X



【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★6 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 16:44:12.78ID:Wk/oTJZa9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a5e8f07f70330f6c9345e2a0c182a6d76cfa9
 大麻の規制緩和が欧米では進んでいるが、日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか? 日本の大麻推進派はどう考えているのか?
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

大麻は怖いもの──日本社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。
だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。
インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。
仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。
「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。

■「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに
いま宮部は妻と独自のCBDオイル製品を開発している。
大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日本の起業家たちの仲間入りをしたのだ。
いまこうした起業家が、日本で増えつつある。

だが簡単にはいかないだろう。
世界の主要国は、大麻の医学的な有効性が明らかになるにつれて規制を緩めている。
ところが、日本は大麻事犯の検挙件数を増やし、大麻に肯定的な情報が海外から入ってくるのを、啓発活動や法律の強化で阻止するなどして強硬な姿勢を強めているからだ。
それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

この戦略はアメリカを参考にしていると言うのは、大麻合法化を目指すNPO「グリーン・ゾーン・ジャパン」共同創設者の三木直子だ。
アメリカでは、CBDが一部の小児てんかんに効果があると報道されてから大麻に対する世間の意識が変わり、大幅な法改正につながったと三木は説明する。

■日本にも「グリーンラッシュ」は来るのか
CBDは、日本でも法の抜け穴のせいで合法だ。抗炎症やリラクゼーション、睡眠促進などさまざまな効果があると魅力的な製品でもある。
日本でのCBDサプリメントの年間需要は、2024年までに約900億円に達する可能性があるとアナリストたちは予測する。
「CBDのおかげで、医療用大麻にも娯楽用大麻にも関心がなかった人が大勢この市場に入ってきています。新しい扉が開かれたような感じです」と三木は言う。

欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。
世界第3位の経済大国で世界のどこよりも高齢化が進む日本の人口構成はまさに理想的と言える。
潤沢な可処分所得を持ち、病を癒すサプリメントに底なしの関心を抱く健康志向の強い高齢の消費者が多いからだ。

だが日本には、ドラッグに不寛容な東アジアのなかでも最も厳しい大麻関連の法律がある。

※続きはソースで

関連スレ
【転機】運動嫌いの記者がマラソンランナーに変身──運動を「快感」に変える禁断の?大麻効果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380157/
【変わる社会】大麻所持で逮捕の暴力団員 不起訴に 東京地検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636538153/
【タイ王国】合法大麻・産業用ヘンプ ビジネス活気づくタイ 食品・サプリ・化粧品応用 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636644184/

★1:2021/11/12(金) 00:17:38.14
前スレ
【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★5 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636755750/
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:54:11.92ID:3+YilA1H0
>>312
お前知恵遅れやな。
あの人のあれが悪いかどうかは置いといて、あの人個人の資質であって大麻とは関係ないだろ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:54:12.74ID:okHR2l8a0
>>310
そういう使い方しない
それは麻酔みたいなやつ?

それなら合法というかただの麻酔じゃん
がん治療効果などないがな

こどもって天井によく頭ぶつけるが赤ん坊って位置感覚もわからない

大麻知らない人もよくわからないのが原因なんだと思う
でもそういう人まで知ろうとしてるのはやはり解禁近いし広まってるんだなあと実感す
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:55:00.86ID:cEoHUi/p0
欧米では
カリフォルニアに出張

こういう文章からしても
出来損ない日本人ライターばっかり

アメリカメディアじゃなくて朝日新聞じゃねえの?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:55:34.88ID:8h53YWOk0
>>323
日本ではやってないからご心配なくw
早く海外行きたいねー
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:55:38.43ID:Nj4Q40EU0
>>319
>大麻合法化

〇産業用の大麻合法化 (向精神成分は含まないか極小)
〇嗜好用大麻は使用罪の創設により厳罰化
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:56:54.90ID:wAYyvawa0
肯定派はそんなにいないがアンチは単発で居なくなるのが殆ど
業者でも沸いてんのかここは
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:57:04.08ID:3+YilA1H0
>>318
お前知恵遅れだな。
お前もいつも持論を書き込んで締めてるだろ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:58:17.97ID:okHR2l8a0
>>326
THCは段階で規制
産業と嗜好の間の医療大麻はメインでTHC合法化だよ
しかも産業は極小でないしそれは今検討中(検討会いわく)
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:58:32.01ID:cEoHUi/p0
取材したっていうけど
反対派の重鎮に取材はしないよな
都合のいいお人形ばっかり

