X



【日本大学】日大に「縁故採用」規定 職員応募、学長・監督の推薦必須 田中体制で強化 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/12/26(日) 10:22:08.00ID:YCLchxaJ9
時事2021年12月26日07時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122500136

日本大学が大卒職員の採用に関し、「大学の長等」の推薦書がないと応募できないなどと募集要項で規定していることが25日、分かった。

日大関係者は、前理事長田中英寿被告(75)=所得税法違反罪で起訴=らが「息のかかった人間を登用するために、既にあったこうした規定を上手に利用していた」と指摘。日大は「新体制の下、見直しの必要があれば適切に対応する」としている。

日大の2022年度大卒職員(一般職)採用選考試験実施要項によると、応募資格は(1)大学の長等(他大学の長も含む)により推薦された者(2)日大競技部に所属し、優秀な競技歴を有し、かつ将来競技部の監督・コーチの後継者となることについて期待し得る者(3)日大任期制職員(一般職)にある者で、所属部科校長等により推薦された者―の三つ。

このうち(1)では、日大出身者は学部長または本部部・局長以上の推薦に限ると明記。(2)についても、各競技部の部長および監督の推薦が必要などとしている。

日大によると、この要項は「(採用者の質の)一定水準を保つため」、01年には設けられていたという。

日大関係者は「08年に田中氏が理事長になり、側近を人事部長に据えてから『縁故』が幅を利かせるようになった」と指摘。特に田中被告らが所属していた体育会や、背任事件の舞台となった「日本大学事業部」からの採用が目立って増えていったという。

田中体制では、従順な者を重用し、意見を述べる者を遠ざける人事異動が横行していたとされるが、採用の段階からそうした素地づくりが行われていたとみられる。

労働法に詳しい東京大の水町勇一郎教授は「民間では誰をどういう基準で選ぶかは差別に当たらない限り自由。広く募集しても、実際は卒業生とのつながりで採用する例は多い」と指摘。東京都内の別の大学関係者も「どの大学にも職員の一定割合は自分の大学の卒業生にしようという不文律があるのが実情。うちも例外ではない」と明かす一方で、「こんな厳格な要件を明文化しているとは」と驚きを隠さなかった。

日大は事件後初めて開いた10日の記者会見で、田中被告との決別を宣言したが、健全化に向けた具体策はいまだ示されていない。日大関係者は「採用要項の見直しにも着手し、学生が胸を張れる大学にしてほしい」と話した。 
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:23:45.52ID:VuHYsoJY0
太田の裏口入学は?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:23:53.06ID:cjmHzXL+0
べつにええやん
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:24:42.29ID:Zet7MHOd0
>>3
補助金で収受してるから半公務員みたいなもの
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:25:45.23ID:R2cLE2bS0
裏口あります
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:26:44.85ID:9IWNJG0p0
日本と名前が付く大企業の就職に
日大枠があるのは誰もが知ってる事実。>>1
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:27:17.81ID:mvB9XpBH0
>>3
まあ、この件は大学だけど
企業は縁故採用をしながら、解雇しにくい労働環境が日本の成長を妨げてるとか
矛盾した事を平然と言ってるからな

縁故採用こそ、雇用後に無能が露呈しても解雇し難い
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:27:39.91ID:LATKmXOH0
縁故詰めるってこういうことなんだろうか
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:28:13.49ID:EA+1m8fr0
この腐敗したヤクザ組織は解体しなきゃ治らん
国の管理下のもと健全化でき将来見込みのある学部だけ残して不良学部は廃止
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:28:47.36ID:PgoM8ur50
日本大学って、東京大学よりも格上だよね?
東京は、都道府県の一つだけど、
日本は、国家国土そのもの
つまり、国名が付いている日本大学のほうが格上なのだ
日本を代表する大学と言う事だ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:29:21.94ID:9IWNJG0p0
>>8
企業もだけど
国家公務員のうち1万人以上が日大卒
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:29:33.08ID:HCaeDJC00
なんで中国がこんなに強くなったかって
「早稲田大学卒業生が思いどおりに国づくりできたから」に尽きるんだよな。
ご存じの通り、中国共産党の創立者は早稲田大学の学生だ。(台湾と韓国の財閥も同様)
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:29:56.47ID:HCaeDJC00
一方、日本はどうか?
ナチスからユダヤ人に「いのちのパスポート」を大量に出して国賊よばわりされ、戦後職場から追放されて野垂れ死にした杉原千畝(早稲田大学)
、東大閥のボディ・ガードとして早稲田大学卒業生の出世を阻むという明確な目的のために創立された中央大学法学部や日本大学といったスレーブ大学群。
こういった組織が集団で、早稲田大学卒業生のやることなすこと妨害した結果、日本はここまで零落した。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:21.19ID:9IWNJG0p0
>>11
だから日立製作所にも日大卒の中途採用枠が毎年100人あったのかよ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:31.67ID:OYOfS2fh0
どうでもいい大学
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:56.97ID:iRp5UZM30
>>8
企業の何割が縁故採用なん?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:31:01.38ID:/i+EZm9S0
やらなきゃ意味ないよ!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:31:58.11ID:WnNWB9Kr0
学生は田中の養分
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:33:58.56ID:DF2EXvzR0
縁故採用の何があかんのや
闇雲に取るよりは誰かの紹介で入った人のほうが変なやつ少ない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:34:01.03ID:GkhFL5Hl0
どこの私学も同じだな
犯罪の巣窟
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:34:21.80ID:P8oaW9Zi0
国から補助金貰って運営してるし問題無しとはならないだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:34:44.97ID:DU4bTIpb0
日大なら愛国だからOK
なごむわー
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:34:57.70ID:5ihMeuMX0
> 民間では誰をどういう基準で選ぶかは差別に当たらない限り自由

