X



【野党共倒】 立憲 枝野代表 「共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点」 敗れた衆院選語る★2 [マカダミア★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/13(土) 08:01:39.36ID:T8mVRj8j9
共産党と「1つの政権つくるのではない」 辞任の立憲枝野代表、敗れた衆院選「最大の反省点」語る

2021年11月12日19時52分

「いろいろな見方、いろいろな評価があると思うが、私が一番強く感じているのは、決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。
あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、それ以上に強い、近い関係だという印象を与えてしまった力不足、これが最大の反省点だ」

枝野氏の辞任にともなう代表選は11月19日告示、30日投開票。30日午後の党大会で新代表が選出される

2021/11/12
https://www.j-cast.com/2021/11/12424828.html?p=all

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636745729/
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:50.90ID:wM9NpFC90
組むかどうか知らないけど国民と維新と組めばよかったのにな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:56.98ID:pCLXkRJS0
いやぁ「立民圧勝!」とかいう事前予想をホイホイと受け入れていたのが敗因でしょう
「そうか、圧勝なのか、この祭りに乗らねば!」とかなるのは5ch民だけ
大抵は「そうか、じゃ、自分の票は立民には要らないな」と考えるし、相手側(敵)は
こりゃー大変と必死になる。
今回の「立民圧勝の予想」だってアンチが撒いた罠だと思っとるわ自分
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:06.76ID:gnEnbZ7O0
野党を纏められない奴らが
国家を纏められるか
って話
やっぱ自民はうまかった
代表選衆院選事実上選挙運動二ヶ月やった
ようなもんだし
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:12.39ID:jEEdKhuY0
>>781
あのさぁ、社会の好転に必要なのが微調整だと言う認識は無いのか?
バブル崩壊以降、小泉改革をはじめとした大雑把な変革ばかりに目を奪われている。
どこがさび付いていて上手く回転していないのかを点検する認識が無い。
だから国は衰退を続ける。
現場を見ろ!
そして全体を見ろ!
何も見ず、思い込みで判断スルから日本国内のあらゆる政治的主張が空回りするんだよ。
今の日本に最も深刻なのは格差拡大!
日本が再生する兆しが一切見えない状態。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:12.82ID:Gf6HkryN0
>>692
なんで突っかかてきてんのかよく分からないけど
チャーチルが実際に言ったのは
民主主義は、、、であって
資本主義とは言ってない。
チャーチルは政治形態の話をして言ってるから、「資本主義」と言うはずもない。

知ったかで中途半端な知識ひけらかしたら、便所の落書き掲示板でもバカにされるぞ。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:16.24ID:Hpl9jyJa0
>>802
「共産党と組んだ」という時点で
ほとんど共産党と政策が同じなんだな、としか思わんわw

「共産党とはこの点が大きく違いますが、今は選挙のためだけに協力してます」
とかアピールしないんだもの
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:25.17ID:osFwquXb0
>>801
同じなら共産と組まない方が将来の目はあった
一度くんだらもう終わり
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:35.54ID:q37uKmlZ0
現時点で身内以外から辞めろって言われてないんだから続けていいんよ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:49.19ID:3NtHEJuO0
いったん朱に交わっちゃったからな
落ちないよ、この色は

いったん解党してゼロからやり直すしかないな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:57.02ID:I/ESLRae0
>>785
共産党員は入れたんじゃねーかな
離れたのは民主党支持者だよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:57.63ID:Ry/Je1yZ0
>>136

>>796
8月のコロナで基本的に自宅療養でって言っちゃったのが唯一の汚点だな
あのピークでかなり人死んだし印象はかなり悪い
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:03.47ID:J+A6R5b00
共産党を友愛して中毒したんだよ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:16.74ID:jEEdKhuY0
>>808
2021年 中西経団連会長(当時)の発言
経団連の中西宏明会長が、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。

その他にも色々あるけど、賃金水準はひとつの指標ではある。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:19.20ID:Hpl9jyJa0
>>811
国としては格差を拡大した方が成長するぞ?

