X



【火事】香川・高松市 住宅が全焼 「急にテレビが消え、ソファの奥から火が」(テレ朝news) [ちりとり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちりとり ★
垢版 |
2021/11/30(火) 18:15:08.75ID:9J577hbm9
 急にテレビが消えて出火し、住宅が全焼しました。
 30日午前8時45分ごろ、香川県高松市の住宅から火が出ているのを近くを通り掛かった人が見つけ、119番通報しました。
 消防車など合わせて14台が出動し、約4時間後に火を消し止めましたが、木造2階建ての住宅約130平方メートルが全焼しました。
 住人によりますと、リビングで1人でいたところ、急にテレビの電源が消え、ソファの奥から火が出たということです。
 この火事で、住人にけがはありませんでした。警察が出火原因を調べています。

テレ朝news [2021/11/30 17:55]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000236736.html
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:19:15.84ID:/33sRf110
人間椅子か
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:19:43.23ID:ESgAk3vQ0
茶化してる馬鹿の家が火事になりますように。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:20:11.46ID:BoRczZFe0
姦国製品の不良品率は99%
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:20:49.73ID:q35NIS6q0
テレビ(朝鮮箱)なんて見てもろくなもんじゃねーけど
部屋に置いてても物理的にろくなもんじゃねーなw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:22:48.86ID:TV/h9KAr0
この手の火事って後から思い出すと数日前からちょっと焦げ臭いにおいがしてたという事が多い
そういう前兆を見過ごさなければ8割は避けれるタイプの火災
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:23:30.20ID:jqWTXSJm0
既出だが、先に「テレビが消えた」のがポイントよな。その後に出火したというのであれば
「タコ足配線」よな。怖いよ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:24:28.42ID:0gBxLnd70
>>8
それかプラグをソファーで潰して発火かな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:27:08.65ID:TV/h9KAr0
>>25
大抵は消火の準備をしている間に手遅れになる
発見直後ならペットボトル一本でほぼ沈下あるいは延焼を防ぐ処置は出来る
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:27:33.50ID:jqWTXSJm0
暖房器具を使ってたりしたら、容量オーバーしちゃったのかもな。
同じタップに、「テレビ」と「こたつ」のプラグをさしてたのかもねん。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:27:51.00ID:1l9lflDH0
良くチャイナのカメラ動画で見るよな。

電気自動車、バイク
電子タバコ
ちうごく製の粗悪な家電

とか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:28:36.89ID:OE3p4ZJj0
ソファでテレビのコード踏んでたとか?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:29:01.05ID:hqffTq2W0
ハンドパワーです
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:29:15.15ID:OE3p4ZJj0
>>26
老齢だと鼻がきかんのよ( ´・ω・)
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:32:16.18ID:TV/h9KAr0
>>39
家族全員が異臭に気付いてても近所で焚火でもしてるのかという話をしてる内に手遅れになる事がある
少しでも変な臭いがしたら徹底的に調べるようにした方がいい
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:36:07.98ID:12huhhf20
テレビと対面にあるもんじゃないのかソファーって
どんな配線してたんだ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:36:10.54ID:WbKkrzMS0
掃除しよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:36:29.66ID:R5Z3vvlW0
消火器1部屋1本常備してるが毎回期限切れで無駄にしてる
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:46:08.47ID:hZ/cH/LD0
ホコリの掃除しよう
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:51:10.31ID:3/ov7nDW0
>>4
延長ケーブルの寿命は三年程度らしいよ
古くなるとゴムもプラスチックも劣化して漏電加熱しやすくなる
どの家庭も十年ものの園地ケーブルあるやろ?
家が燃えるから気を付けてな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:59:59.87ID:wwsoE5ZQ0
>>4
怖すぎる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:05:06.11ID:OE3p4ZJj0
>>17
ちっさい消火器たくさんのがいくないかな
それも使用期限時とりかえの手間があるのだが
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:05:10.92ID:B7E/gLdN0
>>50
延長ケーブルはヤバいね
各タップがスイッチ式なんだけどこの間見たらスイッチが2つ外れて飛んでた
20年前くらいのTEAC製
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:07:28.18ID:LPtPAQ510
少なくともオリオン、アイリスオーヤマにしとけって
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:07:30.71ID:OE3p4ZJj0
>>45
有効利用て火災やんけ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:09:13.51ID:NubiZnwp0
本当の国の豊かさはやっぱ家計で見るべき。
で、実はジャップの家計はこんなに貧乏なんだよね。
ある点じゃ北朝鮮以下まで落ちてる。