コンプライアンスとは?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:35:35.55ID:u1IBf3h/0
付属高校時代に、教師に対して横柄な同級生がいて教師が窘めたら、自分の父親が日大の事務(偉いらしい)だからお前なんて簡単に首にできると言ったら教師が黙ったの思い出したよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:35:37.56ID:jrtbmjza0
じゃ「縁故入学」ぐらいあってもおかしくないな
学生がカネ払うほうなんだし
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:36:20.82ID:DF2EXvzR0
>>32
いいと思う
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:36:51.05ID:HCaeDJC00
>>27
STAP細胞騒動のときに、
東大京大阪大の医学部などの人間たちが「不正を行うのは早稲田大学「だけ」の文化」
と口を極めて誹謗中傷していたが、実際にその後に治験詐欺や論文捏造で逮捕者が
出たのは東大京大阪大の医学部からだったね。早稲田大学からは一人の逮捕者も出なかった。
なお、STAP騒動で主犯と目される京大の教授は、小保方さんに罪を被せてしらをきろうと
記者会見で切り捨てた数日後に殺されたね。自殺という設定の遺書を作成・添付された
上で。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:38:37.51ID:HCaeDJC00
>>31
付属校って
・どこ
・いつ(何年何月)
・その脅迫した生徒の名前
を教えて?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:39:39.71ID:gncJU6h30
いや、何も問題ないでしょ
普通の会社でも会社の偉い人と縁がある人は信用できるし優先的に雇うでしょ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:40:09.86ID:YxaGfBS20
バイトで働いてて、その時の上司の一声で入社するのは縁故とかコネ入社になる?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:41:21.31ID:evWXQLVT0
変な奴が入り込むより良いじゃん
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:42:35.72ID:WCjhCwh70
>>50
コネだと変な奴じゃないとでも言いたげで草
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:44:40.12ID:91OOPYeE0
ネタ切れかな、叩かせようと必死なのは分かるけど
あと太田訴訟と同じタイミングでやらなきゃダメだよw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:45:03.87ID:bp/CK3QE0
やっぱ大学は国公立大や早慶マーチじゃないと
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:45:08.85ID:ezV/jYbn0
>>47
縁故って一族に含まれる立場じゃなくの
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:45:45.45ID:omOHtC2D0
>>2
エンコ詰めすっか?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:46:52.00ID:6gaBNw780
田中英寿
中田英寿
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:47:25.64ID:HL0X3lKp0
日大はどうかしらんが、大学受験での縁故合格ってのもあるよね。
教員の縁者がいたら配慮しますよ、っていう。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:47:53.63ID:i3TZ414d0
どうでもいいレベルの話やな
いまやマーチレベルでも非正規にしか就職できないのが大勢いる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:50:17.48ID:JjkU3gVB0
>>25
縁故の無能で上を固めるからいつまで経っても三流大学
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:51:55.15ID:L7OffP1z0
まあ、私大職員はどこも凄い倍率だよな。
就活の時になんでこいつが採用されてんだよって奴はいたな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:51:56.68ID:ol4fvNRb0
>>65
縁故採用しないと一流になるん?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:52:17.39ID:IL7bTWo40
>>1
縁故採用ってさ、ある種の安全保障なんだよね
電通が財界のバカ息子嬢ちゃんを採用するのは安定したCM料の確保だったり、と何かと企業にとってメリットあるからなんだよね
銀行とかだった場合は金銭を扱う以上、縁故の信用が物を言うし
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:52:19.02ID:evuymqB30
見直しの必要があれば、て
この期に及んでまだ田中を排除できんのか
あほほどおる学生や職員は腑抜けか?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:52:32.21ID:0CD4HYRu0
反社とつながってる時点でアウトだろ
補助金どころか罰金払えってレベル
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:52:43.31ID:PxtZUChc0
だから推薦入学者は屑なんだよ。
アイツらが増えれば増えるほど、推薦縁故だらけの世の中になる。
自分が恩恵を受けた制度を否定するわけないからな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:54:00.96ID:HCaeDJC00
>>38
あの時に早稲田大とその卒業生を誹謗中傷した人間を必ずどこまでも付きまとって殺す。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:54:58.12ID:7dG5aDLa0
日大出ている国会議員って・・・なんだかなあ・・・
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:54:58.68ID:M19DkmiJ0
お役所関連は、紙ベースで仕事だからな
今時紙ベースでしてる職場があることが驚きだよ
電子化したら公務員の2〜3割はいらなくなると思うわ
さらにAI化したら追加で3割程度は減らせる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:56:10.47ID:WCjhCwh70
>>67
当然さ
能力至上主義にし
東大とハーバードでてる人間しか入れなければいいのさ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:56:31.91ID:kfw6NXhe0
腐った組織w
OBや在校生は文句言わんの?w
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:57:12.64ID:HCaeDJC00
>>78
早稲田大学卒業生の創立した中国共産党と
東大ほか国立大学閥の日本共産党と

どう考えても優秀なのは早稲田だな。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:57:15.74ID:PxtZUChc0
>>75
古きじゃないと思う。新しきだと思う。
社会が成熟すると、縁故は増える。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:58:05.07ID:HCaeDJC00
>>79
発信できる有名人がこの逮捕された人間くらいしかいないだろう。
早稲田を叩くと上記のSTAP細胞みたいに最終的には暗殺されるけど。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:00:04.81ID:1qAIeLTU0
私立とはいえ私学助成金もらって運営してるんだろ?
大学の自治に基づく人事権とか採用の自由はあるんだろうけど
税金である程度食わせるってどうなんだろうな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:00:07.43ID:NmpMuS1o0
ワガママが当人にとっては(怒られるまでの間は)都合がいいのは当然
しかし周りが迷惑だし、長い目で見たら、本人にも害がある
だからワガママはダメと言われる
でも、それがみえないままワガママを通しちゃう/通せちゃう人や、組織は、生まれるんだよなあ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:00:08.32ID:nGiWMo9/0
OBだけど、この糞大学、生かしておく意味ねーわ
でも、学生には馬鹿という以外の罪はない
で、学生卒業させたら強制閉校でいいよ
資産は全て公庫に繰入、ガタガタいう創業者他は銃殺
ま、医学部だけはどっかの三流医大で吸収して
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:01:12.39ID:sYU9XIbl0
日大は私立大学、何の問題ない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:02:44.58ID:JeVlIQ/60
>>83
爆笑問題は日大の職員ではないだろ
日大の学生ならわざわざ裏口に回らなくても表口から入り放題
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:02:53.91ID:KY048PYC0
こいつって金はいくらでもあるし、保釈金6千万なんかパッと払えるし、
追徴性なんか6千万の中から払えばいいわけで、ほとんど罰になってないな。
今後はあぶく銭が入らないようになるだけ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:03:51.11ID:DWcjGknU0
>>1
縁故のどこが悪なの?さっぱりわからんわ
貧乏人だって縁故あった方が良い就職口にありつけるぞ?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:03:51.20ID:tgF65wdF0
そんなもんでしょ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:04:49.77ID:gVKEwUCe0
推薦入試は大学と高校側との協定に基づいた縁故入学みたいなもんやな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:05:18.58ID:qa0NVxEi0
>>51
変なやつの紹介なら変な奴しか来ないよね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:05:35.85ID:dAP/SZwe0
周りをイエスマンで固めて独裁できるようにしてったのか
そりゃ腐る
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:05:36.45ID:yECaxk5+0
>>95
推薦落ちて逆恨みですか
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:05:47.80ID:QwyG98Oh0
所詮ポン大
馬鹿バッカ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:06:18.05ID:qa0NVxEi0
職員だけでなく教員採用だってどこも似たようなことやってるじゃん
論文なんか書いたことなくても実務実績と称して変なの教員にしてさ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:06:20.90ID:EA+1m8fr0
>>76
地方の世襲国会議員に多い気がする
首都圏の世襲だと小学校から成城とか玉川あたり
慶應幼稚舎上がりや学習院初等科上がりも要注意
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:06:30.22ID:0D+k2bKS0
どこでもそんなもんだ
地方だと、本学出身者である事、などと
はっきりと書いてある
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:07:30.69ID:Bh0yuMwk0
日大ではないけど高校の時の進学説明会で先生が某私立大学は合格点に・・・点足りないと50万円で合格できます、・・・点足りないと100万です。と明言していたな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:07:36.33ID:qa0NVxEi0
>>84
馬鹿学生は助成金知らないからな
他の大学だけど、俺は国の世話になんかなりたくないから国立は行かなかったんだぜと豪語している阿呆がいたよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:08:14.35ID:5ihMeuMX0
縁故採用がすぐれているなら
求人なんてしなくていいだろ

