【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★5 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:30.08ID:nn3hUdrJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a5e8f07f70330f6c9345e2a0c182a6d76cfa9
 大麻の規制緩和が欧米では進んでいるが、日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか? 日本の大麻推進派はどう考えているのか?
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

大麻は怖いもの──日本社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。
だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。
インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。
仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。
「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。

■「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに
いま宮部は妻と独自のCBDオイル製品を開発している。
大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日本の起業家たちの仲間入りをしたのだ。
いまこうした起業家が、日本で増えつつある。

だが簡単にはいかないだろう。
世界の主要国は、大麻の医学的な有効性が明らかになるにつれて規制を緩めている。
ところが、日本は大麻事犯の検挙件数を増やし、大麻に肯定的な情報が海外から入ってくるのを、啓発活動や法律の強化で阻止するなどして強硬な姿勢を強めているからだ。
それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

この戦略はアメリカを参考にしていると言うのは、大麻合法化を目指すNPO「グリーン・ゾーン・ジャパン」共同創設者の三木直子だ。
アメリカでは、CBDが一部の小児てんかんに効果があると報道されてから大麻に対する世間の意識が変わり、大幅な法改正につながったと三木は説明する。

■日本にも「グリーンラッシュ」は来るのか
CBDは、日本でも法の抜け穴のせいで合法だ。抗炎症やリラクゼーション、睡眠促進などさまざまな効果があると魅力的な製品でもある。
日本でのCBDサプリメントの年間需要は、2024年までに約900億円に達する可能性があるとアナリストたちは予測する。
「CBDのおかげで、医療用大麻にも娯楽用大麻にも関心がなかった人が大勢この市場に入ってきています。新しい扉が開かれたような感じです」と三木は言う。

欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。
世界第3位の経済大国で世界のどこよりも高齢化が進む日本の人口構成はまさに理想的と言える。
潤沢な可処分所得を持ち、病を癒すサプリメントに底なしの関心を抱く健康志向の強い高齢の消費者が多いからだ。

だが日本には、ドラッグに不寛容な東アジアのなかでも最も厳しい大麻関連の法律がある。

※続きはソースで

関連スレ
【転機】運動嫌いの記者がマラソンランナーに変身──運動を「快感」に変える禁断の?大麻効果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380157/
【変わる社会】大麻所持で逮捕の暴力団員 不起訴に 東京地検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636538153/
【タイ王国】合法大麻・産業用ヘンプ ビジネス活気づくタイ 食品・サプリ・化粧品応用 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636644184/

★1:2021/11/12(金) 00:17:38.14
前スレ
【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★4 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636723400/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:40.83ID:8tMzibQR0
>>195
このスレ負け犬根性丸出しのアホ多いからな、GHQが押し付けたのをウレションしながら忠実に守ってるしw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:44.82ID:LcOO08cp0
>>182

『大麻の依存性はカフェイン程度、致死性はカフェイン以下』

図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/2e90c5c19079cd0146ee467ac5e9a86e.jpg

図 :横軸

薬物は、効果を発揮する用量(薬効量)と死亡する用量(致死量)の
差が大きいほど安全性が高い。

致死量:

薬効量の比率は、ヘロインが6、アルコールが10、コカインやモルヒネは15、
ニコチンが50、カフェインが100、大麻(マリファナ)は1000以上と考えられている。

大麻を過剰に使っても死ぬことはない。大麻の致死量は無いに等しいと言われている。

図:縦軸

依存性はカフェイン程度

ソース:Gable, R. S. (2006). Acute toxicity of drugs versus regulatory status.P149-162 図表:P155
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:26.52ID:FMsj3LUK0
大麻どころか煙草だって止めるべきなんだよ本当は
生活に浸透しすぎて難しいだけで
一度解禁したものを再度禁止するのはかなり難しい
だったら最初から解禁しないのが正解だろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:37.38ID:nKEI791b0
>>185
真面目に大麻反対ならもう少し論理的に納得して貰える事言えよ
アホ丸出しじゃ解禁派の応援してるようなもんだぞw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:49.07ID:tKNx+H710
>>1 悪徳企業が作り出した間違った流れに乗る必要はないし、あと100年くらいは様子見でいい。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:37.62ID:a+goM38f0
よそはよそ
うちはうち
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:10.65ID:DnTLffTH0
>>106
このバカ、条約条約って何言ってんの?
大麻を合法化しないといけないなんて条約無いし、嗜好品だろうと医薬品としてだろうと、条約で全世界で使わなければならない、なんて条約ありえないんだが
それと、普通そういう系だとWTOやWHO所管で、国連加盟とは関係ないんだが…