厚労省事務次官クラスに取材しろよ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:59:17.98ID:dqnaHmjX0
ニューヨークタイムスだっけ?日本支社が朝日新聞の中にあるのって?
記事かいて向こうに言わせてるの誰かね?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:59:27.97ID:jkvMRrY70
>>303
だからどっちでもいいんだよ俺は
理屈で語るならいいがSDGsだのLGBTQだのポリコレだの世界でもやってるからやるべきみたいな話はやめろって事
国の利益になるならどっちでもいい
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:59:45.39ID:yftBNVR20
>>311
メリットがあるのは分かるし解禁に向けて呼びかけるのも良いけどバレたら逮捕されるって分かってて自分がルール破ったらダメでしょ
正しい方法で努力しないと自分の首を絞めてるだけ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:59:53.19ID:03YnsI8f0
葉っぱ一枚あればいいー♪
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:00:04.08ID:fOxkYMKu0
>>327
論破→飛行機→論破→飛行機→
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:00:53.49ID:8h53YWOk0
>>326
それだと、ヤクザ半グレは商売安泰だなw
蔓延を抑えるために、国民の抜き打ち検査を常態化させる法整備でもするか?
それはすでにディストピア、暗愚国家だなw

北風と太陽の教訓だけで分かるような、シンプルにバカな方針だなw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:02:02.83ID:AF9JluOo0
>>333
だからこの国は所持を厳罰化してる事が意味不明なんだよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:03:16.78ID:mLcU/UYK0
そもそも世の中に氾濫しまくって取り締まれなくなったから解放しただけ。
元々は日本の大麻違法化はGHQが野蛮人の草としてキツく取り締まったのが始まりだし。
そこら辺に生えてる日本の大麻を焼き払ってたんだけどな。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:03:23.29ID:GNJG8eyd0
病気とかの緩和ケアの為であれば良いように思う。
嗜好品としては反対。理由はタバコ吸わないから。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:04:25.48ID:3+YilA1H0
アルコールやタバコが合法なんだから、
これからずっと、「大麻も合法にしろ」っていう主張をする人たちの流れが途絶えることは無いんじゃねえの。

アルコールやタバコが合法な時点でそりゃ言われるんじゃないの
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:04:38.94ID:8h53YWOk0
>>333
まあ、あの立ち位置で、あの言動は迷惑だわ正直。

どの世界でも、イタい人はいるもんだからw
悪い人ではなさそうだけど、イメージ戦略的には悪手ばかりやってるよねー
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:05:02.40ID:5CRcl2op0
熊本の山奥で栽培してるところがあるらしい
麻袋作ったりする文化があるかららしいが
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:05:18.29ID:3+YilA1H0
>>337
お前も必死じゃん?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:05:38.70ID:8h53YWOk0
>>340
海外でやるのもダメって考えの人?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:06:12.98ID:fOxkYMKu0
>>346
そのあたりは昔から脱泡文化がある
焼酎文化もこっそり米を栽培してたから
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:06:43.34ID:LcOO08cp0
>>330

厚労省の事務方トップも「世界が変わってきている。現状では、それは変わってくると思います」と明言している。

時代が進み、新たな科学的知見が認知され法律が変わる事がある。
最新の科学的知見により『らい予防法』が間違いとされた構図は大麻取締法と類似している。

『らい予防法』は、科学的根拠も無しに患者を隔離して、後に危険性はないと言う
科学的根拠が明確になり、国は裁判に負けて患者に謝罪した。

法律で規制されているから危険と言うのは、単なる妄想に過ぎない。

厚労省の事務方トップも『我が国におけるハンセン病の問題と同じ』と明言している。

厚生労働省大臣官房長 二川一男
http://www.taimasou.jp/swfu/d/message.pdf

「我が国では1985年の最高裁判決において、大麻に有害性があることを理由に、取締法が
合憲となったが、その後、30年近い研究によって、世界ではこのような状況になったのですね」

