X



【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★6 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 16:44:12.78ID:Wk/oTJZa9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a5e8f07f70330f6c9345e2a0c182a6d76cfa9
 大麻の規制緩和が欧米では進んでいるが、日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか? 日本の大麻推進派はどう考えているのか?
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

大麻は怖いもの──日本社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。
だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。
インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。
仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。
「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。

■「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに
いま宮部は妻と独自のCBDオイル製品を開発している。
大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日本の起業家たちの仲間入りをしたのだ。
いまこうした起業家が、日本で増えつつある。

だが簡単にはいかないだろう。
世界の主要国は、大麻の医学的な有効性が明らかになるにつれて規制を緩めている。
ところが、日本は大麻事犯の検挙件数を増やし、大麻に肯定的な情報が海外から入ってくるのを、啓発活動や法律の強化で阻止するなどして強硬な姿勢を強めているからだ。
それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

この戦略はアメリカを参考にしていると言うのは、大麻合法化を目指すNPO「グリーン・ゾーン・ジャパン」共同創設者の三木直子だ。
アメリカでは、CBDが一部の小児てんかんに効果があると報道されてから大麻に対する世間の意識が変わり、大幅な法改正につながったと三木は説明する。

■日本にも「グリーンラッシュ」は来るのか
CBDは、日本でも法の抜け穴のせいで合法だ。抗炎症やリラクゼーション、睡眠促進などさまざまな効果があると魅力的な製品でもある。
日本でのCBDサプリメントの年間需要は、2024年までに約900億円に達する可能性があるとアナリストたちは予測する。
「CBDのおかげで、医療用大麻にも娯楽用大麻にも関心がなかった人が大勢この市場に入ってきています。新しい扉が開かれたような感じです」と三木は言う。

欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。
世界第3位の経済大国で世界のどこよりも高齢化が進む日本の人口構成はまさに理想的と言える。
潤沢な可処分所得を持ち、病を癒すサプリメントに底なしの関心を抱く健康志向の強い高齢の消費者が多いからだ。

だが日本には、ドラッグに不寛容な東アジアのなかでも最も厳しい大麻関連の法律がある。

※続きはソースで

関連スレ
【転機】運動嫌いの記者がマラソンランナーに変身──運動を「快感」に変える禁断の?大麻効果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380157/
【変わる社会】大麻所持で逮捕の暴力団員 不起訴に 東京地検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636538153/
【タイ王国】合法大麻・産業用ヘンプ ビジネス活気づくタイ 食品・サプリ・化粧品応用 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636644184/

★1:2021/11/12(金) 00:17:38.14
前スレ
【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★5 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636755750/
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:11.35ID:4XR2P07I0
>>366
いや別にそんな感じ無いけど
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:12.81ID:hpGKxU4F0
どこの国が生産大国で
どこの国が医療用の特許を大量取得しているか
がポイントだよね。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:41.11ID:3+YilA1H0
>>364
大麻が薬中なら
アルコールやタバコやってる日本民族の半分以上は薬中だろ。
お前も薬中か?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:17:13.20ID:bjNxz/VF0
>>327
大半の人間は呆れて去るかスレ伸ばしたくもないと思ってるんじゃないかな
こんなスレでID真っ赤にして書き込んでるとか「私は馬鹿です」って言ってるようなもんだぞ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:18:36.71ID:3+YilA1H0
>>372
感じじゃなかったら、毎回毎回こんなにスレ伸びないだろアホ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:18:50.64ID:xeKvPZ3L0
>>355 の続き

