X



【野党共倒】 立憲 枝野代表 「共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点」 敗れた衆院選語る★2 [マカダミア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/13(土) 08:01:39.36ID:T8mVRj8j9
共産党と「1つの政権つくるのではない」 辞任の立憲枝野代表、敗れた衆院選「最大の反省点」語る

2021年11月12日19時52分

「いろいろな見方、いろいろな評価があると思うが、私が一番強く感じているのは、決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。
あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、それ以上に強い、近い関係だという印象を与えてしまった力不足、これが最大の反省点だ」

枝野氏の辞任にともなう代表選は11月19日告示、30日投開票。30日午後の党大会で新代表が選出される

2021/11/12
https://www.j-cast.com/2021/11/12424828.html?p=all

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636745729/
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:38:58.24ID:EOwhodYF0
庶民の暮らしはどうでも良いエリート感覚のバラモン左翼に期待する程国民は馬鹿ではない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:02.82ID:yJwgFO1Y0
志位 枝野 みずほ 山本の
国家破壊活動集団で
一緒に写真撮ってたがな

何を今さら言うとるねん
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:28.23ID:5r/0FuAQ0
>>148
そう思うなら共産党に立憲との関係解消するように言ってみたら?
って共産党には批判の自由がないんだったなw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:29.66ID:WkWxIljD0
維新批判しても票伸びない気がする
「また批判か?」の謗りを受けるとは思うよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:32.73ID:mJqcmMNG0
森掛 桜さんって実際にいないのかな?
あべせいじさんには会ったことある
「許さない」って言われ続けて可哀想だった
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:11.72ID:n30J/GeF0
こいつらは選挙の時は必ず野合して終わるとこうなる
いい加減信用されないとわからないのか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:12.01ID:G7LfoZcE0
>>148
枝野は共産票で辛うじて受かったのに恩知らずだよね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:30.62ID:dTerQFtW0
最大の要因は彼らが元民主党であり民進党であり永世公選法違反者が未だに議員続けていることだろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:32.09ID:WkWxIljD0
開票まで大絶賛して正当化してた人が枝野責任論や共闘へ問題提起してるのを見ると
考えなんて何もない人らが煽ってるんだなーと見えちゃう
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:34.23ID:8dd8N2/50
パヨクは維新はならず者ばっかだと言うけど
浅間山荘に引きこもった人たちがならず者じゃないと言うんだろうか?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:37.20ID:i/ZXWWks0
なんとか突き放そうとしててワロタw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:39.10ID:dEWJUpbq0
共産党系が大発狂してて草www
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:40.74ID:8zg2eHjT0
>>148
お前アホか
微々たる共産党員の票よりも
共産党との連携を嫌って逃げ出した票の方が遥かに多いんだよ
そんなこともわからんのか?
ほんとどうしょうもねえな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:05.35ID:ESIssZO40
>>1
また人のせいw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:14.79ID:5r/0FuAQ0
>>166
それなら「立憲共産党」と更に親密になるのを期待している麻生はサヨクか?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:17.58ID:R4qmJIrd0
共産の協力あっての小選挙当選なんだから、批判するなら代表だけでなく議員も辞めるのが筋
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:20.66ID:KnNNNsdK0
>>85
そんな体たらくで万が一にでも政権交代達成してたら、どんなドタバタやらかしてた事やら。
前回以上にマトモな政権運営できないんじゃ?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:28.94ID:e6tSz6zN0
>>166
マジで志位がこれ言ってて草だよな
圧力を与えるか与えないかしか考えにない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:37.60ID:dEWJUpbq0
日本共産党はさ、世間一般から見れば反社ですし

なぜ組んだと?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:39.67ID:cFUSVxMr0
自民党が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/mq3naWs.jpg
https://i.imgur.com/BAkG1FL.png
https://i.imgur.com/tUyosDT.jpg
https://i.imgur.com/mRP0iJ7.png
https://i.imgur.com/5MHwe9X.png
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:52.78ID:WkWxIljD0
勘違いした原因は京都府知事選と市長選だろうと思うわ
立民が自分の党の支持者が立民以上に共産党へも期待してるのでは?と考えてしまった感じする
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:56.97ID:DVtyfWtm0
自分で過去の選挙放送見返してうーわ気持ち悪!って感情が芽生えたら票も伸びてくると思うよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:03.86ID:osFwquXb0
>>159
そのまま第一党からおちてくれ
岸田も大概やばい奴なのに信任を与えるような勝たせる馬鹿には用は無いわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:07.20ID:tFc0P50Y0
>>174
まあ、共産党との選挙協力がなかったら
小選挙区は今より10くらい落としてただろうけどね

