X



【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★5 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:30.08ID:nn3hUdrJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a5e8f07f70330f6c9345e2a0c182a6d76cfa9
 大麻の規制緩和が欧米では進んでいるが、日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか? 日本の大麻推進派はどう考えているのか?
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

大麻は怖いもの──日本社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。
だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。
インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。
仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。
「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。

■「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに
いま宮部は妻と独自のCBDオイル製品を開発している。
大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日本の起業家たちの仲間入りをしたのだ。
いまこうした起業家が、日本で増えつつある。

だが簡単にはいかないだろう。
世界の主要国は、大麻の医学的な有効性が明らかになるにつれて規制を緩めている。
ところが、日本は大麻事犯の検挙件数を増やし、大麻に肯定的な情報が海外から入ってくるのを、啓発活動や法律の強化で阻止するなどして強硬な姿勢を強めているからだ。
それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

この戦略はアメリカを参考にしていると言うのは、大麻合法化を目指すNPO「グリーン・ゾーン・ジャパン」共同創設者の三木直子だ。
アメリカでは、CBDが一部の小児てんかんに効果があると報道されてから大麻に対する世間の意識が変わり、大幅な法改正につながったと三木は説明する。

■日本にも「グリーンラッシュ」は来るのか
CBDは、日本でも法の抜け穴のせいで合法だ。抗炎症やリラクゼーション、睡眠促進などさまざまな効果があると魅力的な製品でもある。
日本でのCBDサプリメントの年間需要は、2024年までに約900億円に達する可能性があるとアナリストたちは予測する。
「CBDのおかげで、医療用大麻にも娯楽用大麻にも関心がなかった人が大勢この市場に入ってきています。新しい扉が開かれたような感じです」と三木は言う。

欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。
世界第3位の経済大国で世界のどこよりも高齢化が進む日本の人口構成はまさに理想的と言える。
潤沢な可処分所得を持ち、病を癒すサプリメントに底なしの関心を抱く健康志向の強い高齢の消費者が多いからだ。

だが日本には、ドラッグに不寛容な東アジアのなかでも最も厳しい大麻関連の法律がある。

※続きはソースで

関連スレ
【転機】運動嫌いの記者がマラソンランナーに変身──運動を「快感」に変える禁断の?大麻効果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380157/
【変わる社会】大麻所持で逮捕の暴力団員 不起訴に 東京地検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636538153/
【タイ王国】合法大麻・産業用ヘンプ ビジネス活気づくタイ 食品・サプリ・化粧品応用 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636644184/

★1:2021/11/12(金) 00:17:38.14
前スレ
【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★4 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636723400/
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:31.16ID:EkEIeiTe0
世の中知らへんやつ多いなー。

酒のがやばいから、アル中の俺が言うのやから間違いない。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:31.57ID:s/OQj4bH0
日本の司法は世界最低レベルやからね。
犯罪者引き渡し条約はアメ以外ない。
そのアメも日米地位協定で軍人が日本の司法で裁かれないための方便。
実質ゼロ(爆笑)
世界は日本を誰も信用せんってやつ。
そんなやつらが正義いうのは笑止。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:35.83ID:1DyqeXpL0
>>617
5万と大麻で逮捕されてるやついるのに一回もそんなこと聞かないな
お前の妄想の方が幻覚見てるぞ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:44.05ID:Ya+YIhs00
GHQが無理矢理禁止した大麻だが
70年も経って大麻の取り締まり利権が
警察と厚生省に出来てしまった。

だからどんな事があっても、警察と厚生省は
大麻取り締まりの利権を手放さない。
自分達のメシの種だもの、断言できるw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:06.24ID:C38V8EBR0
>>632
そんなデータ誰が信用するかよバーカw
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:19.21ID:6Wz/EFsh0
>>631
だからガクトとか日本に住まないのかな?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:28.59ID:fOxkYMKu0
>>638
研究用になら試薬とかでいくらでも仕入れられる
またテキトーなことを
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:33.78ID:LcOO08cp0
>>447