なんにも知らないバカなことはわかるけど、あまりにも恥ずかしいからこれ以上書き込まないほうがいいぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:22.84ID:8tMzibQR0
>>200
戦前生まれがまだ生き残ってるならまだ芽があるよ、大麻のノウハウをよく知ってるから
村祭りで大麻燃やして太鼓叩いてそこでパートナーみつけ草むらでパコる、身体合えば結婚って流れだったしな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:40.16ID:sFLMf+H90
在日ヤクザのパチンコを合法化した結果
お金の力を与えた結果

マスコミを乗っ取られt、政治まで侵略されている。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:44.78ID:z7LvVVov0
>>206
悪徳企業ってその大株主であるわーくにの年金のこと?

大麻企業叩くと株主のわーくににブーメラン刺さるんだけどw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:32.95ID:rFeMo35f0
賃金上げずに物価だけ上げていくジャップランドが反対してる時点で大麻解禁は正しいのだろうな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:44.40ID:Oaz2aEBd0
しかしまあ「愚民化政策」というのがクリティカルヒットだったようだね
プロの工作員が湧きすぎ
お前らの専門知識は異常だよ、すぐ一般人じゃないって分かるわ
工作員どもが言ってる大麻に依存性がないというのは大嘘

「依存症にならない」は間違い 未成年に広がる大麻汚染
https://www.asahi.com/articles/ASP6N739QP5XPTIL02J.html
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:45.06ID:8tMzibQR0
>>204
つヒロポン
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:47.93ID:LcOO08cp0
>>185

大麻合法化により非合法組織の薬物密売による闇収入は減少しています。

大麻合法化により、密輸大麻は66%減少し、全ての薬物押収の合計額は、
2013年度から2018年度までに34%減少した。

違法市場の増減に関しては信頼のおけるデータはない。しかし、押収量から闇市場規模を推計できる。
押収量から推計した場合、全ての薬物押収の合計額は、2013年度から2018年度までに34%減少した。

大麻合法化による国境の変化:出入国管理方針のための境界の壁、麻薬密輸と教訓 2018年12月19日
https://www.cato.org/publications/policy-analysis/how-legalizing-marijuana-securing-border-border-wall-drug-smuggling

違法大麻は闇市場を移動するため、密輸業者が毎年米国に持ち込む量に関する
一貫した信頼できるデータは存在しない。変化を推定するのに最適な代替には、
政府が国境で押収する量が含まれる。この測定は、密輸される絶対量の信頼できる
予測子を提供しないが、流れの傾向を捉える事ができる。国内に流入する総量は
政府が押収する量の何倍も大きい可能性が高いが、押収量と流入は増減傾向を
概算できる関係が存在する。

押収されたすべての薬物の価値は、2013年度から70%低下した。

2014年度にコロラド州とワシントン州から始まる6州でマリファナの販売が完全に
合法化された後、国境パトロールによる押収率は、2013年度の1エージェントあたり
114ポンドから、2018年度の25ポンドに78%減少した。

国土安全保障省(DHS)の全ての機関で、2013年度から2017年度までに200万ポンド
近く減少した。他の薬物は、この大麻の減少を完全に補完できない。

入港での平均的な押収された全ての薬物の街頭価値も、2013年度から2018年度に
かけて70%減少した。

2018年の値でハードドラッグの押収量は僅か8%を占めた。(つづく)
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:00.55ID:1xK4rmT/0
てんかん発作が劇的に治るほど脳に影響のあるブツが安全なワケねーじゃん
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:12.00ID:sFLMf+H90
在日ヤクザとかんにとって、