定年退職する人の子供を採用すればいい
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:08:15.04ID:gVKEwUCe0
学部長のゼミでの優等生がそのまま大学職員になったりするしな
担当教授の政治力による縁故採用やな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:08:21.09ID:AlRJVwQm0
>>10
んだんだ。それがいいだす
平和になるし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:09:37.88ID:qa0NVxEi0
>>108
うーん
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:10:17.12ID:g57O30GZ0
>>84
年間収入2000億の日大が100億もらっただけでそんなに制約受けるのかよ
それ以上の比率で補助金もらってる企業結構あるじゃん

雇調金貰ってる企業とか飲食なんかにも文句つけないと。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:11:23.41ID:saaiNsEI0
何でもそう。今のバカガキをその道でマトモに育てたいなら円弧しかないねぇ。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:11:44.08ID:Bh0yuMwk0
>>106
優等生なら良いんじゃないか? 司法試験にトップ合格した人が母校の京大に採用されたけど、それも縁故採用か?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:12:33.80ID:n6GOsDcR0
>>1
個人的には問題ないと思う。
大学の事務職員なんて採用人数少ないしその大学の卒業生を多く雇うのが普通でしょ。
メリットとしては、@身元がはっきりしてる、A成績表などでそいつの頭の良さを把握できる、B校風をちゃんと理解してる、の3つ。
他大出身者を雇う場合は何らかのコネ(推薦状など)がないと普通は雇わないよ。
こういうことは内緒でやるもんだけど、日大の場合はご丁寧に募集要項に書かれてる点が珍しい。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:13:42.43ID:5DVvBM+v0
>>2
してるだろ。太田に限らず。
裁判も裏口入学自体を争点にしてないし。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:14:23.05ID:MMsEpouO0
>>1
こんな大学要らないよ
不要な大学をなくし、まともな大学に補助金を集中させるよう
見直しの時がきた
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:14:25.52ID:PxtZUChc0
>>91
逆やろ。縁故で枠が奪われるんだろ。
1980年代は推薦2割、現在は推薦過半数が推薦入学者

昔のが実力主義で甘い時代。実力主義こそゆとりだと思う。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:14:57.27ID:xHvziFwg0
学生に聞いたが、あの市ヶ谷の日大本部、
学生は入学〜卒業後、一度も行かないらしいw
日大本部職員って、何のために存在するんだ?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:15:33.49ID:44paMPQ/0
縁故というか、優秀な社員の推薦があると入れやすいよな
優秀な社員にコイツは優秀だからとか言われたら信じたくなる
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:17:30.48ID:DF2EXvzR0
>>62
雇われにそんな有能は要らんわ
当たり前のことが当たり前にできる程度でええ
そしたら身元しっかりしとるエンコのが良い
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:18:54.55ID:PxtZUChc0
調べてみたら、壊れる大学とかで
随分前に暴露本が出ているんだな。
内容は見ていないので、何とも言えんが
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:19:53.47ID:EA+1m8fr0
>>119
あれは教育機関じゃなくて日大ホールディングスなんだろ
その傘下に各学部や附属校があるような感じだから体育会以外はオールを感じにくいと思う
友人に理工卒とか生物生産卒の奴らがいるけど大学での接点がなく同じ大学とは思っていないらしい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:21:46.94ID:mvB9XpBH0
>>21
世間知らずだなーお前は

別に単純な一族経営ではなくとも、
企業間が親族や親しい者の子弟や縁者を互いに採用し合ってるのは常識だぞ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:22:29.95ID:/l1JFQRA0
出身者としては恥ずかしい大学になってもた
フェニックスなんて名前つけるから
いわくが付いたんちゃう
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:23:00.38ID:mvB9XpBH0
>>124
なら解雇しやすい法改正をしろとか政府に言うなよw

縁故は切らないんだからw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:23:49.95ID:Bh0yuMwk0
私大だと実力で入学した人もそうでない人もいるからな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:24:12.79ID:fQuvJx/20
>>133
元から日大は恥ずかしい学歴の代名詞
でも今回ので恥ずかしいを通り越しちゃった感はある
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:26:06.02ID:g/irpdqS0
旧帝大とか一ツ橋なんかの卒業生が日大職員に応募することもないと思うけど。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:27:23.43ID:XFzJYlzn0
縁故あろうがなかろうが、日大職員になんかなりたかないけどねw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:28:11.23ID:CPKHT9Hv0
正直ね、学校法人で職員てのは、卒業生で占めているとかデフォでしょ
学長ではなくて、学部長の推薦てなっているなら、カレッジ制で比較的独立採算なんだから
学部が違えば大学が違うとまでは言わないが、かなりいろいろ違うのが日大
そもそも民間なんだからそこは自由 これをつっつくと全国あまたある法人が困ってしまう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:29:45.46ID:7j7WWgl10
役所も同じじゃん。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:29:55.85ID:7bbgttPv0
>>138
私学の職員は実入りがいいからな
エリートでも入れるなら応募するんじゃないか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:30:05.08ID:CPKHT9Hv0
>>140 少子化のなか事務とかもAI導入の時代になれば最強とまでは行かないが、
日大職員って非常に安定した人気職種 関わっているひとならなりたい人は多いだろうよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:30:08.68ID:dfOiEWw10
悪いのは太田じゃなくて田中
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:30:21.01ID:3JhTvgXb0
その規定廃止までは補助金無しで
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:30:49.23ID:7R4lcaXY0
明記してるんなら察して外部の人間は応募しないだろうし勝手に回している文には問題ないんじゃね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:31:34.55ID:/gs0KGhB0
>>136
もはやFラン
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:32:55.27ID:Z7ZBzRqD0
>>114
年収幾らだろうねw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:33:07.31ID:CPKHT9Hv0
>>142 ここで言っているのは新卒でしょ 中途はもちろんいるでしょうし、
採用情報はHPで公開とかはもちろんしている 別に条件満たせばどこの卒業生だろうが応募可
日大も外部割合増やして入れたほうがというのがあるのかな だったら入れてよ入りたい 
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:34:06.16ID:UoDhs7Vj0
>>150
医学部の件も「補欠出たら校友子女を優先して〜」
と先に明記してあるのに、何故か叩かれたからなあ
文科省佐野氏の息子(東医大)のお陰
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:35:05.16ID:u1IBf3h/0
>>49
それもあるかもw大学入学直後の授業にマスクとヘルメットした学生?が乱入してきたのみて平成なのにまだ過激派みたいのいるんだと変に受けたのもあるが流石に令和の時代にはそんなのないよね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:35:44.00ID:tE8ClFP30
>>129
そんな感じだろうね。
オレ理工学部OBだけど、ほかの学部のことは殆どわからない人の方が多いと思う。
殆どの学生からしたら本部は単科大学を束ねてる感じかな。
オレは実験機材なんかの関係で生産工学部や短期大学にも出入りしてたけど。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:35:56.12ID:7bbgttPv0
>>151
世界中で普遍にある
ネポティズム(縁故主義)って語源はローマカトリックのお偉いさんが自分たちの子を甥だ姪だと称して採用していたことから始まる
子なんて持てないはずなのに
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:38:58.38ID:K2gduc/40
日本大学が先行する日東駒専
追い上げるのが東洋駒澤だ。
日大の志願者について