「その間の研究によって、状況が大きく変わっていった。これは、我が国におけるハンセン病の
問題と同じということですね」

「アメリカの連邦法が変わっていくと、日本でも大きな変化が起きてくるでしょう。
その時にわたしたち官僚が何も知らないということはいえない。いろいろと勉強しておく必要があります」

「日本という国は、なかなかすぐには法律を変えません。しかし、世界が変わってきている
現状では、それは変わってくると思います。直ぐにとはいいませんが。時間のかかるものです」
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:06:49.64ID:jPAKPQnA0
日本じゃまともな奴は今使ってなくて解禁する必要があると考える奴は多くないだろ。なんで歯止めが効かなくなった外国のを真似にゃいかんのか
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:07:08.30ID:qFkyt47E0
社会や政府は、大麻が人々の視野を広げ、人生の美しさを感じることができるという事実を嫌っている。
政府は、私たちが機械の歯車になることだけを望んでいる。
仕事に行き、現実を見て、ストレスを溜めて無意味な消費主義にお金を費やすことを望んでいる。

大麻は、幻覚を見させてドラゴンを見るようにするものではない。
大麻は、言葉では言い表せないほどの生命の美しさを見せてくれる。
マインドフルネスは信じられないほど強化されていく。

大麻を吸うと、悟りを開いたと感じる。まるで一瞬で何十年もの瞑想を受けたばかりの僧侶のように。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:08:58.55ID:xeKvPZ3L0
人は記憶型と思考型に大別できる

日本人に大麻を吸う習慣はない
なのに何故GHQは大麻を禁止したのかだ
吸うてないのに禁止する理由がない
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:09:08.25ID:jV7NHmWy0
世界の土人どもを見ていればやらない方が得なのは一目瞭然。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:09:11.11ID:K5gQRHPC0
ヤク中が大好きな松本医師はストレス軽減目的で大麻やると依存症になりやすいと言ってますがねぇw
ヤク中を増やしたいのが丸見えですねwwww
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:10:35.75ID:HOD5kdwH0
>>1
LGBTでも人種差別でもアメリカ発の問題を、
日本にそのまま持ってきて取り込むのは害
アメリカは人種等一目で多様な国だとわかる、
なので国家統一の目的で多様化政策行っている
逆にほぼ単一民族で日本人しかいない日本国においての多様化は、
個々の違いを探していくことになってしまう
日本における多様化は国を分断する手段となる
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:10:45.56ID:puh2JCXk0
大麻解禁どころかタバコを禁止して欲しいんだが
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:11:56.84ID:okHR2l8a0
>>337
それだけしか言えないの悲しいな
@
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:12:38.46ID:R6Uprlhd0
あの某女優を見てるととても無害とは思えないけどな。
精神もそうだけど肌とかガサガサじゃん、ミイラみたい。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:12:40.18ID:3+YilA1H0
>>356
ならアルコールやタバコは遥かに禁止にしなきゃ駄目じゃん。
お前知恵遅れなの?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:13:36.55ID:8h53YWOk0
>>353
そもそも、長年かけてヤバいもんじゃないと判明したわけで、
あんたの想像するような行程で合法化に至ってるわけじゃないのよ。

大麻弾圧を扇動したアンスリンガーてやつのプロパガンダの悪質さと欺瞞について、
ググればいくらでも資料は出てくる。

アンスリンガー大麻で検索してみ?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:14:28.84ID:mG5UYHLH0
>>1
>>17
記事はそれを知っていてわざと触れてないよね。
大麻による薬物汚染推進派
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:14:57.83ID:3+YilA1H0
>>353
お前知恵遅れだな。
アルコールやタバコが認められてるんだから
大麻も合法にしろっていう主張も無視出来ない感じなんだろ。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:14:57.80ID:WM5WQdX30
他国の緩いとこばっかを日本に持ち込むなっつーの
こんなの許してたらユルユルダメ国家に転覆しちまうぞ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:15:12.21ID:4XR2P07I0
>>363
なんでそこまで大麻に固執するの?
別に無くてもいいじゃん
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:15:41.17ID:B8kN/Z8y0
>>358
なんか根本的な部分で間違えてる

