X



【共生】外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野 ★10 [スペル魔★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/19(金) 11:14:57.99ID:L9B5p7ZO9
【イブニングスクープ】
外国人「共生」の実相

出入国在留管理庁が人手不足の深刻な業種14分野で定めている外国人の在留資格「特定技能」について、2022年度にも事実上、在留期限をなくす方向で調整していることが17日、入管関係者への取材で分かった。熟練した技能があれば在留資格を何度でも更新可能で、家族の帯同も認める。これまでの対象は建設など2分野だけだったが、農業・製造・サービスなど様々な業種に広げる。

別の長期就労制度を設けている「介護」を含め...(以下有料版で、残り976文字)

日本経済新聞 2021年11月17日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE019ZY0R00C21A9000000/?n_cid=SNSTW001&;n_tw=1637139615
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637232908/
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 11:58:38.69ID:sps8dmTa0
たんぽぽを乗せる技能
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:04:15.47ID:uBpm3Y4p0
岸田の売国スピードは常軌を逸してる



こいつ頭おかしいんか
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:07:13.42ID:BfbKtth10
>>951
それより前に家族の帯同がOKになるからグエン一家が日本にゴソッと引っ越してきてやりたい放題、盗みたい放題



まあ車移動、セキュリティ万全の家に住んでる上級国民には関係ないんだろうけど
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:07:23.89ID:Ywsd1GU+0
>>861
そう言う構想を描いて実行するということが
この国ではもう無理なんだよ
地位のある人間ほど自分の椅子取りゲームに
しか関心がないんだから
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:25:38.09ID:j7q5zrZU0
犯罪と生活保護が増えるだけだろ、受け入れ企業に負担させろよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:27:47.03ID:oN6goFRG0
>>920
当時確か、外国人技能実習制度をはっきりやりたいといってるのは自民と維新くらいだよ
公明は一部反対とか内部でもめてるのかしらんが、付き添い的な賛成
立憲共産れいわ希望は反対だった
改正入管法が改正されてすぐさま業者がその日のうちだったかに選定されて
閣議決定で技能実習制度が決められたから、最初から与党内での出来レースに近い
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:54:18.52ID:oN6goFRG0
>>928
それよな
リベラルがリベラルよりなのは、まあそうなんじゃねと思えるけど
党内に右も左も寄せ集めで
実質リベラルより政策とりながら口では保守っぽいことをいって騙す
リベラルよりといいながらも、やるのはいつも財界よりだから腐敗政治に傾く
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:20:55.89ID:zl9cRRCT0
>>1

ひろゆきさん、外国人労働者の永住策を進める日本に警鐘 英国のEU離脱を引き合いに「頭が短絡的な人達が…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aec631e2f9fe411361da8ecf29752f271841779

【論破王】ひろゆき、政府の外国人労働者の「永住」拡大方針に持論展開「日本人を減らす的確な政策」と皮肉る [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637316432/
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:25:06.92ID:NWVYuc6s0
クソみたいな100万ぽっちりの通信費返金で騒いで国民にガス抜きさせてる裏でスピード感持って移民政策を実行する売国党
これ続けるなら低賃金奴隷を要請してる経団連始め農業組合とかの役員と自民党議員が移民の身元保証人になれよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:30:21.28ID:qHpC0oyV0
実質移民政策ですね。イギリスみたいになりたくないか。イギリスは人手不足でイノベーション進みそうだけれども。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:35:56.55ID:bJvDBm+F0
>>949
俺もちょっと前までは根気よく教えれば、どんな人でも仕事を覚えると思ってたけどね。
製造業に派遣社員が解禁されたころから、労働者の質が変わってしまったようで、
特にずっと派遣で仕事してた40代に多いが、手に職をつけるって意識が皆無なんだよな。
刺身にタンポポを乗せる作業だったら、それでもいいかもしれんが。
うちは外国人技能実習生は使ってないが、同業他社では採用しているところが多いと聞く。
>>950 のいう通り、業界団体でも近く行政に「特定技能」の業種に入れるよう働きかける動きもあるようだ。
自称愛国者さんたちは、もっと第一次産業や第二次産業の現場を知ったほうが良いと思うよ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:46:35.33ID:qLYomWWL0
>>962
そうした方が選挙に勝てるんだろうけど、その辺が卑怯なとこだよね。アンケートも解答は△ばかりでお茶を濁したりと本心は語らないし、工作もやりたい放題。ただそれだけ選挙に勝ちたい気持ちの現れなんだろうだけど、何やっても勝ちゃ良いって思想は今の日本らしいというか…
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 13:50:10.41ID:KtCCkYsS0
>>1
 あまりにも危うい「外国人労働者の急拡大」 …目先の利益が国を滅ぼす  (計4ページ;一部紹介)