安田さんはこう見る
「理事長が辞めて膿を出し切る期待もあり、アメフト事件ほどの影響は考えにくい」
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:39:47.93ID:B7Qi0Bdv0
すべてが法で定められる公的組織と違って
民間組織にはダメなものは人が寄り付かなくなって廃れる原理が働くはずだ
という理屈の上に成り立ってるけど
現実はそうならないんだよな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:40:57.41ID:n6GOsDcR0
>>156
あれは公開してなかったのが問題だったんでしょ。
明記していても世に公開していなければ受験生はわからないし。
>>1の大学職員採用試験に関しては募集要項をちゃんと公開してる。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:42:17.19ID:AlRJVwQm0
日本国民らの反対を押し切り 東京オリンピック開催しちゃった都民達だけ 
今後は重税な
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:43:04.68ID:K612F7i00
>>165
昭和、北里、日大辺りは明記してあった
医学部受験生なら知らない人は居ないと思うけど
聖マリは何か必死に抵抗してたな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:43:23.94ID:dVyU9LED0
労働法の専門家
「コネ採用は別に構わんが、こんなに詳細に決めるなんて珍しいなあ」

誰も批判など必要のない記事。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:43:51.04ID:TW+Loxp70
>>21
意外と多い
うちはでっかい会社のグループ会社で単独で東証一部上場もしてるが、取引先の子女だけでなく社員の子女まで入社してる
子女どころか婿まで押し込んでくるw

まともに働くような奴らならいいんだが、縁故を使わないと入社できないような奴らだから当然まともに働かないし能力もない
そいつらは仕事中にスマホ見まくってるが上司は見てみぬふり
査定は勤怠重視で「規定の時間に出社しているか・休みを取っていないか」だけなのでそういう奴らも出世できます
制度としてフレックスもあるが誰も使わない

当然だが業界でもどんどん転落してる
普通に入った若手は退職しまくってるわ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:43:51.87ID:Ju1BSkgb0
田中は私利私欲が強すぎたせいで図らずも、
体育会と暴力団が一蓮托生で、
共産主義者潰しが裏のミッションであることを広く知らしめてしまった
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:45:07.03ID:AlRJVwQm0
>>162
一応、日大理事長は逮捕したよ?
これで、かなりブレーキになる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:46:22.63ID:tE8ClFP30
10年くらい前にどこかの出版社が「縁故採用するよ」っていって物議をかもしてたけど、どこだったっけ?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:47:15.46ID:YvfS0IpQ0
これって内部告発なんだろ
ならば田中の役職を全て解いて、
相撲部廃部したら補助金減らさんでいいと思うがな

腐った組織を内部告発したら、補助金減らされました

これではどんな学校も何も出来ない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:47:20.43ID:dVyU9LED0
>>80
早稲田大学卒業の日本人と、
東京大学卒業の日本人を比較しろよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:47:55.93ID:Mxu1Z3l/0
就活で一番重要なのは
学歴フィルターやなくて
コネやしな 当然やで
指定席が埋まって残りの自由席が一般人に割り当て
景気後退期は益々コネコネやでぇ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:48:28.33ID:+E+7cJsj0
一般職の業務は大したことないし
募集要項はスポーツ推薦っぽいけど
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:48:32.54ID:Og9rl+JK0
国公立大学格付け

SS 東京、京都、一橋、東京工業

SA 筑波、横浜国立、お茶の水女子、東京外国語、大阪、神戸、名古屋、九州、北海道、東北、国際教養

A1 千葉、東京都立、東京学芸、東京農工、東京海洋、電気通信、横浜市立、埼玉、群馬、高崎経済、群馬県立女子、大阪市立、大阪府立、大阪教育、京都府立、京都教育、京都工芸繊維、神戸市外国語
A1 奈良女子、滋賀、名古屋工業、名古屋市立、愛知県立、静岡、静岡県立、三重、九州工業、北九州市立、福岡女子、熊本、長崎、小樽商科、帯広畜産、広島、岡山、新潟、信州、都留文科、金沢

A2 埼玉県立、宇都宮、茨城、筑波技術、前橋工科、兵庫県立、兵庫教育、福知山公立、奈良県立、奈良教育、和歌山、滋賀県立、愛知教育、豊橋技術科学、岐阜
A2 福岡県立、福岡教育、熊本県立、長崎県立、大分、佐賀、宮崎、宮崎公立、鹿児島、北海道教育、北見工業、室蘭工業、札幌市立、名寄市立、釧路公立、公立千歳科学技術、公立はこだて未来
A2 県立広島、広島市立、福山市立、尾道市立、岡山県立、新見公立、島根、島根県立、鳥取、公立鳥取環境、山口、山口県立、下関市立、山陽小野田市立山口東京理科
A2 宮城、宮城教育、弘前、青森公立、青森県立保健、岩手、岩手県立、秋田、秋田県立、山形、山形県立保健医療、山形県立米沢栄養、福島、会津
A2 新潟県立、新潟県立看護、上越教育、長岡技術科学、長野、長野県立、長野県看護、公立諏訪東京理科、山梨、山梨県立、石川県立、石川県立看護、公立小松、富山、富山県立、福井、福井県立、敦賀市立看護
A2 愛媛、愛媛県立医療技術、香川、香川県立保健医療、徳島、鳴門教育、高知、高知県立、高知工科、琉球、名桜、沖縄県立看護
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:48:43.43ID:Ju1BSkgb0
>>173
岩波書店
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:49:08.11ID:AlRJVwQm0
>>159
できる人は 2つの事を、やったほうがいいよ
他の様子もわからんだろ?
 1つじゃダメだわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:49:19.67ID:Og9rl+JK0
私立大学格付け

SA 慶應、早稲田

A1 上智、東京理科、国際基督教、明治、立教、青山学院、中央、法政、学習院、津田塾、聖路加国際、日本赤十字看護、同志社、関西学院、立命館、関西、豊田工業

A2 成蹊、明治学院、國學院、成城、武蔵、芝浦工業、北里、日本女子、東京女子、南山、西南学院

B 日本、東洋、駒澤、専修、獨協、工学院、東京電機、東京農業、東京経済、東邦、近畿、甲南、龍谷、中京、名城、愛知、名古屋外国語、日本赤十字豊田看護、立命館アジア太平洋、天使
B 東京家政、女子栄養、昭和女子、学習院女子、聖心女子、同志社女子、京都女子、ノートルダム清心女子

C 亜細亜、武蔵野、東京都市、千葉工業、神田外語、神奈川、二松學舎、創価、京都産業、関西外国語、大阪経済、大和、佛教、京都橘、畿央、兵庫医療
C 愛知工業、岐阜医療科学、四日市看護医療、福岡、酪農学園、日本赤十字広島看護、松山
C 共立女子、大妻女子、実践女子、清泉女子、神戸女学院、武庫川女子、愛知淑徳

D 東海、大東文化、国士舘、拓殖、玉川、産業能率、東京工科、立正、文教、群馬パース、摂南、京都外国語、大阪工業、京都看護、関西医療
D 愛知学院、中部、大同、中村学園、純真学園、熊本保健科学、北海学園、北星学園、日本赤十字北海道看護、広島修道、就実、東北学院
D 白百合女子、フェリス女学院、鎌倉女子、神戸女子、甲南女子、椙山女学園、金城学院、福岡女学院看護、藤女子、安田女子

