X



【経済】ハムやソーセージを5〜12%値上げ 「限界超えた」プリマハム [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/12/20(月) 17:07:10.62ID:UvLX/0Us9
プリマハム(東京都)は20日、2022年2月1日から家庭用ハムやソーセージなど計200品目を5〜12%値上げすると発表した。

原材料の小麦粉や食用油などが値上がりしていることが要因。

 原材料価格の高騰に加え、物流費や労務費といった経費も上昇していることから同社では「企業努力によるコスト吸収の限界を超えた状況となっている」と説明した。


2021/12/20 13:27
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211220-OYT1T50129
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:16:26.84ID:vdT2vg2h0
また自家製ベーコンでも作るか
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:17:28.58ID:a3iJMgpv0
医薬品は、来年度値下げ
気合いが足りない食品企業ww
合併リストラせよ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:30:47.42ID:X2Nk4JNa0
見てると面白いよ
ハムソーセージ棚はだーれも手もつけないコーナー、みんな絵画でも見るように去っていくw
食べ物飾って面白いのかねw
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:36:30.89ID:omzT5x3n0
今でも充分高いのに?
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:38:01.24ID:BmfvhRU90
ハムソーセージ類は防腐剤発色剤の亜硝酸ナトリウムを大量に含むからこわい。発がん促進する
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:41:09.03ID:snkOMvw20
来年は経済ぶっ壊れそうな感じが現実味を帯びてきたな
100万人ぐらいの困窮者があの世の地獄行きか?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:41:41.61ID:mvWxr/BK0
四季報見たら分かる
原材料の値上げが物凄い
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:43:42.87ID:R0AD6h3E0
完全なスタグフ
もうわかってるのにまだ見ぬふりですか?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:52:25.29ID:mvWxr/BK0
薄利多売しか能が無い癖に
自国通貨を安くすると
こうなります
来年からは、インフラも瓦解していく
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:43:33.98ID:ljNo87y80
加工肉なんてクソまずいからハム屋なんて潰れてもいいわ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:55:17.86ID:tiWqNVDs0
ハム、ウィンナー、ベーコン、三種の神器ってかんじだが、
食うと、なんだか気持ち悪くなるんだよな。臭みというか、
体に良くない感じがすごくするんだ。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:07:19.87ID:iyAxZBeu0
体にいい食べ物なんてあるのか?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:09:43.74ID:tBuPMs6z0
加工肉は毒のかたまりか
と言うほどいろんなもんが入ってるから
滅多に買わんし
(´・ω・`)
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:52:33.01ID:YIx6bYYX0
>>541
死にたくないからだぞ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:51:01.48ID:wzo76YVY0
理由は世界経済が成長してるのに、日本だけが
成長してないからで説明出来るな。
世界経済が成長して物価が上がる。でも日本国内の
経済は止まっている。これが価格上昇の正体
これがスタグフレーションの形になってる感じ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:40:00.17ID:qcqGF/Ph0
確か昭和の時代はハムやソーセージは普通の豚肉の代替になる廉価なものだったはず
それすら値上げするということは今はまさに最悪の時代ってことだね
オイルショック超えてるんじゃないかこれ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:54:52.54ID:iDtcgz/E0
世界人口の2割を占める中国が世界在庫の過半の穀類を買い集めてるって記事が数日前の日経にあった
米中対立からの有事に備えた備蓄なんかな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:08:09.04ID:4Hl0sIH10
ドライソーセージも高くなるの?
加工食品でドライソーセジが一番美味しいと思う。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:47.44ID:MglL8Zkw0
限界超えて、腸詰めの中の物が飛び出してくるのか。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:02.66ID:Mr0zTEyH0
買わなくなるだけw
損益を小売に押し付けてるだけw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:27:20.07ID:r/R2TrTT0
生き残れるなら値上げ。
生き残れないならコストカット。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:28:51.41ID:u+4fpdbU0
>>390
俺の立派なシャウエッセンをしゃぶらせてやるよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:28:57.48ID:xckfXxy+0
でも日本には美しい国があるから
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:31:29.97ID:IUMZa9Ha0
ソーセージ買うと数も減ってるよね
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:11:39.08ID:SDdC/Kcv0
毎回加工肉が毒だとか言い張る馬鹿いるけど、
日本人はガンガン食っても世界トップの長寿だからなw
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 04:29:29.46ID:1F7Iej4d0
>>1
ハム、ソーセージとか
合成保存料にその他の各種
乳化剤、塩酸ナトリウム
色とツヤを保つのに
発色剤やら合成着色料
てんこ盛り!!
ハム、ソーセージを焼いて
炒めたりとかアクリルアミドが
発生する物なんぞ食うから
日本人の2人に1人が癌になって
死ぬんだよ(´・ω・`)
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:30:22.52ID:UEvj8c+N0
ついでに言うと獣肉、乳製品の摂り過ぎもがん促進因子だから控え目に。論文も出てるし厚生労働省も触れてる。
「動物性脂肪、特に獣肉、乳製品などの多量摂取と結腸がん、乳がん等の関係が報告されている。」厚労省WEB
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:32:52.56ID:iePfTMd20
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★7 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640348992/
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:53:15.79ID:5964OWgS0
鎌倉ハムも上がるのかな
たまにベーコンを買うのだが
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:58:57.28ID:ikvAT4Tn0
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★9 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640399493/
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:06:09.94ID:iS7So3Zb0
スレが落ちる〜
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:07:35.86ID:pJr52x4v0
ソーセージが大腸癌の原因に成るって言うのは食ってて感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況