単一なら多様化はかえって進むよ
実際、江戸時代は性に対するタブーは殆どなかった
小児性愛者でさえ市民権を持っていたし、貞操などの観念は非常に薄かった
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:08.89ID:8h53YWOk0
>>364
とりあえずスレを真面目に読みな。そしてちょこっとでもググりな。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:11.35ID:4XR2P07I0
>>366
いや別にそんな感じ無いけど
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:12.81ID:hpGKxU4F0
どこの国が生産大国で
どこの国が医療用の特許を大量取得しているか
がポイントだよね。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:41.11ID:3+YilA1H0
>>364
大麻が薬中なら
アルコールやタバコやってる日本民族の半分以上は薬中だろ。
お前も薬中か?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:17:13.20ID:bjNxz/VF0
>>327
大半の人間は呆れて去るかスレ伸ばしたくもないと思ってるんじゃないかな
こんなスレでID真っ赤にして書き込んでるとか「私は馬鹿です」って言ってるようなもんだぞ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:18:36.71ID:3+YilA1H0
>>372
感じじゃなかったら、毎回毎回こんなにスレ伸びないだろアホ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:18:50.64ID:xeKvPZ3L0
>>355 の続き

日本人がパンを食うようになったのは戦後
 「米を食うと馬鹿になる」
GHQが米を悪し様に喧伝してパンを強引に食わせた
何でGHQはこんなことをしたのか
アメリカの小麦を日本に買わせるためさ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:04.49ID:fiXegcSh0
>>58
その理屈はおかしい
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:19.83ID:3+YilA1H0
>>376
なら理由を言えよ知的障害
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:31.73ID:BIm4lsTI0
>>376
確かに
客観的な比較評価の結果でない
プロテスタントGHQの妄信が法になった
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:33.37ID:wAYyvawa0
>>357
タバコも酒もやめられない人間は一応依存 薬の中にもいくつかそういうのはある
モノじゃなく人に依存とかもあるしな
依存だからどうなのかって話は依存自体の問題とはちょっと違う部分は大きい
中国だってアヘンは吸うけどみんなが仕事はきちんとしてたらまた違ったんじゃね的な
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:21:08.09ID:8h53YWOk0
>>368
「自分がなくてもいいもんであれば、懲役刑などで不当に禁止されてても別にいい」
て、あんたが本気で思ってるとしたらヤバいと思うよ。

日本が公正で自由な社会ではない部分が、この件で露呈しているわけで、
自分が吸いたいか否か以前に、不当な量刑で弾圧されている部分を問題と思わないと。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:21:45.65ID:GhjxjwTK0
犯罪大国が犯罪のきっかけを増やしてるだけっしょ
日本の治安がそんなに憎いのか
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:21:50.79ID:3+YilA1H0
>>381
なんで薬中じゃなくアル中なんだよ。本物の薬中。
お前が薬中だからって都合のいい使い分けしてんじゃねえよ本物の薬中
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:23:12.55ID:4XR2P07I0
>>387
現在禁止されているものをわざわざ解禁させようって理屈がその難癖とは酷いねw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:23:25.99ID:YPLD81d50
戦後
アメリカ「大麻と覚せい剤禁止な」
日本政府「はい」

90-00年代
アメリカ「米国産覚せい剤買え 医療用ってことにしてっから法律はそれに準じて変えろ」
日本「はい」

今後
アメリカ「米国産大麻製品買え 法律は変えてよし」
日本政府「はい」
アメリカ「引き続き国内生産は禁止な」
日本「はい」

日本医師会「大麻使用は処方箋が必要ということにしましょう」
パソナ「取扱資格が必要ということにしましょう 資格者養成と派遣はお任せください 」
電通「消費者の意識改革はお任せください」

