.99ID:c01jmu790
ルール守るつもり無いんだろうなあ
そうしてTTP壊す算段なのは誰から見ても明らかだけどね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:32.93ID:l8t8/mto0
独裁国家はお断り
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:32.39ID:VmoXyW1f0
中国のtpp加盟歓迎する
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:32:49.83ID:8WdfqHr30
一つの中国なんだから食えない台湾入れたら入ったことなるだろ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:36:30.17ID:/8IcyFPA0
じゃあ 日本は抜けます
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:55.05ID:RL/yY40W0
自給自足しとけよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:51:33.31ID:qjs8nKQK0
ゴキブリを招き入れるとかありえない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:56:38.71ID:8gDWfSvl0
国営大企業ゴッソリある時点で資格無し
自由化意欲だけじゃあ 駄目だ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:57:51.23ID:1XQmi2ep0
シナチクを締め出す為にTPPやってんやぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:38:20.31ID:EEFd8F820
入れるとは思ってないが台湾牽制のためだろう。
こういうふうにトップが平気で対外向けにウソをつけるのが
特亜の特徴。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 13:14:58.28ID:GRGqzHH30
TPPでオージーが鯨輸出したら笑えるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています