X



【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★5 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:30.08ID:nn3hUdrJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a5e8f07f70330f6c9345e2a0c182a6d76cfa9
 大麻の規制緩和が欧米では進んでいるが、日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか? 日本の大麻推進派はどう考えているのか?
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

大麻は怖いもの──日本社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。
だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。
インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。
仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。
「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。

■「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに
いま宮部は妻と独自のCBDオイル製品を開発している。
大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日本の起業家たちの仲間入りをしたのだ。
いまこうした起業家が、日本で増えつつある。

だが簡単にはいかないだろう。
世界の主要国は、大麻の医学的な有効性が明らかになるにつれて規制を緩めている。
ところが、日本は大麻事犯の検挙件数を増やし、大麻に肯定的な情報が海外から入ってくるのを、啓発活動や法律の強化で阻止するなどして強硬な姿勢を強めているからだ。
それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

この戦略はアメリカを参考にしていると言うのは、大麻合法化を目指すNPO「グリーン・ゾーン・ジャパン」共同創設者の三木直子だ。
アメリカでは、CBDが一部の小児てんかんに効果があると報道されてから大麻に対する世間の意識が変わり、大幅な法改正につながったと三木は説明する。

■日本にも「グリーンラッシュ」は来るのか
CBDは、日本でも法の抜け穴のせいで合法だ。抗炎症やリラクゼーション、睡眠促進などさまざまな効果があると魅力的な製品でもある。
日本でのCBDサプリメントの年間需要は、2024年までに約900億円に達する可能性があるとアナリストたちは予測する。
「CBDのおかげで、医療用大麻にも娯楽用大麻にも関心がなかった人が大勢この市場に入ってきています。新しい扉が開かれたような感じです」と三木は言う。

欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。
世界第3位の経済大国で世界のどこよりも高齢化が進む日本の人口構成はまさに理想的と言える。
潤沢な可処分所得を持ち、病を癒すサプリメントに底なしの関心を抱く健康志向の強い高齢の消費者が多いからだ。

だが日本には、ドラッグに不寛容な東アジアのなかでも最も厳しい大麻関連の法律がある。

※続きはソースで

関連スレ
【転機】運動嫌いの記者がマラソンランナーに変身──運動を「快感」に変える禁断の?大麻効果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380157/
【変わる社会】大麻所持で逮捕の暴力団員 不起訴に 東京地検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636538153/
【タイ王国】合法大麻・産業用ヘンプ ビジネス活気づくタイ 食品・サプリ・化粧品応用 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636644184/

★1:2021/11/12(金) 00:17:38.14
前スレ
【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★4 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636723400/
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:18.65ID:LcOO08cp0
>>63

日本は既に【レッドチーム】、【イスラムチーム】に入ってますよ。

大麻を附表IVから削除するのに反対した国は中国、ロシア、アフガニスタン、日本などの人権後進国、
またはレッドチームだけです。

以下の地図で示すように、科学的根拠に基づいて大麻の医学的価値を認めた国と、
自国で何の独自研究もせず、独自の科学的知見も持たないのに非科学的かつ感情論で
大麻の医学的価値を認めない人権後進国との格差が投票結果から明らかになった。

【投票結果地図】勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する
https://pbs.twimg.com/media/EoPLcwaXEAAETc8?format=jpg&;name=4096x4096

賛成した国:27ヵ国

オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、
エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、ジャマイカ、メキシコ、
モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、
タイ、英国、米国、ウルグアイ

反対した国:25ヵ国

アフガニスタン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、中国、
コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、日本、カザフスタン、ケニア、
キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、ロシア、トーゴ、トルコ、トルクメニスタン
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:20.82ID:uUn725180
大麻解禁している欧州は、凶悪犯罪者を大麻漬けにして、その先のヘロイン中毒化を狙ってるからねぇ・・・
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:49.19ID:Uki+pUYu0
なんで流れに乗らなきゃいけない前提なんだよ
そんなクソしょうも無い事で
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:51.57ID:pryv2uXz0
チルアウトいいぞ
最近じゃテレビCMまでやっている
バックにコカ・コーラ社がついてるからな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:55:13.83ID:BqePIlG80
>>4
自生してるのは濃度が薄いから肺痛めるだけ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:55:26.28ID:xB7N7m0h0
アメリカのスーパーマーケット
30年成長無しの日本とこれだけ差がついた
https://youtu.be/K1JKS_N8CXE
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:55:29.49ID:9HY6wMAm0
>>92
流れにのって規制したのに流れにのって規制やめたらダメっていうのがよくわからんよな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:56:02.58ID:cqutxqBd0
>>1
そもそも、「世界に逆行することが恥ずかしい」と思うところが“日本人気質”だよな
別に世界なんてどうでもいい。日本人が必要だと思ったら必要だし、必要ないなら必要ないでいいんだよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:56:17.81ID:z7LvVVov0
>>83
条約改正されたら強制法改正なので無理

嫌ならコカイン等の覚醒剤を取り締まる条約を破棄しなさいな?

あれほど中国ロシアの手を組んで反対した医療大麻解禁も条約のせいな?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:56:18.76ID:wZe1M3fs0
>>84
そのへんは違法とされてる今の感覚での
イメージだろう

酒だってあれ嗜好品として広く認めてられるから
なんとも思わないが、若い女性だって酔いつぶれるまで
飲んでたりするしな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:57:22.99ID:BqePIlG80
>>21
重い税金かけられるに決まってんじゃん。
解禁されるには利権団体が出来てる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:57:35.65ID:CoM9c+RR0
日本がダメゼッタイの根源はアメリカがそういう路線だったから
EU諸国からはアメリカが大麻反対の根源だと長年の間見られていた
ところがとうとうアメリカは解禁派にころんだ
なのになぜか日本だけダメゼッタイ継続中という
外から見たら日本は完全にトンチンカンな状態
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:58:27.22ID:SvYO15tS0
こんなに酒にタバコにだらしない国民性じゃ
大麻なんか解禁したらえらい事になる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:59:09.46ID:9HY6wMAm0
>>97
そもそも大麻規制自体が世界にあわせてつくられたもんだからな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:59:28.97ID:z7LvVVov0
>>97
そういう島国鎖国根性丸出しの方が恥ずかしくて

国連から脱退することになるぞ

まぁ常任理事国の座を捨てて脱退した馬鹿な国が過去にあったらしいが
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:00:18.66ID:JHZ9g6Oc0
大麻を麻薬と勘違いさせられて刷り込まれて育って人らがこれってだけでしょ。
大麻童貞のくせにネット番長がイキってるスレ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:01:00.87ID:WSLFY/4e0
要するに日本は人権後進国なの
大麻だけじゃない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:01:12.43ID:+ZYLAoen0
堕落の潮流まで真似する必要は無いから結構です!
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:03:09.85ID:1+sA6JXR0
コリアと逆の政策打ったが良くない?(´・ω・`)
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:03:41.27ID:82TYu+BM0
警察署に、今まで押収したのが売るほどあるんやから、吸いたいやつは警察署で吸わしてもろたらええがな。
所持があかんだけで、吸うのは合法なんやろ?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:03:57.14ID:i1uWKPZj0
>>5
少なくとも逆走はしてないよな
日本をディスるヤツ多過ぎ
反日勢力が必死過ぎ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:04:27.60ID:YaIOdwfI0
言い訳はいいからみんなで一斉に大麻やれば解禁されるぞ
そのへんのメンタリティが企業が成長しないのと同じ理由なんだろうな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:04:53.61ID:9HY6wMAm0
>>116
使用罪とかは完全な逆走だろ
言い訳すんな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:17.42ID:0IOxBdST0
黒人LGBTヴィーガン優遇してコロナ死しまくって死刑廃止するのが世界の流れだろ
小泉が好きそうなのいらんわー
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:17.73ID:sgDF3K6/0
記事読んだけど、海外のドラッグディーラーが日本でも大麻で儲けたがっている、
としか書いてないな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:30.06ID:N3KtZOYP0
蔓延し過ぎて規制出来ないとこは
合法化して政府が管理した方がマシ
これがこいつの言う世界の流れとやら
何の参考にもならん
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:36.63ID:Oaz2aEBd0
大麻なんてただの愚民化政策
政府がより国民をバカにして扱いやすくしたいだけだよ
あからさまに脳にダメージがある物が解禁されるというのは、そういう事
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:06:13.57ID:WqujC2SZ0
何かに付けてすぐ日本はガラパゴスだとか言われてるから
世界の流れなら中国やロシアが解禁した後でも構わないよ
急いでやる必要がない
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:00.61ID:QxnWyq2N0
戦前はタバコを買えない貧乏人が代用で吸ってたものを
GHQが禁止したら極悪薬物になったから元に戻す
ただそれだけ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:07.73ID:9HY6wMAm0
>>127
そもそも大麻規制自体が世界にあわせて急いでつくられたもんだからな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:44.26ID:dsUqJ7tJ0
日本の規制緩和させて
金儲けしたい、吸った奴がどうなろうが
知ったこっちゃない、という話なんだが
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:50.45ID:K9Byh6Eu0
酒が売れなくなったら困るやろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:08:48.96ID:sgDF3K6/0
とりあえず一つ確実なのは、それが何であれ「世界の潮流」なんて
適当なこと口にしてるやつの話を聞く必要はない、ということ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:09:37.16ID:dypL3zOk0
宗主国アメリカ様が圧力かけて来たら属国日本も解禁に動き出すよ
宗主国アメリカ様の大麻を購入しないといけないけどね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:09:41.67ID:Duo3Y2KY0
欧米並みの大麻解禁を叫ぶ奴等は同時に「銃所持の合法化や警察の銃使用の推進」も
訴えろよ、割りに合わないんだよ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:09:43.34ID:IcD3Ckbr0
CO2にしても捕鯨にしても死刑にしても歴史認識にしても全て世界から逆走してる
世界の流れに逆らってフルボッコにされた大日本帝国を崇拝・美化するネトウヨが激増したせい
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:09:53.58ID:wZe1M3fs0
>>126
個人的には弱虫アキバ系を量産してる
アニメや漫画、ゲームなどには逆になんらかの
規制が必要なんじゃないかと思ってる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:10:12.88ID:z7LvVVov0
>>126
共産独裁イスラム国家が大麻解禁反対国という現実を見ようぜ?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:10:37.34ID:IcD3Ckbr0
大日本帝国と同じ全世界からフルボッコにされて言うことを聞かされるという同じ運命だよw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:10:38.11ID:9HY6wMAm0
>>136
なんで?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:11:56.66ID:LcOO08cp0
>>126

大麻はトップダウンによる政策ではなく、住民投票により民主的に合法化されている。
合法化したい理由を尋ねた世論調査では、『愚民化政策』などと言う理由はなかった。

米国における大麻を合法化したい理由は、医学的有効性があり、大麻取り締まりの
リソースを他の重要犯罪に振り分けた方が合理的で、大麻使用は個人の自由であり、
税収になり、然したる危険性がないから、と言う世論調査の結果だった。

大麻を合法化したい理由は以下の通りだった。

ギャラップ:大麻合法化に関する世論調査(2019年5月15〜30日)
https://news.gallup.com/poll/258149/medical-aid-top-reason-why-legal-marijuana-favored.aspx

《大麻合法化支持者が大麻を合法化したい理由》

・大麻は医学的理由で使用者を助ける:とても重要 86%、やや大事 12%、重要ではない 2%
・法執行機関が他のタイプの犯罪に専念できるようになる:とても重要 70%、やや大事 23%、重要ではない 7%
・個人の自由と選択の問題である:とても重要 60%、やや大事 29%、重要ではない 11%
・州および地方政府に良い税収を提供する:とても重要 56%、やや大事 30%、重要ではない 13%
・大麻の政府規制(合法化)により、大麻使用者がより安全になる:とても重要 47%、やや大事 36%、重要ではない 16%
・大麻は使用者に有害であるとは思わない:とても重要 35%、やや大事 43%、重要ではない 19%
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:12:03.32ID:IcD3Ckbr0
アメリカの軍事力を背景にした圧力が極めて有効
コロっということ変えるよw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:12:48.82ID:CoM9c+RR0
ネトウヨ連呼の人は逆神だな
また解禁が遅れてしまう
この話題のときは消えててほしいわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:13:07.00ID:IcD3Ckbr0
将来的にアメリカから圧力かけられてあっさり容認というのが見えるw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:13:38.48ID:IcD3Ckbr0
>>144
逆神はネトウヨだ
奴らの言うことは100%外れるw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:05.08ID:CoM9c+RR0
あーあダメだこりゃ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:18.29ID:Oaz2aEBd0
>>139
独裁国家の北朝鮮が大麻解禁国という現実を見ようぜ?

あのさ、脳にダメージがあるという話をしているのに
なぜ国で判断しなきゃならんのだ
もう大麻で頭おかしくなっちゃってるんですか?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:30.34ID:Jg1M0kTb0
>日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか?
これだけでこの記事は読む価値がない
大麻をはじめとする違法薬物は反社会的勢力の資金源になっている
だから取り締まるのも、規制を強化するのも当然である
大麻の安全性と合法化を議論するのとは全く別の話だ

大麻は安全であるのに反社の資金源を取り締まるのはなぜなのか?
という論調のこの記事はまったくクソな記事である
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:15:40.43ID:hjiwT/4C0
欧米でも地域差があるでしょ
全体的には寛容な米国内ですら厳しい所はまだあるよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:16:44.97ID:9HY6wMAm0
>>148
解禁国?
そもそも規制してないだけだろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:16:46.48ID:sFLMf+H90
在日韓国ヤクザの資金源を

パチンコみたいに合法化したら、

お金の力を、在日韓国人に与えて

芸能界やマスコみを乗っ取られて、政治にまで侵略されている。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:16:52.85ID:QxnWyq2N0
解禁されたら鬱病や認知症は減るだろうな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:10.87ID:nKEI791b0
在日とヤクザが大麻解禁を邪魔してるから
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:27.70ID:O37jU1aw0
合法でいいだろ
嫌だと思う人はやんなきゃいいだけ
俺もやんないけど禁止にしとく理由がないものを
禁止にするのは不健全だわ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:29.98ID:z7LvVVov0
>>149
非合法だからね
合法ならそうはならない

これで軽く論破できてしまう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:47.04ID:WqujC2SZ0
ネトウヨ連呼は大麻賛成派なんだな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:02.67ID:LcOO08cp0
>>126

何百もの論文を精査した最新のWHO報告書も、大麻使用による脳の変化、
永続的な認知機能、IQの低下は認めませんでした。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section3.CannabitPlant.Toxicology.pdf

1.7 認知機能への影響

大麻使用の開始年齢と認知機能との間には何の関係も見出せなかった。
さらに、大麻使用と認識機能低下の関係は72時間を超える中断期間の
研究において見つからなかった。

認知機能に関する大麻使用の効果が可逆的だったことを示唆した。

少数の参加者を含むいくつかの研究は、認知機能、気分および報酬にとって重要な
脳領域の構造異常を報告している。

しかし、このような影響は、アルコール使用、タバコ使用、性別、年齢および他の変数などの
交絡因子を制御するより大きな研究では存在しないようである。

1.8 メンタルヘルス

大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:08.46ID:+ePvl0G00
世界がどうでもいいならレジ袋有料化を元に戻せやゴミ政府工作員
お前らダブスタが多すぎやねん

死亡者ゼロでジョーカー規制も笑わせる
多数の犯罪の元になってきたアルコール飲料こそ規制しろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:30.33ID:08TOVW+t0
>>1
中国やシンガポールやフィリピンに同じこと言えないよな、あんたたち
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:51.28ID:LcOO08cp0
>>126

レス番>>158のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。

最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。

日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。
アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。

http://i.imgur.com/9Jp8bms.jpg (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照)

対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。

【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】

グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究よりもはるかに大きく、
アルコールの使用に一致しました。

高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による
側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。