【米国議会調査局報告書】では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないと明記している。

【米国議会調査局報告書】大麻使用と交通安全 2019年5月14日
https://fas.org/sgp/crs/misc/R45719.pdf

・ 一部の研究では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないことが判明している。

・ 研究は一貫して、THCレベルと相関させることができなかった。

・ 運転者の障害の証拠としてTHCの尺度を使用することは、今日までの科学的証拠によって裏付けられていない。

米国議会報告書は大麻が運転能力を損なうかどうか疑問を投げかけた 2019年6月4日
https://www.marijuanamoment.net/congressional-report-raises-questions-about-whether-marijuana-impairs-driving/

大麻影響下の運転を調査するために下院と上院によって任命された議会調査局の専門家は、
大麻が運転を害する能力についての証拠は現在決定的でないことを発見した。

THCレベルとドライバーのパフォーマンス低下の程度との間に科学的に実証された
相関関係は未だ存在せず、ドライバーによる大麻使用が事故リスクの増加を
もたらすかどうかについて疫学的研究は一致しない。

大麻使用と事故リスクの疫学的研究は比較的少数しか行われておらず、
実施された少数のものは一般的に大麻使用による事故の危険性は低いか、
全くないことが判明している、と米国議会調査局報告書は述べた。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:38.25ID:H3O9GQqL0
>>627
そうなんよね
完全に快楽物質享受用途として品種改良されてる大麻

もちろん解禁派は人工的にTHCが多いのを使う
屁理屈言って脳味噌を快楽物質でジャブジャブにしたいだけ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:22.25ID:MuOtVAuA0
>>602
この国のどこに不満があるんだ?
それが有るから大麻禁止も不満ってw
それにそういう馬鹿見なきゃいいんじゃない
なんで見る必要もないもの見てうんざりしなきゃならないんだ
自分の考え方にも問題があるとは思わないの?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:22.97ID:LcOO08cp0
>>649 出典ソース

【米国議会調査局報告書】大麻使用と交通安全 2019年5月14日
https://fas.org/sgp/crs/misc/R45719.pdf

・ 一部の研究では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないことが判明している。

・ 研究は一貫して、THCレベルと相関させることができなかった。

・ 運転者の障害の証拠としてTHCの尺度を使用することは、今日までの科学的証拠によって裏付けられていない。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:30.29ID:xeKvPZ3L0
>>572 の続き
GHQはもういない
麻関連の産業を復活させてもいいんじゃないのかな
憲法改正は難しいが、大麻の法改正は簡単にできるだろ
と思うができない
薬物規制に切り替えるとなったら今まで何だったんだとなる
だから大麻解禁の方向で法律を廃止しないといけないんだ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:33.27ID:63Xh5jGG0
大麻に反対するやつはワクチンも反対なんだよな?
科学的なエビデンスを否定してるんだからな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:02.66ID:1DyqeXpL0
大麻の効果は自然でも起きる
人間に大麻の効果を得られるカンナビノイド受容体というものが存在する
禁欲とかしてるとそういうのが起こりやすい

おこらないやつは何かに依存してるんじゃないか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:17.31ID:806PZdcm0
だいたい日本は麻薬が蔓延していない状況なのになんでわざわざ大麻を解禁する必要があるのか?
嗜好性大麻なんていらんだろ。大多数の健全な日本人の世論
犯罪者は恥を知れ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:39.48ID:C38V8EBR0
>>647
お前の妄想で社会は動かないんだよバーカw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:40.07ID:LcOO08cp0
>>447

大麻を合法化しても犯罪も交通事故も増えなかった。

大麻を合法化しても然したる弊害は起きなかった。
しかし、巨額の税収だけはあった。

従って、大麻合法化にはメリットしかない。

下記の調査では、以下の項目をデータに基づき分析した結果、州による大麻合法化は
重大な悪影響がないことが分かった。

・ 大麻およびその他の物質使用
・ 健康と自殺
・ 犯罪
・ 交通安全

例外的に税収に関しては当初の予測を上回っていた。

州レベルの大麻合法化の影響 : 2021年アップデート : 2021年2月2日
https://www.cato.org/policy-analysis/effect-state-marijuana-legalizations-2021-update#key-dates