日本人がパンを食うようになったのは戦後
 「米を食うと馬鹿になる」
GHQが米を悪し様に喧伝してパンを強引に食わせた
何でGHQはこんなことをしたのか
アメリカの小麦を日本に買わせるためさ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:04.49ID:fiXegcSh0
>>58
その理屈はおかしい
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:19.83ID:3+YilA1H0
>>376
なら理由を言えよ知的障害
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:31.73ID:BIm4lsTI0
>>376
確かに
客観的な比較評価の結果でない
プロテスタントGHQの妄信が法になった
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:33.37ID:wAYyvawa0
>>357
タバコも酒もやめられない人間は一応依存 薬の中にもいくつかそういうのはある
モノじゃなく人に依存とかもあるしな
依存だからどうなのかって話は依存自体の問題とはちょっと違う部分は大きい
中国だってアヘンは吸うけどみんなが仕事はきちんとしてたらまた違ったんじゃね的な
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:21:08.09ID:8h53YWOk0
>>368
「自分がなくてもいいもんであれば、懲役刑などで不当に禁止されてても別にいい」
て、あんたが本気で思ってるとしたらヤバいと思うよ。

日本が公正で自由な社会ではない部分が、この件で露呈しているわけで、
自分が吸いたいか否か以前に、不当な量刑で弾圧されている部分を問題と思わないと。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:21:45.65ID:GhjxjwTK0
犯罪大国が犯罪のきっかけを増やしてるだけっしょ
日本の治安がそんなに憎いのか
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:21:50.79ID:3+YilA1H0
>>381
なんで薬中じゃなくアル中なんだよ。本物の薬中。
お前が薬中だからって都合のいい使い分けしてんじゃねえよ本物の薬中
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:23:12.55ID:4XR2P07I0
>>387
現在禁止されているものをわざわざ解禁させようって理屈がその難癖とは酷いねw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:23:25.99ID:YPLD81d50
戦後
アメリカ「大麻と覚せい剤禁止な」
日本政府「はい」

90-00年代
アメリカ「米国産覚せい剤買え 医療用ってことにしてっから法律はそれに準じて変えろ」
日本「はい」

今後
アメリカ「米国産大麻製品買え 法律は変えてよし」
日本政府「はい」
アメリカ「引き続き国内生産は禁止な」
日本「はい」

日本医師会「大麻使用は処方箋が必要ということにしましょう」
パソナ「取扱資格が必要ということにしましょう 資格者養成と派遣はお任せください 」
電通「消費者の意識改革はお任せください」

バカ「大麻批判者は意識低い」
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:00.69ID:GhjxjwTK0
>>387
不当な量刑って?
欧米?
未だにコロナ拗らせてるね
そう言う国の主張を入れたい理由は?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:25.44ID:4XR2P07I0
>>378
スレを伸ばしただけでそんなにウキウキしてんの?
ただレスバしてるだけじゃん
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:42.89ID:eDusGhzB0
元々大麻を規制したのはGHQであって日本は太古の昔から麻を神事で使う大切な作物として栽培してきた。
だから日本の法律は大麻所持を罰するが大麻使用は犯罪にしてないという歪な法律になっいている。
神道を弱体化させるために栽培させないようにしたのが始まり。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:42.93ID:K5gQRHPC0
>>382
理由は条約に書いてあんぞクソバカwwww
>>383
もうGHQとか関係ねえしwwww
アメリカも日本に条約守れって言ってきただけだよアホwwww
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:49.63ID:8h53YWOk0
>>381
ヤク中とアル中を分けてんのに草w

もしかして、お前の中では、アル中はヤク中よりマシとか?
だとしたら、かなり面白いけど。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:59.88ID:BIm4lsTI0
>>368
 つ >>279
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:25:17.97ID:3+YilA1H0
>>388
遥かに犯罪のきっかけを増やしてるお前が言うなよ知恵遅れ。
アルコールに賛同してるお前の方が犯罪のきっかけを増やしてるだろ知恵遅れ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:26:12.38ID:GhjxjwTK0
アルコールと唱えるヤク中

大麻と覚醒剤とLSDをいっしょにしたら騒ぐんだろ?
アルコールと大麻は違うから
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:26:29.79ID:3+YilA1H0
>>393
お前どんだけ知恵遅れなの?
図星つかれて火病起こして現実逃避してんの?
感じが無かったらレスバも起こらねえよ、図星つかれて火病起こしてる知恵遅れ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:02.73ID:4XR2P07I0
>>398
今現在あるルールを変えさせようってのにその理屈じゃ通用しないんだよね
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:05.73ID:GhjxjwTK0
>>394
何を規制するの?
なんか、薬キメすぎでイッちゃった?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:19.45ID:xy9C1XE+0
欧米に住む人たちがどうなるかを200年くらい観察してから
しっかり200年くらい議論して最終的に禁止にすればいい
当然それまでは禁止
やりたい奴は欧米に移住すりゃいい
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:40.91ID:fzH2GSge0
>>1
中国も禁止だよ
中国に文句言え
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:43.80ID:nWMDWFfw0
日本で大麻吸いたい奴は海外生活長い奴かアウトローが多いから
海外で覚えた奴の大半は海外でも違法だった時ね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:44.71ID:8h53YWOk0
>>390
人間の行動を禁止を、制限するには、他人の権利や自由、財産を侵害する根拠が必要。
当然、量刑はその程度によって規定される。

大麻所持が、懲役刑に相当するような害悪を、他者や社会に与えている実態は立証されていない。
大麻取締法の立法の経緯を見ても、明らかなことだよ。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:46.67ID:GhjxjwTK0
>>279
必要な社会悪って言うのはオレ様判断だよね
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:05.01ID:3+YilA1H0
>>397
ID:WOIV+TKP0自体がアルコール依存症だから、
自分が薬中になるから都合のいい分け方してるんだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:11.00ID:fzH2GSge0
>>384
日本人の人への依存は気持ち悪い
0415Drop It Like It's Hot
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:13.44ID:9k4weTs30
数か月だけのベネフィットに飛びつかず、ワクチンを打たない選択をしたやつは本能的に長寿タイプ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:16.52ID:4XR2P07I0
>>403
いやいや、例えばお前の家族や職場の人間は何て言ってるの?
毎日「大麻解禁すべし!日本しね!」とかやってんの?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:42.83ID:BIm4lsTI0
>>412
議会で決めればいい
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:42.85ID:GhjxjwTK0
>>411
君の脳内で話を進められても
誰も理解できないでしょ?

クスリキメてるの?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:29:25.00ID:GhjxjwTK0
>>417
いまは大麻の所持違法

決まってるじゃん
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:29:35.65ID:ZzemIb5z0
>>250
法律の条文で説明してください
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:30:12.81ID:3+YilA1H0
>>404
お前、自分が薬中になるからって都合のいい使い分けしてんじゃねえよ。

お前は大麻よりヤバいアルコールやってるから、お前はお前の基準だと末期のヤク中廃人だwww
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:30:37.32ID:8h53YWOk0
>>392
なぜ、コロナのワンイシューで、欧米と日本の優劣を決めたがる?
さまざまな側面で、各国の知見の優劣はそれぞれあるのは当然だ。

社会哲学、民主主義社会に関する知見は、日本は海外から教えられて、
まだものにできていない。統制社会向きなんだなと。

大麻は、個人の行動の抑圧の正当性について、とてっも興味深いテーマだよ。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:00.96ID:epXFA+jC0
でも日本にはストロングゼロがあるから。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:01.72ID:AF9JluOo0
>>421
CBDなんてプラセボだぞ?本来効能があるのはTHC
THCありきでCBDもあると効能が高まる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:19.77ID:3+YilA1H0
>>422
末期のヤク中廃人のお前が何言ってんだよwww
.
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:35.61ID:LcOO08cp0
>>396

当時の条約(今もだが)は産業用および医療大麻の栽培は禁止していない。
しかし、GHQは全面的に大麻草の栽培を禁止してきた。

1945年、GHQは下記のたった一枚のメモランダムで大麻を全面的に禁止した。

今こそGHQに押し付けられた、「戦後レジームから脱却」して、
稲穂の国・麻の国・美しい日本・伝統文化を取り戻そう

【大麻取締法制定のきっかけとなったGHQメモランダム】
http://www.taimasou.jp/index.php?ghqmemo

連合国軍最高司令本部 AG 441.1 (12 Oct 45) PH APO 500 12 October 1945

MEMORANDUM FOR: Imperial Japanese Government 日本帝国政府宛覚書
THROUGH: Central Liaison Office, Tokyo. 終戦連絡中央事務局経由

日本に於ける麻薬製品および記録の管理に関する件

麻薬の種子および草木の作付け、栽培、生産を禁ずる。現在、作付け、栽培あるいは
生産されている麻薬の種子および草木は、ただちに処理し、遺棄すること。
処理された量、日付、処理の方法、場所、その耕地あるいはその地域の土地の所有者は、
30日以内に連合国軍最高司令部へ届け出されなければならない。

未加工、半加工、あるいは喫煙用のあへん; 未加工および半加工のコカイン;
ヘロイン、および大麻(Cannabis Sativa L.)の備蓄については、その製造販売を
ここに禁ずる。また、連合国軍最高司令官の許可なくしてそれらおよびそれらに
関する帳簿や記録を、移動、遺棄、使用および販売することを禁ずる。

麻薬とは、あへん、コカイン、モルヒネ、ヘロイン、大麻(Cannabis Sativa L.)、
それらの種子と草木、いかなる形であれそれらから派生したあらゆる薬物、
あらゆる化合物あるいは製剤を含む。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:37.16ID:8h53YWOk0
>>418
シラフだよw
俺が言ってんのは普通に、社会学、法精神の基礎だけどw
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:48.40ID:GhjxjwTK0
>>420

大麻取締法第24条の8には、「第24条、第24条の2、第24条の4、第24条の6及び前条の罪は、刑法第2条の例に従う。」という規定があります。刑法第2条は、「すべての者の国外犯」を規定したものであって、この規定によって、大麻の栽培や所持などの罪を国外で犯したとしても、大麻取締法の適用が認められています。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:33:18.50ID:GhjxjwTK0
>>424
海外ってドコ?
欧米誌か世界ってないの?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:33:33.34ID:okHR2l8a0
>>421
逆だったらCBD必要ってなるのと一緒だと思う
もともと医療大麻、どちらも否定するものではない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:34:19.92ID:3+YilA1H0
>>433
お前フルボッコ論破されたからっておかしな妄想喚くなよwww
アルコールという末期のヤク中廃人
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:35:08.43ID:aWZoqCIZ0
「意地」でござる
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:35:49.47ID:3+YilA1H0
>>439
図星だから反応してきたwww
アルコールやってる末期のヤク中廃人www
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:36:22.56ID:GhjxjwTK0
欧米は全て正しい、
だからオレ様は正しいのだ

ヤク中の皆様はこういう主張だよね
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:36:33.73ID:Rhp/zXjo0
>>431
すべての者とは?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:37:43.97ID:3+YilA1H0
>>441
ヤク中って誰のこと?
アルコールやってる日本人の過半数のこと?
お前も薬中?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:37:48.96ID:okHR2l8a0
>>431
正式な治療での医療大麻使用は認められている
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:38:44.62ID:mfPcKk+C0
大麻なんて普通の日本人の身近にないんだから無理に解禁しなくても
例えばアメリカでは銃を持つ権利が認められている日本でも銃規制を大幅に緩めるべきって言われても困る
大麻についても自分は同じように感じる
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:40:44.61ID:euRqDjxm0
明治時代から戦中まで、宮内省が神社で大麻を配っていたからだろ

しかも大久保利通が、地元の神社に修復費用をガンガン垂れ流すのに
鹿児島にある墳墓を、神話時代の陵墓だと治定させたらしいし

いまだに神話時代の皇族祖先の陵墓が、鹿児島にあるってことになっている
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:41:55.60ID:DD4MQz0+0
政治家達はみんな大麻やってるよ 
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:42:10.90ID:euRqDjxm0
>>448
おそらく大麻栽培も鹿児島でやってたんだろうな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:42:59.95ID:knIehNqS0
別に解禁してもいいんじゃないの
より危険な酒やたばこをやる人が減るだけだと思う
反社の資金源も絶てる
反対する理由がないんだよ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:43:03.56ID:okHR2l8a0
>>447
それはオシメ思想と変わらない
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:44:36.99ID:3+YilA1H0
>>416
日本しねはアルコール容認派のことだろ。
つまり日本人の過半数だろ。
お前は日本人の過半数がやってる日本しねを勝手に自己投影するなよ。

LGBTとかと同じで、最初は小さな流れでもだんだん変わってくることあるだろ。

現状でさえお前みたいにめっちゃ反応してる奴がそれなりにいるんだから。

ちなみに俺自身は大麻とか興味ないから勘違いしないように
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:45:30.88ID:3+YilA1H0
>>443
ちょっとアルコール飲んでこいよw末期のヤク中廃人w
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:45:46.49ID:EEbsUFXL0
大麻よりタバコや酒のほうが有害という意見はその通り
だから大麻を合法するのではなくタバコと酒を違法にするべき
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:46:52.35ID:fOxkYMKu0
いいからドンキで8000円のグミ買ってこいって
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:47:09.27ID:LcOO08cp0
>>431

大麻取締法の国外犯規定は「すべての者」に適応されて「日本人のみ」に適応するものではない。

Q:大麻取締法の国外犯規定で逮捕されますか?
A:逮捕された人はいません。

1991年(平成3年)に大麻取締法の改正が行われ、日本国外にて大麻の輸出入・
栽培・譲渡し・譲受け・所持等の行為を行った者についても、日本の法律による
処罰対象となった(※24条の8)

 理論的には、日本国外で大麻を所持した日本人はもちろんのこと、医療用大麻を
 医師から処方されたカナダ人、所持が合法化されているワシントン州で大麻を
 所持したアメリカ人(連邦法では非合法)、コーヒーショップで大麻を譲り受けた
 オランダ人なども処罰の対象となる。

※ 第二十四条の八  第二十四条、第二十四条の二、第二十四条の四、第二十四条の
六及び前条の罪は、「※2 刑法第二条」 の例に従う。

※2 (すべての者の国外犯)
第二条  この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯した「※3 すべての者」に適用する。

※3 つまり大麻取締法に違反した「全ての者」が大麻取締法の刑罰の対象になる。

と言う事は、世界の約1億4700万人の大麻使用者、世界の成人人口の約4%の人が、
日本の大麻取締法の処罰の対象となる。

しかし、大麻取締法国外犯規定で、外国人を含めて日本人を逮捕する事は不可能である。
このような「形骸無形」の大麻取締法に法の尊厳性は有るだろうか? 尊法精神は育つだろうか?

今まで述べて来た様に、大麻取締法は形骸無形化し、法の尊厳、根拠が希薄になって来ている。
海外では大麻が軽害で有るとの研究結果が沢山出ている。

固定観念に囚われず法改正する時期に来ているのではないだろうか?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:47:54.30ID:x1hz8zWJ0
大麻じゃないが、喘息治療には覚醒剤の成分を使っているからな。
大麻も覚醒剤も危険だけど、薬でもあるからな。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:48:08.76ID:xtsUR/I60
大麻に関しては高樹沙耶の存在が大きいんだろうなw
高樹沙耶がいなければ今頃大麻解禁されてたかも
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:50:47.90ID:vyGhV6wh0
タバコだって100害あって1利無しとか嘘っぱちか
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:51:43.67ID:3DwYgZuj0
1本1万円か千円か? 新たな産業が生まれるな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:52:16.04ID:x1hz8zWJ0
大麻や覚醒剤は薬事法で規制しているけど、病院では大麻や覚醒剤の成分を利用した治療を行っているから、大麻自体は禁止ではない。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:52:47.24ID:vyGhV6wh0
タバコだって100害あって1無しなんて嘘っぱちを言われているが
パーキンソン病の予防効果や脂肪の燃焼を促進する利点もある
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:53:05.46ID:3+YilA1H0
>>465
落ち着けよ、大麻より遥かにヤバいアルコール大好きのお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況