X



【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★5 [haru★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001haru ★
垢版 |
2021/11/22(月) 22:46:18.89ID:bWoJzhqd9
労働生産性は分母に「労働投入量(労働者数×労働時間)」、分子に「GDP(国内総生産)」で計算される。
GDPが増加するか、労働投入量が減少すれば、労働生産性はアップする。

GDPを増加させるには、イノベーションが活発化したり、経済政策が成功したりしないとなかなか難しい。

日本の労働生産性は低いと言われる。日本生産性本部によると、日本の労働生産性は19年度、主要7カ国(G7)で最低だった。

日本は47.9ドルだが、米国は77ドル。6割にとどまっている。統計をさかのぼれる1970年以降、日本はG7最下位が続いている。


本当だろうか。どうも私の実感に合わない。日本は中小企業が多いことが、労働生産性の低さの原因だと言われるが、
世界に冠たるモノづくり国家を標榜(ひょうぼう)していたにもかかわらず、ずっと労働生産性が低いと言われ続けるのは納得がいかない。

これは、ホワイトカラーの生産性が低いからではないのか。
ホワイトカラー、すなわちオフィスワーカーの生産性が低いのだと思う。

興味深い指摘をするのが「生産性上昇による利益のかなりの部分がまた、まったく新しい基本的に無意味な専門的管理者の地位、(中略)ーーたいてい同じく無意味な事務職員の一群がともなっているーーをつくりだすために投入されているのである」ということだ。

すなわち工場で労働生産性を引き上げても、私が銀行の本部で働いていたような無意味な作業に、その利益が投入され、私は、そのお陰で高給(?)を食(は)んでいたのだ。

グレーバーは、私たちの労働現場には無意味、無駄な労働(ブルシット・ジョブ)があふれているという。


岸田氏が「成長なくして分配なし」ではあるものの、「分配なくして次の成長なし」との政策を具体化していく場合、
生産性の向上と賃金などによる分配がパラレルで上昇するように考えてもらいたい。

やたらと企画ばかりが多くなり、やたらとコンサルタントばかりが多くなり、やたらと会議ばかりが多くなるようでは駄目だろう。

日本が先進国であるためには、待ったなしの状況である。
日本の製造現場、オフィス現場の生産性を向上させ、それらから生み出される利益を労働者に正当に分配するためにも、
日本の官僚組織、会社組織からブルシット・ジョブを排除する仕組みが必要になるだろう。


2021年11月21日09時00分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021111900690

2021/11/22(月) 17:17:59.79〜
前スレ
【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★4 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637583452/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:15:47.58ID:22F+eA8O0
多くの人にとって労働なんて時間潰し
時間潰しで金が貰える日本社会は良く出来てる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:15:52.14ID:+OOWQC1g0
5年、10年後とか、生産性上がってるかな。誰と誰と誰と誰がそれぞれどうやったら、実際解決?できるのか。

教育とか政治とか司法とか経営方針とか労働者の心構えとか革新的技術開発の連鎖etc.とかで、何とかなること?
むしろ外的要因まかせ?(*^ー゚)b
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:16:03.71ID:jUtG4i3L0
サボらず
休まず
働かず
責任回避して
全力で保身する

飯食った回数で権力が積み上がる権力者と変わらんじゃないか
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:16:06.30ID:KCRIk/rK0
>>1
一番無駄な仕事は国会議員だと思う
100人もいれば十分だ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:16:15.62ID:zxVPAbmh0
>>888
これな
今は病院とか公務員とかそういうのがおったらアカンとこまで入り込んでるのが日本のヤバいとこやろ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:16:25.84ID:qdgHHOLp0
中抜きが無駄というより中抜きに通すための無駄な仕事作るのが無駄の元凶なんだよ
GOTOとか給付金とか、税金の数字を下げればいいだけの話なのに物理的に金券配るとか無駄の極み
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:16:30.33ID:LmF351jL0
>>879
仕事に関してはそれでいいだろ
あんまり曲解して話を広げるのは悪い癖だから直しとけよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:16:58.17ID:zCfwted90
日本人は高いから非正規、無職を増やして移民を入れる政策推進
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:17:19.09ID:0xVEP7gm0
>>885
パソナ肥大化させろってか?
外国人派遣のパソナを役所官庁に食い込ませて
日本人だけで行政やインフラ運営できなくするのが
自公維新の目的なのよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:17:19.13ID:blEXKdiJ0
>>835
フランチャイズのオーナーで東証一部上場まで成長させた人いるけどな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:17:26.69ID:ljonKlUl0
一番いらないのは
「私なんか専務といっても何にもセンムですから」
ってやつだろ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:17:38.70ID:2meOf+FZ0
>>872
日本の伝統を継ぐものをみた
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:17:49.74ID:hzXkHNZy0
>>883

おまえのウンコが長いのだろう
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:17:49.89ID:WZzIVRLK0
>>907
ガースーとかアトキンソンが言ってるのがそれだよね
中小企業はまとまって大企業になれってやつ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:17:59.59ID:wDWozGjz0
>>890
胃瘻造設の条件はかなり厳しくなったよ
病院側としては自然な形でいいならそれでやるけどね
家族が要求してくるだけで
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:18:05.59ID:Xkcckihj0
>>870
少子高齢化は供給の不足、インフレ要因

お年寄りの需要を日本の若者で満たしたとき
若者の賃金は爆増する

長引くデフレはお年寄りの増加と生産性向上で解決する
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:18:18.37ID:bdzI874D0
>>909
お前は物と人が同じだと言ってるのか
これがピンはねの理念なんだな
やはり派遣会社は害悪でしかないな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:18:25.34ID:ByttRSym0
GOTOで鬼怒川温泉に行こう




廃墟がみられる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:18:25.96ID:+EQBbHPE0
ヨーロッパとか見ると分かるけど
高齢化で衰退して限界迎えない限り
立ち直れなくて

日本の場合は、俺の世代では限界にしないでくれっていうおじさん達が
どうにか必死に現実から目を背けてるだけ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:18:29.87ID:DuCrQ/g30
>>896
アメリカは医療保険以外にはしっかりフードスタンプや広い公営住宅や再就職プログラムとか
無職や失業者に直接しっかりした手厚い給付もしてるから
解雇なんかもバンバンやるんだよな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:18:44.97ID:zCfwted90
>>912
5ちゃんねらーには決めさせたくないなぁーw
自殺行為だわ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:18:53.72ID:0xVEP7gm0
>>922
そのわりに何も生産しない外人の
零細飲食店に2000万くらい給付してるよね

技術もってる中小製造を裾野産業まるごと外資に丸刈りさせたいだけだろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:19:06.69ID:9jJV2id80
>>885
アマゾンが配達大手のクロネコヤマトと契約料で揉めた時に、「じゃあ発送もうちでやんよ!」と
大見得切ったが結局今でもクロネコヤマトのお世話になっている(´・ω・`)
中抜き、ボッタクリが現場から見えたら当事者も動いていると思うんだ。 つまるところ
なるべくして成った中抜きやアウトソーシングなのかもね。 
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:19:23.90ID:RKUvgSiG0
まあいいや
どうせお前らもダメになるんだし
俺もダメになるんだ
えっへへ
お前らもみんな一緒にダメになるんだ
えっへへ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:19:41.02ID:13puhXij0
>>885
全然違う
それらはそれらで別々の役割をこなしている会社

中抜きってのは役割が全くないのに利益だけ抜く会社
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:19:42.23ID:okEkxLpq0
どうでもよいことにこだわる。
それが客なのかクライアントなのか職人なのか…
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:19:58.34ID:zxVPAbmh0
>>933
小泉のときにこの保護とインフラに金投資してたら日本まだやり直せたよな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:03.15ID:hzXkHNZy0
>>917
勝ち組はコンビニ店員なんてしねーよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:12.96ID:ByttRSym0
いまだに 毎号VBA入門ですわ

永久に繰り返す
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:17.42ID:wDWozGjz0
>>936
いや、いらないと思うけど
小泉前まではほとんどなかったわけでそれまでどうしてたのと
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:18.92ID:0xVEP7gm0
>>923
なってないよ
いまだに胃瘻腸瘻気管切開IVHだらけよ

本人同意なくても家族のだれかがやれと言ったら
それで寝たきり植物が10年延命

ほんと無駄すぎ 残酷すぎ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:23.03ID:f8TelpMD0
>>930
そんなことを言ったらアメリカはオフィスワーカーだらけだぞ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:28.01ID:nrS4rfQP0
>>909
おまエラはマージン抜いてるだけで
何の企画力も能力もあらへん
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:44.79ID:zCfwted90
着々とGDPを減らすぞ!
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:21:08.34ID:4xeSOAv80
とりあえずマスゴミがこんなに要らないかなぁ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:21:17.32ID:wDWozGjz0
>>947
できません
VFとか嚥下障害を証明する条件が必須になってる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:21:26.43ID:WZzIVRLK0
派遣会社は参入障壁ないから沢山の起業が乱立しててディスカウント合戦なので利益率はめちゃくちゃ低いよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:21:28.30ID:L5SPB2Kd0
出る杭は打たれるというか足を引っ張る人が多すぎる
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:21:39.81ID:2lPJ8m9R0
プロセス評価やってるうちは無理やで。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:21:44.09ID:4D0IylTj0
>>884
で、それやると間接部門の要らんITとかがめっちゃ効果額増やしててグランプリとかな
いやいや、ど素人でも最初からそれ思いつくやんとか、
逆に、それでお前ら間接の効率上がったかもしれんけど、それ直接員の一日数分の作業に置き換わってるだけだからとか

うちは社内表彰とかも立候補制であれも意味分からんと思ってる
会社の偉い奴が、いっつも会議開いてんだから、
今期の営業これ頑張ってたよなとか、うちの製品のこれはようやったわとか
幹部が自分らで考えて決めろや、思ってる
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:21:44.17ID:ddYqF6C30
>>1
>日本の官僚組織、会社組織からブルシット・ジョブを排除する仕組みが必要になるだろう。


ならはよ、中国と合併会社やってる河野太郎と、コロナ補助金132億円不正受給してコロナ患者いれずに日本医師会にも同じことさせてた尾身茂みたいな生産性低すぎるクズをクビにしろよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:21:48.91ID:0CDxYco80
世界で日本ほどGDP伸びてない国はないんだから当たり前やんw
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:22:04.78ID:zxVPAbmh0
移民もホワイトカラーに採用したら生産性あがるやろ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:22:07.02ID:zCfwted90
>>956
消費者に回るしかないさぁ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:22:17.36ID:ByttRSym0
先が見えないのではなく

足元が先に進めないだけだ

足がないからな 

幽霊な日本 安部・麻生の呪術
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:22:17.41ID:qdgHHOLp0
>>938
郵便局と印刷所とデザイナーの仕事が無くなっちゃうから絶対無くせんだろうな
労働者の8割は生活保護バカにできん立場
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:22:31.54ID:DuCrQ/g30
>>956
無職や失業したり倒産した奴はゲームか絵を描くが劇団で演劇したり歌を作って歌ったりスポーツとかやって体を動かしてれば良いんじゃないか?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:22:52.61ID:WZzIVRLK0
>>946
それまでは正社員にするしかなかったので日本の会社は人件費が高すぎて生産性が悪いと言われていた
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:22:54.65ID:HAQyKffv0
無駄な書類作成と捺印
自分達で仕事増やして多忙になる愚かさ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:01.04ID:/tJRABqD0
東大目指せ
東大官僚天下りコースが一番の金儲けコース
日本がどうなろうと知ったこっちゃない
計画あるように見えて実際にはまるでノープランなのが日本政治。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:01.87ID:E4RHnWrT0
>>1
の労働生産性の定義って何だっけ
違和感あるんだが
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:02.89ID:0CDxYco80
生産性上げるには機械化・自動化やろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:03.02ID:zCfwted90
>>969
ベーシック・インカム
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:15.50ID:Xkcckihj0
>>929
アメリカは雇用の流動化()により
大量の低スキル労働者と一部の高スキル労働者に二極化
一部の高スキル労働者に仕事が殺到して賃金が高騰
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:17.43ID:wDWozGjz0
>>947
よしんば、PEGやらIVHがいらなくなったら、病院としては治療するべき疾患がないということになるから、お帰りはあちらへどうぞとおうちに帰るだけ
それが困るから家の人がどうにかしてくれという
介護施設も口から食べさせるのが無理だからどうにかしろと入所条件をつける
折り合いがつくのがPEGだのIVHだのというだけ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:28.15ID:pghuS9hP0
手間暇かけた仕事をやるから
世界をリードできた。
中抜き利権ばかりの不労所得者が増えて、
結局公務員ばかりになる。
本末転倒。
確かに手抜き仕事は手間は少ない。
できたものは魅力的ではない。
食べる為に生きるのではなく、
生きる為にたべるのだ。
日本人の生きるとは、不合理である。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:40.71ID:zxVPAbmh0
奴隷輸入して底辺の職無くすんじゃなくてホワイトも徹底的な競争にさらせもちろん資格持ちもな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:44.51ID:uEd1+p+N0
>>964
俺は優秀な中国人をガンガン入れろと言っている
この国の無駄な慣習や慣行をぶち壊してくれる優秀な中国人はドンドン来てくれ
日本を良くして欲しい
この国は日本人だけだと一生変われない
外圧が必要
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:52.97ID:y9yfLh7K0
ホワイトが生産性落としてるのはそうだと思う
現場見れない人が上に立つと下は金食い虫になる
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:57.95ID:Vx7XzBQS0
日本は生産性の低い女に合わせるからね
アメリカは絶対評価だからね
この違いは大きいよね
あちらは胸も大きいけどね
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:58.84ID:s4evAri80
忖度するような仕事ばっかやってりゃそりゃあ後進国になってしまうわな〜
さらに今の若者は革新を嫌い保守が好きだから将来も変わらんだろな〜
あーあ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:24:24.46ID:il9vVE9N0
定時になって残業する必要も無いのに上司が帰るまでぐだぐだ仕事するふりをする
これがジャップの残業の8割だと思う
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:24:29.44ID:E4RHnWrT0
>>53
俺の違和感はこれだ
ありがとん
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:24:33.83ID:0xVEP7gm0
>>955
いや
嚥下障害じたい、腐るほどいるから 
そんなの条件にしても減らないよ

