X



【国際】 エバー・ギブン号が事故当時を超える積荷を伴ってスエズ運河入り、エジプト当局は緊急事態宣言を発表 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/24(金) 16:58:32.81ID:pxgc7rrH9
2021年12月21日 13時30分 乗り物

2021年3月23日に座礁事故を引き起こして6日間にわたってスエズ運河での船舶運航を停止させたエバー・ギブン号が2021年12月12日に事故当時を上回る量の積荷を伴ってスエズ運河再訪を果たしました。この事態に対し、スエズ運河庁は緊急事態宣言を発表したと報じられています。

Emergency announced in Suez Canal as 'Ever Given' container ship returns
https://www.thenationalnews.com/mena/2021/12/12/emergency-announced-in-suez-canal-as-ever-given-container-ship-returns/

Emergency Announced As Ever Given Ship Returns To Suez Canal
https://www.ladbible.com/news/latest-emergency-announced-as-ever-given-ship-returns-to-suez-canal-20211220

中東の報道機関のThe Nationalによると、2021年12月12日にエバー・ギブン号がスエズ運河入りを果たしました。エバー・ギブン号は2021年8月にもスエズ運河を通過していましたが当時は貨物ゼロの状態。今回の再訪が事故以来初となる「コンテナを積載した状態での通過」である上、さらに積載量自体も事故当時を大幅に上回っていたとのことで、スエズ運河庁は緊急事態宣言を発表しました。

スエズ運河庁が警戒状態を続ける中、スエズ運河の南端に到着したエバー・ギブン号は許可が出るまで係留状態を維持した後、事故当時と同じルートでスエズ運河内を無事通過。具体的な積載量自体は明かされなかったそうですが、喫水線の位置から判断すると、ほぼ満載状態だったはずだとThe Nationalは主張しています。

      ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://gigazine.net/news/20211221-ever-given-suez-canal-return/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:16:57.97ID:tsUr/nUP0
>>32
は?
お前はタクシーに客として乗って事故った時に修理代払うんか

馬鹿がw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:27:20.67ID:fHaCR1AG0
>>4
保険会社が鬼だったからかなり少額になったよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:36:20.39ID:WcSzNBlM0
あの事故って、エジプトが悪いんじゃないの
パイロットの腕が悪いか、運河の管理が悪いか
船に責任を押し付けるのは、いかがなものかと思う
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:13:46.09ID:bseXkugk0
嫌がらせに寄ってみた
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:19:42.11ID:kyPjVYio0
>>1
ネバー・ギブアップ!
あきらめない!

エバー・ギブンのくせにw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:20:40.40ID:BQgaSN5Z0
「来ないで!」
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 03:47:43.25ID:meGN6n0l0
A「大変だ!や、奴が来たぞ!!」
B「何!?本当かそれは?あり得ない、本当に奴なのか?」
A「ああ、間違いない。紛れもなく奴だ!」
C「嘘だろ・・・奴が来るなんて・・・嘘だと言ってくれ!」
D「落ち着けお前ら!で、積荷は?積荷はどうなんだ?」
A「・・・・・・満載だ・・・。」
BCDE「何だってーーーー!!!!」
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 06:16:50.46ID:CUaVdl7B0
>>85
エバーグリーンのコンテナなんてどこにでもあるのでは
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 06:58:02.92ID:455JBgaK0
>>85
いいメロディー思い付いた?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:04:01.95ID:MPqcbsG60
テトリスだったらこれもう詰んでるやつだ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:07:06.04ID:EqyapLsP0
>>スエズ運河庁は緊急事態宣言を発表しました。

事故起こる前からコンテナ船がコンテナ積んでただけで緊急事態宣言わろたw
ギャグマンガかな?w
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:16:05.42ID:/GQkoToA0
>>1
この文章のおかしさに気づかないのか
貨物ゼロの状態と比べて貨物を積んでたら積載量が上回るのは当たり前だろ

>>エバー・ギブン号は2021年8月にもスエズ運河を通過していましたが当時は貨物ゼロの状態。

>>今回の再訪が事故以来初となる「コンテナを積載した状態での通過」である上、さらに積載量自体も事故当時を大幅に上回っていたとのことで、
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:45:52.39ID:/6+MArsQ0
そういえば、ソニーの国賊歌手が馬から落ちてたな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:06:31.37ID:d9tLxHLI0
Ever Givenだったっけ?
Ever Greenじゃないの?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:11:27.04ID:w9Zu6wEy0
>>124
船名
船社名
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:12:21.62ID:Yqyc0wls0
まーたジャップが迷惑かけてるのか
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:16:45.32ID:bKxjDnD50
>>121
おかしくないだろ
事故は2021年3月なんだから

2021年3月座礁
2021年7月損害賠償協議がエジプト敗北で終了
2021年8月空っぽの状態で通過テスト>合格
2021年12月ついに荷を載せた状態でゴー

今回無事に通れたら損害賠償協議の中で
「前に普通に通れてたんだから船は悪くない
強風知ってて封鎖しなかったエジプトが悪い」
と言ってた船側の主張がますます強化されるな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:18:41.59ID:9M2MYT5T0
>>122
運用してる会社の信用がないんだろうな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:24:07.00ID:KiDeyDAK0
>>127
続報ありがとう。日本が悪いということになったら、
嬉々として報じるだろうと思っていたんだけど(笑)
新聞はこういう経緯までしっかり報じないとね。でも、報じないよね。
日々の雑ニュースに追われて、本当に力のある記者なんて
いないのかも。
自分でも調べてみるよ。本当にありがとう。
やっぱり英語とか勉強しないとなと思いますね。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:45:43.87ID:3mWcJurh0
(や、奴がまた来やがった…しかもあんなに積んで…)

って感じだったのかなw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:18:41.37ID:PI033lJs0
3月の事故ではエジプトを離れる前に、座礁で運河の交通を止めたことに対して5億4000万ドルの
賠償金の支払いが決定していたというがwwww
あんまり焦って稼ごうとするとまた二の舞にwww
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:26:15.11ID:Hi0CiOyi0
>>135
空コンを回送しないからねw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:38:43.46ID:/PJX5v3m0
>>104
船も過積載有るぞ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:52:06.84ID:oXKq+qL+0
>>15
通れてよかった!
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:16:40.18ID:vV1hsO6K0
>>136
5億ドル超はエジプトの2番目の請求金額だよ
決着はその約半額

最初のエジプト運河庁の請求額が9億ドル
そこに最強の保険会社が間に入って
「悪天候で航行を許可した同庁側の判断ミス」
と強硬に主張、旗色悪くなってなったエジプトはまず約5億ドルに下げたんだわ

それでも保険会社はもっと下げろと主張
天候を無視したのは確かにエジプトのミスで
最終的にエジプトが譲歩して当初の1/3の額まで下げる羽目になった

つまりエジプト運河庁の負け
この勝利でエバーギブンは株価が30%近く上がった
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:21:25.77ID:UVxoRrO40
船じゃなくて水先案内人のせいだろ?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:21:46.72ID:yeK2lbeF0
エバーギブンは企業じゃないから株価なんかないし賠償請求されたのはエバーグリーンじゃないぞ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:37:29.83ID:QzDQqwYT0
通る前に過積載ってわからないのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況