E 帝京、大正、桜美林、関東学院、帝京平成、明星、神奈川工科、千葉商科、日本社会事業、文化学園、山梨学院、白鴎、茨城キリスト教、共愛学園前橋国際、高崎保健福祉、日本医療科学
E 神戸学院、追手門学院、桃山学院、京都精華、四天王寺、大手前、天理、大阪産業、大阪商業、大阪経済法科、大阪電気通信、大阪大谷、四条畷学園、大阪総合保育、長浜バイオ
E 名古屋学芸、名古屋学院、日本福祉、至学館、常葉、皇學館、岐阜聖徳学園、久留米、福岡工業、聖マリア学院、日本赤十字九州国際看護、崇城、熊本学園、広島国際、広島工業、川崎医療福祉
E 東北福祉、新潟国際情報、新潟医療福祉、金沢工業、仁愛、松本、沖縄国際
E 東洋英和女学院、園田学園女子、福岡女学院、広島女学院

F 江戸川、上武、流通経済、中央学院、東京国際、和光、明海、高千穂、多摩、淑徳、敬愛、清和、目白、麗澤、東京聖栄、東京情報、こども教育宝仙、日本文化、文教学院、ルーテル学院
F 駿河台、西武文理、ものつくり、日本工業、湘南工科、田園調布学園、桐蔭横浜、横浜商科、千葉経済、共栄、埼玉学園、埼玉工業、城西、尚美学園、植草学園、つくば国際
F 京都学園、京都文教、京都先端科学、千里金蘭、阪南、大谷、大阪青山、大阪学院、大阪国際、大阪成蹊、関西福祉科学、関西国際、神戸国際、帝塚山、奈良、兵庫、芦屋、姫路、流通科学
F 東海学園、名古屋文理、同朋、朝日、岐阜経済、静岡理工科、九州産業、九州共立、西日本工業、西九州、長崎外国語、長崎国際、南九州、沖縄、沖縄キリスト教学院
F 北海道文教、北海道科学、北翔、北海商科、広島経済、広島文化学園、岡山理科、環太平洋、比治山、コ山、梅光学院
F 東北工業、尚絅学院、いわき明星、盛岡、青森中央学院、弘前医療福祉、秋田看護福祉、金沢学院、金城、富山国際、福井工業
F 和洋女子、相模女子、東京家政学院、神戸海星女子学院、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、大阪樟蔭女子、梅花女子、名古屋女子、筑紫女学園、宮城学院女子
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:58:01.37ID:XIx8d9mR0
無数の健康問題も無視されていました。臨床試験では、PCR検査の陽性率(不正が証明されている)と、
198: 12/26(日)01:12 ID:lZ9/RPLo(9/12) AAS
っていた。
"ワクチン関連強化疾患(ワクチン関連強化呼吸器疾患を含む "
と呼ばれている。
157: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)05:07 ID:D3/jsNDM0(16/18) AAS
超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:58:08.50ID:tE8ClFP30
>>179
ありがと。

>>180
オレはもうオッサンだけど、子供にはそうさせてる。
てか、大学でもそう言われてたけど、やってる奴は少なかったな。
折角他学部があるのに、他学科にすら行かない奴も多いしね。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:03:20.21ID:eGeTiQqR0
>>173
縁故っつか教授の推薦が必要じゃなかったかと
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:04:47.16ID:RrJVfuTQ0
日大に限らずあるでしょ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:07:23.93ID:2ADFidnq0
調べた。背任罪だな
これは補助金減らしちゃアカン
勘違いすんな。日大のためじゃない
これで補助金減らすと悪い例となり、
他組織で内部告発自体が出来なくなる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:07:53.99ID:+E+7cJsj0
変な奴を採用するよりいいと思うけど
これの何が悪いのかさっぱり
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:12:53.75ID:+2p5/oSf0
>>11
東京>>>>>>>日本>亜細亜・東洋
上記のように地域が広がれば広がるほど学力は下がると覚えておきましょう
これなら知能に難のある貴方も覚えられますよね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:13:30.56ID:VrQvsz1H0
>>37
腐敗組織だからと潰していたら腐敗都市東京が消えてしまう(大賛成)
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:13:39.11ID:CKKxxAQ40
どこでも縁故あるのに
田中ちゃんこ店長が関わると
すっごい悪い事になってしまう
笑うわ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:14:27.79ID:+E+7cJsj0
記事になってる内容は普通に大学のHPに一般公開されてるけど
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:15:34.63ID:9gkD87Kf0
一流大学もコネだろ
人間社会はコネ社会・・・・NHKも政治家の子息だらけ
5ちゃんはニートが多いっていわれるけど、こういう事に対して鈍感
な人が多い感じ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:17:04.14ID:2ADFidnq0
>>193
大学側、つまり日大は井ノ口?と田中理事長に対し、
損害賠償請求を正式に起こすべき、
大学が損害受けたのをハッキリさせるべし、
それをやらなきゃ、同じ穴の狢と判断して補助金減額でいい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:18:26.68ID:nv58a5jI0
>>172
子分が跡を継いだけどね・・・
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:20:57.88ID:8YbMeC0J0
日大は田中の物
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:24:01.09ID:B7Qi0Bdv0
学問の場は開かれたものにしてほしいわな
学生が就職するときだって社会に縁故の壁があったら悲しいだろうに
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:35:48.09ID:CWyEQeP70
ここからどうやって共産党の陰謀ということにするか、愛国者様の腕の見せ所
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:36:33.25ID:CBtWffS+0
恐ろしい組織だべ
日本で日大に対抗できる私大なんて早慶くらいしかないのではなかろうか
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:37:03.96ID:9gkD87Kf0
>>203NHK、テレビ局、待遇良いところほど政治家、有力者の子息だらけ
阿川佐和子とかデカイ顔してテレビ出てるが財界大物の娘
大学職員、学長だって二代目みたいなもんだろ

人間社会必ず人間関係出来てコネができる
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:40:08.43ID:mWSEPu0z0
>>52
悪質タックル事件の前からいる連中はともかく、あの後に入学してる癖に今回の件で学校に文句言ってる日大生は頭おかしいとしか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:40:37.28ID:/G52Z02D0
>>181
毎回思うがICU って何でこんなに偏差値が高いんだ?

一般入試でICU を受けようと思う奴とかどんだけいるんだ?

そもそも一般入試やってるのか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:43:45.92ID:EcvEdDOc0
こんなのどこでもあるで
転職なんて前社のコネだらけやし
新卒だって部長レベルなら息子を入れられるからな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:53:43.48ID:Ju1BSkgb0
>>209
BiSHのモモコが卒業生だな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:56:18.74ID:hm56YwbD0
職員はどうでもいいだろ 好きにしろよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:00:28.69ID:y7XZdV3Z0
学長室で関西弁が飛び交うことでおなじみの日大
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:00:42.25ID:VtrzppRo0
>>3
俺も別にいいと思う。
縁故者は面汚ししないようにって牽制働くのが普通。
ガチャ当たったやつは運いいからよかったねって話
0219ああ 日大散華
垢版 |
2021/12/26(日) 13:05:53.05ID:0OAK4RLY0
日大教授は旧陸軍兵舎でもいじめで有名だった。

えっ 教授で二等兵? うそだろうう!