大麻合法化が、資金源になる最後のチャンスだから

芸能人?とか使って、大麻さいこーとやっている。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:30.85ID:nKEI791b0
>>204
大麻反対派は嗜好用と産業用の区別も付いてないアホだからなあ
元々日本でもそこら中に生えていた無害な産業用なら解禁しても良いだろと言ってもヤク中がーとか難癖付けて来る奴らばっかりだから
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:51.20ID:LcOO08cp0
>>215 つづき

すべてのDHS機関は、2013年より2017年に56%少ない大麻を押収した。

完全合法化は、2013年の約1.5億$から2017年に約9.7億$の合法的な販売量に増加させた。
この増加は、全ての押収量の密売価値の66%減少と一致した。これは、2013年の
23億ドルから2017年の7億6,500万ドルへの減少であった(図3)。

大麻の価格は、2012年から2017年に掛けて40%減少し、麻薬カルテルと競合している
合法大麻は、国境を越えて密輸するという経済的動因を損なった。

・ その他の薬物密輸

メキシコの麻薬カルテルは、大麻市場のシェアの低下に対応して他の麻薬を密輸したが、
大麻密輸の減少を補うことはできなかった。

2013年度、大麻は、国境および通関麻薬の押収量の98%を占めていたが、2018年度までに、
その割合は84%に低下した。大麻以外の麻薬の押収量は増加したが、カルテルは薬物の
種類を切り替えて補償しようとする可能性を示しているが、大麻の押収量の減少により、
2013年度以降、全薬物の押収量は全体で68%減少した。(図4)

図5は、薬物押収量の密売価格を示し、押収量の平均を示している。価格による大麻の
押収量は2013年度から2018年度にわずか18%減少した。

入港による大麻押収量の絶対値は、2013年度の18億ドルから79%減少した。
全体として、全ての薬物押収の合計額は、2013年度から2018年度までに34%減少した。

大麻合法化により、薬物の密輸が全体的に削減されたように見える。

(長文につき抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:02.86ID:BBtlG84+0
欧米はマリファナを裏で隠れてやる文化が普及してたから
マリファナ解禁しろって騒いでるんだろ
日本はそもそもやってないから騒ぐやついないんだよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:08.61ID:806PZdcm0
>>205
大麻がゲートウェイドラッグとなってより依存度の強いドラッグが蔓延する危険がある
海外のスラムとか昼間からラリってる動画いくつも上がってる
治安のいい日本社会にあえて大麻解禁する必要はないでしょう
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:08.82ID:z7LvVVov0
>>208
条約と法が矛盾したら法改正が必要になるんだがw

WTOが解禁の勧告を出して国連の条約改正の投票が行われたのも知らんのかいな

もう少しニュース見ろよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:41.11ID:sFLMf+H90
こういうニュースの裏には

大麻しか、資金源にできない

在日韓国ヤクザとか、中国ヤクザの
追い込まれている
悲鳴が隠されているのかもしれない。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:45.96ID:mSDNZIGh0
>>189
科学的根拠はさておき、世間では植松は大麻精神病に犯された戦後最悪の殺人鬼と認識されてるんだよ。
大麻解禁の議論が始まるなら必ず最初に出てくる名前だし、みんな拒絶するよ。日本では確実に無理だね。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:46.88ID:9HY6wMAm0
>>223
ゲートウェイドラッグなんて嘘ってバレてるよもう
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:37:18.15ID:8tMzibQR0
>>223
酒タバコもゲートウェイドラックだぞ、酒の依存性はコカインより高いし
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:37:39.53ID:1YTkb9yq0
あたかも欧米で大麻が全面的に解禁されているかのよにミスリードさせる記事だね

基本的にどの国も嗜好品として一般人が自由に摂取できる大麻はNGな考えだよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:38:53.90ID:sFLMf+H90
在日韓国ヤクザとか、テロリストが、
合法化になるのを待っているから。