ジャップの年間一人あたりの食品消費量
世界での順位

牛肉 71位
鶏肉 83位
魚介 14位
米 50位
卵 3位

なお果物の年間消費量は(概数)

中国 100 kg
ベトナム 90kg
北朝鮮 60kg
ジャップ 30kg

貧乏で肉食えないから卵で誤魔化してる。
それがジャップの実態w

なおジャップは覇権国家を諦めてないらしいw

これが自称、世界第三位の経済「大国」の食生活w
ジャップの実際の豊かさは、よくて30位くらいだろこれ
果物の消費量なんて、北朝鮮以下なんだぞ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:10:39.63ID:zHhQfnQA0
リチウムイオンのバッテリーでも押しつぶしたんじゃねえの
そのぐらいで発熱発火あるの知らない奴多いだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:13:58.90ID:B7E/gLdN0
>>57
いやー大きなお世話だと思うが一人当たりGDPで30位くらいだからもっと下に書いてほしい
幸福度は60位台だからこっちが豊かさに近い
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:14:03.63ID:Z/lmC3y50
映像にTDNの工場が見えてて草
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:20:49.20ID:vxHDJeRe0
>>4

ソファの後ろで焼肉焼いてたんだろ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:25:09.67ID:PNaCvixW0
テレビではないけど電気座布団の一部が焦げて穴が明いたことや電気ストーブの近くに布団の角が行ってしまって焦げたことがあるな
常に気を付けないと危ない危ない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:26:14.69ID:LVEkt8N8O
抜き差しするときにプラグの根元を持たないで
コードの真ん中とかを掴んで引っ張る人が今でもいるやん
あれも断線の原因になってかなり危ないから
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:41:24.96ID:yK41qYXa0
うどんを茹でてる火で燃えたのかと思った
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:53:20.74ID:rHgiUsa70
ドライヤーのコンセントから火が出たときあるけど
火事にはならなかった
でもあれで火事になることもあるんだろうなぁ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:54:08.35ID:WgRAMIL70
トラッキング火災やな
ゴミ屋敷だとよく起きる。
冷蔵庫やテレビとかね
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:57:04.21ID:gTqllTcq0
>>5
差し込みが甘かったりして隙間があるとかでもない限り
配線容量以下での使用ならタコ足自体に問題は無い
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:02:33.76ID:ZxSPhksv0
テーブルラップが燃えだした時、口でフーフーしても消えないので焦った。
古いテーブルアップに大容量ドライヤー繋いだのが不味かった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:04:22.99ID:IFtQ/me70
>>75
おまえんとこのはソファーの奥にコンセントがあんのか?
大槻教授に笑われんぞw燃えたのがソファーでよかった
人体発火じゃあしゃれにもならん
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:07:45.45ID:8+y2DT5O0
昔、乃木坂のマンションに住んでいた友人のブラウン管テレビから出火したの見た事ある(大事には至らなかったが)
小綺麗にしていたし金も持っていたから二流メーカー品ではなかったのだが、ハズレって物はあるみたい
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:09:09.52ID:fGKylCCG0
大体臭いで前兆分る
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:12:54.09ID:bthqMdf40
根元までしっかり差してないからホコリとかが発火原因になる
ちゃんと差してるコンセントはそうそう発火とかしない
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:15:53.06ID:xxi5mrYA0
掃除しないで家電使う馬鹿は結構居る
火事という概念が麻痺してる糞って親族に居るんだが
そいつんち行くたびにいつか火事だなとため息が出る
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:17:54.32ID:N9Vw9Y3v0
テレビじゃなくソファの奥からってことはコンセントに埃が溜まってて発火して、壁に寄せて配置していたソファに引火したのかな
燃えやすいものの塊だからな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:22:51.72ID:mhM+KxHK0
因果関係を勘違いしている人多すぎ。テレビは冤罪だよ。