寝たきりの胃瘻を自己負担あげないと抑止にならない
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:24:40.73ID:5JUs988p0
サービス過剰とか、言葉使いの糞丁寧とかの無駄が多い。
「お客様は神様です」は障害でしかない。
引っ越し屋の作業員が引っ越し先で靴下を履き替えるとか、汗を畳に落とすことを心配するとか、いらん阿保か。
雨の時にエアコン付けたら玄関が濡れるのは当たり前で気を使う必要なし。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:24:46.42ID:DuCrQ/g30
>>978
それは生産性上げた所から政府がしっかり分配すればよい
その為の政府なんだし
もしかしたらそういう無駄の中から新しい価値や産業が出てくるかもしれない
ネット産業みたいに
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:24:54.22ID:KmLq5wdp0
資材購入の部署なんだけど
例えば「消しゴム」が欲しいとして
持ってきてくれる業者から200円で買掛で買って、他の物と一緒に月に一度手数料払ってパソコンで振込するのと
100円で購入できる店舗に出向いて現金購入、経費申請、領収書提出、いろいろあって残業になるのと
たまにこういう場面に出くわすんだよね。
私は少々高くても業者から買えばいいと思うんだけど
お局様が「人力は無償」だと思ってる節があるというか。
仕事増えたら残業になるって計算ができないみたい。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:24:58.83ID:ByttRSym0
おまえ 年賀状出すのか?

メールにしたけど某社社員からは2か月遅れで返事が来た
「年賀状ありがとうございました」3月にな

使えてないやつがまだいる
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:25:14.19ID:PfJ0dqwU0
>>924
国を持たせるだけならよゆーだろ余裕すぎるわ
北朝鮮を見ればあそこまで行ってもまだ持ってるのが分かるだろ
このまま創価自民教の安倍のオトモダチのための政治が続いたところで
北チョンみたいに安倍ジョンウンのオトモダチだけがぶくぶく太り続けて余裕でもつわ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:25:15.83ID:IQBTDL7J0
しかし状況が全部見えてないと判断は難しい
無意味だと切り捨てて新しいことをやれる人間も
辟易してても色々飲み込んでやってくれる人間もほしい

ずっと前に命じられたルーティンの止め時が分からず業務過多になってる人を見ると、みんなもっと声あげていいと思う
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:25:18.43ID:jUtG4i3L0
とりあえず、知る限りの町のハンコ屋はひとつも潰れてへんわ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:25:20.86ID:0xVEP7gm0
>>980
介護施設で看取ればいいだけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況