バカ「大麻批判者は意識低い」
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:00.69ID:GhjxjwTK0
>>387
不当な量刑って?
欧米?
未だにコロナ拗らせてるね
そう言う国の主張を入れたい理由は?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:25.44ID:4XR2P07I0
>>378
スレを伸ばしただけでそんなにウキウキしてんの?
ただレスバしてるだけじゃん
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:42.89ID:eDusGhzB0
元々大麻を規制したのはGHQであって日本は太古の昔から麻を神事で使う大切な作物として栽培してきた。
だから日本の法律は大麻所持を罰するが大麻使用は犯罪にしてないという歪な法律になっいている。
神道を弱体化させるために栽培させないようにしたのが始まり。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:42.93ID:K5gQRHPC0
>>382
理由は条約に書いてあんぞクソバカwwww
>>383
もうGHQとか関係ねえしwwww
アメリカも日本に条約守れって言ってきただけだよアホwwww
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:49.63ID:8h53YWOk0
>>381
ヤク中とアル中を分けてんのに草w

もしかして、お前の中では、アル中はヤク中よりマシとか?
だとしたら、かなり面白いけど。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:59.88ID:BIm4lsTI0
>>368
 つ >>279
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:25:17.97ID:3+YilA1H0
>>388
遥かに犯罪のきっかけを増やしてるお前が言うなよ知恵遅れ。
アルコールに賛同してるお前の方が犯罪のきっかけを増やしてるだろ知恵遅れ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:26:12.38ID:GhjxjwTK0
アルコールと唱えるヤク中

大麻と覚醒剤とLSDをいっしょにしたら騒ぐんだろ?
アルコールと大麻は違うから
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:26:29.79ID:3+YilA1H0
>>393
お前どんだけ知恵遅れなの?
図星つかれて火病起こして現実逃避してんの?
感じが無かったらレスバも起こらねえよ、図星つかれて火病起こしてる知恵遅れ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:02.73ID:4XR2P07I0
>>398
今現在あるルールを変えさせようってのにその理屈じゃ通用しないんだよね
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:05.73ID:GhjxjwTK0
>>394
何を規制するの?
なんか、薬キメすぎでイッちゃった?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:19.45ID:xy9C1XE+0
欧米に住む人たちがどうなるかを200年くらい観察してから
しっかり200年くらい議論して最終的に禁止にすればいい
当然それまでは禁止
やりたい奴は欧米に移住すりゃいい
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:40.91ID:fzH2GSge0
>>1
中国も禁止だよ
中国に文句言え
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:43.80ID:nWMDWFfw0
日本で大麻吸いたい奴は海外生活長い奴かアウトローが多いから
海外で覚えた奴の大半は海外でも違法だった時ね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:44.71ID:8h53YWOk0
>>390
人間の行動を禁止を、制限するには、他人の権利や自由、財産を侵害する根拠が必要。
当然、量刑はその程度によって規定される。

大麻所持が、懲役刑に相当するような害悪を、他者や社会に与えている実態は立証されていない。
大麻取締法の立法の経緯を見ても、明らかなことだよ。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:46.67ID:GhjxjwTK0
>>279
必要な社会悪って言うのはオレ様判断だよね
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:05.01ID:3+YilA1H0
>>397
ID:WOIV+TKP0自体がアルコール依存症だから、
自分が薬中になるから都合のいい分け方してるんだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:11.00ID:fzH2GSge0
>>384
日本人の人への依存は気持ち悪い
0415Drop It Like It's Hot
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:13.44ID:9k4weTs30
数か月だけのベネフィットに飛びつかず、ワクチンを打たない選択をしたやつは本能的に長寿タイプ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:16.52ID:4XR2P07I0
>>403
いやいや、例えばお前の家族や職場の人間は何て言ってるの?
毎日「大麻解禁すべし!日本しね!」とかやってんの?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:42.83ID:BIm4lsTI0
>>412
議会で決めればいい
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:42.85ID:GhjxjwTK0
>>411
君の脳内で話を進められても
誰も理解できないでしょ?

クスリキメてるの?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:29:25.00ID:GhjxjwTK0
>>417
いまは大麻の所持違法

決まってるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています