X



【再利用】大量廃棄のアベノマスクを意味あるものに! 「世界に一つだけのマスク」にしてアフリカへ… [BFU★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★
垢版 |
2021/12/29(水) 09:02:01.43ID:Uv1bCpAe9
途上国の教育支援に取り組む千葉県松戸市のNPO法人「なかよし学園プロジェクト」は、政府が調達し、廃棄処分が決まった布製の「アベノマスク」に刺しゅうを入れるなどしてオリジナルマスクに作り替えてもらい、アフリカの途上国に届ける活動を始めた。代表の中村雄一さん(43)はマスクの製作を呼びかけている。
 中村さんは、新型コロナウイルスの感染対策が十分でないアフリカの国に、寄付を募って集めた布マスクを送る活動を継続中。今年1月に約3200枚をコンゴ(旧ザイール)に届け、4月から5月にウガンダとルワンダで約1万枚を手渡した。
 大量のアベノマスクが廃棄されることを知り、世界の共通語への機運が高まる「MOTTAINAI」を発信する機会と考えた。そのままではなく、一枚一枚に参加者の思いを込めてもらう。中村さんは「一手間掛けて世界に一つだけのマスクにする」と強調する。中村さんと家族もオリジナルマスクを作っている。
参加希望者は、来年1月14日までに厚生労働省のホームページからマスクの引き受けを申請。マスクが届いたら、刺しゅうでメッセージやイラストを入れたり、ワンポイントのアクセサリーを入れる。マスクの引き受けが100枚単位のため、仲間や団体での参加が望ましいとしている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151540
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:02:50.52ID:DBw/X0ad0
穴でも掘ってろよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:03:28.51ID:J4UAxbX20
酷いねw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:04:15.87ID:7vxZNgfu0
この前、アフリカがゴミ捨て場にされて問題になってるってニュースを見た
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:04:29.42ID:piH/2+CI0
うおおおおおおお!!!!
ニッポンの中抜きスゴイ!!!!
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:04:51.45ID:i42rd5/l0
>>1
アフリカはゴミ捨て場じゃありませんよ?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:04:58.34ID:OwrQBtCf0
こんなNPOはいらない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:05:42.06ID:wzTMywSF0
主にジャップと呼ばれてるのは世間的に言うクソサヨ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:06:06.63ID:5dUHhfIw0
廃棄するのが一番安いのだからさっさとやれよ
電話一本で運搬廃棄してくれるわ
もう、アベの後始末に金をかけるな、うっとうしい
下痢便晋三、ダラダラダラダラ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:06:16.31ID:nucAMI1q0
世界にひとつだけのマスク(防疫効果なし)をアフリカに送りつけよう!


被災地に千羽鶴と同じやね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:06:37.51ID:8O3JOh6l0
もったいないのは、航空運賃
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:06:53.08ID:GqxAZApk0
>>21
知り合いの業者さんに税金を流すためだろ
詳しく調べりゃ関係者がむかし桜を見る会に招待されてたりするはず
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:07:17.70ID:UzQkO3eW0
>>2
これ
更に善意の押し付け
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:08:11.03ID:GAR3zlXE0
廃棄するのが1番無駄がない
勿体ない精神で無駄な労力費用かけて
より勿体ないことになるってあるよな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:08:21.27ID:2RU2hpgl0
>>2
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:08:41.03ID:B7qM4nzH0
>>2
これ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:08:52.31ID:nqpnejuR0
そんなもん送り付けられたアフリカも迷惑じゃね
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:09:11.46ID:SO0T/BVv0
安倍はこれで国民の金を搾り取ってお友達に配っていたことがはっきりしたな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:09:35.43ID:J4UAxbX20
>>16
無意味で済んでたのならまだよかったがw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:10:16.40ID:1fGRHewp0
全部捨てればいいのに
配る方がコストかかる
安倍サポのアホが役所に電話して公務員の仕事も増やしてる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:10:24.32ID:m8r9N9ke0
人がベタベタ触ったマスクなんて誰が使うんだよ
衛生に無頓着な汚い連中だけでやってろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:10:38.90ID:BKYxIQ2L0
>>2
失礼だよな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:10:52.33ID:ApiZQvim0
安倍みたいなカスの信者してたおまえら底辺低学歴無職こどおじネトウヨw
人生最大の黒歴史やろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:11:06.84ID:Xkji68Qe0
アフリカに送るとしても刺繍する意味あるか
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:11:18.66ID:DvdhVHW/0
勿体無いと思ってる奴は買い取れよ
税金で配送すんな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:11:22.74ID:aVutAsHw0
アフリカへ大量に古着とかも送られてるらしいけど廃棄しまくってるらしいよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:11:28.13ID:HmPOwl/J0
アフリカのおばあがブラジャーとかにして使いそう
そして50年後くらいに日本製のブラジャーがアベノマスクって呼ばれるようになってそう
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:11:39.18ID:GcRxVktB0
安倍マスクは
今現在、厚生労働省で配布してるだろ

俺は厚生労働省に、数日前に400枚くださいメールを送った
今現在1万件以上の応募があって、俺に届くか危惧している
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:11:50.59ID:BCECpneK0
全国のドラッグストアに配布して
店頭にて100枚10円で置いとけば
買う人もいるんじゃないかな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:12:03.54ID:1cDvT6u+0
もったいないならてめーで使えと
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:12:30.24ID:YLOuxb/k0
安倍「abeのサイン入れとけ」
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:13:02.12ID:nucAMI1q0
>>68
世界にひとつだけのマスクなんですよ!
うれしいに決まってます!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:13:05.89ID:GAcqqe/10
アフリカはマスク欲しがっているのか?
どうしても欲しいってんなら余計なことせずにそのまま送れよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:13:13.57ID:J4UAxbX20
>>73
発送費どういう扱いなんだろうなw
引取かな?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:13:15.62ID:Z3YiGxbR0
これこそ「小さな親切、大きなお世話」だわ。
布マスクはコロナに対応してないのだから、
布マスク着けた奴らがアフリカの街に溢れたら感染が拡がるわ。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:13:30.90ID:frW9jeFh0
>>2
ゴミの意味が複数あるよね
機能的に使えないゴミマスクを無駄に燃料を消費して輸送
結果的に物として笑い者のゴミになる
思い付きで実行はやめた方が良い
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:14:05.63ID:gsmFfSxi0
>>20
確かにヤバいね
洗わないで実質使い捨てならまだマシだけど細菌や寄生虫だらけの不潔な川や水たまりの水で洗って使ったりしたら…
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:14:32.58ID:qNK4nmeU0
刺しゅうて笑
ベルマークとかやってる連中だろどうせ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:14:43.25ID:emmPA9R00
>>1
>>布製の「アベノマスク」に刺しゅうを入れるなどしてオリジナルマスクに作り替えてもらい、アフリカの途上国に届ける

いかにも衰退途上国の日本人が考えそうだな。非効率・非生産性の権化
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:15:00.93ID:pLwFtvC+0
>>1
刺繍とかイミフな事するなよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:15:08.39ID:Xkji68Qe0
もうみんなアベノマスク持ってるよな
なんで8000万枚も余ったんやろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:15:18.78ID:bUGCc2+l0
ペットボトルのキャップ集めと同じで
その労力分と送料分を募金にして送る方が喜ばれる
でも相手が喜ぶ募金よりも
自分達の満足感が得られる方が重要なんだろうね
世の中ではそれをオナニーと言う
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:15:28.16ID:6V9iMnP50
刺繍で余計な針穴増やす始末
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:15:32.41ID:GAcqqe/10
そもそも南アフリカはいらんボロ切れ送りまくられて廃棄布が(海が)死ぬほどある
それ使っていくらでも布マスク作れるんだよ
リサイクルの邪魔してんじゃねえ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:15:42.66ID:ksVdhPnG0
単純廃棄が一番安上がりだが
外交に使えるならまあ無意味ではない
しかしNPOの人も写真撮る時くらい安倍マスクつけてやれよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:15:47.73ID:J4UAxbX20
刺繍ってこんなことまでまたお得意の中抜き案件かよw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:15:59.60ID:dmvnkkH30
まあ廃棄したら文句言うアホもいるからこうなっても仕方ない
もう役に立たんのなら捨てりゃ良いだけなのに無駄に騒いで妨害するアホはなに考えてるのやら
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:16:15.75ID:q4sUPAmb0
>>2
中抜きするまえに

燃やせ


っていうのが国民
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:16:59.74ID:4Ql+C77d0
アベが考えたんじゃなくて
最終決定しただけ
取り巻きの誰かが言い出したこと
知能が低いアベでは発想すら出来ない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:17:00.75ID:2jJCxvwT0
マスク警察除けに使えるのに
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:17:01.26ID:naQHkGXB0
頭狂新聞w
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:17:12.47ID:A+SADxtI0
アフリカでアベノさんが功労者になる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:17:25.19ID:AG7i0YEg0
くっそいらねーゴミマスクを
アフリカ人が喜ぶか?
恩着せがましく刺しゅう入れて中抜きして
自分達だけで喜んでんじゃねーよwww
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:17:35.01ID:THYZ2PfE0
ゴミはゴミ箱に!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:17:43.01ID:pLwFtvC+0
>>100
それくらい不良品出る見込みだったんじゃね?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:18:15.59ID:4EGwgif10
地元のマスク販売業者の首を絞めるだけなんだよな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:18:15.61ID:bQOSaN4Q0
また反日外人どもが安倍叩きをしてんのか
スレタイも寒いんだよ
失せろ魑魅魍魎、悪霊退散、あっちいけしっしっ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:18:15.86ID:g7oPSbNZ0
感動ポルノ並みのチープ感があるな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:18:23.21ID:ji5sftjr0
>>2
まさに2で終わってるよ。
アフリカ諸国にめちゃくちゃ失礼。
感染防止にほぼ意味のない不良マスクでしかないのにな。

アベノマスクなんか国内のゴミ焼却場に直行させるしかないよ。まじで。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:18:46.35ID:UZ4kjMXy0
>>2
安倍の汚職の結末を少しでもごまかそうとしてアフリカを利用するとかなあ。あっちでもこんな不衛生なゴミ要らねえし、
輸送費でまた莫大な金を使う。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:18:51.72ID:yyjxuKJv0
憐れな五毛&ホロン部大集結(笑)
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:19:17.30ID:naQHkGXB0
俺ついこの間8000万枚余剰マスクの配布希望したんだけど
こういうヤツらに大量に持ってかれちゃうの嫌だ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:19:29.57ID:RIPSKtxw0
掃除や室内用で10枚ならもらおうとしたけど100枚単位〜だったからやめたわw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:20:37.69ID:y38iJZ4j0
>>92
おれは不織布マスク洗わないで3ヶ月は使うよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:20:48.12ID:k214ukdc0
>>2
ほんとこれ
日本人のアフリカのイメージは40年前で止まってる
止まってるのはてめえの国の方だっての
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:20:57.04ID:9DD6dfj/0
とっとと廃棄処分するのが安上がりだし国内の廃棄業者に金が回るだけだから一番いいだろうよ
それをわざわざ海外とかどんな利権があるんですかねえ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:21:13.14ID:FF2uUcz30
どんだけ血税無駄にしたら気が済むんだよ
焼却しろ焼却
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:21:17.76ID:A+SADxtI0
アフリカの祭りたまに見かけるけど
まじマスクしてないぞあいつら
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:21:48.78ID:RQxrXYRc0
不良品マスク送るな
ごみの処分にアフリカは迷惑
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:21:51.54ID:JENd0AsB0
生産工場ほど滅菌処理徹底してない環境で
一個一個開封して他人が触ったマスクをしたいと思いますか?私は思いません
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:21:56.03ID:pLwFtvC+0
>>123
以前アフリカに送る不要な衣料品の募集あったけど30cmX30cmX30cmで送料2000円も出せって書いてあったな
委託業者はクロネコの子会社
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:22:10.64ID:H9Wvh3220
あの子供用マスクは小学校にでも配れ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:22:32.71ID:6CqTQBOU0
安倍はアベノマスクを中抜きと称賛の一石二鳥と考えていたんだろうが、中国、ベトナム、ミャンマーの不良在庫が見た目も品質も酷すぎたのが誤算だったね。美味しかったのは創◯だけだった中抜き作戦。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:22:45.79ID:A+SADxtI0
>>159
大分の反マスク議員かよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:23:12.98ID:EdoG+1bX0
ゴミはどうやってもゴミ
0173☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2021/12/29(水) 09:23:25.55ID:lgIBY8m30
善意の押し売り死ね。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:23:44.57ID:Yt/A/MQK0
隙あらばアフリカに貢献してる!とオナニー絶頂罪滅ぼしプレイしようとするのやめな?
それにかけるコストを金に変えて送ったほうが万倍感謝されるよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:06.16ID:JENd0AsB0
震災のあと防虫剤臭い服や酷いのは洗濯すらしてないような服を
大量に被災地に送った人らを思い出すな
まさか政府もやるか…
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:15.79ID:rHRyYXOa0
海外へ送るのにも金使う
タダでプレゼントするものに金を遣うのは国内にはトータルマイナス
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:20.48ID:Sgcw+PTx0
>アベノマスクを意味あるものに

その論理性が無い行為が人類を殺す
(まあ人類以外の生き物なんだろうけど)
すぐ汚なくなる布マスクと酸欠着を配布しても
結局、意味ないどころか有害だろ

眼帯や医療用ガーゼに直して配布した方が良い
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:24.46ID:JYFVScHd0
普通にコストのかからない方法で処分しろよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:51.75ID:im2l8Ugb0
アフリカに送られてる古着はカビってたり文化に合わなかったりで大量に地面に廃棄されている
このマスクも廃棄先がアフリカになるだけ
よかれと思ってやってても現地じゃクソ迷惑なゴミの押し付けになってる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:53.25ID:+qwPFlps0
カビ生えて虫の死骸入りのマスク外国に送りつけるとかわりとまじで頭おかしいよね喧嘩売る気としか思えない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:54.19ID:51jGGfhH0
小細工なんかしないで、ガーゼにもどして使えばいいんじゃない?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:25:16.95ID:JENd0AsB0
>>181
傷口につかうのは衛生面不安だからいやだわ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:25:40.09ID:J4UAxbX20
>>137
アフリカを常にそういう目線で見てるからやろな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:25:52.11ID:daqHgcCI0
刺繍とかで知らない人にベタベタ触られるくらいなら未開封無地マスクの方が良いだろ
そもそもこいつらそのマスク着けたいと思ってるの
自分が着けたくないもの送るなよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:26:34.82ID:oRwZUrDs0
オミクロン感染で大騒ぎになった初期の頃は外務省職員は家族ともども急いで逃げて帰国したのに
今度は無駄に安倍を助ける行動
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:26:35.14ID:g7oPSbNZ0
また金だけが中抜きで動くだけ得する人間はいるのだろう、しかしアフリカの多くの人にとって何も良い事はない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:27:47.53ID:wyMxtxB+0
>>3
 
世界に一つだけのゲリ(笑)
 
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:27:58.12ID:JENd0AsB0
>>190
わりとマジで格安着火剤として国内外のキャンパーに売ったほうがいい
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:28:05.73ID:f3Y+Prv30
>>2
分かる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:28:13.01ID:wHn6Id+00
パヨクの皆さんは言葉が汚い。
受け入れられないよ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:28:27.18ID:pLwFtvC+0
素直にフエルト業者に引き取って貰え
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:28:58.92ID:GAcqqe/10
>>186
ガーゼに戻すのも最低ゴム紐切って洗浄殺菌せんといかん
それやる金出すなら最初配る時に洗浄殺菌してるよ
0213☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2021/12/29(水) 09:29:08.77ID:lgIBY8m30
土人には何をくれてやっても喜ぶとでも内心思ってるんだろう。
其れが透けて見えるからイラつく。
日本国民が要らんと思ったものは他国民だって要らんのだよ。
善意面した輩が一番嫌い。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:29:09.14ID:zogCHa/t0
慈善事業のフリしてゴミを諸外国へ送るのヤメレ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:29:10.94ID:FdLo7ue80
マスクが届いたら、刺しゅうでメッセージやイラストを入れたり、ワンポイントのアクセサリーを入れる


馬鹿なの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:29:33.49ID:QUvaECiE0
>>1
こういうのが無駄で終わってるから廃棄しろっいってんだろ
岸田はよ廃棄しろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:30:05.01ID:6CqTQBOU0
早く捨てたい良識派と、マスクが経年劣化で朽ち果てるまで何度でも中抜きに利用したい安倍とも派の争い、
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:30:12.30ID:9su0xCSd0
アフリカの仲介業者の利権になるだけ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:30:15.10ID:dV4j5SyY0
安倍さんお墨付きの愛国マスクを国外の土人に送るなよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:31:10.38ID:722pHjWs0
良いことだね
製造物に恨みを叩きつけるなど、土人のやることだよ
原料生産から加工まで、多くの人の手が関わってる
それを無駄にしない考え方は正しい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:31:12.14ID:g0OySonN0
科学から見るべき、効果ないマスクは
害悪、だから捨てる、もったいないとは別の視点
服にするとか、加工すべき、嫌なら捨てるしかない
マスクとしては欠陥品
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:31:19.33ID:WPiL4m0S0
>廃棄処分が決まった布製の「アベノマスク」に刺しゅうを入れるなどしてオリジナルマスクに作り替えてもらい

はあ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:31:20.68ID:Lz3ctgRH0
安倍のせいで日本経済は停滞してしまった
絶対に許すな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:31:31.45ID:qNK4nmeU0
日本の労働生産性はなぜ低いか
すべてがこの一例に集約されとるわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:31:43.92ID:QUvaECiE0
>>180
これに費やすエネルギーと時間はまさにGDPの損失を生むだろう

黙って断捨離
岸田が出来ない男なら政権交代してもらうわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:31:45.77ID:t+WzSOHx0
アベノマスクを生かそう!! (笑い)

元々要望があったから作ったんだよ、さらに追加要求があったので、増産したら、
中国製が出回り始めたんだとさ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:31:46.24ID:9qqvz9O40
酷い話 こいつらがアベのマスク使って、その分の不織布マスクをアフリカにおくれよマジで
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:32:08.45ID:NAsDSIKh0
さっさと捨てろ
全員が不幸になるぞ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:32:11.42ID:g7oPSbNZ0
>>213
本当に酷い話だよな憲法に搾取詐欺という項目を作って完全に禁止させないと永遠に続くこのままだと
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:32:16.59ID:KoH68DtI0
そのまま送れ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:32:27.31ID:rtGQ7Ocz0
偽善の見本
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:32:33.63ID:j+dtE+sh0
年末の大掃除の雑巾に使うよう
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:32:34.47ID:hdfZSMpD0
見下してるなあw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:32:49.23ID:QUvaECiE0
>>222
アベが買い取ってやれよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:32:50.29ID:GbdXKf9b0
また大量の服みたいに捨てられるのかな
それより廃棄事業で非正規さんの少しは
安定した仕事増やそうぜ
って、人のためになることに限って反対する
野党とかいうクズのせいで…
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:33:04.54ID:IlwFId7O0
このNPO法人に全量送って完了とする!
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:33:37.84ID:naQHkGXB0
冗談言わせてもらうと
中心に赤い丸、日の丸デザインでいいよ🙆‍♂
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:33:50.42ID:722pHjWs0
科学とは、
持論に都合よい媒介変数だけを取り上げて論じることではありません。
小学校から出直したほうがいいよ、お子様は。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:33:50.91ID:Cll6tzwa0
アベガーWWWWW アベガーWWWWW

偽善者のパヨクは反対しろや😜
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:33:58.42ID:tPYoUYPb0
>>1
安倍はマジでマスク代を全額弁償しろ!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:34:15.25ID:3Je0iiYY0
なんという迷惑行為!
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:34:16.03ID:iH4itacy0
「安倍晋三記念マスク」って刺しゅうを入れろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:34:27.71ID:7jIc9WW+0
美談出来上がりました
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:34:36.57ID:aJAor/N60
恥の上塗りにならなきゃ良いけど
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:34:41.14ID:JW2ZmFCp0
二回目の検品で15%引っ掛かるような不良品(管理不良?)を送りつけるとかテロだろ。
何が付着してるか判ったもんじゃないのに。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:34:42.84ID:rtGQ7Ocz0
>>240
売ってるよ うまいうまいって食べてる
JICAのがまずかっただけ
多分利権ラーメンだったから
即刻JICA辞めろ  現地でバカにされてるし
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:34:50.84ID:9VQUsnk10
そもそもアフリカからマスク足りないとか言われてんのか?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:34:54.01ID:u/fHbBVE0
>>2
はい
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:35:08.56ID:3Je0iiYY0
千羽鶴厨がこぞって酸化しそうな試み
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:35:57.73ID:722pHjWs0
日本にはコットン素材をリサイクルする技術もあるが
このマスクはそこまでする必要がない、むしろその方法はカネの無駄なので
この記事の取り組みは非常に合理的といえる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:36:01.42ID:ktmhbLGL0
「世界に一つだけ」にする費用、アフリカに届ける費用、数十億円がNPOに入る仕組みね。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:36:15.85ID:g0OySonN0
欠陥品を渡すとか、黒人差別の何物でもないし
渡すなら、使い捨てマスクに決まってる
もったいないではない、黒人は感染しても良いという差別
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:09.65ID:YJYfMevY0
燃やしたほうが安上がりで地球にも優しかろうに
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:12.63ID:AG7i0YEg0
>>252
このゴミマスクを送ることこそ
偽善じゃないの?
日本で誰が付けてんだ?このゴミマスク
まあゴミマスク作った政党なら
ゴミに気がついてないかもしれないけど
一応、税金でゴミを送ること
ゴミに刺しゅうを入れること
ゴミをアフリカに送ることは無駄だと思うけどね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:14.24ID:UuH1RDfm0
内容:
プラスチックの塊の不織布マスクをアフリカに配るのかw
キチガイ赤パヨが安倍憎しだけで叩いてるが、布マスクは再利用可能、捨てても生物分解でゴミにもならない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:19.18ID:TDO/7AS30
少し前に寄付された衣類がゴミになってるみたいな記事見たんだが?
これも同じ末路たどるだろやめとけ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:21.60ID:w5PuK7WC0
衛生上、加工は
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:29.67ID:yTPiPCZK0
>>17
ホントこれ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:52.41ID:cHJ8CQUg0
ただでさえ古着おしつけて迷惑かけてるのに
アフリカは金にも物にも困っとらん
貧困問題の大元は紛争問題
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:59.61ID:esP10NL50
一時期野球用具もボランティア名目でゴミ捨て場にされてたなw
洗わない奴多いから変な病気になるだろう
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:38:00.95ID:ZXbdmJNc0
日本から送った古着が捨てられてるって記事読んだわw
日本人のオナニーいらねw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:38:22.65ID:QUvaECiE0
>>258
アストラゼネカを台湾にやって副作用でコロナより死んだらしいからな
それより酷い結果を生むだろう
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:38:29.82ID:9ty5l30s0
アフリカはゴミ捨て場じゃないぞ
糞熱いのに布製w
オナニーするのも大概にしろよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:38:41.73ID:ECupRmV+0
鈴木容疑者は県警の調べに対し「NPOはイメージが良いから登録した」などと話しているという。

茨城県警生活環境課などは売春防止法違反(契約、周旋)の容疑で、
NPO法人「茨城人権擁護支援会」理事長で、風俗店経営の鈴木雅也容疑者(61)
従業員の初沢宗一郎容疑者(22)の二名を逮捕し、27日に水戸地検下妻支部に送検した。
鈴木容疑者は風俗店と知らずにアルバイトの面接に訪れた女子高生の免許証をコピー
「家に行くぞ」などと脅し、自身経営のデリヘルで売春を強要していたとみられる。
生活環境課によると、風俗店の事務所として使用しているアパートの部屋は、NPO法人の事務所として下妻市に登録されており、電話番号も同一だった。風俗店の送迎用の乗用車には「茨城人権擁護支援会」と書かれたステッカーが搭載されていたという。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:38:58.65ID:ECupRmV+0
ヘルパーの派遣などを手がける大阪府箕面市のNPO法人の元職員が、利用者の生活保護費など数百万円を着服していたことがわかりました。
NPO法人「箕面市障害者の生活と労働推進協議会」の元男性職員は、ヘルパー派遣サービスを受けていた男性から、
生活保護費の一部の「他人介護料」や年金などを着服したとして先月、懲戒解雇されました。
市によりますと、元職員は男性の口座の管理を任されていて、5年ほど前から生活保護費などを自身の口座に移して流用。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:39:14.06ID:ECupRmV+0
聞こえの良い、
社会的虚栄心や自己顕示欲も満たされる、
ボランティア的な献身的活動や公益的業務と見なされる事業を、
何の責任もリスクも負わずに、
かつ自分の収入や生活設計やボーナスも税金で保障された環境で、
自由気ままにお気楽にやって生きていきたい。
できれば、
他人の金や税金で。
余暇は最優先したい、
趣味を満喫するにあたって費用の心配や時間の確保に追われたくない。
仕事の疲れやストレスが休日に残ってたんじゃ趣味を満喫できない。
結果や成果の追及もされたくない。
一か月に一日だけ稼働してようが実働一日2時間だろうが文句言われたくない。
そんな義務感感じるんならやる意味がない。

