X



ベンツ販売店で作業中ガス発生か 7人搬送も命に別条なし、杉並【東京】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/26(日) 23:32:11.89ID:jRqbWL2B9
※共同通信

ベンツ販売店で作業中ガス発生か 7人搬送も命に別条なし、杉並
https://nordot.app/847834508056821760

2021/12/26 22:51 (JST)
12/26 23:07 (JST)updated

26日午後6時55分ごろ、東京都杉並区下高井戸4丁目のメルセデス・ベンツ販売店の作業場で有毒ガスが発生したと119番があった。警視庁高井戸署によると、4階建てビルの2階の作業場にいた20〜30代の男性従業員7人が体調不良を訴え搬送された。意識はあり、命に別条はない。

 署によると、従業員の1人は「車両のラジエーターを交換していたら具合が悪くなった」と話しており、署が詳しい原因を調べている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:34:02.07ID:RHkubKhk0
あそこの鎌倉街道は抜け道なので狭いけど皆飛ばすわよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:46:27.82ID:X7rVuAVI0
>>2
こらこら!w
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:47:32.26ID:cdzv8jkx0
ナチスの末裔ワロタw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:47:52.49ID:5527Z5dA0
メルツェデスのガスは、こいつは全く大したものである
日本車など比べものにならない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:49:54.15ID:X7rVuAVI0
>>1
本当にラジエーターなのか? ガス抜きしてなかったエアコンのエバポレーターとかじゃないの?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:56:27.99ID:9ESQT8YT0
ディラーは下手くそ

ちゃんとした車修理屋へ持って行け
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:59:44.92ID:4kCmNN6c0
その国の国産に乗るのが一番整備性を確保出来て良いと思う、日本なら日本車、だが例外はあるだろう
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:59:53.65ID:vSennR5Q0
おいおい怪しいガスで現車傷めたんじゃねーのか。
面倒な客多いだろうに。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:01:03.36ID:YmUTrJDW0
>>19
同じベンツディーラーでもヤナセもあれば本業中古車屋もあるからな
ここは北海道マツダが本体だっけ?
北海道の車屋は首都圏に外車ディーラー作りたがるよね?
北海道BUBUとかも東京に外車ディーラーもってる
東京の外車ディーラー新車売って優良中古車を下取りして中古車で儲ける作戦かな?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:03:11.54ID:YmUTrJDW0
>>19
でもさあ最近の欧州車ってオイルレベルゲージすらないじゃん
診断機頼みのディーラーもどうかと思うけど診断機が無いとどうにもならないのも事実
だからちゃん設備も技術もある工場かどうかを見極める目がないならディーラーが無難
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:10:06.26ID:wjEYePkA0
ドイツ…
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:14:29.93ID:Lr8Rm83v0
>>1
メルセデスのサービスマン
客「ドアが開かない」→ディーラー「アッシー交換で28万円すw」→別の車屋「ワイヤー外れてるだけですやん」