新しい研究によると、州レベルの大麻合法化の支持者と反対派の両方による強い主張は、
実質的に誇張されており、場合によっては完全に事実と異なることが分かった。

結論

これまでのデータは、反対者または支持者のいずれかによってなされた合法化についての
強い主張のほとんど支持していない。

注目すべき例外は税収であり、これはいくつかの予想を上回った。

合法化の反対者によって時々悲惨な予測がなされたことを考えると、
重大な悪影響がないことは特に印象的であった。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:51.16ID:h4C5VArk0
>>559
日本と単純比較できないからな。
日本の生産性の問題は生産性の低い中小零細が多いからだ。
オランダの中小零細は事業拡大を目指す新しい若い企業が多いが、
日本の中小零細は長いだけの自転車操業企業が多い。
本来であればこういった中小零細は淘汰されるべきだがそれがされない、
政治的にも中小零細を守る事ばかり。そこがオランダとの違いだ。
アメリカの場合は、中小零細に働く人が日本よりも格段と少ない。
労働人口において中小零細に務める人が46.7%と日本の7割よりも少ない。
規模の経済を最大限享受できてるのがアメリカ。とはいえ、株主至上主義のアメリカでは、
格差も広がっている。

大麻で生産性は落ちるだろうね。
経済が発展してるのは他の要素が大麻のネガティブを超えてるからだろう。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:12.37ID:s/OQj4bH0
>>660

ヒッピーのイメージやろ。
今はちゃう。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:27.28ID:6Wz/EFsh0
なぜ日本では駄目か

一番は人間は大麻に手を出せば他にももっと快樂を求めるからエスカレートしていくから
大麻→覚醒剤ってなる可能性は高くなる
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:51.28ID:4iylluwK0
吸ったことないし危険をおかしてまで吸ってやろうなんて全く思わないが、合法化されたら吸ってみたい。
もう押さえきれないから合法とか、数が多いからみたいな理由で解禁するのは絶対に違うと思うから、フラットに議論する場と国民がそれを見られるようにしないと前にはすすまんよ。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:51.77ID:H3O9GQqL0
>>655
大麻使用者に聞いたら酒では運転できるけど大麻は絶対に無理って言うてたけどな
酩酊感が段違いで、歩くのもフラフラになったとか

酒よりも酩酊感強い物質をなんでわざわざ解禁したがるの?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:56.72ID:ECgvbWQx0
>>642
くりかえすが、そんなに吸いたければハワイでもサイパンでも行け。
ただしな二回接種はしないと駄目だぞ。

日本はダメだ。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:04.87ID:U7+nRBpD0
煙草と同じく大麻を摂取した人しか麻薬の良さは語れないよな。
推進してる人は大麻に依存度があると証明してるようなもの。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:14.90ID:fOxkYMKu0
>>660
大麻即左巻き、ではないけど
辻元の内縁?の夫がやってる出版社が日本の大麻書籍をたくさん出してる経緯がある
ピースボートの薬物汚染は一部ネットで有名かと
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:16.05ID:Nj4Q40EU0
こんなん20年もしたら
呼吸器疾患がーってなるだろ

依存症のある大型の嗜好商品だから合法にしたい業界連中が沢山いるのはわかるけど
タバコの夢再びってこと
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:27.93ID:HKtOPLyU0
2027年の日本での出来事をタイムパトロールに追われてる俺が教えてやるよ

渋谷で大麻買うの古くねえ?今は薬局で買える大麻ジャパン!

