X



岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★6 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 09:40:07.80ID:FF/YNb8b9
岸田首相が10日夜の会見で、コロナの影響で経済的に困窮する学生に向けて10万円の緊急給付金を支給すると発言したことが、大きな波紋を呼んでいる。
報道によると岸田首相は、数十兆円規模の新たな経済対策を来週中に取りまとめると表明し、困窮学生への給付金のほか、事業者向けの給付金についても、事業規模に応じて事業者に11月から来年3月までの5か月分を一括で支給すると表明したという。

制度の有名無実化も招きかねない「困窮学生の定義」

岸田政権下においては、先日から話題になっている「18歳以下への10万円」「最大2万円分のマイナポイント付与」に続く給付策となりそうな今回の件。まるで国民のご機嫌を窺うかのような小出し小出しの発表に、国民からは訝しむ視線が多く寄せられている。

とくに、今回は困窮学生に向けた給付ということで、多くの人々が問題視しているのは、「困窮学生の定義は?」という点。コロナ禍でバイトが減ったなどの学生本人の経済状況にくわえて、その親の所得なども勘案されるとなると、受給資格の条件がかなり複雑化することも考えられ、給付を申請する側も手続きなどが煩雑になる可能性が高そうだ。

また行政など給付を行う側も、受給資格の条件が複雑化するほど、その判定に手間取ることは必至で、本当に支援が必要な人の元に給付金がすぐに行き届くかどうかは、疑問符が付くところ。だからといって、困窮学生の定義があまりに厳格化されれば、実際のところ貰える学生はほとんどいなくなるのでは、といった危惧もネット上では多くあがっている。

いっぽうで、困窮しているのは学生だけでなく、同世代で低賃金に喘いでいる勤め人、あるいはフリーターなども同じだという声も。さらに学費で困窮しているといえば、奨学金の返済地獄に陥っている元学生には支援はナシか、といった意見もあがるなど、早くも施策に対しての“不公平感”も漂いはじめている。

このように、少し考えただけでもツッコミどころがたくさん出てくる、あまりに“考え無し”な政策だけに、ネット上では「もしかして思い付きで言ってる?」といった声もあがる始末。先の「18歳以下への10万円」や「最大2万円分のマイナポイント付与」に関しても、国民の間からは喜びの声がほとんどあがらず、そういった状況への焦りが、小出し小出しの給付金の発表となっている……そんな見方も国民の間で広がっている状況だ。

18歳以下への給付「所得制限」を巡るマウントも発生

このように、人気取りのバラマキ施策が五月雨式に浮上する昨今だが、それによって「国民の分断が加速するのでは」といった声も、ネット上では多くあがっている状況だ。

分かりやすいところだと、ここ数日で大いに取沙汰されている「18歳以下への10万円給付」を巡っては、全国各地で「所得制限マウント」なる事案が早くも発生するなど、妬み嫉みによる分断が始まっているようだ。

「世帯主の年収が960万円以下の世帯」に限定される18歳以下への10万円給付だが、「所得制限マウント」はそれを逆手に取る形で、「給付金がもらえなかった」とアピールすることで、自らの高収入ぶりを暗に自慢するというもの。ただ、そんな「給付金もらえなかった」アピールも、実のところ本人は本気で政治批判をしてるだけといったケースも想定されるだけに、無碍には応対できないということもあり、受け取り側は余計にモヤモヤしてしまうという、かなり厄介なもののようである。

今回の困窮学生への給付に関しても、新たな社会の分断を招くだけとの意見が多く、岸田政権はそういった状況をあえて狙っているのではといった穿った見方も。これほどに混乱や分断を招くのなら、もういっそのこと一律給付にしてくれというのが、国民の多くが望むところだろう。
https://www.mag2.com/p/money/1124152
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636715419/
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:27:04.95ID:NOGdqlDR0
岸田って
色んなところに配慮見せてて
誰からも好かれないっていう
会社でよくいるタイプの上司
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:28:08.25ID:JRnOpPe50
>>414
限定給付=下級国民に得
一律給付=中級国民に得
減税=上級国民に得

一応、相対的にはこういう図式であることは抑えておくべき。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:29:25.17ID:JRnOpPe50
>>425
だったら年金も全部廃止しないとな。
困窮老人には米と肉の配給や。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:29:59.03ID:8uhTDlk20
>>523
国が消費するくらいなら消費税下げたほうがいいぜ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:30:22.25ID:x1hz8zWJ0
>>453
自民党ネットサポーターズクラブバイトも給付金貰えないんだろ。
自民党を擁護して自分らは給付金貰えないとか滑稽だな、奴隷根性かよ。
今年も公務員は賞与満額ですわ。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:30:53.76ID:NV9+wvY80
年齢と比例して自殺率は上がってんだろ