ボッタwwwwwww
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:14:54.21ID:IRnSXdJl0
これが皆さんご存知のあの有名なベンツガスです
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:36:37.55ID:OazO5d0q0
谷中ジャップの仕業
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:39:52.39ID:nxJpxP/K0
火気100倍 ア○パ○マン!
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:04:26.30ID:CQCXcblk0
>>42
絶対 姉ちゃん目当てだろ
証券会社の店頭に行く理由と同じ(マダムだとイケメンマッチョ営業課員目当てだけど)
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:22:31.19ID:OazO5d0q0
谷中ジャップの仕業
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 02:13:47.32ID:u+59eqbD0
>>42
キモすぎワロタ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 02:29:43.01ID:hp9nq8XI0
ベンッ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 02:30:54.27ID:hp9nq8XI0
>>42
自分
接客ムリだ( ´・ω・)
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 02:34:54.88ID:yHzxP8ew0
>>18
車のフロンガスなんてたかが知れてる
そんなの言ったらエアコン屋さん運ばれまくりだ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 04:59:20.77ID:Yvzgd9f50
>>42
俺がヤナセでベンツを買った時は、即決のために詳しい話を聞きたかったから、姉ちゃんをすぐに男性セールスに代わってもらったわ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:25:02.95ID:EVQ3iZZ00
ベンツのエンジニアも時々毒ガス好きのドイツ人の血が騒いじゃうんだろうな 
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:43:05.95ID:/2uiRkgq0
東京の土地は昔のメタンハイドレートの名残があるらしく
メタンガスが地下室などに溜まりやすいと聞いたな。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:46:01.07ID:gXS+7/wb0
閉め切った室内で暖房などの火器を使っている場合にエアコンのフロンガスを放出すると
人間が吸うと危険なガスに変化するそうですよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:51:38.12ID:rXHVCyp20
作業員の誰かが、こいた屁が原因だろう。玉川上水でウナギでも獲って食ったんだろうな。クリスマスでカモでも獲って食ったのかも知れないな
さすがは、自然が豊かな杉並だ。東京のモンゴル平原と言われるだけの事は有るわ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:02:08.30ID:dH2xjCWJ0
なんで被害者20代〜30代しかいないの?
ベンツのディーラーは40歳なったら首になるの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:36:19.38ID:IqK/Kg0w0
この世で最も強力な毒ガスはなんだと思うかね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:40:51.84ID:3xplfOzE0
どんなガスだ?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:44:53.18ID:+nr+6m2K0
今日ベンツ見たぜ
ベンツ!ベンツ!って叫んじまったw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:10:56.35ID:Rt+Wffpm0
クリーンディーゼルを寒いからとエンジンかけっぱでせいびしとったな。
クリーンなのに毒ガス
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:38:21.09ID:sCpESpM+0
江畑丈夫容疑者や野瀬雅大容疑者のスレが立たない東京
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:52:05.92ID:HAKnjhK90
一本裏の上水公園沿いにドラマ仁最終回に現代の医院として使われた廃医院があったけどもう壊されたみたい。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:02:28.20ID:A2g37uZ90
>>1
毒ガス、七月、八月
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:33:17.77ID:TmHprtp00
車用のエレベーターから出て来て納車する店あるよな
俺はヤナセ派だけどシュテルンとかまだやってるのかね?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:03:35.78ID:npGzEyaL0
>>69
ワイパーモーター片側壊れて20万円
品番変わってて旧には左右セットじゃ無いと搭載不可能で40万円! ゲロってなってたなw
ポルシェの車検が200万見積もりとか。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:22:54.27ID:QOmF0/Yg0
>>86
「古いから部品無いです対応したく無いです
 それより乗り換えどうですか」

と言われるより、
堂々とゲロ高い見積で気持ちよく対応してくれる方が
良い、
そう考える人も居るって
それだけの話だと思うぞ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:59:35.57ID:RGOITWvB0
やっぱり、分不相応な外車なんて買うもんじゃないな。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:02:48.36ID:QOmF0/Yg0
DIYと個人輸入に抵抗が無いなら
ちょい古い輸入車って案外安く維持出来るもんよ
90年代の車でも普通の値段でパーツ手に入るから

誰かに任せてやってもらう、
ならそれなりの予算は無いとダメね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:33:08.80ID:gIK4732t0
杉並区とか言う、どこにでもある住宅街の事かー(´・ω・`)
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:33:54.91ID:uXiIUOKm0
メルセデス
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:01:58.09ID:9jO9SJ530
なんだ
浜田山住民なら別にいいや
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:23:08.14ID:QOmF0/Yg0
しかし20年30年前のパーツを
ストックし続けたりリプロしたり、
そんな事を当たり前にやってくれるのってすげえよなぁ

日本は税制的に古い金型残したり在庫持ったり出来ないんだっけ
なんか仕組みがおかしいよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況