合法化になったら、我先に
在日ヤクザが、パチンコみたいに
合法化を理由に
独占する。

日本では禁止。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:00.13ID:UkosZodD0
医療以外でなんで大麻を求めるのよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:06.93ID:nKEI791b0
>>223
んじゃ酒も禁止にしなきゃな
酒は大麻なんかより酩酊するし中毒性も遙かに高い
お前が正しいなら酒で気分良くなる事を覚えなきゃ覚せい剤中毒減るよなw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:21.90ID:t9R1Uks70
>>185
覚醒剤の検挙が減少するのと反比例するように大麻検挙は増加しとる。
解禁したらヤクザのドラッグ利権壊滅するで
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:23.95ID:8tMzibQR0
>>230
フィレンツェ行ったが普通に大麻ショップあったで、酒やタバコみたいな感覚で売ってたわ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:26.54ID:9HY6wMAm0
>>232

ゲートウェイドラッグが嘘ってだけだよ
なんで関係ない話でごまかすの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:43.04ID:IHVRL9kG0
敗戦後GHQが禁止にしたから奴隷の移民党は
反抗も解禁も出来ないって歴史だけは知ってる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:46.04ID:z7LvVVov0
>>220
されただけだぞ?
ってされたの何年ぶりだよ
言ってみ?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:04.35ID:y4fOF37v0
タバコと酒とギャンブルも全面禁止にするべき
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:27.01ID:Dek41tMu0
>>138
文句あるならコミケまで喧嘩売りにこい
弱虫はお前だろ酒、女、ギャンブル、やきう好きの老害が
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:28.02ID:LcOO08cp0
>>213

Hahahahaha、嘘つき御用学者の金子教授の科学的根拠のない嘘八百を信じちゃってるのね。

金子教授の捏造、虚偽に関しては既に複数の人が公に反論および質問をしています。
しかし、金子教授はそれらに回答することなく逃げの一手です。

京都大学薬学部 金子教授への反論 ? 警視庁のプロパガンダに立ち向かう・その2
http://www.greenzonejapan.com/2018/11/24/police_2/

京都大学薬学研究科の金子周司教授のインタビュー記事は、誇張を超えてねつ造の域に達しています。
そのため今回、Green Zone Japan は金子教授の発言に対して、エビデンスを引用しつつ反証します。

情報開示請求に対する弁明書(警視総監)
https://twitter.com/Gyoenji/status/1286847764978995200/photo/3

大麻を知ろう:金子教授インタビュー(警視庁)に対する『情報開示請求』に関して警視庁の回答の骨子は以下の通り。

>本件情報開示請求は、有識者(金子教授)のインタビュー記事の内容に関して、
>その証明や裏付けとなる資料、論文などの開示を求めたものと解される。

>本件資料は有識者にインタビューを行い、その内容を記載したものであり、
>インタビューの性質上、当該内容について証明や裏付けとなる資料、論文など
>必ずしも必要としないため、本件開示請求に係る公文書は取得しておらず存在しない。

以上で明らかなように、警視庁はインタビュー内容の裏付けも取らず、
内容の真偽を証明する資料も論文も存在しない。

警視庁および金子教授は嘘で国民を騙し、根拠を問いただされても回答できなかった。
つまり、根拠のない嘘をついて国民を騙したと自ら認めたのである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:14.32ID:iQHiWkrj0
世界と同じじゃないと駄目なのか
この差別主義者が
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:55.29ID:XgTMh1zZ0
合法でいいよ。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:02.06ID:h4C5VArk0
>>13
減ると言うデータはどこに?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:32.84ID:DnTLffTH0
>>208
お前だから何言ってんの?
条約の中の使っちゃいけない危険薬物リストから削除されましたって話を、条約で使わなければならないことになったと勘違いしてるの?
バカなの?死ぬの?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:50.16ID:9HY6wMAm0
>>246
いや嘘だけど?
なんで関係ない話でごまかした上に嘘つくの?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:56.51ID:z7LvVVov0
>>226
科学的論拠無視してイメージだけとか
中世司法の魔女裁判自慢かよw
笑かすなよ
で?検察も医者も大麻の影響を否定している事実は認めるんだねw



>>228
検察も担当した医師も否定してるのは認めたわけだね
そこ裁判で大事だからね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:57.12ID:LcOO08cp0
>>223

