X



【野党共倒】 立憲 枝野代表 「共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点」 敗れた衆院選語る★2 [マカダミア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/13(土) 08:01:39.36ID:T8mVRj8j9
共産党と「1つの政権つくるのではない」 辞任の立憲枝野代表、敗れた衆院選「最大の反省点」語る

2021年11月12日19時52分

「いろいろな見方、いろいろな評価があると思うが、私が一番強く感じているのは、決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。
あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、それ以上に強い、近い関係だという印象を与えてしまった力不足、これが最大の反省点だ」

枝野氏の辞任にともなう代表選は11月19日告示、30日投開票。30日午後の党大会で新代表が選出される

2021/11/12
https://www.j-cast.com/2021/11/12424828.html?p=all

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636745729/
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:42.97ID:Fc/rKeF90
>>254
みんなって何だろうな
維新の2倍ちょっと 公明の3倍の議席取ってるんだが
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:45.36ID:my512owr0
立憲は批判されてるうちが華だぞ
社民党みたいに批判すらされなくなる日が来るぞ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:49.46ID:GE5IkT8i0
候補者一本化できたって大喜びしてたのに
何を言ってるの?このおっさんは
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:53.45ID:83XjBjtz0
決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、
1つの政権をつくるわけではない?????

共産党は閣外協力って言ってたぞ?
連立政権を組まないのに、野党連合をしてるの?
意味が分からん
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:01.63ID:/5pHIF7W0
次からは自民対維新国民になってまともな一般人からの票はこの2つに分かれるから
パヨク票だけはガッツリゲットするために共産と共闘した方が良さそうだけどな
それで勝てないならパヨクどんだけ少なくてマイナーなんだよって話になるけど声だけでかいだけで
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:26.72ID:6y5iaI0A0
>>264
維新が勝ったといってもすでに書いたように1割そこそこしか取れないような4番手5番手位の人間が当選してるのが事実だから
俺が知ってる維新候補に入れた奴も比例代表は令和に入れてるんだから
維新の思想に賛成してるわけじゃなくてお金もらえるから賛成しただけだよ
しかもその人生活保護で全く理解してなかったんだからね
そういう人がたくさん維新に投票してるんだろうね
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:32.70ID:8G3iiBHA0
共産票もらって当選しておきながらコレは酷いw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:35.61ID:Xbcyl1wt0
>>276
所詮どっちもレーニン主義くずれの政党だろ
スターリン主義肯定するのはヒトラー肯定とほとんど変わらんが
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:36.63ID:Fc/rKeF90
>>256
リストに保守系団体がぞろぞろいるな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:39.24ID:eN1gbTvC0
巨人の自民党ですら組織票の岩盤がある公明と組んだら公明党に振り回されてるんだぜ
小人の立民党がやはり岩盤のある共産党と組んだらどうなるかなんて
今の自民党見てりゃわかるわ
自民党総裁から見たら豆粒程度のくせに、枝野お前何様?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:40.97ID:PKgI+FYI0
共闘しなくてもこの結果だったような気がするけど
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:59.82ID:EvlcL91T0
枝野が言ってることは 決して政権はとるつもりはありません〜ということ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:07.16ID:ZX26Pyuf0
うちの選挙区なんて志位が熱烈応援しに来て
立憲の議員が当選したところがローカルニュースでデカデカと報道されちゃったから
もう流石に次はヤバいだろうと思う
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:09.69ID:WkWxIljD0
初めの共闘は2016年に参院選だった
名目は(条件付けずの)改憲反対。
ただ開票翌日のNHKで枝野が「改憲反対なんて言ったことがない」と言い出した。

そっから泥沼
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:10.73ID:HQFT1PuN0
>>285
そりゃ日本には死に損ないの共産アカジジババがたくさんいるからな🤗
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:15.50ID:tYvCtrw70
>>224>>232
>自民との対立回避 全トヨタ労連支援、愛知11区の古本氏不出馬

おまえら糞連合や立憲は有権者を舐めてんだろ死ねw
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:17.61ID:d0rqC0Jb0
後々どうなるかより日本の事より目の前の猫缶貰う事しか考えてないのが嫌なんだよな
議員になる事しか考えてない。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:19.26ID:WSLFY/4e0
もう立憲共産党はずっと言われ続けるよ
名前変えるか、腹括って共闘継続しかないと思う
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:21.35ID:G4bkUE1B0
冷戦が終わって30年経つのにまだ
共産共産言ってんのか?
もうそんな時代は終わったんだぜ?
いい加減2021年に80年代も価値観なんて持ち込まんでくれよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:29.57ID:FUDGxrMl0
「印象」ってなに?
あいかわらず国民が悪いというスタンスなのね
駄目だわ立憲
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:43.26ID:dLD3yUS+0
連合の会長は総括せいと言っていたが共産党の一人負けってことでいいのかね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:56.39ID:5r/0FuAQ0
>>269
しかも「俺らの要求全部のめ」でしょ?
各党それぞれに支持団体があるけど
複数の要求掲げて自分らの要求全部のめ
のまなきゃ支援しないぞなんて強欲なのは市民連合くらいじゃないか?w
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:59.71ID:6y5iaI0A0
>>208
スライドしたらってそういう事はないから安心していいよ
そもそもその自民党支持しているそうっていうのは投票に行かない世代と一緒じゃねーかよ
それに20代30代って言うけど70代も自民党の思想が多いけどそいつらも同じように投票行かなくなるんだからね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:08.34ID:83XjBjtz0
消去法で自民党が選ばれたのが、消去法で維新が選ばれる時代が来てる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:17.58ID:deXB9hKN0
>>275
よほど目標が低かったのなら共闘成功なのかもしれんけど、政権交代ぶち上げといてこれだからなあ
あ、共産は供託金を節約できたから成功したかもなw
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:22.60ID:12VQpq/80
閣外協力が無いにしても
結局は共産党の力を強める働きだしな
共産主義アレルギーを舐め過ぎだ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:28.00ID:2R7AzEOU0
なんでも人のせい
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:33.15ID:HQFT1PuN0
>>308
立憲共産が完全に時代遅れなんだわ🤗
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:37.96ID:btXeq6Zc0
やりたい政治が無く、他党に罵詈雑言しか浴びせない
やる気無いなら出て行ってくれ状態だからな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:44.62ID:my512owr0
維新は躍進ではないでしょ
元々持ってた選挙区を取り返したってだけだし
確か55持ってた頃あったでしょ?
それすらまだ取り返せてないんだし

維新は大阪以外ではムリって状況からまだ抜け出せてないし
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:44.71ID:RL/yY40W0
大丈夫かこの人?
国民無視で連合しか見えてないのかね?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:49.34ID:dEWJUpbq0
いまだに共産主義者なんかやってる化石お爺ちゃんさぁ
共産主義の実験はとっくの昔に失敗に終わったのよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:57.76ID:Xbcyl1wt0
>>308
2021年現在でもスターリン主義を肯定する政党がいるからしゃーないだろ
いつ浅間山荘に引きこもるかわからん

ヨーロッパの共産党は民主化してるが
中国共産党と日本共産党の違いはほとんどない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:59.48ID:WkWxIljD0
塩村あやか
「だから、立憲が理念を真っ直ぐに目指すべき国を語ることが大切でしたね。与党の出鱈目政治により離れた票が、コロナ対策を頑張った立憲に来ると思っていましたが、予想以上に理念が伝わっていない現実を受け止めなくては」

結局愚民観がちらつくのよね
ゼロコロナと半年以上やって捨てた人らの理念なんて誰も耳を傾けない点に着目しない
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:00.17ID:osFwquXb0
>>284
そう
今回まさに改憲勢力が形になった
夏の参院選で固められればいよいよ動き出すだろうね
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:16.75ID:hKBEglkT0
>>282
俺は自民支持よりの人間だが
共闘は正解だと思うぞ
そもそも小池の名前で取った立憲の比例票が離れていくことは当然で
共産と共闘して無かったら立憲は小選挙区でもさらに負けが込んで
今より悲惨な事になっとるよ
まあ閣外なんて曖昧な事はせず合流でいいと思うけどな
立憲のコアな支持層は共産の主義主張も受け入れられるだろうし
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:23.53ID:G7LfoZcE0
立憲は共産票シャブなしで生きていけない体になった
改憲では共産に逆らえない全力反対だろし
下手すると安保反対までしだす立憲ロボットどもw

参議院も立共がボロボロ落とせば
国民は改憲を是ということだね
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:33.12ID:A0fPx8eS0
やってることが前から共産党と同じじゃん
近いどころか見分けがつかんぞ
名実ともに立憲共産党になっちゃえば?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:43.80ID:6KSlHA6C0
反社と関わると人生真っ暗というのを立憲共産党をサンプルとして教えるべき
反社から利益だけ吸い取って分かれるなんてそんな美味い話あるわけないよね・・
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:45.47ID:my512owr0
>>313
維新選んだそれこそ日本大崩壊だぞ
自民党以上の新自由主義、グローバル主義者なんだし
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:03.39ID:ai+XL02m0
>>288
「限定的な」閣外協力だから
っていう訳の分からない言い訳が通用すると思ってたのが枝野なんだよな
衆院選惨敗の責任を共産党に擦り付けてる真性のクズでしかない
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:12.90ID:tFc0P50Y0
>>330
新自由主義の何が悪いんだ?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:16.39ID:FVNebwNK0
>>1
  まつりのあと
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:27.85ID:AXAcNKjD0
>>1
「限定的な】閣外協力が何か誰も知らんからね
共産党がしてほしいこと、防衛機密を横流しする協力する、とか何をされるのか全然分かんない