そうだ。
NPOを始めよう。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:39:19.79ID:kaU458600
>>1
後から批判だけしてるクズ議員やクズ政党よりよっぽど素晴らしいことしてるじゃないか
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:39:20.68ID:722pHjWs0
ろくな活動しないNPOこそ糾弾されるべきなんだけどな
補助金横領した奴はスルーしてる阿呆が多いな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:39:33.31ID:0Z5diINJ0
加工してもらいと書いてあるのが気になるw
虫が入っていたなどの衛生面の懸念もあるし破棄した方がよいと思うけど。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:39:38.83ID:6CqTQBOU0
中抜きできりゃなんでもいいんだよ。慈善なんて微塵も考えてない。手間をかければ手間をかけるほどおともだちが濡手に粟。ほんとただそれだけだよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:39:49.54ID:LnMnJbzm0
世界に一つだけのアベノマスク
一つ一つ 違う種を持つ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:40:07.77ID:WNNqYySK0
>>2
シノバックワクチンはオミクロン株に効果ないから、北京五輪のコロナ関係者が中国に
入国時検査すり抜けたら、コロナ一気に中国全土に拡散。またマスク不足になるアル
>>4
中国コロナは朝鮮人にも移るアル
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:40:38.62ID:/1JXfLo+0
全部繋げて世界最大のマスクを作ってギネスブックに登録しよう
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:40:48.90ID:FFS/Z2py0
アベノマスクよりも良いもの着けてるだろ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:40:50.11ID:InFfdtgO0
>>294
そのマスクを咲かせることに 一生懸命になればいい
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:41:18.41ID:RJSmnoRf0
ワクチンでさえ捨ててしまう土人たちに
大金を掛けて送ったところでゴミの山になるだけ
こういう自己満足の意識高い系の
平和呆け痴呆ボランティアは本当に迷惑でしかない

誰も注意、忠告しないのかな?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:41:58.45ID:Xyk9zly70
衛生上どうなんだろう
あまり意味があると思えない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:41:58.52ID:wyMxtxB+0
 
山口メンバー(笑)
 
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:42:08.06ID:eabtgRJS0
日本人と違って鼻が高いからあのマスクつけたら、滑稽だろうな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:42:13.53ID:/qDqPlhj0
不合理
移送が増える分だけ環境に悪影響
適正に焼却した方が環境負荷が少ない
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:42:22.22ID:sgx9fYSD0
入札なしの言い値でバカ高い極小布マスクを手配しました

誰も使いませんでした

しかもカビ・汚れまみれでした

検品にまたまた税金を使いました

同じ業者に随意契約しました

施設に断られたマスクが大量に余っているのに追加発注しました

案の定、追加発注分の5800万枚を丸々余らせました

とりあえず備蓄したら、保管費用が1年足らずで6億もかかりました

会計検査院に怒られて、ようやく検討をはじめました

20億も使って検品したら、なんと15%が不良でした

廃棄費用に6000万円かかります
※今ココ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:42:34.41ID:wXezMPmF0
いや、捨てろよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:42:50.88ID:hdfZSMpD0
品質の高い着れるやつは歓迎されてるけど
ベロベロに伸びきったやつやら薄すぎて破れてるファストファッションという名のゴミなんて誰も歓迎してないってさ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:42:51.83ID:z7pv2VQx0
無能な働き者が最も害だというが、いいことしてるつもりなんだろうか
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:43:10.05ID:jIxAA0Yj0
>>293
中抜きは日本の伝統であり文化
中抜きで食べてる人もいるその人たちに死ねというのか?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:43:31.37ID:rn0/5oXZ0
>>16
無意味じゃなくて無駄遣いと赤字垂れ流し
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:43:33.39ID:SM7FFpF00
アフリカにバシンやメルトブローンのマスクなどの
「医療品」を送るのは賛成だがの,
ごみを加工して送料かけてアフリカへ送ろうと言う思想が舐めてる。
アヘノゴミマスクはゴミなんだからカネかけて日本で焼却が筋というもの。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:43:58.86ID:2A7f2h7t0
送ってもあいつら使わないぞ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:43:59.97ID:BNsutcQt0
はよ廃棄しろよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:44:02.70ID:P/47anr60
なんでアフリカなんだよ
アフリカは廃棄物処分場なのか
国内で燃やして電力の足しにでもすれよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:44:30.09ID:naQIyInb0
歯医者にやれよ
知り合いの歯医者が抜歯した後噛んでもらうガーゼにちょうどいい厚みなんだよねーって言ってたぞw
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:45:03.11ID:Xyk9zly70
あの時確かにマスク不足で困ったけど自作してしのいだ
届いたアベノマスクは小さすぎて結局使わなかった
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:45:53.21ID:oRwZUrDs0
ウレタンマスク付けて文句言うやつらは
アフリカに刺繍入りのガーゼマスクを送り付けて文句言わないのか
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:46:06.87ID:PEOzI5IM0
刺繍で中抜き
輸送で中抜き
現地で政府高官に中抜きされて
現地人には2〜3枚のマスクがかろうじて届く

そこまでにジャップの血税がたくさん消費されるんだ
もうさっさと廃棄して終わらせろって
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:46:16.28ID:9ty5l30s0
日本人でさえ小さいサイズだったのに
黒人なら鼻すら覆えないだろw
洗ったら縮むしw
日本人頭悪すぎ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:48:05.86ID:RJSmnoRf0
アフリカの不衛生な環境で
輸送、保管、配布すればそれだけで汚染されてしまう

なぜ痴呆左翼は土人の世話を焼きたがるのか?
日本にも困窮者が溢れて自殺者が続出している状態で
くだらない自己満足でオナニーする
ボランティア、NGOというゴミたち
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:49:07.95ID:UNXLWopAO
>>308
> 施設に断られたマスクが大量に余っているのに追加発注しました

> 案の定、追加発注分の5800万枚を丸々余らせました

テレビだとこの部分をスルーして、マスク不足の時に作って役にたっただろうと言うコメンテーターが多い
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:49:37.14ID:AkPf7lQd0
>>2
そっくり同じ事を書こうとしたら速攻で終わってた
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:49:50.31ID:HeI0jxK90
アフリカは世界のゴミ捨て場
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:49:52.10ID:QIHYDSam0
アフリカをゴミ箱か何かと認識してそう
ゴミの廃棄処分場
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:50:43.81ID:s6/w4gRn0
>>1
プレゼントは役に立つ立派なものに
するべきだろう。それは相手を愛し、
リスペクトしているが故だ。
役に立たない無駄なものを贈る心が
わからない。無意識のうちに
アフリカを見下しているのだ。
その決定的な差別意識がこういう
発想を生む。
日本人の傲慢さはここまで来た。
これ程まで傲慢になった日本民族は、
滅びた方がいいのかもしれない。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:50:46.71ID:82rKnqLL0
アフリカに良かれと思って寄贈された衣類が大量すぎて廃棄になってること知らなさそうやな。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:51:01.88ID:LzBBRkGU0
アフリカに3,000 億円支援したり 日本人は
超絶無視の岸田君
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:51:57.70ID:Wp+1HLeN0
ナプキンにして生理の貧困女子に与えよう!げへへ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:52:02.81ID:gnqEVbZJ0
>>4
パヨクの一発ネタであるアベノマスクとは何ぞや。

コロナ流行の初期、マスクが品薄になり
マスクが簡単に手に入らなくなったため
政府が緊急に生産配布したマスク。
一世帯二枚の配布としたために
何度も洗えて使える布マスクにした。
面積が小さいのは短期間に大量生産し迅速に配布するためと
子供でも使えるようにするため。
お陰で一時期のマスクの高騰も抑えられた。
で、今はマスクの供給が需要に追いつき
アベノマスクは必要無くなっただけ。
大した失政でもないし、理に適ったものだった。

でもパヨクはどうでもいいこのネタにずっと固執している。
10年以上前に民主党政権を誕生させるために
漢字の間違いやラーメンの値段がわからないとかで
繰り返し政府批判してたのと全く同じ構図。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:52:03.40ID:PEOzI5IM0
マジでジャップランド政府のやることすべて中抜きのためにしか見えなくなっちまったな
自民も悪いけど投票してるお前らが一番悪いんですよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:52:57.31ID:QIHYDSam0
アベとアベノカゾクとアベノトモダチで責任持って一生使って
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:53:15.21ID:qV7tWKoy0
完全に無駄だけど趣味の範囲でやるならまあ…
ただし相手が必要としているかだけはちゃんと確認しろよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:53:27.07ID:Xyk9zly70
お友達の中抜きのために作らせた小さなマスクが不人気で
機能上必要ないものを足してアフリカに押し付ける
日本のダメなところを凝縮してるような事案
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:54:14.16ID:jIxAA0Yj0
こんなことしたらアベさんの失策と確定してしまう
岸田の狙いはそこ岸田はパヨ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:54:25.18ID:m8qDA6Yd0
>>1
要らない物をアフリカに送る。
エチオピアの子どもを勝手に撮影してお金を集めた過去と変わらない。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:55:21.46ID:t3Dvxd5B0
世界に一つだけのアベノマスク
唄:SMAP
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:55:27.44ID:zssUitDm0
爆発的に感染が拡大しているアフリカには布マスクでも必要。
ゴミして場とか言ってる奴は恥ずかしい。現状を知らなすぎ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:55:28.37ID:JW2ZmFCp0
>>331
サンクコストにたかる虫が自民党だから金むしりが上手いと言う事だろ?下手という事で納めようとしてるの?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:56:01.29ID:ECPYKER90
枕の具に使ったら?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:56:03.77ID:m8qDA6Yd0
古来の日本人ならば、
最高の物を贈る。
米国原住民の文化もそう
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:56:10.70ID:Xyk9zly70
刺繍したい人がもらって自分でアートとして飾ったほうが良くね
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:56:10.93ID:SJRWCueO0
どうしてここまでアノマスクに対してお金使うの?
不衛生なマスクなんだから、さっさと捨てなよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:56:30.60ID:+ABFDSEP0
ああ、あれでしょ?
“アフリカにマスクを送れ!緊急募金”
とかやってアカが活動資金を調達する道具にするんでしょ?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:56:52.35ID:ko+ijSAN0
アフリカ「ナメンジャネエヨコノヤロウ」
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:57:26.19ID:QIHYDSam0
安倍も途中から不織布マスク付けてたけどそこはずっとアベノマスク使っとけよと思ってた
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:57:45.20ID:iH4itacy0
土人より馬鹿なアベノマスク
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:58:12.03ID:Xyk9zly70
>>368
そういうことなら不織布マスク送ったほうがいいよ
少なくとも刺繍はいらない
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:58:23.33ID:s5HnjTuU0
カビても大丈夫なのは大阪人だけだから 
他に迷惑かけんな 
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:58:35.42ID:m8qDA6Yd0
一方、日本国内では、
布マスクは防止効果がないと宣伝され、中国産不織布マスクが大量に消費される。
プラゴミ問題を語るなら、不織布マスクの使い捨てに言及すべき
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:59:36.07ID:QIHYDSam0
ほんと悪知恵だけは働く
自身の利益しか考えないクズしか居ない
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:59:49.17ID:Lmv1jyJU0
失策の上塗り。これはマジでやめて
使い物にならない古着を送って優越感に浸った愚か者どもの二の轍を何故また踏もうとするかな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:00:04.03ID:1b5KIygT0
免疫不全なりかけの患者にカビマスクはヤバいぞ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:01:37.23ID:g5T6uxKX0
>>2
ユニセフによる何十年の支援も虚しくアフリカが貧しいままなのは、親切ごかしに送られてきたゴミの処理代に支援金を全額投入してるからかもな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:01:39.51ID:ko+ijSAN0
アフリカ人なら喜んでくれるはずという思い込み
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:02:49.86ID:LPVlXSJy0
たぶん2の目的もあるんだろ
労力かけて安倍をこき下ろして気持良くなるのが着地点
広告用の土人も金もらってるし誰も損してない。いい事だ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:03:10.90ID:QIHYDSam0
日本国民完全に舐められてるな
安倍ちゃんの笑顔が見える
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:03:11.65ID:Xyk9zly70
ユニクロの布マスクならそこそこ使えるけどさ
アベノマスクは失礼だろ
諦めて廃棄でいいよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:03:13.78ID:g5T6uxKX0
>>385
もうそろそろマスク被って窒息死した亀が現れる頃。
ノーマスクか布マスクにしろ運動再燃でアベノマスクの地位向上
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:05:59.26ID:ZJti+6aR0
何これコロナ対策じゃないよね?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:06:21.47ID:QIHYDSam0
そりゃ中抜きのためのスッカスカのマスクだからね
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:06:42.90ID:h31YTf1Z0
そのままならキレイなガーゼなのに
ベタベタ触ってゴミにする意図はなに?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:07:13.86ID:hTW0wu8P0
あの被災地にゴミ送りつけるって奴だろ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:07:28.33ID:y+zVxQJ50
安部のマスクと嘲笑してる反日マスコミ界隈 突然に危機的マスク不足が再来したら 政権ガ〜ガ〜と無責任な大合唱じゃねえのwww
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:07:34.00ID:CYKaWODE0
>「アベノマスク」に刺しゅうを入れるなどしてオリジナルマスクに
>作り替えてもらい、アフリカの途上国に届ける活動