大麻ゲートウェイ仮説は科学的に完全に否定されている。

研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻ではない
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1746-1561.2012.00712.x/abstract (元論文)

学校保健レビュー誌に発表された研究は、「ゲートウェイ理論」は、マリファナと関連するのでは無く、
むしろ、世界で最も有害で、社会的に容認された薬剤の一つ、アルコールで有る事を発見した。

Teen Smokers and Addiction Statistics
https://www.newportacademy.com/resources/substance-abuse/are-cigarettes-a-gateway-drug/

薬物使用と健康に関する全米調査によるとタバコを吸う十代は飲酒をする確率が5倍高い。
大麻を使用する確率は13倍、コカイン、ヘロインは7倍。

アルコール中毒と乱用は、タバコを吸わない仲間より9倍高い。
薬物濫用と依存症は、タバコを吸わない仲間より13倍高い。

アメリカの全国調査では、大麻を使用した未成年と大人の90%が、
大麻より先にタバコを吸うか、アルコールを飲んだ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:15.52ID:KSX9Hud00
多様性いうわりに大麻解禁して世界と足並み揃えろと言うけど
でも9条改正して世界と足並み揃えろとは死んでも言わないんだよな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:19.71ID:LcOO08cp0
>>223

大麻ゲートウェイ仮説は科学的に完全に否定されている。

【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
http://safeaccess.ca/research/iom.htm

未成年者の喫煙とアルコール使用が、マリファナ使用に一般的に先行するので、
マリファナは最も一般的でなくて、めったに最初の違法薬物使用への「入口」ではありません。

マリファナの薬理効果が原因となって、他の違法な薬物濫用と
結びつくと言う決定的証拠はありません。

http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

アメリカのNIDA(国立薬物乱用研究所)が実施した調査で、10〜12才の少年たちを
22才の成人になるまでの最長12年間にわたって調査したものです。

その結果、たばこやアルコールを出発点にマリファナに移行していった人、
逆にマリファナを出発点にたばこやアルコールに移行していった人、
そして出発点の薬物から他の薬物に移行しなかった人が入り交じった結果となった。

いわゆる「ゲートウェイ理論」は成り立たないことが分かりました。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:32.17ID:ERE3riJ50
違法の国でも街歩いてたら大麻の匂いがするって聞くけど
日本はどうなんだろう
たばこと思ってた匂いが実は大麻の匂いだったりするんかな?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:55.84ID:LcOO08cp0
>>223

英国議会は大麻とゲートウェイの因果関係を検証委員会で検討した。
しかし、多くの研究にも関わらず因果関係の証明は困難だった。

・我々には大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も発見できなかった。

英国議会報告書
http://www.publications.parliament.uk/pa/cm200506/cmselect/cmsctech/1031/103107.htm

2005年のイギリス国会下院科学技術委員会の報告書は、様々なドラッグや
ゲートウェイ理論に関して幅広く考察、イギリス国立薬物乱用センターの
ストラング博士は、「(大麻をゲートウェイとする同じ論旨では)小学校に
行くことはヘロイン中毒患者になるゲートウェイですが、そこに何らかの
つながりを見出そうとは誰も思わないでしょう。」と語っている。

また、薬物乱用諮問委員会会長の マイケル・ローリンズ卿は「若い頃の
ニコチンやアルコールの使用は、続く薬物の乱用に対してカナビスに比べ
はるかに広い入り口である。」と語っている。

同報告書は、「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も
発見できなかった」と結論付けている。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:18.83ID:LcOO08cp0
>>223

最新のニューヨーク州調査報告書でも大麻ゲートウェイ仮説は明確に否定されている。

Regulated Marijuana - New York State Department of Health (ニューヨーク州保健省報告書)
https://www.health.ny.gov/regulations/regulated_marijuana/

研究コミュニティは、大麻が他の物質の使用に至るという前提を一般に認めない。
大麻を吸う大多数の個人は他の違法な薬物を試さない。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:45.15ID:LcOO08cp0
>>223