「限定的」どういう意味だったのか枝野さんは共産党と合意できてたのかな?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:39.49ID:RL/yY40W0
>>331
何でも人のせいやんなぁ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:43.51ID:OSpkFur80
>>324
野党はもっと出鱈目だからな

【立憲】小川淳也氏、北欧型社会を目指し消費税25%を提唱 共闘に積極的「変わっていくのは共産党の方だと思う」★4 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636365944/
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:46.48ID:K++C8r670
何が宜しくないって
自公の関係と違い
立憲共産は共産の方が強いと言う状態なのがよろしくないw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:53.92ID:+f0fGGcp0
またトンチンカンな反省してるな
比例で負けたのは実力、それまでの政治姿勢が問われたもの
それまでの政党支持率を見ればむしろ票が入ったほうだろう
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:54.34ID:5r/0FuAQ0
>>318
やりたいことはあるだろ

多くの有権者が関心を持つことは曖昧だったりするけれど
LGBTだの声の大きな一部のお友達のための政策だけは具体的
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:08.67ID:tYvCtrw70
>>317
欧州では右派政党も台頭して移民政策とかグローバル売国新自由主義もオワコンだぞバカチョンw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:17.87ID:ExyRAahn0
ここまで言われてもしがみ付いて離す気のない共産党
マジで怖いわ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:22.77ID:my512owr0
>>334
なぜ欧米が今になって新自由主義やグローバル主義を辞めようって話に変わったんだ?ちゃんとニュースみろよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:27.14ID:/5pHIF7W0
>>342
自民党のお友達と比べて弱いんだよな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:37.71ID:WkWxIljD0
泉宏
「公明の代わりになる組織票が必要で共産党と組む必要が必ずある野党。ただ、その結果がこれ。共闘しても勝てないのがわかった。今後は憲法改正にも話が進むでしょう。枝野さんは″安倍政権での憲法改正に反″と明言されてきましたから。」

泉宏って田崎史郎がいる都合上野党側から語るけどこんな感じ。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:40.07ID:dEWJUpbq0
共産党が叩かれる時にさっそうと現れる自称中立派

...の共産党なりすましお爺ちゃんwww
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:04.12ID:tFc0P50Y0
>>346
欧米に追随するなら共産党なんて消滅してないとおかしいんだよな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:14.09ID:xKs06aM30
共産は離れてくれるの?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:20.99ID:XbVjg6ci0
「印象を与えた」だって。
それが主張そのものだったろ
枝野は全然分かってないね ww
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:25.35ID:b2+tuo300
志位さんが次の党首になるのかと思っていた。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:25.89ID:HQFT1PuN0
>>324
立憲の理念ってなんだ🤔
偏差値70の俺でもさっぱりわからないんだが😅
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:34.56ID:83XjBjtz0
>>330
最悪の中から消去法で選ぶのだから
デメリットは覚悟の上だろ
デメリットが少ない政党を選ぶだけ
それが、自民から維新の選ぶ時代が来てるかもってことよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:36.58ID:aPNFHxKh0
八代さんをボコボコにしてましたよね?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:47.72ID:Sfp1JJuV0
>>292
理解してない人が維新やれいわに入れてるというのは事実だろうね。
しかし、理解している人を軽視したのが立憲だよ。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:50.10ID:22XP/MGV0
しっつれいな言いぐさだなぁこりゃ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:51.61ID:osFwquXb0
頭を飛ばして身体に寄生する虫が共産
立憲はも頭飛ばされて身体を食われるだけ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:12.18ID:OSpkFur80
>>343
その新自由主義にもはるかに劣るのが共産主義だぞ
新自由主義が10年遅れてるなら共産主義は1世紀前に遅れてるわ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:15.40ID:FUDGxrMl0
>>319
まあ、みんなが野党としても使えない立憲の代わりを模索してる最中なんで、いずれ増えるだろうけどね
維新は今のところ腐った駒しかないから無理
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:19.30ID:dEWJUpbq0
反社の日本共産党さん

日本中から害虫のように嫌われてるの巻
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:23.73ID:my512owr0
>>350
それは否定せん
共産党はいらないよ

