X



【なぜ届くのか】 子を亡くした家に10万円給付の案内状…「悲しみ思い出させられた」と苦情相次ぐ [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/30(木) 21:16:38.20ID:DgcvMTMn9
2021/12/30 11:39

 政府による18歳以下への10万円相当の給付について、兵庫県川西市は29日、亡くなった子ども50人以上の保護者宛てに給付申請の案内書を送付するミスがあったと発表した。受け取った市民から「なぜ届くのか」「子どもが亡くなった悲しみを思い出させられた」などの苦情が10件以上、市に寄せられた。市は各家庭を訪問して謝罪する。

 発表では、市が27日、児童手当のシステムの情報に基づき、市の児童手当の給付対象ではないが、10万円給付は受けられる可能性がある0〜18歳の子ども5393人がいる家庭に案内書を送った際、2003年4月〜19年10月に亡くなった子どもの保護者も送付先に加えた。

 19年10月、住民基本台帳と児童手当のシステムを改修したが、亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかったのが原因だという。

 同市教委こども未来部の山元昇部長は「関係者のみなさまに心痛を与えてしまい、おわびする」と謝罪した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211230-OYT1T50003/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:17:24.27ID:ni2oTOm+0
慰謝料としてもらっておけ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:17:50.19ID:CELXWWWE0
いちいち
うるせえな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:18:32.15ID:s+B9AlAm0
思い出させられたって自分の子供が亡くなったことを忘れてたのか?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:18:34.65ID:k6hAZEQZ0
>>2
何で貰えると思った?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:19:09.84ID:aZI3Rk9o0
寄生虫ゴキブリ公務員が「限定共産主義社会天国」を現状維持する為に岩盤支持してるのが自民公明こと売国移民党及び大作カルト党wwww

民間準拠の原則を破る訳にはいかないから公務員も民間サンに合わせて給与アップねー???ゴチっスうwwwwww」
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別、当然赤字転落企業は対象から排除
→あれあれ・・?なんとなんと!!民間サンは「平均給与」上がってんじゃん?w
→ンモ〜、民間サンばっかりズルいなあ〜!w公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜!アーンド増税ィィィィ!
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:19:53.68ID:Wh9OiTpu0
>>3
ほんこれ
>>4
自己紹介www
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:20:15.95ID:joDdyoq20
>>5
わろたww
まあ自分で思い出すにはいいけど、他人に思い出されるのは不意打ちだから嫌!って事だろうなw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:20:43.65ID:LtKoxWmA0
もういいじゃん
わざとやるわけじゃないんだし
取られたならともかく
間違えて届けちゃった家にはごめんね料としてそのままあげたら
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:21:18.13ID:6iDVFsnT0
>>6
すまん
申請の案内状か…
うちの市は一方的にいついつ振り込むと案内が来たもんでな
案内状でまた無駄な税金使ってんのか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:21:21.26ID:RfNzOe++0
>>1
だったら金だけ俺にクレージー
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:05.23ID:JzWKr0aa0
金を引かれた訳でもないのにギャーギャーうるさいな
文句があるなら返しとけよ10万
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:11.99ID:IHKirJZh0
そりゃ人口で自分らのメシの種になる補助金が変わるんだもの
130歳がゴロゴロしてた所もあったし、公務員が不正しないわけがない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:33.85ID:rqmfHDbH0
今まで児童手当はどうなってたんだ?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:35.11ID:lDSQVMzG0
届かなかったら納得してたのかよ
ウソつけw
なぜ届けない!行政は冷血漢か!て文句言うくせに(^o^)
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:23:37.53ID:6wfD1+io0
貰えるもんはもうといたらええねん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:26:18.42ID:qufCH+X50
お母さんが元気ないから行政のかたに声かけしてもらおうという、あの世からのハッキングかもですよ。
大丈夫よ、イタズラはしちゃダメよ、って手を合わせてあげたらいいよ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:27:27.37ID:QxGil7zS0
>>5
確かにw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:27:46.92ID:hW5glNnR0
ばかじゃね
母親亡くしたけど届け出しても健康保険とか介護保険の請求書届くよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:29:10.38ID:hW5glNnR0
>>40
あ、敬老の日のお祝いも届いたわ