そのまま送った方が早くね?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:07:57.34ID:n0dc/7M90
台拭きとしてほしいわ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:08:04.49ID:PEOzI5IM0
>>395
だからこそ、何やってもどうせ当選できるみたいな圧倒さを与えちゃいけないんだよね
二大政党で時々変わるくらいがちょうどいいよ、ホントに
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:09:04.28ID:ApiZQvim0
岸田露伴はアベらない

アベのクソバカネトウヨ独裁政治の後はマトモな事をやってるだけで高い評価を受けるw
政権運営楽チン過ぎるなw
そしてアベパージを促進すりゃ支持率大幅アップ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:10:14.24ID:fZFO1JRG0
もったいないというならこのマスクを作ったこと自体が無駄遣い
さらにゴミを再生産して他国に送るとは
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:10:38.20ID:iH4itacy0
アベベ「アベノマスクとかいうゴミはいらない」
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:10:50.11ID:xEo6OToO0
どこの誰だかわからん奴がペタペタ触りまくったマスク。 

そんな、まったく衛生的とは言えない代物を外国に送り付けるなんて、まさに反日。
反日アベノマスク。反日の親玉・安倍晋三
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:11:29.04ID:q55hPn770
アフリカ人「ジャーーーーップw」
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:12:13.52ID:MA2yq4qP0
まあ食料も含めてまともなものを送ったところで、家長が総取りして子供たちに行き渡らない文化だからお察し。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:12:17.91ID:QIHYDSam0
よくあんなみすぼらしいモノ送ろうと思えるな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:12:22.30ID:zzFJS0PP0
刺しゅうでメッセージやイラストを入れたり、ワンポイントのアクセサリーを入れる?
なんで余計なことして汚すのかな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:13:15.65ID:nucAMI1q0
>>411
送らずに送料分の金を払ってあげれば
新品の医療用マスクが大量に買えるんだ

パッケージ開けて手でベタベタ触ったマスクなんかよりそっちのほうがいいんだ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:13:29.89ID:Th62kkeW0
折り鶴も贈ろうぜ!
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:13:37.13ID:gC7lXwDY0
500億であのゴミ

500億だぜ 500億w
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:14:28.92ID:ApiZQvim0
アジらない、聞く耳を持つ修正力の岸田政権は、ネトウヨの擁護要らず

ネットのならず者ネトウヨどもも完全にぶっ殺してるのが面白い
ネトウヨイライラの日々で京王線ジョーカー寸前ワロタw
もうネット面白くないやろ
とっととネトウヨやめて競馬とパチンコとタバコで自己破産でもしなよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:14:41.02ID:1xmT7ERS0
マスクは有効利用されましたって自分が気持ちよくなるためだけだよね
食料無駄にしてスタッフがおいしくいただきましたってのと同じ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:16:05.24ID:yz/BwHtM0
>>411
なんとなく、千羽鶴いらないの感覚と似ているような…
清潔を必要とする物を開封して刺繍とか辞めといたほうがいいと思う
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:16:16.61ID:q4sUPAmb0
>>429
使用の義務化と同時に
在庫責任から

5倍で買い取って貰うべき
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:16:30.37ID:nucAMI1q0
>>439
検品で1/10が使用不適格になったカビノマスクだよな
いや、ゴミノマスクか?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:16:35.44ID:dQGIKa1b0
頭おかしい
布マスク効果ねぇってまだ知らねぇのかよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:20:38.37ID:K6Usfbs20
アフリカはゴミ捨て場じゃねーぞ
最新のITインフラと高層ビル立ち並ぶ都市群だって知らんのか
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:20:47.13ID:ApiZQvim0
>>439
反日(笑)
そんな安っぽい事書いてもおまえの仲間してくれる雑魚ウヨは一匹もいなくなったんや
自民擁護しても銭にもならんし嫌がらせマインドも満たせない
岸田露伴がマトモで完全にパヨク寄りなんだからなw
ネトウヨの存在はもう完全に詰んだと認識すべき
おまえも足を洗え
誰もいなくなるのは時間の問題
既にネトウヨは激減している
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:22:41.37ID:4Ql+C77d0
〜坂とかいうアイドル達にキスマーク付けてもらって
キモオタどもに高く売りつけよう
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:22:55.93ID:/uF3PR0P0
消費税増税を二度実施
TPP推進、移民推進、種子法廃止 
北方領土をプーチンにプレゼント
働き方改革と言う名の労働小作人制度改革を粛々と進める
入管民営化、水道民営化
公文書改竄 
キンペーを国賓待遇で招待
一党独裁国家共産式中国にスピード感を以ってマスク100万個、防護服10万着プレゼント!
税金をパソナ&電通&アベ友企業へ還流する法律をスピード感を以って次々と成立
マフィア社会への架け橋へ!カジノ法案を速やかに成立!
日本版黄金盾(ネット言論規制法案)検討
外交親書書き換え ←New!
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:23:30.88ID:qd9+1NGH0
アフリカ人「金よこせ、金だよ」
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:26:14.87ID:e1UfosZF0
創価のバカが適当に作ったマスク
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:26:37.84ID:xkpMPCGq0
冗談抜きで、洗って何度でも使える布マスクはありがたい国も多いだろう
純粋に、国税の有効利用は、と考えて供与先を決めるべき
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:27:35.77ID:/QAyFygf0
刺繍を入れる意味あんの?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:28:02.37ID:l99rdeVk0
自分がいらん物を押し付けといて
上から目線で「ほら、うれしいだろ。感謝しろ。」
人として最低だ。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:28:37.86ID:72Np8sh90
おーいアフリカを廃棄場かなんかだと思ってないかー
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:28:50.90ID:Fvjo3lCm0
無能な働き者そのもの
機能面で否定されてるゴミを送りつけようとすんなよ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:29:12.94ID:/uF3PR0P0
>>460
パソナのバイトが刺繍入れてるんだろ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:29:16.70ID:l99rdeVk0
>>459
即刻、RDF発電の熱源にしろ。
それが最高の活用方法だ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:30:24.04ID:vafO2rck0
刺繍なんてせんとガーゼとかの医療用に使い回せばええやん
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:30:24.32ID:vafO2rck0
刺繍なんてせんとガーゼとかの医療用に使い回せばええやん
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:30:25.26ID:jCh/Benf0
南海トラフの時にいきなり超大量に必要になるんだから、被災想定自治体で備蓄しょうよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:30:53.91ID:zHbwQEas0
こういうのって被災者に善意と称してゴミを送り付けるのと同じだからやめろ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:32:32.19ID:S8A5uuED0
>>2
ほんとバカにしてるよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:32:48.60ID:mlNObkfo0
はい
刺繍の作業費、及び輸送その他の事務費
合計800億になりまーす

ってか?wwwもう焼き払えよwwwwwwww
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:32:49.14ID:M3Oojz7P0
アフリカに洋服送ったりするの迷惑だから止めろって言われてるだろ
送るなら金にしろってさ
上から目線で見過ぎなんだよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:33:41.62ID:MHtf2aa00
アベノマスクになんで当たり強いの
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:35:20.62ID:QWiDn6o+0
>>1
いやいやいやいや

そんな手間かけるなら
不織布貼り付けて使えるマスクにして送れよ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:36:00.67ID:0qcRDCyi0
他人に押し付けずに自分で使えよ安倍サポ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:36:30.54ID:r2diVDif0
くだらねえええええ
刺繍がつくと価値があがるその根拠は?
千羽鶴とおなじ精神?
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:36:38.38ID:/uF3PR0P0
>>477
クーポン発行手続き分として見込んでいた経費の使い道を作らなきゃ不味いだろ?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:36:46.53ID:MA2yq4qP0
まだ公式サイトに残っていたのか、「余計な税などないよね」のゼイ・イエス。
転載した宝島社にクレームが行っただけで、北九州市にはいかなかったから当然か。
www.city.kitakyushu.lg.jp/page/dayori-arc/dayori1994/940215_pageall.pdf
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:37:35.95ID:SpKe92WF0
>>2
もうアベノマスク捨てられること前提w
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:37:52.51ID:/uF3PR0P0
クーポン発行手続き経費⇒刺繍+輸送経費
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:38:09.44ID:l99rdeVk0
>>481
あまりにも情けなく、しょうもないのに
メチャクチャカネ使ってるから。
もう、なんなんだ?この政治?と呆れ返る。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:39:05.86ID:PEOzI5IM0
アフリカ持っていきますとか話しても
「ダマレ カネ ヨコセ」
って言われてジャップはビビってカネ渡すオチなんでしょ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:39:14.09ID:qCrUepQJ0
マスクをあげて喜ばれるかも知れないが
その輸送費はNPOもしくは寄付で賄う必要が有るな
果たして出来るだろうか?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:40:00.03ID:2cP1Nnqy0
送られても使えない寄付品リストに
布マスクも入っちゃうのw
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:40:15.89ID:jbj6ZoFd0
>>481
無駄に税金を浪費した頓珍漢な政策だったから

因みにうちでは使えないし捨てれない呪いのアイテムとなってる
こんなものに数百億もかかったかと思うと捨てずらくて
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:41:24.21ID:v4dOFvz00
アフリカでも 迷惑だろ ゴミ送るなよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:42:17.97ID:l99rdeVk0
望まない物、欲しくもない物を
プレゼントされた時の気持ち悪さを
味わったことないんだろうか。

なんでもタダで貰えるもんは貰っとけで
貪欲な生き方だったんだろうな。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:42:58.96ID:EdoG+1bX0
>>495
ゴミマスク貰って嬉しかったか?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:44:10.89ID:v4dOFvz00
アフリカに送られた衣服がただ大量のゴミになって問題なってるだろ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:44:17.70ID:l99rdeVk0
>>498
俺は
「ホントにあったんだこんなバカな政治が」
ということを忘れないためにとってある。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:44:53.27ID:MmKPylTD0
布アベノマスクじゃ感染予防にならないだろ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:45:24.74ID:mlNObkfo0
刺繍とかオリジナルとか世界に一つだけとか
いかにもお花畑やね
同じ日本人としても見てらんないわ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:49:29.54ID:MA2yq4qP0
作った時点で文句だから、そのあと何をやっても文句になんってるんだよ?
あ、唯一の例外は岸田の言うとおり捨てることか。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:51:03.58ID:l99rdeVk0
>>510
ホント、アベノマスクを一言で表すとすれば

「見てられない」

だな。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:51:48.28ID:OOD277aM0
>>1

世界に一つだけの 「アホノ」 マスク

ゴミ以下だな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:52:00.73ID:zF0rE7bX0
布マスクも無いよりぜんぜんマシなので良いのでは?
大気汚染の酷い国に送った方が良いとは思うけど、大気汚染の酷い国は工業国だからマスクくらいあるし
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:52:53.73ID:MA2yq4qP0
城南電機の宮路社長みたいに、不足の真っただ中で財力と機動力に
物を言わせてかき集めてばらまいたのならまだ評価できた。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:52:55.78ID:Bxx8hMNi0
ほんと何でもかんでも援助と間違えている
コロナワクチンをもゴミで捨てられるアフリカに送ったら駄目
ゴミが増えるだけ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:54:50.15ID:88+EsrXs0
アフリカ「ふんどしに丁度いい」
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:59:19.29ID:i/hKGGGE0
善意の面してゴミを送るな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:00:31.71ID:k214ukdc0
刺繍するためにマスクを手で触るんだろ?
マスクがどういうものか理解してるのかね
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:00:41.93ID:50RkJDz40
いらないものをアフリカに押し付ける風潮はどうかと思うな
見えないところに押しやって解決した気になるだけだろ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:00:55.98ID:qc5JBKOD0
>>1
なかよし学園プロジェクトがアベノマスクを倉庫まで受け取りに行って自腹で検品して輸送しろやボケ。
ゴミ、虫、カビなどの不良品の苦情などもなかよし学園プロジェクトが受け付けろ。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:01:10.26ID:mlNObkfo0
そもそも衛生管理品のマスクに一般人がベタベタ触って刺繍した物を送り付けるの?
嫌がらせかよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:01:15.43ID:kfpfKElI0
不織布マスクが望ましいとはいえ使い捨てだからな。洗って何回も使える布マスクはいいかもな。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:02:47.11ID:qc5JBKOD0
>>1
なかよし学園プロジェクトのオナニーに日本国民の血税を使おうとするなカス
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:03:13.46ID:1MKGwug70
いくら着飾っても、所詮はガーゼマスクだよ
安倍がコロナ下で国民の総意完全無視して勝手に購入して結局ゴミ箱行きのような状態
余りにもこの金額で助けられた国民がコロナ禍で一杯いたのにな
適当なんだよ、運営の仕方がな
独裁国家ならこれで済むけどな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:04:05.57ID:L7apg7jU0
アフリカから書いてます
正直こっちマスクないんでー嬉しいっす

ありがとう安倍さん
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:05:12.87ID:k214ukdc0
東日本大震災でも日本中からボロボロの服が届いて被災地困らせてたしな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:05:34.57ID:AGftwvZD0
たき火ブームだから
たき火の種にしろや
ゴチャゴチャどっかに送るとか余計なことすると
またカネがかかる
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:05:42.21ID:JW2ZmFCp0
>>500
ウイルステロかよ!
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:07:14.31ID:8hG44Akh0
刺繍の穴開けたら本末転倒じゃん
ウイルス防ぎたいんだよね?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:08:00.12ID:JW2ZmFCp0
NPOもちゃんと精査しないといけないが精査する側もちゃんとしてないと言う悲劇
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:08:02.51ID:mV9/ZkIt0
燃やせばいいのになんで余計な事するかな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:08:15.51ID:2RU2hpgl0
>>1
ありがた迷惑
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:08:58.45ID:8/QSDAaI0
またゴミを送りつけるのか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:09:00.25ID:g7g5ZMG80
支援オナニーで送られたどこかの国で古着が大量にゴミ化してる記事もあったなw
偽善活動も迷惑になるの理解しろwwww
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:10:07.22ID:L7apg7jU0
アフリカから書いています
マスクと折り鶴届きました
ありまと日本
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:12:43.00ID:B5uh4BwT0
布製マスク「廃棄もったいない」配布希望1万件超に

マスクの申し込みはこれまでに1万件以上。
配布には、批判を浴びた高額な保管コストを解消する狙いがあるが、
希望者が増えるほど国負担の配送料がかさむジレンマも抱えている。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:12:57.80ID:XRMKMfoi0
安倍がやれよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:13:29.02ID:a8NPDZzb0
そんな手間暇あるなら日本の子どもの貧困なんとかしろよ
政府は子どもよりマスクの方がかわいいかよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:15:30.84ID:xl9ldPlg0
入札なしの言い値でバカ高い極小布マスクを手配しました

誰も使いませんでした

しかもカビ・汚れまみれでした

検品にまたまた税金を使いました

同じ業者に随意契約しました

施設に断られたマスクが大量に余っているのに追加発注しました

案の定、追加発注分の5800万枚を丸々余らせました

とりあえず備蓄したら、保管費用が1年足らずで6億もかかりました

会計検査院に怒られて、ようやく検討をはじめました

20億も使って検品したら、なんと15%が不良でした

廃棄費用に6000万円かかります
※今ココ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:17:52.57ID:OF0YMN7g0
5万枚くらい下さい
アベノマスクで
焼肉してみたとか
風呂沸かしてみたとかの動画撮りたいので
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:19:09.82ID:l99rdeVk0
>>568
だから、ゴミ発電の熱源に使えっての。
さっさと燃やせ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:22:07.26ID:O3fy65190
洋服だってもういらないと言われてるのに
本当にマスクは需要があるのか?
被災地支援(本当は迷惑)みたいなことになってないか
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:22:28.73ID:En32d3Bb0
コイツらなぜアベノマスクが不評だったか分かってねえな
衛生的に少し問題があったからだよ
刺繍とかしてさらに衛生的に問題にしてどうするんだ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:23:30.68ID:xtRP9v8f0
糞安倍実費で処分しろや糞が
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:23:40.08ID:/USMOdt70
何としても美談にしたいらしな
マスクだけ送るなら、はた迷惑
何かのついでなら、まあ勝手にどうぞ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:26:18.96ID:vHLInTMX0
善意があれば途上国の人は喜んでくれると言う酷い思い上がり
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:29:29.37ID:SpmB7nVt0
千羽マスクにして韓国に送りつけろよ
慰安婦像にかけとけ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:29:49.64ID:N3/ftkAf0
カビの入ったマスクなど問題外だ。 大きさが小さいのもまあ問題だが。
あそこまでフザケたまねができるとはなあ。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:30:07.48ID:UD95BRYe0
ゴミを海外に捨ててるだけだろ死ねよ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:30:29.95ID:KZb3WodL0
衛生用品であり実用的であればいいマスクを開封して刺繍入れるとか、ただただ自己満足でしかない。
コンテナで輸送してあっちに到着したころには古着なんかカビだらけになっていて燃やしているとか、なんかの雑誌に出ていたろ。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:30:34.09ID:xK5fw42F0
>>1
暑くて要らないわ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:30:54.73ID:UD95BRYe0
原価ゴミでさらに出来損ないの欠陥商品だったバカ安倍のマスクをいちいち使い回そうとする意味がねーわ
バカ安倍の尻拭い以外の意味がない
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:32:16.51ID:Z7dvAAmz0
折り鶴と同じく迷惑なだけだ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:32:35.97ID:UD95BRYe0
どうせこのキチガイ事業も国から金貰ってやるんだろ?
ほんと死ね
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:33:37.03ID:JW2ZmFCp0
>>1
せめてそのまま遅れよ
ウイルス付きマスク送りつけるとか辞めろ
頭悪すぎだろ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:35:27.32ID:zzNPHf5w0
同じものはひとつもない NO1にならなくたっていい もともと特別な、、、
あれはアベちゃんからの「プレゼント」だったんだよ。
アベノマスクを待っている人たちがいるかもしれない。世界中の国におくりとどけようぜ!

注 9割近くが「使わなかった」 「税金の無駄という声」「高額の倉庫費用」
来春までに約8200万枚がすべて処分される
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:38:12.69ID:kY0FarTc0
>>1
そういう日本式の細やかさは、国内だけにしておいた方がいい
外国では通用しない
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:38:23.86ID:H5E5tn/l0
被災地に千羽鶴を送るみたいなもんか・・・
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:39:47.28ID:7O6i1Zoa0
>>1
あのマスク異様に小さくなかった?
アフリカ人の顔には面積足りなくない?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:40:59.67ID:7O6i1Zoa0
>>401
それ「ねぇんだな、それが。」
みたいな答えじゃなかった?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:42:20.23ID:9VEi8vmf0
刺しゅう無しでそのままはダメなのか?
袋から出して…入れてと。ちゃんとした清潔な環境じゃないとダメだろ。
受入国があるならそのまま送った方がいいんでないか?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:42:52.75ID:6CqTQBOU0
>>604
むしろカネ目当てでNPO立ち上げるんだから、補助金搾取のプロ集団だよ。まともなNPOも存在する程度の認識が正しい。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:43:08.41ID:o2xQgjkU0
こいつら横文字でMOTTAINAIって言っときゃ
どんなゴミ押し付けてもOKだと思ってるだろ
そのゴミ処分すんのは相手の国やぞ?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:43:25.44ID:I3v2gubD0
>>1
欲しいやつも多いから希望者に配れよ(´•ω•`)
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:43:29.82ID:FHUQdieJ0
分かるけど、運送コストが世界的に上昇する中で、それを日本から送ることが本当に役立つのかね
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:44:13.36ID:R1f8UdM10
こういうのって本末転倒だよな
道具に使われている
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:46:57.75ID:voMeDsDY0
スリッパがはがれたとき瞬間接着剤一本使って修理した、うちの爺クラスの馬鹿さ加減。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:47:53.70ID:syEaMeXD0
千羽鶴並みの嫌がらせ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:49:03.94ID:1HnNBeMW0
善意の押し付け、やめて欲しいわ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:49:20.92ID:/uF3PR0P0
消費税増税を二度実施
TPP推進、移民推進、種子法廃止 
北方領土をプーチンにプレゼント
働き方改革と言う名の労働小作人制度改革を粛々と進める
入管民営化、水道民営化
公文書改竄 
キンペーを国賓待遇で招待
一党独裁国家共産式中国にスピード感を以ってマスク100万個、防護服10万着プレゼント!
税金をパソナ&電通&アベ友企業へ還流する法律をスピード感を以って次々と成立
マフィア社会への架け橋へ!カジノ法案を速やかに成立!
日本版黄金盾(ネット言論規制法案)検討
外交親書書き換え
アベノマスク保管費用で血税8億円/年を無駄使い! ←New!
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:49:35.09ID:aAYsR5ed0
途上国に金ばら撒くよりはこっちのがいいだろ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:00.56ID:UD95BRYe0
>>6232
ダッピ的には善意前提でやってることになってるらしいな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:13.64ID:1HnNBeMW0
これ安倍シンパの補助金利用しての活動じゃないの
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:24.78ID:UD95BRYe0
>>623
ダッピ的には善意前提でやってることになってるらしいな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:45.85ID:tVTMsgRw0
・アベノマスクは防疫効果無し

・しかも1割以上がカビや虫混入の不良品

・それをパッケージ開封してベタベタ触って刺繍縫い付け

・国内輸送費&国際輸送費をかけ送る

・世界中で輸送が急増して物流が圧迫されている状態で


アフリカの恵まれない人にゴミを送りつけよう!
気持ちいい!