以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、
大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:57.01ID:8tMzibQR0
>>5
明治以前の日本人はクソバカだったんけ?
GHQが戦後余ったタバコを売り付けるために禁止したんやが、あと食生活を変える事で肉や乳製品を売り付けるためな
玄米1日4合と漬け物味噌汁で事足りてたら売り付けられないやろ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:19:34.13ID:LcOO08cp0
>>161 つづき

最新の双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。

大麻使用のための脳の構造と素因
https://www.drugabuse.gov/news-events/latest-science/brain-structure-predisposition-cannabis-use

セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、
双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。

大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で
有意差は見つかりませんでした。

脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、
大麻使用に起因しなかったことを示した。

NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給された。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:08.70ID:LcOO08cp0
>>126

『Drug and Alcohol Dependence 2019年10月号』で発表された新たな研究でも、
以前の研究同様に、未成年者の大麻使用でも脳の変化はなかった。

思春期の大麻使用頻度と成人の脳構造との関連:成人期に続く青少年の前向き研究 2019年9月1日
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0376871619302352?via%3Dihub

ハイライト

・青年期の大麻使用を前向きに追跡し、成人期に画像化した。
・思春期の大麻使用者は、成人の脳構造に違いはなかった。
・思春期の大麻使用は、永続的な脳の構造の違いに関連付けられない。

13〜19歳の青少年約1000人からデータを取得し調査した。

一部集団(n = 181)は、平均して30〜36歳で構造的神経画像検査を受けた。
この集団を、大麻の使用状況軌跡に従ってグループ化し、6つの皮質下、扁桃体、海馬、
側坐核、尾状核、被殻を含む14の先験的領域で成人の脳構造に違いがあるかテストした。

結果:4つの集団、1.非使用者または稀な使用者、2.使用を中止した者、3.使用を増やした者、
4.慢性および頻繁な使用者。以上、異なる集団に、成人期の皮質下または皮質領域の
脳構造に違いはなかった。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:15.79ID:8tMzibQR0
>>154
禁酒法と同じで非合法にした方が上がりがあるからな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:33.64ID:7LAb/9jP0
ヤク中だらけでにっちもさっちもいかなくなってる国が進めてるだけのことを、
世界の流れとか言われてもなぁ、お前らの狂った価値観を押し付けんなよ。
と大半の日本人は思ってるのだが、ニューヨークタイムズさんその意見はガン無視。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:36.82ID:08TOVW+t0
>>115
焼却処分するんだよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:42.95ID:LcOO08cp0
>>126

最新の研究でも、脳に悪影響がない事が研究で示された。

若年者における大麻使用は脳構造の限られた変化との関連研究 2019年2月19日
https://www.nature.com/articles/s41386-019-0347-2

本研究は、フィラデルフィア神経発達コホートの一員として研究された
14歳から22歳の781人の若者から高解像度T1強調MRIを得た。
このサンプルには、147人の大麻使用者(109人の時折使用者[1週間に1〜2回以下]と、
38人の[1週間に3回以上の使用頻度]および634人の非使用者が含まれていた。

灰白質および白質の体積、皮質の厚さ、灰白質の密度などを、いくつかの構造的
ニューロイメージング法全脳解析で調査した。

厳格な品質管理のための確立された手順が実施され、そして結果の頑健性を
確実にするために2つの自動ニューロイメージングソフトウェア処理パッケージを使用した。

全体的または部分的な脳の容積、皮質の厚さ、または灰白質の密度に
大麻群における有意差はなく、年齢間の相互作用による有意な群は見つからなかった。
追跡分析では、大麻群による構造的神経画像化指標の値は領域間で同様であり、
群間の差異は大きさが小さい可能性が高いことが示された。

まとめると、構造的な脳の測定基準は、青年期および若年成人の大麻使用者と
非使用者の間でほぼ同じであった。

我々のデータは、大麻使用と青少年の構造的な脳の測定値との間の
小規模または限られた関連性を示唆する以前の大規模な研究を収束させた。
構造的な脳の変化に対する脆弱性の詳細な研究と長期的なリスクを調べる
縦断的研究が明確に示された。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:21:06.05ID:2HAYCPPv0
>>9
失われた30年は与党の責任だろ
中抜き技術を進化させたりして
利権元は肥え太ったんだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:21:09.56ID:nKEI791b0
>>152
ほー、在日とヤクザにしか大麻扱えないようにするの?
普通は大麻解禁されたら在日とヤクザの大きな資金源が潰れると思うんだが
パチンコが規制されて大麻が解禁されたら北朝鮮なんて国体維持も難しくなるかもね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:22:29.87ID:DnTLffTH0
逆行?何も逆には行ってなくて、単に変わらないだけだけど

あと、マリファナ合法化した国で成功してるとこどんだけある?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:22:40.97ID:8tMzibQR0
>>134
年次改革要望書を毎年ありがたがって受け取ってるからな、あれは属領国指導書だし
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:24:00.02ID:nKEI791b0
>>169
酒の方が酷いぞ
というかアル中なんて覚せい剤中毒より地獄だからな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:07.23ID:8tMzibQR0
>>172
江戸時代、明治時代の日本、米と大麻はセットだからな、耕作面積が少ない日本が自給自足できる荷は大麻と米が欠かせない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:16.37ID:VskM9whE0
大麻摂取したって白人にはなれませんよw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:31.13ID:z7LvVVov0
>>169
やってる国または解禁してる国は成長して

やってない反対してる国は世界のならず者国家または成長の止まってる国
という現実をちゃんと見てるかい?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:33.01ID:I3iULUa70
ザ後進国ジャパン!!
滅亡へ向かってまっしぐらw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:34.44ID:mIVjjdtC0
海外ではすでに大麻は高級嗜好品で、ゲートウェイの役割ではなかったからね。
もっと安価でとべる処方薬であそぶ若者がほとんど。コデイン、オピオイド、プロメタジン。
同じ違法のリスクおかすなら、薬のほうがはるかに安くて、逮捕リスクも低い。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:39.27ID:mSDNZIGh0
植松の存在で議論のステージにすら上がらないよ。それより大麻使用罪の新設で逮捕者続出する
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:45.39ID:9HY6wMAm0
>>172
使用罪とかは完全な逆走だろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:53.56ID:Oaz2aEBd0
>>142
まず大麻が禁止された理由が脳にダメージがあるのと強い依存性の為
これを解禁する事は愚民化政策に等しい行為
愚民化させたい連中が本性をさらけ出すわけないでしょう
アメリカの4州はメディアの意識誘導により愚民化政策が一歩進んだわけだ

逆に、ニュージランドでは住民投票により大麻合法化が否決された
住民投票の前に、逆走ニッポン、日本は遅れている!と騒ぎ立てるのは
意識誘導に他ならないって事を自覚しているかい?
そんなに薬物に浸りたいのなら日本から出て行けよ

NZ、大麻合法化「反対」多数で否決 国民投票
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65647060Q0A031C2EAF000/
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:57.51ID:DnTLffTH0
>>10
条約?何言ってんの?
条約より国内法が優先するんだが…
WTOの加盟しててGPA知っててもアメ人がWTOルールなんて守らないの知ってる?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:26:04.02ID:+ePvl0G00
日本全国で朝鮮賭博許可して世界一ギャンブル中毒者作り出してる国が正義マンぶって大麻反対してても説得力ねえわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:26:08.32ID:7LAb/9jP0
>>171
ヤクザは大麻がなくなったところで、そのぶん覚せい剤や違法ドラッグを売りまくるだけだよ。
資金源がつぶれて困ったー。なんて脳みそお花畑の展開にはならんよ。
ヤクザの資金源をつぶすのは警察の仕事だ。大麻解禁の話とからめるのはただの馬鹿。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:10.43ID:VCPni46v0
大麻より日本の発明したヒロポンを応援しろよw
大麻が安全だったかどれだけ日本がすごい技術でヒロポン作ったか
答え調べたら恐ろしいだろう 
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:18.88ID:+ePvl0G00
韓国ですら廃止したパチンコ放置しておいて
「堕落するから大麻反対」←ヨダレ垂らしながら言ってんだろうなこれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況