アメリカ政府は、最新の情報を精査して、極最近(2017年2月)、大麻がゲートウェイ、
うつ病、精神病、肺がんになる、脳に損傷、認知低下を与えるなどの情報は虚偽、
誤りとしてホームページから削除した。

【DEA(米国麻薬取締局)が、大麻の誤った情報をウェブサイトから削除】February 13, 2017
https://thejointblog.com/dea-removes-marijuana-misinformation-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、ホームページから大麻が精神病、脳障害、頸部および肺腫瘍を
引き起こす、大麻の使用がゲートウェイ薬としてヘロインなどの使用につながる、
との主張が含まれている45ページにも渡るステートメントを嘘と認め削除した。

After Months of Public and Legal Pressure, DEA Removes Marijuana Misinformation from Website
http://ireadculture.com/dea-removes-cannabis-health-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、政府機関が公衆に虚偽の情報を提供することを禁じる
「情報品質法」に違反しているとして、ウェブサイトから以下の情報を削除した。

1.大麻は、ゲートウェイ薬である。
2.大麻使用は、成人の不可逆的な脳障害や認知低下を引き起こす。
3.大麻使用は、精神病、肺癌などの主要な要因である。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:55.27ID:E6TAITWn0
大麻売りたい連中のキャンペーン記事
日本は目をつけられている証拠
規制をいっそう強化すべきだ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:20.27ID:vbJadewy0
日本の大麻規制に文句言ってるやつってヤク中なの? 普通の人は大麻が規制されてようがされてまいがどうでも良いと思うんだけど
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:30.05ID:8tMzibQR0
そろそろアメリカから秋口に属領国指導書という年次改革要望書が届くはずやが、何が書いとるかの
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:38.15ID:DnTLffTH0
>>224
条約自体は改正されていないし、(付表の危険薬物リストから削除されただけ)で、危険物リストから削除されたら、「自国で厳しい管理のためのルールを作らなくても良くなる」だけ
お前の言う条約改正で日本が法改正しなきゃいけなくなる要素なんてなにもないんだが、理解できる?
お花畑くん
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:02.40ID:CitpSQI/0
世界がおかしな方向になっている、ポートランドに行ってみろ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:02.96ID:806PZdcm0
>>259
普通に考えればまずは大麻を使用して、よりハードなドラッグに流ていくという流れがあるでしょ
科学的に否定されている根拠がその記事?常識的に考えればわかるでしょ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:09.50ID:fJAEG8yZ0
>>262
これはアメリカ人の結果で日本人にそのまま当てはまるか疑問だね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:17.27ID:LcOO08cp0
>>223

ゲートウェイ仮説を提唱した米国麻薬取締局(DEA)も、ゲートウェイ仮説を否定する
以下のような公式見解を発表している

これらのDEA正式見解に基づいて虚偽申請され反論出来ないデータを削除した。(>>270参照)

カンデル(Kandel、1975)は、約40年前、マリファナが他の違法薬物の使用や乱用に
つながる「ゲートウェイ薬」であるという仮説を提唱した。

その時以来、疫学研究はこの前提を探究した。

全体的に研究は、通常のマリファナ使用と他の違法薬物の使用との直接的な因果関係を
支持していない。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:47.03ID:LcOO08cp0
>>223

日本でも、大麻が覚醒剤、コカイン、ヘロインなどのゲートウェイに
なっていない事は統計データで明らかである。

厚労省の推計によると、大麻経験者160万人、覚醒剤経験者32万人、
コカイン、ヘロイン経験者は、誤差範囲内。

覚醒剤の初使用薬物は覚醒剤、有機溶剤が大多数であり、
大麻は覚醒剤のゲートウェイにはなっていない。

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査
http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/report/pdf/J_NMHS_2014.pdf

3) 覚せい剤群・危険ドラッグ群・処方薬群の初使用薬物(表12)

覚せい剤群の初使用薬物は、50.9%の者が覚せい剤であり、31.9%の者が有機溶剤であった。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:01.86ID:fJAEG8yZ0
>>277
意外とそうでもないよって言う研究結果
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:02.90ID:HgT3uiTf0
>>270
4年前は最近じゃないぞ
じじいかよ