ただ、最終的な議席数は今とほとんど変わらんと思う
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:12.41ID:qXLthNlR0
それ以上に国民民主を吸収解体に追い込んだのが心証悪いわ
結果甘利の首討ち取った太新人やら立憲の党首に名乗りを上げてる泉やら結局力あるやつは国民民主系
今回の共闘で国民民主が元々持ってた有能なカードが死蔵した形だしもったいない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:14.42ID:fWjKsKT40
「甘かったね」
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:16.43ID:RV6N0Aey0
自由投票
じゆうとうひょう

投票する際に何ものの拘束も受けないことを意味するが,
具体的には2つの場合がある。

(1) 選挙の際に,有権者が棄権しても法的に処罰を受けない投票制度。
任意投票制とも呼び,投票することを法的に義務づける強制投票に
対立する概念である。

(2) 議会内における政党所属の議員の各法案への投票の仕方を,
その政党の方針として各議員に拘束せず,個々の議員の意志に
基づく自由な投票を容認すること。

強い政党拘束 (party discipline) に対立する概念。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:26.33ID:GHTc5t5N0
まあ考えてみれば公明叩いておいて共産党支持とか頭おかしいよな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:31.07ID:dLD3yUS+0
共産党員が勝手に選挙事務所に乗り込んできて連合も怒ってしまったというしねえw
次の参院選は今回以上の惨敗になる可能性が高い
何より共産党の議席が減ったというのが痛快
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:38.94ID:WkWxIljD0
とりあえず極左政党の共産党という表現をしていけば?
海外ニュースでは極右極左と平気で表現するではないか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:39.13ID:nWMDWFfw0
今更手のひら返したところで1度組んだら脱却は無理よ
まぁ形だけ立憲残して分裂して共産嫌だ派で新党設立して維新にしばらく野党第一譲って10年くらいかけてイメージ払拭するくらいしかない
それが嫌なら完全に廃れるまで立憲共産党で、
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:53.11ID:JrwO6I8Y0
何でも反対国会での活動で目立つのは官僚いじめのテレビ放映こんなことから誰でも
立憲共産党と思うのは当然だよな?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:20.40ID:8zg2eHjT0
ここまで国民に明確に拒絶され否定されているのに
自分達には非がない自分達は国民に受け入れられていると信じ続けるなんて
共産党って質の悪いストーカーみたいなもんだよな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:30.04ID:hKBEglkT0
>>187
外国人のために一票をだからな……
ネトウヨが言う「立憲は朝鮮人のための政党だ」ってのを
自らで証明しとるわな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:38.26ID:dEWJUpbq0
共産党系のカルトさんが必死に大声を出せば出すほど
世間はドン引きし
左派から票が離れていく
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:38.47ID:G7LfoZcE0
>>157
> 出口調査で各社が自民の議席大幅減と予想した
いかにも野党を応援しそうなアカぽい癖オヤジ爺ばかり調査したんだろw結果は残念でしたね

立憲の小選挙区で受かった大半は僅差だから
もう共産票シャブなしで生きていけない体になった
共産アレルギーの無党派と労組票を捨てたから

立憲は志位の靴ペロペロ舐めるしかない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:42.34ID:qXLthNlR0
>>148
不義理な連中だと思うよ
だから簡単に離合集散するし、国民民主を乗っ取ろうとする
今回共産を切らなければ万年野党は確定だが、切るならばそれはそれで終わる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:42.90ID:Gf6HkryN0
>>157
小選挙区でいくつか接戦できたとしても
比例で共産アレルギーからあれだけ票を逃して議席減らしたら
差し引きマイナスなんでは?
まぁ共産自体は微減だから共産的には失敗じゃないのかもしれないけど。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:50.50ID:WkWxIljD0
公明を嫌って逃げる票ってのもあった上で自民は連立続けてるわけで
選挙のうまさというよりかは世論への説明の妙があるんじゃないの?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:55.84ID:tFc0P50Y0
>>186
地方選はそれぞれの事情があるから
国政選挙の参考にはならない、って昔から言われてるのに

この板でもマスコミでも「自民が連敗した」とか
勘違いを加速させる論調が多かったからなw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:56.36ID:WrL6GXBh0
共産党組んでなければ小選挙区で負けて比例は現状維持ぐらいだった?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:11.51ID:9GQV3cJp0
>>191
【衆院選分析】40歳未満で自民300議席に迫る 高齢者と溝★2 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636241930/

これがそのまんまスライドしたらパヨク政党滅びるだろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:37.03ID:btUY5Hrx0
アホの極み。引退した方がいい。
政治に何の役にも立っていない。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:40.74ID:idQM/tOp0
>>1
コレはいかんなあ
仮にも自分に共産党全員が一致団結して首相指名選挙で投票してくれたのに
本当に枝野幸男って信義も感謝もない人非人のクソやわ
やっぱりコイツの遺伝子は明白に穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人だ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:51.93ID:wrUenF3g0
>>180
鳩山政権がグダグダだった最大の要因である普天間基地の辺野古移設だけど、その辺野古移設を一旦中止するとか言ってる立憲にまともな政権運営は絶対不可能だよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:08.66ID:hD0bHLMB0
実際どんどん近くなってるじゃん
事実を違うと否定することよくあるよなコイツら
そういう印象だぞ相変わらずズレてるぞ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:09.99ID:k5AZtiPk0
>>166
そうなんだよな。
共産党と手を組まれたら自民党は壊滅的なダメージを受けるんだよ。
自民党はそれを一番怖れている。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:11.07ID:8zg2eHjT0
>>191
は?
>>136
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:16.80ID:4p20G94A0
今度は隠す気満々じゃねえか!w
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:30.67ID:5r/0FuAQ0
>>188
かつて安倍が悪意持ってヤジりに来た人を批判したのを切り取って
「こんな人達」と大騒ぎしていたくせに
自分らは敵対している政党に入れた人達を馬鹿扱い

そりゃ自民に負け続けるわw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:37.32ID:tYvCtrw70
文句があるならおまえらの支持母体の連合に言えや

糞BBAの連合が自民に入れてるじゃねーかw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:02.11ID:dEWJUpbq0
ここで必死になってる共産党系はさぁ

大多数の一般人が日本共産党を害虫のように嫌ってる現実に気づいたほうがエエかと
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:17.26ID:ZX26Pyuf0
共産党の甘い蜜を舐めてしまった者達の未来は暗い
志位ちゃんがゴリゴリ来てっからね逃れられない呪い
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:34.16ID:gBQnu1SZ0
立憲自体が思想的に腐敗してんだよ
怪しい活動家の巣窟
「欧州が異宗教の移民難民に人口的に侵略されてしまう」
これを知らない無知、老害が
この立憲共産党のメイン支持層、本当に癌細胞
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:54.61ID:6y5iaI0A0
>>132
共産党がTBSを恫喝したって何のこと言ってんの?

>>144
維新の会なんて10%そこそこしか取れないような奴が国会議員になってるんだけど?
対して立憲民主党はたくさんの議員が共産党のおかげで接戦まで持ち込んで次点で落選してるんだけど

>>138
日々の生活が大事ってここ30年間全く成長してない日本に対して
ネトウヨが攻撃してた韓国や中国は何倍何十倍にも成長してるんだけど?
しかも膨大な借金を抱えてこれで成長の芽が生まれたとか言うならいいがそういう成長の芽も全くない
教育も先進性があって次代を担う人材がたくさんいるとか言うのでも全くない

>>82
選挙協力やればいいよ地元選挙区に共産党が出て立憲民主党が下ろせばいいだけじゃん

>>146
そんな力民主党にだけ都合の良い話なんか通じるかよ
そっちが協力求めるならこっちにも協力しろよって話だよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:02.37ID:9GQV3cJp0
>>205
公明党は圧力頼みの恐怖政治を敷かないだろ
共産党は野党で権力がなくてもやってる

どのようなイデオロギーで正当化しても
圧力に頼るのは人ではない、知的障害者だ!
という自覚が野党にない

しかも当人たちの思想、政策はとっくの昔に自民に負けてるわけだ
吠えたところで変えた先がクソすぎる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:03.63ID:q1QsySva0
>>190
立憲はクソだと思うけど旧国民民主の議員が立憲に吸収されたのは立憲のせいではないとおもうわ
旧国民民主から立憲に残ったのは結局野党第一党で選挙で当選しやすいっていう個人個人の打算だったと思うよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:08.82ID:osFwquXb0
>>166
立憲が衰退確定だから自民は両手を上げて喜んでるわ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:25.32ID:WkWxIljD0
維新は地方選ありきで国政政党を強くしてる。
共産公明社民は国と地方を両方大事にするけど、自民及び元自民の民主系は国政選挙の時の駒と見てしまう。

国と地方のつながりがあって回るのを知ってる人も多いのでその辺変えていかないとね。
コロナでも地方行政の重要性があるのは知れたわけで
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:41.01ID:DYFdzSeI0
文句だけたれる党なんだから、こいら税金泥棒よりもひろゆきやホリエモン、橋下とか竹田とかそこらの人が野党側で与党を監視、時には共闘した方が世の中うまく行くと思うわ

今の野党のみなさん、いらないです。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:44.81ID:dEWJUpbq0
怒りの共産党お爺ちゃん進撃www
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:59.90ID:8zg2eHjT0
>>203
不義理は勝手に安保容認、自衛隊容認を打ち出して党綱領を踏み躙った共産党執行部だろ
こんなこと許していいのか共産党員
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:08.46ID:5r/0FuAQ0
>>219
共産や市民連合の口車に乗って国民民主や連合のけ者にしようとしたんだから
離反されてもしょうがないわ

恨むならそんな馬鹿なことをした市民連合や共産だな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:18.01ID:4srYLkil0
一緒にお手手つないでおいて
近いという『印象』を与えた、はないだろw。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:18.43ID:4Q+IKCof0
>>226
でもそいつらのおかげで立憲は増えてるわけじゃん

旧希望もしくは旧国民から立憲に移籍して落選した人7人だった
斉木(福井2区)
日吉(静岡7区)
岡本(愛知9区)
関(愛知15区)
平野(大阪11区)
津村(岡山2区)
屋良(沖縄3区)

現職落選者33人のうち26人は元々立憲
流石パヨク
野党共倒の効果はばつぐんだwww
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:20.86ID:osFwquXb0
>>226
それな
節操が無い人の印象しかない
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:37.09ID:G7LfoZcE0
>>170
小沢が選挙前から今回は全然ダメだ諦めてたのが印象的だった自分も比例ゾンビになってたが

枝野は何で楽勝ムードでウキウキだったんだろ不思議だ立憲は票読みどうなっての?
まあその程度の無能クズなんだろ

枝野の無能クズおまけに共産の暴力まで連れてきて何やってんだよ潰れた残当w
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:47.16ID:ioRP39l50
あそこまでがっつり協力関係結んどいて限定的だからセーフってそれはないわ
だいたい共産党のイメージは欲しくないが票だけ全部くれとかアホかと
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:03.67ID:WkWxIljD0
>>226
民進党という泥舟から飛び降りて希望
議席数が多くなりそうな立民

単にこの打算だよね
だから中身がないんだなと認識する感じ
立民党というより移籍組がね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:36.54ID:tFc0P50Y0
>>233
「どこが違うのか」をアピールしてないのが悪いよな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:38.69ID:qSjmKNKl0
じゃ、なんで共闘しちゃったんだよww背に腹は変えられないってんならそれって野合ってことかなw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:56.09ID:9weukxGR0
この発言は共産党員は怒るだろ
言っちゃいかんよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:09.59ID:0ZOX/a6v0
おまえ喜んで近寄ってたのに、すごい言い分だな。
いくら相手が共産でも失礼すぎるわ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:17.18ID:HQFT1PuN0
正体がパレただけだろ🤪
また隠そうってことか?🤔
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:40.74ID:Jak8J6uH0
公務員ダブルインカムがもらえるライン
毎度毎度これ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:48.47ID:fc8m+iOQ0
枝野は昨日夜のりっけんちゃんねるで
「総括は参院選も近いしすぐにはできないししちゃいけない。
辞めていく代表が余計なこと言ったら色んなところで影響が出るので言えない」
とか言ってたけどあれ辞めたのか
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:54.47ID:/8O67T0y0
やっぱり枝野はクズでした
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:55.51ID:dEWJUpbq0
そらねぇ、いまだに共産主義者やってる
マジキチ団体なんてみんな嫌だよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:03.96ID:HQFT1PuN0
>>243
なんで🤔
事実じゃん🤪
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:05.57ID:3K19hFYQ0
公安からみると、

共産党と中核派とオウム真理党は
全部同じ仲間



公安調査庁HPより。

共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。

 その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。
 こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

破防法 調査対象団体 一覧

日本共産党
朝鮮総連
護国団
全学連
共産主義青年同盟(共青)
共産主義者同盟
大日本愛国党
大日本愛国青年連盟
国民同志会
日本同盟
関西護国団
日本塾
中核派
革共同
革労協
革マル派
オウム真理教
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:24.36ID:tFc0P50Y0
>>252
「余計なこと」ではないんだろ、枝野の中ではな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:26.28ID:qXLthNlR0
>>226
個々の選挙の弱さが結束の弱さに繋がって共産との共闘に頼らざるを得なくなったといえる
ドサ回りとかメディア露出とか地道に地盤固めてもらわないと伸びないだろうなと
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:29.52ID:Gf6HkryN0
>>214
壊滅的なダメージは受けない
むしろ手堅く勝利する
ということを証明したのがこないだの総選挙だったんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況