 移民政策は国内の社会構造を複雑にしかねない。移民の流入とともに民族や宗教の構造は変化する。
移民背景者の出生率が受け入れ側の出生率を上回るような場合、その変化はさらに加速する。
移民導入国の力が衰えたとき、あるいは移民の数が増えたとき、力関係は大きく変わる。
「庇を貸して母屋を取られる」ような状況はヨーロッパの各地で起きている。寛容の精神で接した挙句、馴染んだ景色が変貌し、自国が異国に変わってしまう。
統治不能な空間も次々と生まれる。数十年、数百年の時間をかけて国家が溶解していくとしたら、それは自滅行為にほかならない。
 少数なら歓待される外国人も、大勢になると社会への脅威として認識されてしまう。受け入れ側から防衛反応が出てくるのは予想される展開である。

この種の反応は「レイシズム」や「ゼノフォビア」などとレッテルを張られ、非難されるのが通例だ。
しかし、市民たちは自らの歴史と文化、アイデンティティを守ろうと攻防し、懸命にシグナルを放っているのではなかろうか。

 労働者を呼んだが、やって来たのは人間だった。経済原理で労働者を呼んでも、結局のところ、人をめぐるあらゆる問題が生まれてくる。この現実を忘れてはならない。
日本では移民導入が人口減少への解決策の一つとして論じられることがある。
国立社会保障・人口問題研究所によると、日本の人口は2050年には9,708万人にまで減るという。2100年には8,317万人にまで減少するという国連の予測もある。
データによって差異はあるが、今世紀中に数千万人の規模で日本の人口が減ると見られる。
となれば100万人の外国人を招いたとしても、補完できる規模ではない。では1,000万人ではどうか。
10年前に自民党の外国人材交流推進議員連盟が唱えた数だが、1,000万人でも足りない上に、そのような挙に出れば日本は日本でなくなってしまう。
そもそも移民導入は課題に対する解決策として成り立たない。むしろ人口減少を前提に物事を考えていくべきだろう。
 リベラルの論者にとって移民は「国家」や「国民」を希薄化してくれる格好の存在と映るのだろう。
新自由主義者と多文化共生論者が共振しながら、移民推進論をそれぞれに展開するのは日本でも見られる傾向である。
人手不足との関連でも論じたように、一つの問題を解決しようとして移民導入をおこなえば、別の問題を生み出してしまう。
移民を受け入れたとき、様々な混乱や軋轢が生じるのは諸外国の例がすでに証明している。
移民推進論者はこれらの弊害をなおざりにし、受け入れありきで議論する傾向にある。治安悪化といった問題は「フェイクニュース」と呼んで矮小化してしまう。
推進論者が様々な問題を語ったとしても、政策の不在を嘆き、制度化の方向に議論を誘導し始める。
由々しいのは、壮大な社会実験を唱える割には、先々の問題を論じようとしないことである。将来世代に対してあまりにも無責任だ。

 外国人労働者の拡大は、労働環境の向上という面で日本人労働者にとって不利に働きかねない。劣悪な労働環境のままで外国人を雇えるなら、改善の機運は生まれない。
賃金も然りである。日本人の賃金が下落しないとしても、下方圧力がかかってしまう。
経営者が労働力を確保したいなら、給与体系や働き方を率先して是正すべきだろう。なのに、その努力をしないままに「人手不足」を叫んでいるのではなかろうか。
 労働単価の低い外国人労働者で穴埋めができるのなら、高い賃金で日本人を雇う意欲は生まれない。
万策が尽きた上だとしても、ひとたび外国人労働者を導入すれば、日本人の労働力を掘り起こす努力は停滞するだろう。

 限られた業種に関してとはいえ、賃金に下方圧力が働けば、デフレ脱却の努力にも影響を与えてしまう。低い賃金水準が維持されれば消費者物価は上昇しづらい。
購買意欲の旺盛な観光客とは異なり、可処分所得の低い外国人労働者が物価上昇に貢献するとは考えにくい。
衰退する地方を活性化するための切り札として移民導入を提唱する向きもあるようだが、外国人を寂れた土地に縛り付けることは不可能だ。
多くの日本人がそうであるように、移民たちも都会や地方都市で魅力的な仕事に就きたがるだろう。
仮に長期の在留資格を得た外国人労働者が僻地に定住したとしても、次の世代がそこに住み続ける保証はない。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58689
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:14:39.36ID:rbQw725b0
>>970
移民政策反対にも色々あるんだよ。
共産やれいわのは排外主義とは違うので、端的に労働力補填として入れるのは「日本人労働者にとって良くない」という話。
規制があっても自発的に住みたいって人々を排除する論理ではない。(←第一党はこれの反対
ま、俺は端的に技術革新が生まれない点と、治安維持コストが膨大になる(社会保障費増額・参政権付与など)ために反対している。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:19:26.40ID:rH5mziK30
その前に逃げ出した研修生と留学生を回収することを先ず考えろや
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:39:58.71ID:smP7WtJu0
そのうち日本は、この制度によって日本に定着した外国人に仕事を教わることになるだろう
「外国人だから役職に就けないのは不当」と諸外国から叩かれ、上司も外国人になる
彼らはいくつもの言語を流暢に話すし、母国との業務上のやり取りに有利になるからである
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:40:27.28ID:bc0BhbMk0
>>974
立憲共産党は不法滞在やったもん勝ちを推奨しているので実質自公と変わらん
こいつらはバカでその矛盾に気づいていないかそれとも自公とプロレスやっているかのどちらか
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:42:45.80ID:smP7WtJu0
まるで目の前の不安だけどうにか対処するような、これらの政策を考えて国民に聞くことなく実現してしまう
やばい政治
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:54:30.01ID:CqeIwolb0
>>969
社会全体で被差別棄民の足元を見て買い叩くことに特化しすぎた結果、奴隷の棄民側が適応しただけの話じゃん

文面全体から貴方の人間性や価値観がモロに出てるし
貴方の会社で氷河期の派遣が努力したり向上心を持つ可能性は非常に低いと思われます
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:12:07.91ID:1kd3wvwq0
移民した先の国民を苦しめることになるのが明白なのに移民してくる外国人は悪い奴ら
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:03:40.12ID:bDBMHiKo0
岸田政権これで保守層からも反発されてるらしいな、これ岸田政権というより、裏に竹中が付いてる、菅や小泉と安倍ちゃんからの引継ぎ政策という方が強いと思うのだが
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:19:10.95ID:2SCKEc+10
>>49
嫌なら自民党は負けてるのでは?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:24:14.05ID:QVeLu39N0
>>985,986
【保守】【普通の日本人】とは【日本会議】から正しい歴史認識とかを教わった安倍ちゃんや自民党やネット右翼のこと
ところで安倍ちゃんや自民党は同時に経済界に支持されその利益のために働く、【上】の代弁者でもある
一般人のネット右翼は【上】ではないので自民党の政策からメリットを受けられないけど【保守の言葉が好き】だから消去法と称して自分の意思で判断して自民党を選ぶ
うん、何もおかしくない😀
別にだれかに強制されたわけでもなく自分の意思で選んだ結果で安心した🤗
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:29:54.56ID:v55CqUD40
自民党が日本に海外から労働者を入れてんだよな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:49:39.91ID:977Pkrv00
【東スポ】ツイッターで「#岸田政権の退陣を求む」トレンド入り 対中政策や外国人優遇に保守層が不満 ★3 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637490939/

【現代ビジネス】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた 根拠はビッグマック指数★5 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637489182/
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:52:32.05ID:1kd3wvwq0
次スレ立てて!
もう無理?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:45:31.38ID:aBCdTom+0
移民推進の自民党万歳!
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:21:20.24ID:QVeLu39N0
>>997
ようやっとる😉
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:24:22.56ID:13iEYEvd0
お前らここでグチ書きこんでいるだけでなく実際に行動しろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 9分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。