※ちなみにアフリカでは毎年毎月送られてくる膨大な古着を廃棄物として処分しています
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:50.93ID:UD95BRYe0
安倍送った方がいいだろもはや
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:52:12.79ID:1HnNBeMW0
>>630
善意の皮をかぶせた安倍愚策の糊塗って言いたかった
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:52:31.10ID:I/cjSvb50
そもそも布マスクじゃ気分の問題だけだろ。
紙の使い捨てマスクすら少しはマシって程度で
ほとんど効果などないのは結果論で分かってるしな。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:52:42.69ID:1Pe+abVz0
アベノマスクは燃やしてアフリカで作った手作りマスク買った方が喜ぶと思うよ
俺は要らんけど
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:53:13.66ID:y+EbnEiw0
>>1
ただで配るんだろ
皆んなでもらってさ
安倍晋三の東京と山口の事務所と
自宅に着払いの宅配便で送りつけてやれよwwwwwww
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:53:18.67ID:iQ9lgqvn0
>>587
衛生上、開封はしないで欲しい。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:54:34.05ID:0BSGxGgV0
国内に送って失礼に当たる物なら海外に送るのも失礼だし
海外に送って価値のある物なら まず国内に送って価値を証明した方が無難なような・・・
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:57:14.91ID:vHzvzhu90
マスク生産者達が不要なら返してくれと言ってるのに。既に代金受け取った事もあるし、今後コロナ禍がどうなるかも不透明。腐る物では無いので田舎の倉庫保管も良いと思う。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:59:29.41ID:+MpXtVvg0
毎度毎度ゴミを送りつけられるアフリカが↓
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:59:58.88ID:jKUZr+e60
送料考えたらアフリカで生産する方が安いだろ
もったいないの文化が根ざしてないな。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:00:40.50ID:tVTMsgRw0
>>641
台湾で地震起きたときに賞味期限切れの非常食(廃棄処分する予定だった)を送りつけてあげたところ台湾人が激怒して
2chでは「送られたのに文句を言うな!」と叩かれてたよな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:00:46.08ID:aOFbm1In0
自慰民党「はい送料数十億^^税金でな^^」
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:00:52.68ID:/uF3PR0P0
アフリカはお前のゴミ箱じゃあない
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:00:58.74ID:jKUZr+e60
>>643
腐るし清潔さは保てんぞ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:02:13.03ID:PEOzI5IM0
生まれた時点で税金を無駄遣いしたゴミなんだから、無理にゴミに意味を与えようとしないであげて
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:04:07.40ID:qO83BLYh0
ここまで意味のないマスクだよなし
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:05:11.52ID:dKW2F5Pi0
アベノマスクで作った千羽鶴をアフリカに送ろう
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:06:59.25ID:UD95BRYe0
>>650
元々汚い上に包装もろくでもないからカビが生えるんだろうな
普通のマスクが普通に包装されて箱詰めされてたらそうそうカビないが
カビの苗床みたいな作りのマスクならちょっと湿度と温度が高いとこに置いたらあっという間なんだろうな

そんなゴミ品質を一般的なマスクの品質扱いしてまで売国奴のバカ安倍擁護する奴なんて
バカから金貰ってるゴキブリ以外有り得んわな死んだ方がいいよお前
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:08:03.02ID:+perh4oG0
他のものと同じで燃えるゴミとしてサーマルリサイクルでいいじゃん
このマスクの廃棄や保管にだけ、そんなに拘る必要ないだろ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:10:27.78ID:vVM1I8hS0
さっさと全廃棄した方が結果的に安上がりだろうに
政治家の頭もアレだが国民の方も終わってんな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:11:32.14ID:HmNi1+b40
加工するなら余分に金掛かる
アフリカへ送るのは自己満足
アフリカにマスクする程の文化は無い
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:14:34.62ID:qyJ+SY4H0
砂漠に埋めたら良いんじゃないかな?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:14:55.67ID:dU70MraX0
カビと虫と更には手垢も
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:15:09.72ID:ckLs3rmz0
>>76
んじゃあお前が変わりに不織布のマスクを大量に送ってやればいいじゃん
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:19:56.17ID:ptRgdBlH0
「アフリカならゴミでも喜んでもらってくれそう」
っていう安易で舐め腐った発想で政策やらビジネスに繋げようとしてるのがいかにもわーくにらしい
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:20:36.66ID:4nieuOyN0
土人が使うとは思えない
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:22:10.68ID:J8WgRHEM0
>>670
千葉県松戸市のNPO法人「なかよし学園プロジェクト」に言ってやれ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:23:10.39ID:s8NE33XE0
ゴミはアフリカへ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:23:49.83ID:J8WgRHEM0
ワクチンすら大量廃棄だけどな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:29:25.68ID:ADTSEs7K0
肉まん屋に売ればいいのに
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:30:39.10ID:ibiV6dOh0
仮にやったら速攻でマスコミがこんなの使わない無駄だってコメントを取りに行くだろうな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:31:19.62ID:J8WgRHEM0
代表の中村雄一さん(43) 「一手間掛けて世界に一つだけのマスクにする」と強調する。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:33:14.39ID:vE4ds6OX0
貧乏な国は我が国のゴミで感染予防をやれば少なからず効果と評価を得られる。

って算段か。糞が
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:34:07.88ID:kfx5Obr20
>>1
どうでもいいけれど輸送費は税金使うなよ
お前らが集めた寄付金なり、お前らの金でやれよ
どうせ送ってもアフリカ人も迷惑するだけだぞ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:34:09.35ID:77laznIj0
安倍さんや五輪選手のサインや寄せ書きでオークションすればいいのに
感染五輪を皆で乗り切った想い出になるのに
0686パパラス♂
垢版 |
2021/12/29(水) 12:34:39.90ID:Rx9uBo1o0
また加工とか配送関連のお友達に儲けさせようとしてんだろ。
ホント、こーいうことばかり余念がないなw(*^ー^)ノ~~☆
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:52:05.64ID:HQBKeTnL0
タダのものから価値を産むのがNPOと電通
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:53:50.09ID:gMhBjZFR0
>>1
ゴミ押し付けって…
日本を名乗ってこういうことするのやめて
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:56:08.85ID:vrtNq1xA0
てかお身クロン対策が目的なら、安倍のマスクは
まったく効果無いし、むしろ害悪ですらある
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:59:14.97ID:zJRxlN3u0
>>17
これな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:03:24.37ID:kfx5Obr20
>>696
マジでそれw
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:06:57.12ID:kNecg+2h0
配布希望1万件とか報道されてる
レアだけど高齢者などで利用してるのを巷で見かけたからね
弱者などに需要はあったんだよ

>>696
要らなくなった洋服なんかも送っても廃棄されてるだけらしいよな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:08:08.86ID:MkSQu4fK0
そのコストを他の作業に使えばもっとアフリカ人の役に立てるだろ

頭大丈夫かよ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:08:38.14ID:iAZ5tfH30
送る金は安倍が出せよ?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:08:39.17ID:kfx5Obr20
>>698
絶対にアフリカ人はマスクなんてありがたがらないw
まともなマスク送っても、着用しないと断言できるw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:10:55.24ID:WsDvHtGZ0
ばらしてガーゼにしたいからどこかにおいて持ち帰り自由にしてくんないかな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:12:18.08ID:VDg6Fw3d0
土人に嫌がらせかwwwwwwwwwww
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:15:03.30ID:nnK8VYAe0
オンリーワンの安倍ちゃん

安倍ちゃんGJwww
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:25:52.45ID:O02XyfWn0
>>16
配布する前から無意味って言われてた
だから実行に移したヤツラ全員無能&税金溶かした
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:26:32.95ID:RkJw21hp0
>>1
アフリカ人「ゴミ送ってくんじゃねー」
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:30:36.55ID:kpyE/bLS0
あげるなら不織布マスクの方がよくね。
クソ高い粗悪品の尻拭いをさせられる日本国民と、
それを押し付けられるアフリカ人。
いい反日工作のネタになるな。

普通に日本国内で無料配布にしとけ。恥を輸出するな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:33:52.15ID:/63N3S720
あんなものをわざわざ日本から輸送してコスト大丈夫なのか
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:35:12.43ID:HQam+8ES0
そもそもアフリカに送る金かかるやろ
各都道府県に官僚を出張するときにダンボール一つずつ背負わせたり
東京に出張にきた地方公務員や首長なんかに背負わせて帰らせて欲しい人が勝手にもらえばええ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:35:21.86ID:HQam+8ES0
そもそもアフリカに送る金かかるやろ
各都道府県に官僚を出張するときにダンボール一つずつ背負わせたり
東京に出張にきた地方公務員や首長なんかに背負わせて帰らせて欲しい人が勝手にもらえばええ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:39:05.59ID:VaG+SYwc0
バーゼル条約でゴミの輸出は規制されてるだろ😡
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:40:18.31ID:sIEBj8ec0
ひどい話
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:40:40.85ID:kfx5Obr20
>>1
これをきっかけにして
アベノマスク=ゴミという認識が世界で共有されることになるのか?
胸熱すぎるw
わざわざ税金つかって、世界に日本の恥を広めるアベノマスクとは一体なんだったのか?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:42:10.74ID:EElyCnDG0
行動を否定するのは簡単だと言いたいが、さすがにこれはアホすぎる
ウイルス対策なんだからせめて袋に入ったそのままの形で送れよ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:43:59.66ID:1/IB/esL0
これだからNPOって嫌いなんだよ。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:45:38.99ID:1/IB/esL0
>>691
ただのものを危険物にするのがの言い間違いだろ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:46:05.75ID:32OahEbW0
こんなん送りつけられても困るんじゃないの??
それにアフリカってチャイナマネーで物資潤沢っぽいし
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:46:58.83ID:nRO5bkMz0
MOTTAINAIは、使用済みコンドームを裏返して使ったりするからな
マスクも何度も裏表で使って感染増やさないようにな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:47:22.94ID:EElyCnDG0
>>719
駅前に「ご自由にお取りください」とか貼っておいとけばそこそこは捌けるだろうからなw
受け取りが面倒くさいだけで、手軽に入手出来るならマスク以外の用途で使う人はまあいるだろう
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:47:31.35ID:kfx5Obr20
>>734
却ってアベノマスクを送ることで
中国の支援と比較されると
日本って貧しいし、アフリカをバカにしている国だなとマイナスイメージになるよな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:48:00.73ID:Pj8mxAwu0
ぶっちゃけあのコロナの状況で多少の失敗は仕方ないとは思う。
でも政治家の意地でも失敗を認めない姿勢はクソだと思う。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:50:29.87ID:9809+4ce0
逆の立場だったらゴミを送ってくるんじゃねーよってなるよなw
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:53:38.07ID:LHFG0qvX0
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん

スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とか

もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃん


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??古事記
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:54:06.02ID:v4IQUxYe0
新聞社はこういうの好きだから手放し肯定なんだな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:54:59.49ID:SXBdFGhr0
おしっこした時にちゃんと出し切ったはずなのに、
パンツにちんちん戻した時にちょろっと出ることあるじゃん。
あれでパンツいつもおしっこで濡れてるからいつもはおりものシート使ってたんだけどアベノマスク申し込んでみた。
アベノマスクのサイズはパンツにセットするのにちょうどいいんだよね。
100枚単位だったからとりあえず2000枚申し込んだ。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:55:10.36ID:26Z4oiad0
意味のあるものにしたいなら
そのまま廃棄する事だろ
UNIQLOや他がだしてる立体布マスクなみのデザインと性能なら
欲しい人たくさんいてすぐなくなるけど
給食のおばさんですら今はつけないようなガーゼみたいなマスクを誰がほしかるんだ?
どんなに困ってる状況であってもちゃんとした物を作らないとダメっていう
教訓にしたらいいと思う
余ってるのに政治家ひとりもつけてないじゃん
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:55:38.71ID:x/lusTRz0
☆愛と平和のアベノマスク☆
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:55:59.99ID:HQam+8ES0
>>738
そうだそうだ
政権や与党は無能!
と吼えておった方々が不織布マスクも備蓄してなかったのは、本当に恥ずかしい
あれだけ防災用品として備蓄しておきましょう
と東日本大震災から言われておって
千葉の台風や熊本大震災とかあったりしたのに
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:56:29.32ID:y6xdehsz0
今送られてきたカビ生えた衣類とかの廃棄品が問題になってるところなのに火に油を注ぐのかwww
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:58:24.70ID:SXBdFGhr0
>>1
これ自分では良い事やってるつもりなんだろうけど、マスクは衛生商品ってことわかってないんだろうね。
刺繍で人の手が触れるわけだよね。
その刺繍してる人がもしコロナに感染してたらとか、ばい菌ついたりとかいうのは完全に無視してるよな。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:59:27.05ID:gl9ULaqk0
安倍のオトモダチが、中国で安く作らせたマスクだから、
汚れが付いてたりする不衛生なマスクなんだろ。
そんなマスクを送るのは失礼。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:02:09.76ID:MeV6wRiD0
女の生理用品として再利用しろよ
アベノマスクを膣に突っ込んどけ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:02:13.81ID:0S8tMH1e0
余計に金がかかるだろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:02:42.22ID:J8WgRHEM0
>>752
送るのはNPO法人w
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:03:23.77ID:CBQJkvhA0
ごみ捨て場と勘違いしてる
おごり高ぶりが感じられる
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:04:02.82ID:8ViLUhfP0
とりあえずテドロスにでも送りつけてやれよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:09:06.84ID:CB8pqz0g0
こんな小さなマスクではオミクロンは防げませんよ