ばかめ 東大文も2頭兵だがいじめられる方だった。
おれもたくさんいじめたなああ けつもほったししss
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:07:15.74ID:RDpsDHTz0
この記事の意図するところは、縁故で入ることが良いか悪いか、ということではない。
いまの日大本部の職員はすべからく田中か田中派幹部に推薦されて入った者たちであり、よって田中の悪事を陰で支えてきた連中である、ということだ。
理事会、評議会の辞任・解散だけでなく、これらを一掃しなくては、大学改革なんて無理。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:08:08.44ID:YKzaovEG0
>>217
普通はそうなるからよかったんだが(入れるのを推したやつがけつ持つのもあるし)
今では身内の役立たずを働かせるための置き場に使われるからな。
ついでに、総会や役員人事での票稼ぎの道具。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:09:10.23ID:9gkD87Kf0
>>222推薦と縁故は違うだろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:10:52.30ID:5aQXtu4V0
都内の大学職員より待遇良い会社は稀
それで居て、そこそこの事務能力で務まる

そりゃ、おかしな組織になりますわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:12:12.42ID:94zxpiDS0
都内私大職員やってるけどスポーツコネ採用は一定数ある
俺も卒業生だし卒業生以外は一定以上の役職への出世は見込めない
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:14:26.95ID:x3MoNgpi0
私立総合大学/2020卒
有名大企業284社就職率ランキング
01.慶應義塾 44.80
02.早稲田大 38.06
03.上智大学 33.53
04.同志社大 31.93
05.青山学院 30.08
06.明治大学 29.23
07.立教大学 25.68
08.関西学院 24.53
09.立命館大 23.39
10.中央大学 21.66
11.学習院大 21.28
12.法政大学 20.34
13.関西大学 19.27
14.成蹊大学 17.64
15.南山大学 15.52
16.西南学院 15.45
17.成城大学 15.24
18.明治学院 12.05

19.甲南大学 09.33
20.武蔵大学 09.28
21.日本大学 09.19
22.京都産業 08.75
23.中京大学 08.54
24.東洋大学 08.37
25.名城大学 07.77
26.龍谷大学 07.57
27.國學院大 07.48
28.愛知大学 07.07
29.近畿大学 06.77
30.専修大学 06.61
31.東海大学 06.55
32.駒澤大学 06.23
33.神奈川大 06.10
34.摂南大学 04.82
35.追手門大 03.41
36.愛知学院 03.16
37.桃山学院 02.36
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:17:56.64ID:WgKuoSnU0
私大らしい間抜けなニュースだなあ
所詮私大は滑り止めに過ぎない負け犬の飼育所なんだから当然か
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:25:03.51ID:9gkD87Kf0
>>224山形大学は不祥事だらけ

慶応や一流でさえもレイプ問題隠匿、報道しない自由のマスコミ
母校の不祥事には大甘

結局、世の中狭い
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:25:59.70ID:K1iKVbr/0
>>1 本部廃止させて再編からの学群制毎の運営に切り替えろ

◆人文社会科学群
・法文学類(法+文)・・・水道橋・駿河台・三茶・市ヶ谷キャンパス ※文理学部は解体して過去にあった法文学部を事実上復活
・商経学類(商+経済)・・・砧・水道橋キャンパス
・社会学類(社会系+スポ科)・・・桜上水キャンパス
◆理工系学群・・・理工学類(理工+理系)・薬学類・・・船橋キャンパス
◆農獣医学群・・・生物資源農学類・獣医学類・・・藤沢キャンパス
◆医療学群・・・医学類・歯学類・看護学類・・・板橋・駿河台キャンパス 松戸病院
◆芸術学群・・・芸術学類・・・江古田キャンパス

売却廃止
・国際関係学部(←他大へ売却か廃止)・・・三島
・生産・工学部(←他大へ売却か廃止)・・・津田沼・郡山
・危機管理学部(←他学部へ吸収して廃止)
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:28:20.75ID:cEdYzI6h0
一度クビになったアメフトのあのコーチが大学職員に戻れたのは誰が推薦したの?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:28:43.14ID:7iyOhTnE0
最近企業が導入している「リファラル採用」みたいなものだと思うが
何がいけないのか説明できる人いますか
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:32:04.59ID:CKKxxAQ40
日大三島はドル箱
あの辺で、日大系全く関係ない人探すのが
大変だった

ペアでコロッケ ギネス挑戦 実行委員より
(日大系は学生以外参加禁止)
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:47:48.47ID:wVuLGSoV0
想像以上にヌルい大学だったな
在校生諸君ご愁傷さん
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:54:40.94ID:/2M2ZaSI0
ヤクザ田中みたいな奴が組織に入り込むとメチャクチャにしてしまうなぁ。危機管理学部が日大にあるのにヌルヌルの管理だったなぁ。自発的に浄化できる組織を構築出来るかどうか,これからだね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:57:01.90ID:BtO8im/m0
>>232
アメフトの件、実態は「指示なし」「怪我なし」の学生狂言で決着

指示 警視庁「グレーだからシロでなく、完全なシロ」
怪我 関学O野、後半戦再出場でランプレー記録(翌日、登校姿も)
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:09:03.81ID:osg25s5a0
やっぱり稼いでるのか
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:16:17.60ID:GlKCVQpc0
>>195
じゃあ早稲田の方が格上だな。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:40:19.07ID:K1iKVbr/0
>>246

× 巨大過ぎるから
○ 間違った奴が組織内に入りこんだから

解体で喜ぶのは搾取する側とアンチの発達障碍
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:55:37.29ID:wLc0zMBz0
>>128
小泉進次郎もな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:09:59.02ID:+E+7cJsj0
信頼できる人間を周りに置きたいのはどこも同じ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:10:29.57ID:vj57YL6E0
日大、NHK、厚生労働省は今すぐ年内にでも解体したほうがいいよね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:13:35.09ID:dWSOvhJy0
日大への税金投入はこれから永遠になしで
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:15:08.87ID:nMm53UHR0
>>1
ただの縁故採用ではない ホモの集団だろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:18:27.51ID:zD1R40Lr0
多額の私学助成金入ってるし、学費の半分近くは学生支援機構の奨学金が原資なんだから実質公的機関なんだよなぁ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:20:11.35ID:rmya4DPV0
学校法人 同族経営 相続税対策 校舎売買ブローカー
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:21:13.33ID:m4UgBkaM0
お相撲とヤクザの色で語られるのはイメージ的にきついな。
まだ知能犯の、キレ過ぎる鮮烈なキャラならいざ知らず
お相撲の脳筋。。。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:30:13.85ID:anlsdnhV0
私大はどこも似たようなもんだろ。だから私大の職員は知能やマナーに問題がある奴が多い。国立はやっぱりしっかりしてるんだよな。色んな大学に出入りしてるから良くわかる
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:35:57.68ID:9X2NJvF90
体育大学な何かなのここはw
ノリが昭和後期で怖いわ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:37:06.99ID:m4UgBkaM0
さすがにいくら私大つっても、脳筋の相撲取りが仲間とケツ持ちと
牛耳ってる大学ってのはねえんんでね?
どこもそうってのは言いすぎでね?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:45:47.33ID:JUCkISZu0
狭い方が頭が良い法則
早稲田大学>東京大学>日本大学>東洋大学>亜細亜大学

古い方が頭が良い法則
奈良女子>慶応>明治>大正>昭和>帝京平成
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:54:25.00ID:lUI14di50
ウチの大学は

