X



【社会】中3、予期せぬ妊娠 「心身ぼろぼろに」 産後うつ 長男への愛情が支えに [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/04(土) 13:21:38.53ID:2uvO/4zQ9
社会
06:00

 産後の女性が精神的に不安定になる「産後うつ」。発症の原因はさまざまあるが、10代で出産する「若年出産」もその一つとされている。「予期せぬ妊娠」をした少女が1人で抱え込み、追い込まれてしまうケースもあるという。

◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 群馬県の東毛地域の女性(30)は中学3年生の冬、妊娠していることを知った。受験シーズン真っただ中。相手は四つ上の社会人男性で、交際して2年目だった。

 給食を食べると気持ちが悪くなり、授業中は眠気に襲われ叱られた。おなかが少し出て「便秘かな…」と思っていたが、生理が来なかった。彼の家で妊娠検査薬を使うと、陽性だった。

 頭は真っ白。「結婚しよう。俺が守る」との彼の言葉に、「はい」と言えなかった。卒業後は、働きながら定時制の高校に通うつもりだった。「これからどうしよう…」。不安でいっぱいになった。

 猛反対した母親は中絶手術を勝手に予約しようとした。おなかの子を拒否された感覚になり、「私が絶対守る」と出産を決めた。

 卒業してすぐに工場で働いた。エコーに写る胎児の写真が心の支えだった。1日半の陣痛を乗り越えて長男(14)を産んだ。だが、その先の世間の目は厳しかった。

 2人で散歩すると姉弟に見られた。若い母親に驚き、「虐待していない?」と言う人も。産後3カ月ごろからは外出できなくなった。常に視線を感じるようになり、怒りとストレスを自分に向けた。「あなたに子育ては無理」と言われたくなくて周囲に相談できず、長男への愛情だけが支えだった。

 「心も体もぼろぼろ。本当につらかった。産後うつだったと思う」。女性は当時の自分をこう振り返る。




県が窓口 相談の半数が10代から
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/37077
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 33分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況