なんで痛みも苦しくない若年層にばらまくんだよ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:30:57.92ID:JRnOpPe50
>>440
ジョーカーによる死者はゼロ。
やつらの戦闘力は大したことないからへーきへーきw
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:31:58.96ID:agAS5IMQ0
減税をしない

って所からスタートしているから、何するにしてもアホなんだよ。
いや減税しないなら、税金以上の給付をしないと誰も使わんだろ

消費税は25兆円。1.2億人で割ると、一人1年で20万円。

だからさ、一人20万円配ってやっと消費税とトントンなんよ

分かる?岸田よ。小学生でもわかる算数だよ?w
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:32:19.34ID:TLUTLTFE0
>>459
日本の底辺は技能実習生として海外で働かせばいい
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:33:01.87ID:2H6+/pP20
この一連のゴタゴタとイラつきの全ては、岸田が「財務省の犬」を脱却できなかったことに本質がある
結局、人事刷新したけど、国民を税金で○してやるみたいな事いってた矢野康治の矢の字すら口から出てこねえじゃん
岸田政権の間は、安定して緊縮財政だから覚悟した方がいい
ヤバい経済低迷・さらに世界的なデマンドプルなインフレに起因するスタグフレーションで国内経済はメタメタになると考えられる
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:33:02.65ID:oErnOfiM0
てか、ふと思ったんだけど。
社会保障財源の消費税2回UPしといて、介護、保育の従事者の給料今あげなきゃってどういうこと?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:33:17.00ID:JRnOpPe50
>>436
支持率1ケタでも日本の未来をみすえて
消費税導入したダイゴの祖父総理の
男気を見習え
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:33:20.85ID:TLUTLTFE0
>>469
何払いもしない税金を勝手に計上してトントンなんだ?
それなら納税額も同額払えよな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:33:30.62ID:lM6gb4j+0
>>467
老人はむしろ死んでくれた方が

税金や保険料下がって国民にはメリットある
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:34:43.21ID:YijQ+pF80
これ反対って