衰退がいやなら
選択と集中で財閥にカネを集めようぜ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:20.86ID:Q11pQ9480
ほんと立憲ってチョンみたいだよね
自分達の非を認めない(認識できない)から常にどの方向にも喧嘩売るw
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:26.27ID:w0JpT8M10
言い訳がチョンソックリ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:27.23ID:ZbD0q6VC0
>>781
なお中国は新自由主義のままでは格差が激しくなりすぎて国が崩壊すると気がついて、分配型に方向転換した模様


日本やアメリカも方向転換しようとしてるけど、一党独裁の中国のようにうまくできなくて国が分裂していく恐れもある
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:28.14ID:+FQwLcJN0
>>798
いっそ韓国を見習って定年45で新自由主義を目指せばいいわなw
いらない中小企業はどんどん統廃合で効率化
うまくいった実績もある

経済成長のためにお荷物の中小企業と
生産性低い人間をどんどん殺せばインフレも楽々達成するだろう

先進国でもっともそれをしないのが日本なのも
ちゃんと裏付けが取れてたりするが
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:32.42ID:6y5iaI0A0
>>754
それは大日本帝国だろ
日本人がどれだけ死のうがどれだけ餓死しようが病気になって死のうが天皇が生きてればいいて考えだっただろ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:04.06ID:cbcY67+j0
数学ならマイナスとマイナスを掛ければプラスになるが、政治の世界では、ダメダメ同士が結託したところでプラスにはならんだろう
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:22.42ID:q37uKmlZ0
>>819
まあ、あの時点で誰が何出来たという話もある
結果だけの話よ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:32.08ID:6y5iaI0A0
>>737
そんなこと言ってたか?感染のピークの頃は自民党の支持率が落ちてるとは報道してたけど
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:53.67ID:jEEdKhuY0
>>44
それは立憲だけに限らない。
安倍の政治も完璧に失敗してるけど、そう言ったことへの分析が日本国内では為されない性質がある。
国民性にぬるさがあるんだよww
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:02.51ID:tEjDXgW40
>>1
N国より酷いネタ政党になっちゃってたんだなあ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:05.96ID:G7LfoZcE0
>>814
仮に立憲が90になっても独立性さえ維持できたら労組もいる立て直す目はあったろけど
共産アレルギーの無党派と労組票を捨てて共産票シャブに手を出した
立憲の小選挙区で受かった57のうち40くらいは僅差
枝野・原口・菅直あたり僅差
もう共産票シャブなしで生きていけない体
志位の靴ペロペロ舐めるしかない

「立憲共産党」べったら漬けになった
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:25.93ID:ok5wOYZP0
>>7
・閣外協力の関係にある政党
・限定的な閣外協力の関係にある政党

この2つは違うよ。前者は全面的なというニュアンスを含むよ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:34.69ID:I/ESLRae0
>>813
中共への反感がMAXの時に中身はともかく名称が同じ党と共闘するとかイメージ戦略としては下の下だわな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:35.89ID:l+l+Fz7J0
もう共産党の党員は
「立憲の議員には共産の票が入った。つまりお前らは共産議員のようなもん。だから言うこと聞け」
って言い始めてるんだろ。そらシロアリって言われるわ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:48.93ID:VfJaElyN0
>>834
選挙の特番でも自民単独過半数割れは確実的な感じだったぞ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:50.69ID:1tAguU+R0
枝野がどんな言葉遊びしようが有権者は共産党との連立政権作るようにしかみえなかったし実際そうだろう
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:53.23ID:DGNIkL3q0
終わってからグダグダ言い訳がましい
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:06.84ID:6y5iaI0A0
>>798
むしろピケティーの理論でも貧しい人をそのままにしてると国自体の成長がなくなるよ
お前が目指してるのはフィリピンとかメキシコみたいな国だろ
一般人が警察の顔してどんどん殺していったり国よりもマフィアの組織の方が強かったり
お前が目指してるのはそういう国だろw
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:10.65ID:8YDYU1Hz0
つまり他の野党を選挙の時だけうまいこと騙して利用しようとしたって言ってる?
まさかそんなことないでしょ
あんなに野党共闘叫んでたのに
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:15.97ID:+FQwLcJN0
>>829
お隣はそれで成長したんだから日本も見習うべきだなお国のために弱者と弱い企業はガンガン殺していく体制にすれば日本は変わる