・基本的に教員の下僕
・教員から思い付きで突然の業務方針変更を強いられる
・学生、親からの理不尽なクレーム
・職員間の業務分担不平等
・賃金の支給されないサービス残業、休日出勤あり

これらがイヤで大学職員を辞める人もいるね。
なかなかブラックな労働環境だし。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:00:52.65ID:CPKHT9Hv0
>>265 体感としてだが、教員と職員がその関係のところ知らないくらいに
職員の地位は高いよ 自身が大学生のときの教務課ってどうだったか、
多少の差はあってもわかると思うよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:04:15.45ID:CPKHT9Hv0
>>231 はイメージとして筑波大学みたいにしたいんだろうが、
日本大学は、名前こそ1つにまとまっているが、実態としては
それぞれ単科大学カレッジが、会社で言えばホールディングスのような感じである
というのが本来の姿 だからそれをするなら複数の大学を一度に合併するくらいのパワーが必要
大学の事務センターを一元化とか、それだけでは済まない超特大プロジェクトになるだろう
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:04:32.03ID:WQ7BPyDe0
>>264
江戸川大学はどこに入りますか?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:06:32.49ID:fd7FG2ue0
内部進学できなくても
付属とか系列とかの高校からの一般受験には学外生より有利に扱うて真実?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:08:02.71ID:Rw3EZFxg0
私学の大学職員は楽で高給だけど
みんなコネで入ってるのは周知の事実
N大だけでなくW大やK大もそう
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:22:48.06ID:tyVvMUPN0
あの日大で稼いだあいつがいるだろ
縁故できずいきがるな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:24:30.97ID:CPKHT9Hv0
>>275 もちろんすべてを知っているわけではないが、
教育内容はしっかりしているよ FD(ファカルティディベロップメント)活動、
質確保、内容の透明性とか熱心
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:35:31.66ID:EirI5RN20
縁故採用なんて田舎じゃ当たり前
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:51:06.61ID:/2M2ZaSI0
田中に損害賠償請求しなきゃな。大学を食い物にする奴は本当に腹立つなぁ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:57:31.96ID:nRE2fgCh0
同志社とか普通にやっていそう
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:03:01.82ID:BbqITLxS0
日大のコーチ予備軍という特殊かつ限定された枠を、日大出身者中心で固めるための規則だろ
悪く言えば縁故になるだろうが、最初からそういう人材を求めてるんだからそれがどうしただぞ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:06:30.76ID:xUBtyuPn0
>>1
そりゃ私企業なんだから縁故がはびこるだろ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:09:13.82ID:7g5RQnhN0
学術会議の先生方も一度調査した方がよいぞ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:10:27.01ID:/+4JO7yn0
>>271
学部学科によっては20年ぐらい前ならそういう事もあったよ
直属付属生の一般受験に加点とか
学部係属の付属生には2月末の一般受験終了後に特別推薦とか
これは辞退者が想定を上回った時の人数調整
今は知らん
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:10:53.83ID:dWSOvhJy0
気分悪いわ
税金に巣食う寄生虫
利権ゴキブリじゃねーか
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:10:38.37ID:dWSOvhJy0
日大は、これからも税金の支援をもらうつもりですか?w

そしたら、またクソ野郎が集まってくるんじゃないかと思いますがねー
そして、日大の運営の人間はそのクソ野郎を排除できない
愛想笑いを浮かべるだけw

いっそ、税金をもらうのを止めたらどうですか?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:25:16.98ID:e2MKrU5M0
田中理事長が学生の頃の日大は今で言う「Fラン」だった?
それなりに点数取らないと受からなかった大学だったの?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:32:39.31ID:jQ4SKwPO0
イエスマンで固めるのは既得権益の基礎の基礎だぞ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:34:09.58ID:qc/vmakd0
私大なんだから、これぐらいあたりまえだろ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:37:26.01ID:nMm53UHR0
岩波書店も縁故採用だしサヨクは文句言える立場じゃないな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:36.31ID:BwrHytBT0
どーしょもねーなw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:59.22ID:MUhfSjkm0
縁故と言いつつも卒業生だからって職員になれないだろう
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:09:26.35ID:1AhXrenT0
>>93
実は自分の父親が私学補助金の仕事してたが、金額までは知らない
全国の私学中高、大学に関しての金だからさ
全国規模だとその位になるのか?東京以外に四国や北海道津々浦々の私学対象だし

父親はそこでは上にいけないから大学の管理職に下ったけど、そこからがまた大変だった
当時弱音を吐かない父が、よく仕事辞めようかな〜と呟いてたよ
それと残業よくしてたから、帰宅は夜11時から深夜
そこの職員もコネ枠があり、何年も入院して正規の給料を貰うコネ枠とかいたって
父は子供には一切縁故や縁故入学枠は使わせなかった
子の自分が言うのもあれだが、自分バカだし恥ずかしいと思ったんだな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:15:13.22ID:Yb0FsD6C0
だからハン社みたいなAVみたいな人がいるんだな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:13:33.39ID:fyrazjU30
あの顔見たら汚い奴だとすぐわかるよな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:29:51.68ID:k2mzX/kA0
三菱自工の社長の親父が三菱重工の元社長だったな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:35:25.07ID:k46EMn3o0
カルト1匹入れたら全部カルト
チョン1匹入れたら全部チョン
犯罪者1匹入れたら全部犯罪者
そういうもん
悪貨は良貨を駆逐する
悪いものを締め出すフィルターがないから
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:41:23.22ID:OV6qg0fQ0
この大学やばすぎででしょ
ぜったい関わりたくない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 03:49:46.64ID:jmsqnCpr0
>>310
他のところ、具体的に
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 03:55:50.95ID:alAf7f6V0
日大とかガイジだとオモヨ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 04:06:04.25ID:dfLDyc7N0
日大関係者って異常にプライドが高い。
自分は日大の付属に行っていたが、担任は付属から日大行って、それぞれ優秀な成績だったらしい日大エリート。
校長もそんな感じ。
日大ごときで威張っているのが、不思議だった。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 04:12:31.84ID:BtlLX6/M0
>>315
日大はめちゃくちゃ学閥が強いぞ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 04:19:18.36ID:jmsqnCpr0
悪貨は良貨を駆逐する か
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 05:00:14.42ID:aKuAs5xX0
>>12
やなコッタ 要らね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 05:02:13.33ID:2fiv0QUP0
私立学校の教員ってほとんど縁故採用じゃないの
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 05:05:00.74ID:aKuAs5xX0
>>319
(一般職)って書いてあるんだが?読めないの?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:53:03.83ID:+zOfSu3h0
きちんと募集して外部から優秀な人が入ってくると、いつの間にか新派閥できかねないからだろうなw

いまいちな連中での支配体制を維持していくためには、必要だったんだろうな。
とびぬけて評価の高い学部もあるから、一枚岩と言うわけでもなかっただろうし。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:00:20.02ID:+zOfSu3h0
>>321 私立でも学生数に応じて、補助金がっぽりもらってて、補助金なしでやっていける学校法人はほとんどないらしいんだけど。