バラマキが足りないってのと

バラマキが多すぎる・そもそもバラまくな


って2系統あるんだよね。どっちが多いの?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:35:03.78ID:0VqOK37w0
\________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:35:03.82ID:8uhTDlk20
>>471
技能実習生って日本人は居ないんだっけ?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:35:31.67ID:0VqOK37w0
>>476
お前はさっさとリンク貼れ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:35:46.45ID:3opr4qoL0
全員に権利ばらまけ、文句言ってる人は、換金しなければいいだけ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:35:48.59ID:NV9+wvY80
参議院選挙まで持たんな   これなら河野のほうがマシだったわ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:36:00.99ID:StZI/9US0
岸田の政策は、不公平かつ不公正だ。
今年に入り、大損失受けた人を全くかばわず、
ほとんど損失ない人ばかりかばってる。
不幸せな人をますます不幸せにする、悪質な政権だ。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:36:05.25ID:8uhTDlk20
>>476
全体主義者の方ですか?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:36:53.14ID:x1hz8zWJ0
テレ朝の玉川が「これって選挙対策でしょ」と言ってたけど、その通りだよな。
自民党や公明党は経済対策すら考えてないだろ、しかも解雇された困窮者に対して全く対策をしてこなかったからな。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:37:15.08ID:oErnOfiM0
>>476
老人は育児並みに消費するぞ、TV見てみろ、老人用消耗品のCMがどんだけ多いか
財源を消費税に求めんだったら生きてないと困る
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:37:47.86ID:8uhTDlk20
>>482
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:37:58.24ID:TvJ2SHjG0
何かあれば女性、子供、若者とそればっかり世の中それしかいないのかと、ポイントとかもアホ丸出しだし娯楽に消えるだけやんあんなもん、
マジで頭死んでるゴミ議員はさっさと死ねと毎度アホ過ぎて不快にしかならないわ。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:38:13.95ID:xd3XIB9O0
>>473
消費増税の目的はほぼ年金。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:38:25.46ID:MuLPym000
>>269
貰えないで暴れてる連中にそれ言ってやって
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:39:02.10ID:JoMJkknd0
公明党はこういう政党なんだという事を浮き彫りにして国民に晒す目的もあるのかもね
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:39:02.63ID:MuLPym000
>>436
いや支持率は上がってたが?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:39:04.66ID:StZI/9US0
岸田は、不幸せな人だけをますます不幸せにする、
悪質性の高い政権だ。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:39:23.22ID:H3Xbvk9w0
5ちゃんでは騒いでるが国民の大半は貰えるなら貰う、程度w
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:39:41.33ID:R30XL2YQ0
選挙対策だけが目的ならとっくに一律給付にしてんじゃね
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:39:46.09ID:ye9fwiWs0
国民に全員に渡すと中抜き分ができないから必死な自民党公明党
その税金はあの手この手で創価学会に流れる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:40:21.99ID:8uhTDlk20
>>495
そういうのは支那朝鮮がやってるから見てればいいよ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:40:22.45ID:StZI/9US0
岸田は、人権侵害内閣だ。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:40:46.77ID:oErnOfiM0
>>479
いないよ。法整備税制不良の象徴みたいな存在。
今回の介護従事者(おそらく最低賃金)上げる→非正規介護時給上げる→実習生も同額上がる
政治で同一賃金同一労働うたってるから、こうなっちゃう。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:42:12.23ID:TLUTLTFE0
>>487
能力もないし向上心もない労働者なんていらねえじゃん
いるだけ迷惑だし
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:42:29.73ID:MuLPym000
でも支持率が落ちないなら問題ないよね
麻生だって消費税を2回も上げたのに落ちないってドヤってたやん
つまりお前らの声は無意味
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:42:33.90ID:JRnOpPe50
>>485
いや、解雇されたら非課税世帯で
10万円ゲットだろ。問題はおまいら年収250万円の底辺非正規やw
>>476
経済学だけで考えたらそういうメリットに
なるが、それは禁じ手や。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:43:08.68ID:oErnOfiM0
>>471
いつだったか忘れたけど、ニュースで何とか専門家がでて
近い将来そうなるかも?なんて言ってたっけなw
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:43:11.26ID:RN5ObSfJ0
独身非正規の低所得者には何も支給しないとかw
お前らが派遣なんて制度拡大させて企業の利益を上げるのに都合のいい低所得者非正規を大量に作ったんだろうが
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:43:35.57ID:JRnOpPe50
>>477
俺のもらえない給付は不公平な給付!という
1系統しかありません。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:43:42.45ID:x1hz8zWJ0
>>501
韓国統一教会自民党清和会安倍や細田などが底辺をブッ殺しいるんだろ。
自民党がブッ殺せって言ってんだよ。
朝鮮人とか言えば、言い訳できると思うなよ。
熊本2区で日中議員連盟自民党の野田毅が落選して議員を失っているのを知らないだろ。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:43:47.22ID:ZakLqwdJ0
分断じゃなくて、パヨク連中が「俺にもくれ!」ってだけだろ
そんな乞食みたいな連中相手にしなくてもいいだろ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:44:34.05ID:BdZ7QuPs0
やってる事は広島の河井と変わらんな。
河井~10万円出して「これで選挙をお願いします」
山口~「10万円出しますから選挙をお願いします」
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:45:17.48ID:oErnOfiM0
ベトナムで、中国と共同で山手線みたいなの整備してるのが今の政府。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:45:23.18ID:/oocVRW20
結局、緊縮財政・親中・竹中の三本柱じゃん
岸田最悪
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:45:30.96ID:TLUTLTFE0
>>509
そんな将来期待値のない人材に投資しても税金の無駄だからね
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:45:33.22ID:T086BvOJ0
派遣なんて中抜きされて子供も持てない結婚できないくらいの給料水準なのに
そこスルーで金持ちの子供にばら撒き
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:46:46.09ID:68qSN9Dq0
>>506
だよねw

どうせ選挙になったら、
@自民に投票
A公明、維新、国民といった自民の衛星政党群に投票
B棄権する

のどれかを選択する有権者が8割いるんだから、
ここで岸田政権や自公を批判したところであまり意味ないんだよねw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:47:14.13ID:TLUTLTFE0
>>519
中抜きってのは5000円の生産性がある人間に1000円しか払わないことを言うのであって
1000円の生産性しかないやつに1000円はらうのは中抜きとは言えないだろ
単純作業しかできない今の派遣に中抜きされるほどの生産性を生み出せる能力があるのか?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:48:38.79ID:TLUTLTFE0
>>523
18歳以下は10万円より氷河期を安楽死させて将来の社会保障費を減らした方が希望を持てると思う
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:49:29.32ID:HfTd1rwF0
他にもっと困ってる連中は沢山いる
岸田のお眼鏡にかなったお気に入りだけ10万くれてやるみたいにしたら
そらこうなるわな
一律で10万円、ポンと全員に渡せば文句は出なかったんだよ
ケチるからこうなる
当たり前
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:50:07.94ID:SIQR+bJg0
>>522
「派遣社員だから時給1000円の生産性しか無い」

という根拠が無い
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:50:11.28ID:TLUTLTFE0
>>527
安倍の時もらったのに
未だにクレクレ言ってる輩ばかりだろ
キリがない
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:50:19.31ID:oErnOfiM0
>>524
非正規どこか、ウーバーイーツ行って記念写真撮っちゃう河野太郎w
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:51:46.08ID:TLUTLTFE0
>>529
労働者が働く会社を選べるように企業だって雇う人を選ぶ権利がある
企業が直接雇いたくないような人材だから派遣なんだろ
派遣会社がいつでも交換できると保証して初めて企業に雇ってもらえるような存在
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:53:25.52ID:c4C39aC00
>>517
働けよパヨパヨパヨクは
お前らに渡す税金は1円もない!
岸田さんな何も間違っていない
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:53:55.38ID:qgpWIrCF0
批判の声は一つ二つでも「批判の声も」
「総スカン」って何すか?私は賛成してるんですが「総」ってどこの総なんですか?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:54:45.54ID:ui7ajeLd0
じゃあ身長困窮者にしよう
160cm未満の成人男子は一律100万円給付でいい
女は小さいほど有利だから140cm未満な
これなら公平だ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:55:07.81ID:x1hz8zWJ0
>>532
本当はそうだよ。
だけど、自民党や経団連や竹中パソナは派遣を奴隷に転換させて、簡単にクビ切れるようにしたんだよ。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:55:36.40ID:TLUTLTFE0
>>536
お前チビかよwwwwww
小学生かと思ったわw
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:56:28.86ID:+MbDEFb30
実家の母親は亡くなった父親の遺族年金と自分のパートの稼ぎで
やっと200万程度の年収なんだが、給付金支給の対象にはならないんだよね。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:56:55.82ID:TLUTLTFE0
>>537
企業は稼ぐ場所であって生活保護を受ける場所ではないんだが?
企業の支払う給料の原資は利益であって
利益が出せない人間に分配する金なんてない
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:56:57.30ID:JRnOpPe50
>>502
子なし非正規に人権があると勘違いしてたの?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:56:58.96ID:x1hz8zWJ0
>>530
解雇されてクレクレコジキというなら、自民党は解雇されたクレクレコジキブッ殺せば?
自民党は昔からぶっ殺してきただろ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:57:07.81ID:ZakLqwdJ0
立憲共産党の支持者は子供がいてもこれ受け取らないんだよな?
「国民を分断するものなのでもらえません!」ってことだよな?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:57:27.63ID:00WdWuzY0
そりゃそうよ国民全員に分配されるまでゴネるにきまってるわ アホだなぁ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:57:35.78ID:68qSN9Dq0
>>526
別に維新・国民に入れたければ入れればいいじゃん。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:58:24.28ID:x1hz8zWJ0
>>540
何を言っているんだ?
住民税非課税世帯は生活保護が殆どだって言っているのに、なぜ「企業は生活保護ではない」と意味不明な事を言っているんだよ?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:58:28.67ID:ZakLqwdJ0
国民総スカンってウソつけと
少なくとももらえる人たちはありがたく受け取るし、その家族たちや子育てにお金がかかることが
わかってる人たちは反対せんやんか

パヨクはこれに反対なら受け取りを拒否するか返納しろよな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:58:34.04ID:ttxogakE0
生活保護だとか困窮者支援だとか
こんなことばかりやってたら真面目に頑張ろうなんていう人間はいなくなる
日本国は衰退の一歩を辿る❗
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:00:59.01ID:oErnOfiM0
>>537
終身雇用解体して→契約社員→派遣社員
ってしたのに
社会保障制度は、終身雇用前提のままいじってないんだよ

自民党に政治は、赤ちゃんに包丁渡してるようなもの。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:02:03.22ID:TLUTLTFE0
>>546
だから企業は稼げないような人間を養う福祉施設じゃねえって言ってるんだよ
無能はクビでいいの


>>552
そもそも終身雇用自体が幻想
入社してから定年まで持つような会社なんて殆どない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:02:37.33ID:fBpaE5IY0
日本人は他人に奉仕するという考えがないからな。
戦後のアカ教育でそれがなくなった

現金一律給付も戦前一丸となったような日本人が残ってるか炙りだすたたき台だったように思える

文句をつけてるやつは今一度考え直した方がいいぞ

もし岸田首相がこれを奉仕だと考えるならば私費か自らの政党助成金でやるべきだ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:02:55.27ID:xwiAQ4820
一律現金10万でいいな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:04:17.07ID:cbcY67+j0
たかが十万円、されど十万円
でも、至急対象外の連中の妬み嫉みは酷すぎないか
いつから日本人は、こんなにも貧乏臭くなったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況