ソファの裏でトラッキング火災発生
→コード被覆が焼けてショート
→ブレーカーが落ちる
→同じ部屋のテレビが消える

ソファの裏なんて綿埃が溜まりやすいからありがちなパターン。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:56:22.97ID:RTwDKeK20
ホコリ単体では燃えるほど電流は流れないし
この時期のリビングなら湿気も少ない

まずコンセント金具の劣化で接触不良が起きて
ジュール熱でホコリが炭化したのだろう
劇的に煙が出て燃え上がったはず
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:10:24.28ID:d+sVc4YY0
ソファーで電源ケーブル踏んでたのでは?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:11:27.18ID:d+sVc4YY0
テレビが消えたのは漏電遮断機だろう
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:13:12.66ID:4hPKuAlT0
テレビの電源が消え←故障等で分かる

ソファーの奥から火が出た←は?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:23:51.05ID:XYnGYY/+0
ソファの会社を明らかにしないと(錯乱
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:51:05.74ID:ql0Mco/r0
>>57
糞食いゴミ屑チョン半島に帰ればええやん
あ、本国の韓国人からゴミ屑みたいに忌み嫌われ、ヘイトされ、差別されてるんだっけ通名在日糞ゴミチョンってw
笑えるよなwチョンを一番嫌ってるのはチョンってオチ
ゴミチョンお笑い芸能人の糞みたいな内容より笑えるよw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:18:15.52ID:9Sa/pjrj0
>>1
配線の危険チェックリスト
.電気製品の消費電力の合計がテーブルタップなどの最大容量を上回る

.コンセントプラグにほこりがたまっている

.コードを束ねて使っている

.コードやプラグが熱くなっている

.コードが家具の下敷きになっている

.コードを動かすと製品がついたり消えたりする

.同じタップを5年以上使っている
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:27:34.18ID:2gDlXXp70
>>7
プラズマテレビって熱くなるけど、液晶テレビの方が安全なん?
昔、狭い部屋で大きいプラズマテレビ使ってた時は暖房いらずだった。
プラズマの方が映像がきれいなイメージなんだけど…
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:11:04.09ID:tMJT01SJ0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rpio.tsurukawa.org/OSO/706979341.html 9522477 MNrTM
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:16:17.16ID:ogSCylGT0
中国のテレビ炎上のgifみたいな感じって事?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:16:28.75ID:oWFQTKg80
トラッキング現象だな、この火事は
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:29:37.92ID:3s8IJAho0
>>1を読んだだけじゃ俺にはわからんがテレビが消えたのは家の電気状況理由だよね?
俺は炊飯器を電源タップに繋いで使ってたんだけど部屋の蛍光灯がチカチカと異常発生
理由知らんがまずは台所へ行ったらタップと炊飯器のコードが火花w
ブレーカー落としてから処理したけど早めに気付けたので火事にならなかった
ちなみに友人から早々にテレビ事業から撤退した海外メーカーの液晶テレビ32型から煙りが出てきてテレビ逝った瞬間も体験できたので液晶テレビが壊れる前兆を学べたよ
急いで庭に持っていって玄関先の水道から水を掛けてセーフだった
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:31:48.36ID:3s8IJAho0
テレビが消えたのはテレビの故障じゃなく家の電気システムで消えたんだろ?
俺は炊飯器程度の火花だったので俺自身が急いでブレーカー下げるボタンを押して処理したがひどい場合は自動的にブレーカー落ちるよね?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:37:51.22ID:3s8IJAho0
俺の液晶テレビ32型が煙でて壊れたときは、
数日前から電源オンからの映像表示まで時間が掛かるようになった
あとは画面が電源オフのときと同じにりつつ音声だけ聞こえるって異常もあった
勝手に電源落ちるときも
この三つを放置して使ってたら勝手に電源落ちからの背面から白い煙りと悪臭
(薬品っぽい臭いも)
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:42:23.09ID:1Flgiw8o0
>>1
屋内配線?
それかコンセントの埃がタコ足?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況