役所に「なめとんか」って言えばいいのか?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:29:16.77ID:+FQsEGWB0
あれ?じゃあ児童手当も間違って給付されてた家あるんじゃないの?
給付対象じゃない家にも送付したら、死亡が反映されてないことが分かったんだよね?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:29:48.41ID:jRZui1Iv0
むしろもらっていいよ
何か言われたらそっちが送ってきたから申請したと言えばいい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:16.26ID:DVEo8wsOO
お前らアホだな
亡くなった時に役所に言ってるのにまだ送られてくるってデータがそもそもおかしいからな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:59.22ID:thB7snqO0
>>47
リアルタイムで全国民の情報を把握してると思ってるの?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:31:12.42ID:4MhRQn660
>>48
敬老イベントでもらった弁当とお菓子
オカンが食わないっていうから
毎年俺が食ってる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:31:35.59ID:QxGil7zS0
>>60
なんでしてないの?
やめたらその仕事
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:31:49.17ID:OwWa14L90
まぁその気持ちは分からんでもないが、丁重にお断りした奴だけが言う権利がある
どーせ文句言いつつ貰うんだろ?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:31:54.93ID:fnkJZSdQ0
兵庫県てクレーマー多そう
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:32:39.68ID:+Ci3APES0
創価から仏壇買えってさ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:32:59.66ID:PMdAHCmM0
自民党だからさww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:08.54ID:vbDRcPsK0
相変わらず雑やな
何のための背番号制やねん
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:19.94ID:OJOMobLC0
>>1
>>亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかったのが原因だという。

過給付もありそうだけど、香典ということで
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:27.06ID:OJOMobLC0
テストしてないのか、仕様から漏れたのか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:30.57ID:0inEbKN40
別にいいやん

香典と思って貰っておけよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:32.42ID:zmPb4IfM0
仕方なくないか
うちは30年くらい前に亡くなった爺さん宛に、選挙前になると立憲民主党から手紙が届くわw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:58.98ID:yQUwrugt0
べつに誰もさほど悪くはないのでは
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:34:27.80ID:0inEbKN40
>>77
政府 「世界最強のIT政府を目指す。ビシッ」
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:34:39.52ID:lv7Fa4NL0
で、返金されたのか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:16.10ID:rImFCkLT0
黙って貰っても忘れた頃に返せと言ってきそう
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:28.82ID:AO0aW5As0
食うものが無くて炊き出しに並ぶ男達の群れをニュースでやっていた
不思議と女はいない
非課税世帯に10万円配る話しはどうなった
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:30.53ID:AlvxzyGI0
>>63
「子を失った」という一点だけで被害者ズラしこれだけ
他人に苦情垂れてるが「初めから子がいない、結婚すらしていない」
ヤツのことも考えれば大した問題ではないやろが
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:41.95ID:lv7Fa4NL0
これによって不利益被る人いたの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:36:04.99ID:lv7Fa4NL0
>>92
あぁなるほど
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:36:26.90ID:Vn+XZkdp0
これ
誰がチェックしてるんだよ?
反映させなきゃならんと誰も思わなく、人任せなのか?
公務員 やめてしまえよ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:37:30.57ID:ggQah77j0
そもそも10万円ぽっちじゃ税金支払いの足しにもなりゃしない
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:37:36.00ID:TTL9VgQ40
それはそれ、これはこれ(^^)
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:37:40.96ID:3v06SPXj0
>>90
女はすぐ生活保護出るからな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:37:50.44ID:yN4/mcB/0
え?
5393人の送付先ですでに
50人以上も子供死んでんの??
死にすぎじゃ?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:38:46.40ID:97Xv7ptl0
ピンはね出来るリストというのを用意してあるんだろう
送ったけど応募無し、これをピンはねする…みたいな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:38:53.03ID:gVgm9cNx0
案内状を出したと言うことは、すなわち給付対象ということであり、慰謝料代わりに給付するという市の心意気と解釈しても何ら問題なかろう
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:00.15ID:AlvxzyGI0
>>83
その通り。どこの家庭にも辛い事情ぐらいあるもの。
子供のいない家庭なんてここだけではない。
子供がいても幸せというわけでもない。
今「不幸で弱い我が家をイジメるな」アピール大流行だよな。
マスコミの安い演出だろうが
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:02.67ID:NIMd1xiw0
>>94
違うんじゃないかな
>>1
19年10月、住民基本台帳と児童手当のシステムを改修したが、亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかったのが原因だという。
って書いてる
今回のは児童手当のシステムで、特別給付金はそれ使ってないでしょ