マスクの上下左右から駄々洩れですわ

こんなマスク着用させると責任問題になりますよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:10:03.58ID:kfx5Obr20
>>747
なんだその理屈?
野党はアベノマスクを批判しているんだから
マスク備蓄してこなかった野党は恥ずかしい
ってどう考えても頭オカシイだろ?お前w
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:11:39.21ID:KTKujBjv0
アベも一緒に
アフリカに送るなら手伝うよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:13:34.24ID:J8WgRHEM0
>>762
生理の貧困を訴える団体がブチ切れるw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:14:33.16ID:z8fEetUr0
>>11
古着とかな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:16:33.59ID:DLVhg9KS0
詐欺ウヨマスク
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:18:55.49ID:QP8Nda9h0
ひでえな
あとで大問題になりそう
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:20:16.10ID:J8WgRHEM0
>>770
日本の鉛筆なら短くても喜ばれると数年前にTVでやってたw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:20:22.82ID:gqz7oqEH0
黒人なら黒いマスクの方が目立たなくていいのでは?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:24:02.94ID:gl9ULaqk0
こういう「善意の人」は大抵独り善がりの押し付けで、自己満足。相手も迷惑。
自己中で人の立場になる事ができない心の病気。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:27:22.90ID:lWdptjuR0
世界に一つだけのマスクなんて必要ないだろう、
アベノマスクそのまま送れば子供の多いアフリカでは重宝するだろう、
何かしたいなら不良品を直せよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:51:55.56ID:3cuxGY8Q0
>>738
実際に手違いたか多少のズレとかは仕方ない、それはその通り
しかし何故供給不安の高い小さいペーパー企業だったのかとか、一般の供給目処が立ったのにその後に何故大量追加発注したのかとか
そういう露骨な部分か問題
この在庫も殆どその追加発注分だからね
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:58:57.21ID:GoxmVG310
眼帯にすればいいじゃない(´・ω・`)
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:00:24.31ID:Znoq+P9g0
■■パンダはチベットのものです。 中国のものではありません
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:00:43.96ID:kfx5Obr20
>>784
アベノマスクはどこの会社を通しても
自社で作ったわけじゃなくて
中国やベトナム、ミャンマーに外注して
右から左に流すだけの仕事だから企業の大小は関係なかった
ただ、あのユースビオはまだ法人登録している最中の会社で
まさにアベノマスクのためだけに作られた企業
アベノマスクを受注したときにはまだ法人登録中
アベノマスク終了したとたんに本社を社長自宅に移転
まさにアベノマスクと言う政策を事前に知って、慌てて作ったインスタント企業
これはどう見ても政治家と癒着している企業だろう?
これを追及されないのがおかしい
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:02:51.21ID:7ZrEgct70
3A(スリーアホ)
アホ晋三 アホウ太郎 アホリ明
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:03:33.72ID:rspswmwO0
>「善意の寄付が、ゴミの押し付けになってしまうことがある。
>寄付する際、その服は自分がもらったとしてもうれしいものか、
>その寄付がどんなルートで誰の手に渡るのか、
>一度立ち止まって考えるきっかけになれば」

【SDGs】善意が仇に・・・アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた?ファストファッションが大量の廃棄物を生み出し [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640520912/
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:04:25.60ID:07ERQIZC0
>>788
パンダはチベットの所有物ではないし、ましてや中国の物でもなく誰のものではない。強いて言うなら俺のモノ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:07:37.71ID:/XlsDhQ40
防御性能ほぼないゴミ送られても困るだけだろ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:08:02.13ID:hvHZEH2T0
コイツら逆のことされたらどう思うん?
黒人がラクガキしたマスク送ってきたらちゃんと使うんか?おん?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:09:37.86ID:YGMDgl4x0
不織布マスクが不足してるわけでもないのに性能の落ちるマスク贈るのは迷惑で正直意味分からないなぁ
本人たちが「アベノマスクを無駄にしなかった!」というやった感だけじゃね
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:10:09.19ID:QP8Nda9h0
白いマスクは駄目だぞ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:11:50.12ID:DsHSxuNb0
>>1
不織布マスクの方が好ましいって知ってて安倍の失態の尻拭いを貧しい国に押し付ける偽善
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:16:26.98ID:yF52YIvX0
やアベノマスク無能
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:22:11.11ID:kfx5Obr20
アフリカに配送は無駄すぎるから
アベノマスクをつめたヌイグルミとか枕を作って売れよ
まだそっちのほうが需要はあるかも知れないw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:23:33.56ID:dbIe1AOJ0
ゲリゾーはどうしても国税を無駄に使いたいんだな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:24:39.50ID:sYZt/swn0
折り紙贈る感覚w
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:26:52.70ID:kfx5Obr20
>>809
無駄使いしたいというよりも
税金を使うことで自分に入ってくる金が生まれるから
例えばアベノマスクなら、ユースビオのような企業に随意契約という形で
国が契約が取れる、その裏には政治家が口利きしてくれたから
契約が取れた、ユースビオのような企業から国からもらった金の何割かが
政治家に献金されるという仕組みだろう
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:29:19.82ID:dbIe1AOJ0
>>811
そして当然の権利のようにユースビオという企業はもう存在自体がない、と
安倍晋三ほんと逮捕しなきゃダメだよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:34:09.72ID:kfx5Obr20
全国の市役所に配送して
市役所の判断で生活保護受給者にマスクを配るとかすればいいと思うけれどな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:40:04.69ID:qQRs0w2Z0
六百億円のアベモロコシもアフリカに送ったんだっけ?

米中摩擦で余ったトウモロコシ「肩代わり」 日本企業 購入予定「ゼロ」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/2073
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:42:46.54ID:kfx5Obr20
>>815
ええ?マジで
日本がトランプに押し売りされたやつ
日本では使いみちなかったのかよ?
トランプの野郎!
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:44:50.90ID:kfx5Obr20
アフリカ人って日本人の女の子のようには
ワンポイントのアクセサリーなんて喜ばないと思うんだよなあw
なんか感性がズレている、この人たちw
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:51:10.33ID:f1rDaWlp0
>>813
produced by Japan
Abenomics brand w
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:57:21.31ID:kfx5Obr20
このNPO法人って
高市早苗が理事でもしているのかな?
なにしろあのゴミをなんとか無駄ではなかったという
アリバイ作りしたがっているようだよなw
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:03:10.51ID:kfx5Obr20
安倍が事業者用アベノマスクを追加発注すると言った時に
野党は猛反対したんだよな
それを無視して追加発注した分がまるまる在庫として残って倉庫に保管され続けて
年間10億円という新たな無駄な支出になってしまった
あの時に野党の言い分に耳を傾けて、追加発注なんてしてなかえれば、この無残な状況は避けられた
これは野党はなんでも批判、なんでも反対といって野党の反対意見を軽視させる風潮をつくった
ネトウヨの責任も大きいと思うわ
ネトウヨから罰金を取って今回の損失の穴埋めにすべきだな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:05:20.06ID:aMUvHXcV0
輸送代の請求先は安倍晋三で
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:14:30.50ID:zNQQ8GL50
> 中村さんは、新型コロナウイルスの感染対策が十分でないアフリカの国に、寄付を募って集めた布マスクを送る活動を継続中。

>中村さんは「一手間掛けて世界に一つだけのマスクにする」と強調する。


感染対策にマスクが必要なら一刻も早く送ることが普通なのに「一手間掛けて」?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:17:45.84ID:CMCD6h4d0
後出しじゃんけん、必ず勝つね。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:19:27.79ID:qUWKyqnI0
薬局の店先に並んだ いろんなマスクを見ていた
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:20:06.87ID:lefJbF570
で、燃やす量がかなり減っても何故か廃棄費用6000万はかかるんだろ
日本の政治家は人間のクズの集まりなもんで常に監視してないと普通にありえるぞ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:20:54.19ID:kfx5Obr20
>>829
あとだしじゃなくて
アベノマスクの事業者用の追加分発注するという発表に際して
野党は反対していたんだぞ
あとだしじゃなくて、当時から反対していたってこと
この違いすらわからんからDappiにいいように操られているんだろ?このバカはw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:22:23.02ID:WkghsNT/0
いらないからって、他国に押し付けるなよ
むこうも迷惑だよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:22:23.81ID:U5vW00Mw0
アフリカじゃなくて国内に配れよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:23:22.66ID:pNyIH4jS0


が世界を救う
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:33:00.79ID:rB9+s+3+0
>>835
いや本当コレ
役所で配って災害時に役立てればいいと思うわ
避難所での生活って感染症が蔓延する前提なんだし、
災害持ち出し袋に家族分入れればいいだけの話じゃね?
土嚢袋も役所で持ち出せるようになっているのと同じ扱いにすればいいだけのこと
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:38:06.55ID:BadgLrFo0
感染予防の効果がないものを外国に送る
しかも アフリカだと
人権無視かよ
いらないもの 不要なものだから 廃棄するのに

上から目線の 差別意識丸出し
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:41:07.72ID:mQ4DL90/0
ちょっと前に古着とか送って廃棄するだけのゴミになってて迷惑かけてるってスレたってたんだがなぁ
支援は距離がある時差がある場合物資より金と現地で支援してる人は皆いう、金にタイムラグないし。現地に届けるだけとか計画するだけの奴は気持ちだとか善意で自分が気持ちよくなることしか考えないから迷惑かけても都合のいい声以外は無視する。行っても短期間の思い出や実績作りで帰った後の継続性なし計画性なし
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:42:31.72ID:MeV6wRiD0
>>20
クロンボを差別したらあかんよ(´・ω・`)
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:50:11.57ID:BPYnKGRb0
>>838
> 役所で配って災害時に役立てればいいと思うわ
> 避難所での生活って感染症が蔓延する前提なんだし

なら不織布マスクなり
せめてマトモなサイズの布マスクにしろよ
被災者に極小マスクを使わせるとか非国民か?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:00:40.29ID:dbIe1AOJ0
どういう経緯でこのマスクが送られてくる事をアフリカの人が知ったら激怒しそう
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:29:08.46ID:YwHSH5HM0
みんなが一番欲しがるのがアベノマスクだから、自民党も国民の強い要望に応えて何百億円も使ったわけで
文句があるなら反逆罪だよね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:33:58.53ID:dlQxu0K90
1万3200枚ってただの自己満足じゃん。3カ国合わせて人口何人いると思ってるんだよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:53:37.19ID:mfWLCqrQ0
一応、そっち方面の業界関係者として言っておくけど
アフリカはそんなコロナ大変じゃないです😖それに必要なのはマスクじゃなくて医療資機材。
勝手な押し売りは日本のイメージ悪くなるからきちんと検討してほしい。あと、刺繍を入れて〜って何ですか?マスク消耗品なんですけど。
笑わせないで頂きたい

ホントやめて頂きたい
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:59:14.77ID:E1XAEC9g0
何千枚全部刺繍いれるのかw
輸送コストも含めていろいろマイナスが膨れ上がりそうだな。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:59:23.59ID:M/PJ5zOs0
刺繍なんてして乾きにくくするアホ
日本みたいに綺麗な水と洗剤で洗えるか?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:00:01.96ID:khEdKwqG0
支援が必要ならなおさら不織布マスク送ってやれよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:01:57.28ID:qqpOogm40
小霊場無駄金突っ込むな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:03:07.80ID:zvvuT/NI0
自分がもらって困るものを立場的に弱い人に恩着せがましく押し付けるババアがいるんだけど
それと同じことすんなやって事
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:03:22.85ID:UI/WB3c70
ついでに安倍もアフリカにプレゼントしてやれ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:10:45.69ID:t5vjS5Tu0
>>838
指をパチーンと鳴らして空間転移魔法を使ってアベノマスクの箱を全国の自治体に転移させればお金もかからないしな
保管場所はステータスオープンって叫んで容量無限のアイテムストレージに入れればいいし

なんでやらないんだ?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:12:25.14ID:1Jb0TFCj0
いらないゴミは全部アフリカに送りましょう
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:14:17.47ID:dbIe1AOJ0
バ韓国と同じ事してんじゃねーよ

イラン「おう借金返せよ8000億」
韓国「マスク2000枚でどう?」
イラン「は?(殺意)」
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:15:42.21ID:QP8Nda9h0
恩着せがましくゴミを送る酷い国
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:17:09.52ID:mzv3CF4i0
途上国に支援する余裕があるんだって
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:18:30.33ID:RA8qKGRL0
一般病棟に入院中の患者に無料配布するのはダメなの?
入院前にPCR検査して陰性確認必須で入院してるんだし、市中出歩いてる人よりは安全な場所にいるはず
それでもマスクが必要で家族が購入して届けなきゃなんないんだよ
マスク無駄にしたり、外国に送るより国内で有効活用してほしい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:23:44.13ID:TtIVJOO00
>>12
ホンマやな
この人間違っとるワ
「不織布マスク」送るなら
そらエエかも知れんけど
マスクなら何でもイイと思ってるやな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:24:45.78ID:QP8Nda9h0
モッタイナイから安倍を送ります
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:28:05.55ID:q7+U6iUi0
安倍晋三に買い取らせろよ。