>>277
そんなもんはアホがやること
タバコから覚醒剤いくやつがいるか?
大麻はタバコより依存性低いんだぞ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:12.38ID:LcOO08cp0
>>223

大麻による検挙者数はウナギ登りに増えているが、
覚せい剤の検挙者数は微減している。

大麻使用者が増えても覚せい剤使用者は増えない事は明白である。
よって、ゲートウェイ仮説は成立していない。

大麻事犯検挙者数推移グラフ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/drug/taima_interview.images/gaiyo_graph.png

覚せい剤事犯検挙者数推移グラフ
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/images/thumbnail/h4-2-1-01.jpg
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:16.29ID:2sizAtAe0
だって簡単に影でクスリがいつの間にやら流通するような日本で
適切に大麻をなんてできるわけねえじゃんw
ラリラリにする気なんか?w
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:40.52ID:sR+uAHW80
医療用は認可されとるやろ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:45.04ID:LcOO08cp0
>>223

東京都は、『大麻がゲートウェイになっていると言う証拠はない』と公式に認めた。

東京都の薬物啓発動画に物申す 2020年4月24日
http://www.greenzonejapan.com/2020/04/24/tokyo_gov/

GZJ:日本で本当にゲートウェイドラッグになっているという文献的な裏付けはあるのですか?

東京都:今のところ、ないですね。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:12.98ID:hD3KRJwr0
>>235
世間は酒を「覚醒」剤と認識してない
寝酒とか睡眠薬とか導眠剤に近い認識かもな

だから覚醒剤中毒の拡大に影響与えないよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:41.08ID:XMXrdJR00
>>269
反対派って草生やして茶化さないと喋れないってはっきりわかんだね
この辺に西海岸、来てるらしいっすよ
アメリカついてくってはっきりわかんだね

中国は反対派らしいけど…あっ(察し)
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:42.93ID:9HY6wMAm0
>>277
そうじゃなかったってわかってるんだからあきらめようよ
普通に考えて太陽が地球の周りを回ってるだろっていってるのと同じだよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:59.64ID:DnTLffTH0
>>241
付表の修正なんて当たり前にされてるんだけど、大麻でハイになってる君には、もしかして大麻が60年間掲載されてたってニュースを、付表が60年ぶりに改定されたと勘違いしちゃったのかな?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:08.40ID:fJAEG8yZ0
>>280
覚醒剤経験者が多いのはさすがシャブ大国日本
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:17.99ID:8tMzibQR0
>>278
アメリカが大麻の流通ルート確立したら日本に押し付けてくるよ、一億人のマーケットはデカイし
アメリカから圧力かけられたられるキャン言うしかないし、その証拠にこんな記事がでるとか昔じゃ考えられなかったし
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:36.68ID:rAeM5Xi40
うちの娘もてんかんだが、抗てんかん薬で問題ない。
何故ここで大麻が出てくんるでしょう?
成分を薬の材料として使うならわからんでもないが。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:42.57ID:nKEI791b0
>>272
大麻は日本のエネルギー問題解消に繋がる大きな一歩というか手段
意図的に作業用までごちゃ混ぜにしてネガキャンしてる奴って明らかに反日だし在日だしヤクザ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:10.05ID:d4xA5z5y0
癒着利権じゃねーの?!。大麻が合法化したら、困るじゃん。
商売あがったりだよ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:25.17ID:h4C5VArk0
>>22
多数がまともという訳ではないからな。
>>40
ワシントンDCエリア限定でさらに11%の調査な。
また、黒人に関しては薬物に関して白人よりも10倍嘘を吐きやすい。

Race/ethnicity differences in the validity of self-reported drug use: Results from a household survey

大麻は黒人文化だぞ。そしてアメリカで活発に議論されてるのはあくまでも黒人の薬物絡みの収容者が多いからだ。
日本では薬物汚染は深刻ではないにも関わらず解禁する議論と言うのは馬鹿過ぎる。

そんなにアメリカに追従したいなら銃も解禁しようぜ。

「逆行」というが世界では大麻違法の方が圧倒的だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況