そして一度体裁をととのえておけば、まず毎年もらいっぱぐれもないと。
Fラン、留学生で水増ししたり、モリカケ問題で学校法人にこだわる理由は、おいしいビジネスだから。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:02:30.67ID:LfwCNCkU0
>>324
補助金をもらうためには文部省の定める大学の基準を満たす必要がある、てのは別に否定しとらんぞ
それが教員(コーチ枠)採用基準に及ぶとは思っとらん、てだけで
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:42:43.07ID:N/TPhFKs0
役人でもコネ採用あるのに、民間で何を言ってるのやらw
ホントバカ記者増えたな

日大は私立だよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:43:09.08ID:j0Ym7oH10
水道橋でポンらしきやつらが
あの教授は東大卒だからマジ
とか言ってたけど
いつから東大に保育科ができたんだ?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:50:29.62ID:0YrmzvRS0
>>326
アレの友達クラスだらけよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:55:08.70ID:2zfE7+2n0
>>240
バウムクーヘンの金の話までうやむやにして
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:04:22.55ID:9K8LQJOS0
創設者・山田顕義の子孫なら文句ないが
外部の人間がここまで独裁体制を敷くのはおかしいとおもう
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:07:41.38ID:SEi+wQQY0
そのとおり
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:09:44.54ID:9K8LQJOS0
調べてみたら学祖の子孫である山田顕喜さんは日本大学芸術学部で教授されていたようだ
ただし元教授となっている
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:33:50.38ID:N0O97R0/0
以前ノンフィクションに出てきたアタオカな歴史学者?が日大で講師やってると紹介されてた
その人も親が資産家だったらしく誰がどう見ても縁故採用

今回の件で縁故枠が厳しくなったら首切られるんじゃないかな
普通に生きていけそうにない様子だったから心配
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:39:23.86ID:7ueiDKeg0
相撲部の取り巻きがいなかったし
病院の特別室には入れなかったみたいだから
ぼっち田中になったんだな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:02:54.75ID:wv6WbvJI0
>>138

> 旧帝大とか一ツ橋なんかの卒業生が日大職員に応募することもないと思うけど。

非卒業生枠なら結構いる

日大職員の平均年収は東大卒サラリーマンの平均ぐらい
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:17:28.30ID:FYvgK+Qy0
絶対に裏口入学ルートもあるはず
徹底解明して該当者は退学、卒業資格取消をしろ
医者とかでも資格剥奪者が出そうだな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:17:02.43ID:tSqGW5cC0
>>265
私立じゃないでしょ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:53:43.67ID:DCdNnono0
>>338
あるよ。進学率上げたい私立高校とかだと金積んで入るブルジョアは居た。
私大バブルの時だったけど「何でこんなボンクラが日大に行けたんだろ?」って
思ったらちゃっかり裏で金積んでよ。あまりにも露骨で笑えたわ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:56:27.79ID:hIG4ShrB0
日本腐敗大学
職員も腐敗縁故人事
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:12:59.59ID:GBOVIyh20
>>7
だって日大ならそーだろうなとしか
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:54:25.92ID:B0hSBskc0
>>345 え?都内私立だったの?
この話じゃ新卒のだし日大とかじゃまぁまずないんだが、事務職とか新しいひととるときは、
最近だと有期契約増えているしね
あと派遣も前から多くなったりパートもか 結局どういうところかによるんだろうね
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 06:59:06.36ID:XNT2bf0a0
日大ってアホのネトウヨがおおそうw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:44:38.73ID:y4LC2+0B0
低レベルの私立なんだから裏口はあってもいい
だが医学部とか歯学部はダメだ
その辺をはっきりさせろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:57:33.79ID:ePGNClHl0
>>244
こういうサラッとかっこいいレスは憧れる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:00:49.93ID:qrX8JicG0
>>338
なお他大学だが日本医科大の裏口入学生徒は退学になってない模様
女子差別に騒いだフェミもこれにはダンマリ
こっちの方が悪質なのにな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:25:17.69ID:aqnaYlKb0
>>352
私立医学部なんて医者の息子を裏口入学させるために存在していると言っても過言ではないだろ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:49:56.58ID:9W4SIXl00
そりゃ原則をいえば民間団体が縁故採用しても自由だけどね。

でも企業も含めてみんながみんなそれをやると、最終的にはコネの世襲となり、社会の公正を著しく毀損する。
民間企業・団体といえども、自分たちがコネの有無に関わらない公平な採用をして、社会が成り立っていることを自覚しないと。
「自分たちは社会の公器だ」と認識しないと、コネの無い奴は寝そべってばかりで誰も真面目に働かなくなるぞ。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:20:14.20ID:a/h+zER60
>>245
今、落ち目の日大医学部を買収すれば…

(…おまいらも、クソな日大なんかやめて「早稲田」の一員になろうずw日大wよりイケてるだろwwwwww)

オマケで+歯学部+薬学部+生物資源科学部(農学=バイオ+獣医)も付いてくるぞwwwwww

慶應を凌ぐ総合大学w早稲田w
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:37:13.79ID:a/h+zER60
>>268
ホントコレなw

>>231
文理+芸術だけで、文系も理系も出来る
「リベラルアーツ大学」は問題なく出来るな。学風も、右寄り&バラバラな日大の中にあって、両者共にリベラル寄りだ。

イメージはICU、東大教養学部。

筑波(+医療系)は、前身が良かった+国策だから出来た(※医系後付け)レアケースだな。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 04:28:05.71ID:Hy9eB/v60
>>357
あまりにも地獄で
コネで縛られて逃げられない奴しか残らない業界もあることを忘れずにね
未だに日本人で時給400円台とか普通にあるし
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:39:51.53ID:gixw8NNz0
>>363
ねぇよ
法律違反じゃねぇかアホ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:55:29.44ID:ajmEg3Bz0
>>11
環太平洋大学とかなかったかな?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:21:12.79ID:gvRNv5ny0
元理事長どうするんかねぇ、聞いてみました。
「金がねぇ」
ちゃんちゃん。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:25:13.57ID:9lSg66st0
日大中退したが。
あんなとこ裏口使う必要ねえだろw
受験勉強せずにパチスロばっかりやってた俺が仕方なくいったとこ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:56:41.83ID:b2DFMTp+0
採用人事に情実は付き物
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:03:55.80ID:PaJlTKGO0
>>368
立憲の落選候補者のプロフィールで頑なに「高卒」を拒んで
「東大中退」と書くやつがいたのを思い出したw
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:51:21.56ID:BavzJ0MT0
犯罪者が理事長やってた大学
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:53.34ID:k994ifTg0
>>371
大学四年もできないやつが議員四年できんのかって言われてそう
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:03:16.14ID:iFjvgLYQ0
>>371
履歴書には中退でも大学行ってたなら行ってたって書かないとそれを理由に経歴詐称で解雇妥当だからな
政治家のプロフィールにも書かんとダメだろ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:10:34.31ID:f6MmRc9N0
信じられないくらいとてつもないバカっているんだよ
そいつらにとっては日大に裏口で入れるなんて人生最高の夢だろ
人間って普通は同レベルの相手と付き合うから気がつかないけど、別世界のバカっているもんなんだよ
俯瞰してみなければならない仕事のヤツにとっては最大のストレスになるところだよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:41:58.15ID:vvYfvcpu0
>>371
ただ、難しい問題解いただけでしょう。努力の質が違う
4年間通って単位取る努力できなかったんだから、
それはそれで落第生なのは間違いない
仕事が忙しくなった芸能人とかは別だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況