いいか!タイムパトロールは俺を生け捕りにするらしいが
もうこの2021年から出るからな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:43.13ID:6Wz/EFsh0
>>655
コピペで

スレ伸ばししてるだけじゃん
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:44.43ID:WZwf/u3p0
大麻がアメリカで規制されたのも、
ヒッピームーブメントやら反戦運動やら、
カウンターカルチャーじゃないけど、
反体制的な若者勢力が増したからなんじゃないの、
大人しくしとけば規制されなかったんだよ。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:49.03ID:LcOO08cp0
>>447

カナダは大麻を合法化しても交通事故は増えなかった。
逆に史上最低レベルまで激減した。

以下にカナダ政府発表による統計データを提示しておく。

カナダの大麻合法化は2018年10月17日。

2019年:カナダの自動車交通衝突統計(カナダ運輸省)
https://tc.canada.ca/en/road-transportation/statistics-data/canadian-motor-vehicle-traffic-collision-statistics-2019

・ 2019年の自動車の死亡者数は1,762人であった。 2018年(1,939人)から9.1%減少した。

・ 2019年の重傷者数は2018年(9,463)から8,917人に5.8%減少した。

・ 人口10万人あたりの死亡者数は2019年には4.7人に減少し(2018年の5.2人から)過去最低となった。

・ 走行距離10億Km/台あたりの死亡者数は、2019年には4.4人に減少した(2018年の4.9人から)。

・ 2019年の記録は以下の項目でも最低であった。

・ 道路利用者の中で、自動車乗客は18%で最大の死亡者数減少を示した。
・ ドライバー、自転車、歩行者はそれぞれ9%、7%、3%の減少を示した。
・ 自動車乗客の重傷者も最大の15%減少を示した。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:52.92ID:JHZ9g6Oc0
大麻はドラッグじゃねぇって
何回言えばわかるんだろな、この人らもw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:55.69ID:C38V8EBR0
>>652
移住しろw
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:14.23ID:HRQSet9A0
安楽死もさせてくれないんだからせめて大麻ぐらい解禁しろ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:16.83ID:1DyqeXpL0
>>670
そんな条件設定してる時点でだめなのは大麻でなくお前
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:19.69ID:9HY6wMAm0
>>669
酒のんでると自分の能力低下に気づかないから運転できると錯覚する
で運転しちゃって事故を起こす
大麻は運転するの怖くなるから大麻運転はできない
怖くてアクセルふめないから

酩酊効果の強弱じゃないよ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:35.87ID:d3b6y9Ks0
>>664
「単純比較はできない」と言っておきながら結論は
>大麻で生産性は落ちるだろうね。
ただの決めつけと妄想だからな
単純比較できないなら何を根拠に言ってるんだか
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:43.30ID:fOxkYMKu0
大麻は意識変容を伴うドラッグです
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:45.18ID:4CqGK45j0
>>653
麻薬禁止でアルコール
ギャンブル禁止でパチンコ
売春禁止でソープランド
ここら辺のダブルスタンダード法律は悪法なんやから法治国家として変えんとアカンやん
なんでそんな簡単な事も分からんのや?君らw
こう言うのを放置してる国の事を人治国家言うんやで
麻薬がダメならアルコールもダメ、アルコールが良いなら他の麻薬も良い
ギャンブルダメならパチンコもダメ、パチンコが良いなら他のギャンブルも良い
売春ダメならソープランドもダメ、ソープランドが良いなら他の売春も良い
当たり前の話やろw
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:52.09ID:CLkB0fTr0
>>604
ぜんぜんちゃうよ
世界中で何十年も禁止にしてわかったのは禁止して個人ユーザーを罰しても意味がないね、ってこと
日本以外の各国もアメリカに付き合わされて厳禁にして罰してたのよ最初は
でもまったく減らないでどんどん逮捕者が増えたし密輸も止まらなかった
日本は島国で密輸がむずかしいということと、江戸時代から住民同士の監視や密告やリンチが大好きで
車裂きやノコギリ引きをエンターテイメントとして消費する最悪の文化、国民性なので増えなかっただけだと思うね
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:13.80ID:OalzzHh20
>>659
大麻もやったことはないけど、飲まず食わずで飴のみで12時間バタバタ働いて家に帰ると
頭がぼうっとして気持ちいいなw
酒とか要らねえ、コンビニおにぎり一つ食ってるだけで酔ったみたいになって爆睡するわ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:14.65ID:Nj4Q40EU0
>>676
>タバコで肺がんも間違いだった

ハア?
統計上も明らかだろうが

>減少 胃、肝臓、胆のう・胆管、肺
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:57.37ID:z7LvVVov0
>>688
そういう論理的な思考が欠如してるのがわーくにと反対派なわけで
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:01.76ID:qAO3wOA90
大麻栽培が捕まった奴がいてサイバイマンとか呼ばれてたなー
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:06.27ID:ECgvbWQx0
何だよ。このスレ。。薬物スレかよ。

サイバーポリスに監視されてるぞ。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:11.89ID:DxJ7n36z0
人口一億を越えている資本主義国でコロナ対策で成功しているのは日本ぐらいですが?
逆走?いやいやw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:47.02ID:806PZdcm0
科学的な因果関係の証明は難しいのですよ
ワクチン後に死んでも科学的因果関係は証明できません。
しかし不自然な死もあります。
科学で証明できないからといて否定されている訳ではありません。
それは現在の科学では証明できないというだけです。
それに統計なんて解釈なので今の統計の解釈でも十分ゲートウェイ理論が正しいという解釈も可能です
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:50.84ID:lzeM/vKq0
薬効がしっかりあるなら医者の診断と処方箋前提なら別に解禁してもいいけど

ラリるために詐病して貰うやつが出そうだからなぁ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:55.95ID:R8qWfA9+0
日本だと大麻賛成派がぱっとしないからな
まだ無理でしょ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:00.15ID:H3O9GQqL0
>>685
大麻が合法化されれば、自動車運転して事故する輩は必ずいるよ
酒に加えてわざわざ大麻を解禁するメリットはまるで無い
これだけ交通事故の悲劇が起きてるのに、リスクを追加するけ利点はない
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:06.58ID:6Wz/EFsh0
結局、大麻って医療に役立つってそこだけプッシュしてるだけじゃん

結局興奮剤みたいな効果で病気とか精神を安定してるんでしょ

それは治療ではないよね結局。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:20.03ID:2SE2KDRY0
毎晩ストロング酎ハイ500ml飲んでたけど、CBD飲むようになって
一切アルコール飲まなくなったよ
アルコールなんて身体に負担が大きすぎる
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:24.65ID:HRQSet9A0
というか酒がドラッグみたいなもんだろ既に。
大麻吸ってたら酒に溺れるアル中もいなかったと思う
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:31.40ID:LcOO08cp0
>>664
>大麻で生産性は落ちるだろうね。

根拠のない妄想だけでなく大麻で生産性が落ちた国のソースを出して下さい。

古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『没落した国』など存在しない。

50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。

【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:37.69ID:fOxkYMKu0
酒もタバコも糖尿の薬も血圧降下剤もドラッグですが?
ヨモギもミカンの皮もカンポードラッグですよ?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:51.79ID:s/OQj4bH0
インドにいた時は大麻のおかげで快眠。
今は日本で不眠症。
アルコールは眠りが浅く翌日体調が悪い。
カネがあればさっさとインドに行くわ。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:00.32ID:h4C5VArk0
>>613
激しく同意。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:23.44ID:LcOO08cp0
>>664

大麻で国が衰退すること、経済、労働生産性が衰退する事はない。

↓の図表で全否定できる。

日本以外の先進国は右肩上がりに成長している。日本は長期停滞。

図表【OECD先進国の名目GDP】
http://www.keieikagakupub.com/38DEBT/adw/pc/images/gdp.jpg
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:34.72ID:ECgvbWQx0
キチガイどもが。。なにが大麻だ。

違法ドラックの接種し過ぎで頭がオカシクなってんだな。

まぬけ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:47.11ID:4CqGK45j0
>>694
いやいやw俺は麻薬ダメゼッタイ派なんだがw
君が言うてる低脳アホは「麻薬はダメだけど僕がラリってる麻薬だけは良いんだよ」って言うアルカスの事やろ?
本当の麻薬ダメゼッタイ派と一緒にされたら敵わんわw勘弁してマジで
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:55.92ID:806PZdcm0
>>689
どちらにせよ、麻薬に関しては日本は海外よりも蔓延していない素晴らしい状況ですね
解禁する必要性はありません
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:23.47ID:fOxkYMKu0
ドラッグが絶対に嫌な人は
スパイスとかハーブとか調味料も使えなくなっちゃいますが?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:27.54ID:1DyqeXpL0
>>704
人間の喜怒哀楽と変わらんよ
そういうのが客観的に見れるようになる
仏教とか法を説いた人も大麻やってると言われてる
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:28.38ID:6Wz/EFsh0
>>679
コピペ準備してるでしょ