だが維新のこと言ってるし
維新みたいな過度な新自由主義、グローバル主義はもう危ないし時代遅れだぞって
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:45.46ID:Fc/rKeF90
>>304
悪かろうが何だろうが議席は議席
不公正で独裁的で抑圧に溢れた北朝鮮みたいな体制である大戦末期に厨二ロマンを見出して時代の逆行を望む自民党支持者こそ実感しているのでは?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:53.18ID:6y5iaI0A0
>>212
でもおかしくないが?そもそもアメリカには普天間基地みたいなものは存在しないし
安全保障に関わる事は地元自治体が判断する事はおかしいとか言ってるけど
アメリカじゃそういうことを普通にやってて
アメリカではそういうこと行われてないんだから

民主党がグダグダだった理由は普天間基地とか安全保障の問題とか言うけど
そんなの一切関係なくて消費税だよそれが原因で小沢たちが出て行ったんだから
それに普天間基地移設を受け入れるといった鳩山を小沢は政権からおろしたんだから
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:06.55ID:aPNFHxKh0
この人達って地元の県会市会議員よりも世の中の役に立ってますか?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:07.02ID:G7LfoZcE0
>>325
左翼イデオロギーが嫌悪で陳腐になって
立憲共産党が毛嫌いされ
維新は大阪の地域制を打ち出し成功した

何でも自民に反対のキチガイ左翼にはウンザリだ
維新が伸びたのはプラス国民が改憲を意識だろと思ってる
いい方向なんだろね
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:11.27ID:zCjfo+Cd0
は?
数日前は共闘は終わらないって言ってたやんけ

志位もこんな認知症相手にして候補減らして議席も減らして大変やな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:14.61ID:d0rqC0Jb0
毎回共産党と変わらない批判と反対しかしてないじゃん。そっくりだよ。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:14.74ID:dZG6Kio00
>>331
立憲支持者も一緒やで
このスレにも枝野一人に
責任おっかぶせようとしてる奴多い
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:33.12ID:dEWJUpbq0
先鋭化した馬鹿サヨクは
新自由主義認定のハードルがおそろしく低い
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:35.48ID:/5pHIF7W0
>>363
他の政党に比べたら一番マシだよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:48.09ID:0YQ7YdxQ0
>>1
政権とるとか言う前に
自分たちの党に利があるのかもわからないくらい呆けてるのか
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:50.76ID:0gZFM6XE0
結局自民とスガ総理は五輪までやったのにコロナ抑え込めて大正解だったわけじゃん
立憲だけが文句ばっか言ってるだけのネット工作だらけのゲスで、変態行為と買春には熱心だが政策はPCRケンサガーの利権丸出しの無能の屑
なんだあの歴史に残る馬鹿売国丸出しの恥さらし竹やり広告
半年たって超絶な笑いものになってんじゃん
あの屑広告作ったコピーライターは己を恥じて廃業しろっての

立憲ぶっ潰して維新と国民民主と百合子新党で野党再編はよ!
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:51.05ID:FMXvNpwd0
>>343
共産主義なんか王政と同レベルじゃん
流石にグローバル主義に失礼

だいたい、鎖国もしないくせにグローバルやめろとか
詭弁でしかないだろうが
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:54.17ID:kib3OPMo0
共産党と近いどころか名前違うだけで同じだと思っていた。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:56.21ID:y2rH8kid0
おまえがいうか……
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:46.80ID:mjiQV7ud0
共闘しておいて失礼すぎるwww
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:47.95ID:WkWxIljD0
>>339
泥舟民進党から飛び降りて希望の党に飛びついて比例復活したもののその後に立民入りしてる奴の考えなんて誰が聞いてくれると思うんだろうな

17年10月比例復活
18年5月無所属
18年9月立民


政党(それぞれの政党に目的とビジョンがあり明確に異なるので分かれる)政治やってる国で政党を軽視するって舐めプなんだよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:56.12ID:my512owr0
>>355
維新みたいに何でもかんでも外資頼みの民営化ほど危ない考え方はねーよ
相変わらず経済はインバウンド頼みだし

共産党は衰退していくらからほっとほっといていいが、維新は議席増やしてるからこそ危ない集団なんだよ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:14.34ID:hYQTaKEs0
暴力によって王様になろうとしてる時点でマルクス・レーニン主義がヒトラーと同格なのは疑いないだろうな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:14.58ID:83XjBjtz0
共闘の同志なら、枝野氏が立憲の代表を辞任するなら
仲間である志位委員長も辞めるべきだろ
それが共闘の同志だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況