勿論、これまでの管理費用も安倍晋三に負担させるべき。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:32:16.98ID:kfx5Obr20
頼むから
国はこのNPOのこの事業に対して補助金出すなよw
絶対にこの事業をさせたらダメ
日本の恥を世界に晒すだけのことになるんだぞw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:40:01.56ID:aVg96bwn0
アフリカってコンドーム配布しても使わないんじゃなかったっけ
ゴミマスク送っても使わないんじゃね
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:41:01.64ID:kfx5Obr20
>>888
使うのを想像できないよな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:42:24.50ID:pLF8j9dY0
みんなアベノマスクをゴミとか言ってるけど。。。
ゴミだなスマン
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:43:18.11ID:CMCD6h4d0
大黒摩季に空目したわ
風呂入ってこよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:45:20.51ID:ZoLh9qFe0
もったいないというのは廃棄予定のものを他人に押し付ける概念だったっけ
そういうのはありがた迷惑っていうんじゃないだろうか
0897目視検査だけで合格品扱いの製品を使いうわけがない。性能も低い
垢版 |
2021/12/29(水) 18:45:51.75ID:mRwvZTLh0
>>1
安倍晋三は科学を心得よ:カビ目視検査、見えないカビ付着(見えやすいのだけ除去しただけ、マイクロスコープや特別な検査をしたのでもないだろう)
マスク性能も一般に流通している、三層不織布マスクに劣る。それほど高くもない。

そんなカビマスクはます誰も使わない、長期保管でさらにカビ進行しているかもしれないし危険すぎる。
カビマスクはむせ返したり、かえって健康に悪いでしょ?
0898目視検査だけで合格品扱いの製品を使いうわけがない。性能も低い2
垢版 |
2021/12/29(水) 18:47:28.64ID:mRwvZTLh0
>>1 >検品の内容につきましては、目視ももちろんでございますが、カビにつきましては、重さをそれぞれ量っていただくことによって、
>いわゆる個装されたものについて、水分等の重みがないかどうかということもその検品業者における検品の中には行われている、

重みを基準に検品をしようとしているが、最初からおそらく各個体の重量のばらつき(平均からみれば重め・軽め、どの程度?)
そこまで均一に近づけた製品ではないのではないですか?長さ。サイズも固体差があるのでしょ?
正常品でも重みにばらつきがあるのに、カビが付着した程度の重み変化が重さの検品で気づけるとは、私には受け入れできません。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:48:19.65ID:kfx5Obr20
アフリカだからゴミマスク使ってくれると思っているようだけれど
オレにはアフリカの人が大人しくマスクしている姿が全然想像つかない
そもそもアフリカの人はマスクをつけた経験すらないだろうし
つけてみて、息苦しさにすぐに取ってしまうだろう

これがアフリカじゃなくて、例えばフランスやドイツにアベノマスクを送りましょうって事業だったら、どう思う?
なんか顔から炎がでるくらい真っ赤になって恥ずかしいと感じるだろ?
相手国が台湾だったら?どうだ?
台湾の人に援助として日本人が使わないアベノマスクを送りましょう!
台湾人に嫌われそうと思わない?
アフリカだって、同じなんだよ
アフリカだから、ありがたがってくれるなんて、あり得ないからw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:48:25.25ID:KTWWbyYP0
カビ付きマスクを送付

アフリカを馬鹿にしてる 

中古品を被災地に送り付けていいことしたと勘違いしてる馬鹿みたい
0901目視検査だけで合格品扱いの製品を使うわけがない。性能も低い3
垢版 |
2021/12/29(水) 18:50:01.85ID:mRwvZTLh0
>>1 >最初からおそらく各個体の重量のばらつき

付着物の重量が加わっても、この平均からの重量のばらつき範囲におさまっていれば
付着していても、尚且つ目視でも見えない場合、この検品手法(重量+目視)では気づかないのではないですか?

人間が目に見える・長さや・重さ・匂い・味覚とか・・・限界の精度があるんでしょう。
あるサイズ以下・微量あたりで、人間には重さも長さも見極め管理ができないのでは?

だからこそ、測定器に近い環境で光などを利用し検査するのではないですか?
精度をだすためには、こういった世界ではないですか?目視では限界、見逃しが発生するのでしょう。
0903目視検査だけで合格品扱いの製品を使うわけがない。性能も低い4
垢版 |
2021/12/29(水) 18:52:24.86ID:mRwvZTLh0
>>1 >>901 シャープ社のマスクはクリーンルームで製造してたでしょ?衛生管理が違う

素材・製造・組立て・包装・・・品質管理のレベルが全く異なるのでしょう。
品質・安全性の信頼が違いすぎます。個包装で安全な保管。個包装にも意味があるでしょう。

★ 安倍晋三に近い御用学者も、間違いだらけ、危険であり、彼らに国家運営をまかせてはいけない ★

××財団やどこかの大学教授クラスですが、コロナに関する議論でも間違いが多いのです。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:53:06.99ID:vwaXfmhm0
土人が馬鹿だからと、ゴミを送りつけるのはやめたまえ
そもそも、広い土地にゴミとして積みあがっているだけだから
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:54:30.96ID:mux4thvW0
>>888
装着方法を木の棒使って実演したら
翌日それ真似てコンドーム装着した木の棒がたくさん落ちていたって笑い話がある
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:55:52.15ID:5/AzLTdx0
物のありがたみを忘れたパヨクに洗脳された日本人と違い喜んで使うだろうな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:57:16.74ID:Wz4ZCy3z0
こういう団体って心底アフリカ馬鹿にしてるんだろうな
と思った
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:57:18.76ID:r+DqYCMV0
>>2
有能
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:59:23.37ID:vCpbSzO40
土人だからって、ゴミを送るのはあんまり感心しないな
0911朝鮮在日や同和の 愛国者の振りをした、偽物の右翼:本性は、極左
垢版 |
2021/12/29(水) 19:02:34.59ID:mRwvZTLh0
>>906 >物のありがたみを忘れたパヨクに洗脳された日本人と違い喜んで使うだろうな

朝鮮清和会(北朝鮮統一教会):安倍晋三・朝鮮暴力団、稲川会:菅義偉・同和政党維新

★ 朝鮮在日や同和の 愛国者の振りをした、偽物の右翼もいるよ。 本性は、朝鮮勢力の極左過激派だ。暴力団も政治家に ★
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:07:47.74ID:aWJQGQVH0
アヘちんの負の遺産はついに国外まで...
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:09:05.13ID:mSgS617d0
>>2
安倍を捨ててこい!
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:35:49.88ID:MvUZ0COf0
誰が運送代はらうんだよ?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:51:04.08ID:pzIcV0H80
粉塵対策になら使って貰えるかも

災害後だとか発掘中みたいな粉塵まみれの現場を当たってみてら?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:14:29.03ID:KCB0fJaI0
>>1
安倍に支払わせたら済む話
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:46:39.04ID:zeDXJb2C0
なんですぐいらないものをアフリカに押し付けようとするんだ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:57:38.77ID:jIdXsfZh0
カビがはえてないか確認してこい議員
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:53:53.55ID:rB9+s+3+0
>>847
忙しくてレスしてなかったけど、ガーゼマスクって災害時には無限の使い方が出来る優れものなんだぜ?
とくに衛生、消毒や生理用品の代用とかな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:15:08.25ID:Ay/4L84P0
>>928
> とくに衛生、消毒や生理用品の代用とかな

新品の状態でカビや汚れがあるようなマスクは
どんな衛生管理がされてたかわかったもんじゃない

それを消毒用途に使用?
冗談キツいなw
新品のガーゼ入れとけよ

生理用品もガーゼマスクなんか使ったら漏れて大惨事だわ
高齢童貞は知らないかもだが
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:16:38.29ID:Uag36vHw0
刺繍入れることでマスク本来の性能下げまくってそう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 05:27:05.20ID:7ZO/bNOY0
初回特典としてアヘちんのサイン入りブロマイド封入
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 05:33:59.54ID:B8f7kkjM0
ゴミを海外に投棄とかひでぇな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 06:42:35.08ID:ndAPTuUe0
アフリカ人はマスクしないしワクチンも受けない

まさに豚に真珠
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 08:56:50.52ID:CE7Orr/N0
>>154
どうせアフリカでコロナ禍が落ち着き始めたタイミングで「アベノマスクがアフリカを救った」とか喧伝し出すんだろ
日本では嘘っぱちだってバレちゃったからな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:06:08.96ID:JBECugP90
>>187
中抜きの大抵は民間業者だからな。
保管費用なら倉庫業者、空輸なら空輸業者(国内とは限らないが)だから、
結構民間にお金が落ちていると思う。

自衛隊に空輸させる、とかなら話は別だが、緊急時でもないのにそんなムダなことしないだろう。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:08:03.70ID:5Qhe3vZG0
>>1
> 参加希望者は、来年1月14日までに厚生労働省のホームページからマスクの引き受けを申請。マスクが届いたら、

これ参加者への配送費用を政府が負担するみたいなんだが・・

個人・団体(介護施設等を除く)等の皆様へ布マスクの配布に関するお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/content/000851304.pdf

> 送料や手数料など、どのような名目であれ、マスクの配布に関して費用の負担をお願いすることはありません。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:10:47.24ID:isCCg/N/0

刺繍を入れる?
欲しいというなら送るのもいいだろうけど触るなよぉ…
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:14:58.77ID:U0x9nd2T0
上野公園でホームレスにプレゼントが一番だろ
パンツ代わりとか鼻かんだりとか用途はさまざま
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:22:17.64ID:tZPLR/n70
相手の立場を理解しようとしない自己満足は醜悪。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:25:29.39ID:Z7F9VurU0
>>1
マスクを洗う水の方が貴重だろ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:45:10.67ID:7y8WJOK50
安倍サポが使えよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:46:44.30ID:duPzz/jf0
安倍晋三に買い取らせろよ。

今までの管理費も、安倍晋三負担が妥当。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 10:00:41.34ID:ryfqnpYx0
そんな無駄なことするより
不織布マスクを 送れよ
アフリカの人たちだって ガーゼマスクは 感染予防効果ないの知ってるぞ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:43:27.11ID:mOdAOYYB0
>>2
白人はゴミ捨て場だと思ってるよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:01:32.01ID:dajmuzmZ0
アフリカは世界のゴミ捨て場ではないぞ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:03:15.97ID:4VvTh4aS0
>>968
腐るから焼却か埋め立てしかないだろう
安倍はこれ以上世の中に災厄を振りまくな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:05:42.83ID:8QTrki9s0
あら、まぁー

アフリカに寄付すると

全部現地でゴミになるよ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:09:52.66ID:ThYIEQmZ0
偽善だと批判される行為でも受け取った側から喜ばれるものとそうでないものがあるよな
今回は後者
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:55:20.41ID:hMmi9ZOZ0
>>980
普通なの?
どこいな?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:59:00.26ID:vyKrglGR0
https://www.komei.or.jp/komeinews/p50626/
寄付で集まった鉛筆約5000本を、外国で教育ボランティアに携わるNPO法人
なかよし学園プロジェクトの中村雄一代表に贈呈した。

角田さんは「公明党のネットワークのおかげで、間接的にでも活動を続けられてうれしい」と笑顔を見せ、
中村代表は「今回頂いた鉛筆を早速、外国の子どもたちに渡していきたい」と語っていた。


なるほどね
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:00:58.66ID:oiMnplGe0
安倍晋三はノーベル平和賞受賞に向けて走り始めました。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:46:58.45ID:LThDLBmJ0
さあうめとこうか??
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 02:02:03.59ID:jWyEm/xQ0
被災地に折り鶴送っちゃうタイプか
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 02:07:36.18ID:jJd173AU0
四の五の言ってねぇでとっとと捨てろっつってん!w
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:50:02.36ID:BtWdsrrk0
>>1
良い事だね♡
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:51:45.52ID:BtWdsrrk0
>>1
アフリカは眼病が多いから眼帯にも成るし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 1分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況