所詮、社会主義は資本主義に負ける運命なのだから
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:19.63ID:zKxi6K8C0
不倫が恋人にバレた時に、いや本気じゃなかったし、好きじゃなかったし、別れるから許してっていってるのと何にも変わらんよな。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:21.71ID:vV5lTGJc0
こいつらに投票してるやつって何考えてんの?どんな日本望んでんの?
アホの支配する没落国にしたいの?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:23.26ID:RpWqHRX10
共闘とか言い出す前の時点で、共産党と甲乙つけがたいほどの売国政治提案ばっかりだったじゃん
自民はゆっくり日本人を餓死させて搾取しつくして、金持って海外に逃げて残りかすをシナチョンに譲渡するけど、
お前らミンス共産は、日本人を生きたまま切り刻んでシナチョンに食わせようとしてるじゃん

自民の売国・搾取弾圧なんて、ラノベやおとぎ話に出てくる滅亡寸前の王朝の暗愚国王の失政そのまんまなんだから
逆をやるだけで議席大躍進確定してんのにw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:23.60ID:pCLXkRJS0
>>813
枝野は必死でアピールしてたよ
共闘するのはいくつかの政策ポイントだけですって
でも共産党と組むという話だけをセンセーショナルに取り上げたのは
自民の上手いところ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:24.74ID:gnEnbZ7O0
給料が上がる国へが国民民主や
こっちは大将首二つ取られてるけど前進むぜって維新が
議席伸ばしたのは上向き前向きだもんな
やっぱ政治は「定量的」な前向き上向きなこと提言しないと
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:31.19ID:jEEdKhuY0
>>824
で、今の日本は成長してるのか?
日本一人負け状態だが?
オマエって完全に思考停止しているw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:41.90ID:Hpl9jyJa0
>>846
中国のように農村戸籍をそのままにした方が発展するんだろ?
韓国のように財閥以外を切り捨てた方が発展するんだろ?
0857刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:43.25ID:FvlXcs/d0
>>1漫画、アニメの表現規制やコロナ対策に外国から難民受け入れの共産党は無いは。もうシリアのイスラム国じゃん
 
共産党の選挙戦のマニフェスト(街頭演説などでノタマウ)
 
1韓国、朝鮮の慰安婦や徴用工への謝罪と賠償←謝罪と賠償は何度もした。真実はハングルを話せる朝鮮人業者が騙して連れてきた。
 
2コロナ対策に外国から外国人受け入れ←奴隷輸入は自民、公明と何が違うのか?移民は難民では無いと言うなら、移民のウィシュマさんは難民ではないのか?
 
3通貨発行はハイパーインフレになる!!←安倍の通貨発行でハイパーインフレになったのか??使い方はおかしいが、インフレにもなっていない。
 
一般の日本人は立憲共産党のマニフェストはいらなく、自民高市や山本太郎の刷った円での一律10万円給付や減税を望む。
第一なんでコロナ対策で外国から外国人を輸入しろって言ってるんだよ。ついでに言うと
共産党の移民は難民では無いと言うなら、移民のウィシュマさんは難民ではない事になる。
 
立憲共産党を一言で纏めると財務省になる。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
 
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:47.12ID:I/ESLRae0
>>832
共産党は日本の野党にトドメ刺すつもりなのかも知れんな笑
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:15.72ID:ZbD0q6VC0
>>824
格差が拡大すると成長もするけど、一方で国民の多くが貧しさから不安定な不満分子になって国が崩壊しかねない

習近平はそれが分かってるから分配型に切り替えた

大企業を抑えられない日本やアメリカより徹底的にやるだろうから、これから中国がもっとも安定した強国になるかもね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:15.75ID:6y5iaI0A0
>>843
そんなこと言ってないだろ
予想の範囲では自民党が負ける可能性はあるってだけで今の状態も予想してただろ

>>842
誰がどこに吹聴してたんだよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:17.62ID:JOQK466U0
×・・・野党共闘

○・・・野党共倒
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:18.66ID:RpWqHRX10
>>853
結局国民が馬鹿だから、右も左も利権汚職まみれの国賊しか当選しねえんだよw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:48.80ID:Hpl9jyJa0
>>855
そりゃ国民皆保険で福祉にカネをかけすぎてるからだな
高齢化が世界でも断トツなんだし
一人負けも何も最初から世界一だわw

一般人40歳定年とかやれば多分成長はするだろうね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:54.15ID:RpWqHRX10
>>824
庶民を弾圧しまくった国が長期にわたって栄えた例ってあるなら教えて?w
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:54.34ID:gnEnbZ7O0
立憲共産党

麻生閣下のハードパンチ一閃
あれが全てな気がする
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:55.06ID:jEEdKhuY0
>>836
日本社会的には、日本共産党へのネガティブキャンペーンが影響したと理解するのが妥当。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:01.15ID:JOQK466U0
×・・・野党共闘

○・・・野党共倒
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:21.33ID:aisiS8Eh0
もう遅いわ('ω')

ボディ凹ませて、それを奇麗に直したところで、事故歴は消えない
もう新車としては売れない
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:25.95ID:DGNIkL3q0
いまだにPCR検査と10日間の隔離を公約に掲げてる時点で愛想尽かしたから
野党共闘は関係ない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:35.40ID:rqWV4/q80
近くなけりゃ共産党と共闘なんかできない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:36.66ID:rXVQwNlw0
>>811
格差の最大の原因は国民が公務員の奴隷になり公務員から搾取され続けてることだから維新がやはり正しいということじゃん
欧米の水準からしたら公務員の給与は半分でもまだ高い
生存性のない公務員の給与は民間人が全て負担してるのだから 民間の給与に合わすのは当然
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:37.70ID:rtRb+sHK0
自分で何言ってるのか理解してるのかこのオッサンw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:57.62ID:I/ESLRae0
>>856
中韓は独裁国家だしそれも可能だろうな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:59.93ID:+FQwLcJN0
>>854
みんなで貧困になろうとか誰も支持しないものな
キューバやスウェーデンになろうと言ってついてくる奴がいないのも行き詰まりを加速させている

何故なら、竹中平蔵の新自由主義体制より
ミンス党の体制ははるかに終わっていたからw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:07.66ID:Hpl9jyJa0
>>867
「共産党」と名乗っている時点で世界的にネガティブだろw

「反ファシズム党」とか「反独裁党」とか別の名前を名乗れよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:08.20ID:gqQWfwKi0
見当外れな反省すんなよwww

敗因は適正な「選挙公約」を策定できなかったことだろ

「夫婦別姓にします」「LGBTを認めさせます」しか言ってねーじゃねえか。馬鹿か?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:10.05ID:q7vscfbQ0
>>841
シロアリに珈琲吹いたw
日本人の極左アレルギーの深刻さを読み間違えたね 
関わりたくないから皆黙ってスルーしているのがわからなかったんか
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:18.63ID:q37uKmlZ0
>>848
可能性潰すから、成長性は激減するよ
中小切り捨てて大企業だけに力入れたら、その企業の限界と底辺が平均値になるんだから

韓国なんか、サムスンだけみたらまだ優秀だけど、サムスン除いたら最低やん?
で、サムスンが潰れたら国が傾くわけで、そんなので成長求める冒険なんかできんでしょ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:36.37ID:hSgVf/2I0
野党共闘で小選挙区で勝ち抜いた立憲当選者も
少なくなかった筈。誤算だったのは、反自民の浮動票が
維新が自民党最右派と気が付けず維新に票が流れた事。
維新は選挙戦に入ると、それまでの親自民から一変豹変して
反自民を標ぼうした。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:39.68ID:pCLXkRJS0
>>824
それは「若い国」だけだね
平均年齢が低くて人口が多くて、
だからうまくもってけば生産性が高くなる国

今の日本の人口構造じゃ無理だよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:42.43ID:nXoM1qqR0
選挙区で調整までして閣外協力なんて嘘つくな
だからパヨクはダメなんだよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:42.70ID:c7ssuttW0
いくら何でも失礼な話w
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:44.04ID:jEEdKhuY0
>>864
おいおい。
国民皆保険で福祉に金をかけてうまく回っていた時代が日本に在るけど、知らんのか?
衰退の原因の追及に本気度が無いから、そんなあやふやな判断になるww
ウヨ勢力は知的レベルが低すぎてて困るねww
これでは日本再生は当分先の話だ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:09.22ID:EzC/Y97I0
10万円支給でコメンテーターや芸能人がギャーギャー騒ぐ 
それに便乗して国会で吊してどや顔をする立憲民主議員 
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:24.95ID:6y5iaI0A0
>>848
そんなこと言って日本はシェア8割ほどの世界一の太陽光パネル製造国だったのに今やもうほとんど風前の灯火状態だし
そんなものは発展途上国安い人件費使って作るから意味がないって言うかも知れんが
もう一つの風力発電はアメリカとヨーロッパの企業がシェア持ってるんだけど
結局自民党政権は今の産業で失敗するだけじゃなくて将来の産業まで潰したんだよな
トヨタが力を入れてる燃料電池車でもシェアを多く持ってるのはトヨタじゃなくて現代だよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:26.51ID:FvlXcs/d0
>>811公務員がヒダリなのが悪い。
 
公務員を一言で纏めると財務省になる。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
 
税金で天皇の写真燃やして踏んだり、慰安婦象作ったりするような奴は利権側。
LGBT、BLM運動のメンタリストダイゴやリベラル左翼は信用できない。
 
日本の予算分配は世界一おかしい。
 
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
 
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:29.89ID:l+l+Fz7J0
立憲の安住が「立憲共産党という負の宣伝された」ってブチ切れてたな
効いてたんだな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:40.58ID:VfJaElyN0
>>861
爆笑の太田は甘利を戦犯扱いしてたけどなw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:43.57ID:tlM4Czxm0
立憲「政府が悪い」
立憲「自民党が悪い」
立憲「公明党が悪い」
立憲「維新が悪い」
立憲「メディアが悪い」
立憲「SNSで拡散されるデマが悪い」
立憲支持者「立憲に投票しないバカな日本国民が悪い」
立憲「共産党が悪い」←new!
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:49.80ID:KdexlaUX0
共産党に取り込まれた立憲に未来はないけどね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:51.03ID:gnEnbZ7O0
成長を望まないって勢力も一定数いる
それは売国とかじゃなく、とりあえず逃げ切らせてよ
って感覚
ここを無視しちゃダメだと思うぜ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:57.15ID:n7VxSvz10
>>6
なんでも反対するのが正義かよ
左翼は本当に馬鹿だなw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:06.15ID:Hpl9jyJa0
>>886
人口比率が大きく違うわw

そういうのを「バカの一つ覚え」っていうんだよ
以前うまくいっていた政策が現状でうまく行くわけねーだろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:22.99ID:6v5uxEOk0
党執行部の悪評のせいだろwwww
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:24.05ID:gqQWfwKi0
日本が共産主義アレルギーになったのは
1970年頃の学生運動のせいだよ。あれは日本人全体に左翼を憎ませるのに十分すぎた
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:28.41ID:+FQwLcJN0
>>865
弾圧なんかしてないぞ?ほっておかれただけだ(棒

最も、ここ20年で最もそれをやっていたのは
民主党政権だがな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:31.13ID:I/ESLRae0
>>859
日本人の9割が中国大嫌いなのに?
一般人のリテラシーなんて中国共産党と日本共産党を同レベルで見る程度のもんよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:37.62ID:Bc3xPiJ/0
>>1
印象を与えたんじゃなくて実際そうだろ

旧社会党系の議員を除名しないと生理的にも無理だろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:54.13ID:trH/Hl1lO
れいわだけは議席延ばした。もう共闘に付き合うつもりはないらしく、首班投票では山本太郎に投票していた
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:07.47ID:RL3C3v1j0
>>824 865
長期政権への批判、格差拡大、コロナ対応の批判で、与党側も何とかしたいとは思っていると期待している
岸田政権になった限りはちょっとは国力を回復する方向に行ってほしいね
国際競争力舐めたらいかんよ 
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況