www
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:45.29ID:MuOtVAuA0
>>659
まともな人はそんなこと考えもしない
何だか現実逃避勘違いも甚だしい
なんなんだよ大麻効果とか
何考えて生きてんだよって話
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:48.68ID:9HY6wMAm0
>>703
必ずいるよって話を否定してるんじゃなくて
酒よりも酩酊感強い物質って嘘を否定してるんだよ

酒を禁止しないならそれより事故可能性が低いものを禁止する理由がない
それだけの話
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:46.81ID:s/OQj4bH0
>>719

いいこと教えてあげる。
メースやナツメグはドラッグになるよ。
たくさんやると内臓のダメージが大きい。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:17.22ID:H3O9GQqL0
>>707
YouTubeで高須って医者がGDP低下に懸念を示してるけど
アメリカでも未成年のTHC摂取は脳の成長に弊害があるって説明されてるみたいよ

酒タバコよりも遥かに酩酊感が強い大麻が流通したら勤労勤勉性は必ず落ちると想像できない?
あとアメリカ人でも大麻反対派たくさんいるから
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:20.11ID:ECgvbWQx0
>>720
まぬけ。ここは2ちゃんねる時代から監視対象だ。何人も逮捕されてるだろう。
馬鹿。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:25.34ID:LcOO08cp0
>>669

無知なそいつの嘘に騙されたのですよ。

下記の実験動画では、大麻を大量に吸っていわゆる「酩酊状態」にあるが正常に運転している。

下記の実験動画では、常用者、たまに吸う者および滅多に吸わない者の3者が、
違法運転となるコロラド州などの法定大麻血中濃度閾値(THC:5ng/mL以上)の
7倍を超えても3人の運転者が正常に運転している。

乾燥大麻3g(ジョイント6本分)を吸っても正常に運転している。

Drivers Stoned on Marijuana Test Their Driving Skills
https://youtu.be/dw1HavgoK9E
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:34.21ID:/zfciLsv0
世界がどうこうなら、まず軍隊でしょ。
それと核武装。
さらにいえば、銃器の自由化。

大麻と同じでデメリットあるけどメリットがあって世界の流れと同じになるしOKだな。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:27.11ID:6Wz/EFsh0
>>712
すのばしれ
工作員wwwW
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:34.26ID:1DyqeXpL0
人が12時間ぐっすり睡眠したあとの目覚めは大麻の効果と言われてる
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:41.80ID:4CqGK45j0
マジでアルカスは出ていってくれないかな
君らがいると俺たち麻薬ダメゼッタイ派とジャンキーとの議論が進まないんや

酒飲みながら麻薬の反対とか人として恥ずかしく無いんか?
パチンカスが「ギャンブル反対」とか
ソープランド通いが「売春反対」とか
見てるだけで痛いやろ?
それと君らは同じやで
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:52.60ID:fOxkYMKu0
>>732
ハイになる成分の薬効が一番高い
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:02.83ID:806PZdcm0
日本人は中庸保守が多い
歴史的に日本人の精神性となっている
このような日本社会において大麻解禁は容易ではない
失われた30年も結局は中庸保守の弊害ではあるけど、変革できる能力がある人が出てこないからね
嗜好性大麻解禁を訴えたところで世論の支持は得られない
まずは医療用大麻でしょうね
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:18.66ID:H3O9GQqL0
>>725
酒による自動車事故+大麻吸引による自動車事故でさらに交通被害は増えます
これだけでも十分に違法が成り立つ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:28.25ID:fjYeCOzf0
>>719
だからなw
薬物には善も悪もないのw
悪いのはヤク中だからなw
ヤク中か一匹残らず死ねば解決する話なんだよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況