>>95
細かくてすまんけど戸籍じゃなくてどっちかいうと住民票じゃね?
厳密には住民票でもなさそうだけど
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:12.49ID:lUB+0SDV0
とりあえず養子縁組の改名で国がばら撒いたコロナ対策のカネは一年で380万円簡単に詐取できた
返す事なんて考えてないしそろそろ中国籍か台湾籍になって最後の数百万ゲットして日本国籍捨てます!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:18.88ID:5nFAa3O/0
貰いたくても貰えない人に進呈すればいいよw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:53.29ID:WKDO/niB0
死亡届やらなんやらで市役所に何度も行かされるからなあ
それなのに市役所からお子さんの10万円給付受け取れますよ^^なんて来たら切れるわな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:14.44ID:nsuiPVUB0
>>28
出た大阪仕草

関西弁大阪弁は人を蝕んで
ダメにするんだよ 卑しく利に聡く
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:16.87ID:qm8RJdJk0
>>10
事故や虐待の他はガンや心臓病では?
少子化のこのご時世にも関わらず人工呼吸器つけて寝たきりの重度障害者すら殆ど成人になれ
成人後やレスパイトケアの受け入れ先が逼迫してる今子供が死ぬ理由はそれぐらいかと
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:47.83ID:bVBb04MN0
なんというか雑
この国の役人は雑

接種証明アプリなんかは手軽で簡潔にまとめられてるのに
なぜそうできないのか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:52.09ID:FP/9sRpz0
気分が良い悪いの問題じゃない
こんなズサンな情報管理してるって事は、届けるべき人に届かないケースだって起こりうるし、おまえらが当事者になる可能性だってあるって事なんだよ
実害ないからいいだろなんて話ではない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:55.37ID:Jc0LnUv40
兵庫県の行政が救いようがないレベルで無能だろ
腐敗してる野党の票田の公務員労組とか行政改革やらないとダメだろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:41:00.41ID:UDnBvMxF0
申請状ということはこれを書いて持って行くと「貴方の子供は死んでいますから却下です」と言われるのか
ダブルパンチだな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:41:10.34ID:UueKHgRb0
ツイッターに今年子供を亡くしたお母さんが 臨時給付金支給決定通知書の画像と一緒に
「次女は亡くなったので給付金もらえないと思っていたけど生きた証としてくれるみたいで
うれしい」ってつぶやいてたけどもしかしてぬか喜びになるん??
かわいそう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:41:59.14ID:IhnLYaBZ0
普通に考えて配慮出来る程の人手が足りないんだろうなとは思わないのかね?
怒る前になんでだろうと考えてみても良いのでは?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:06.08ID:acsAYuvL0
亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかった

ずーと児童手当貰い続けていたって事なのか?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:21.70ID:jDFUx75w0
さすがに2003年からは擁護できない
しかも住基ネットの登録データが異常だというのもおかしい
関係者を公文書偽造や文書等毀棄みたいな罪で逮捕できないのか?

公的データを正しく維持するのが公務員の基本的存在意義だろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:43:19.45ID:AlvxzyGI0
>>140
こういう弱者よりの切り口をマスコミが好きなんだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:43:39.48ID:/lHvSOC80
苦情って、来なかったら来なかったで激怒(デモとかやりそうW)するだろうにW
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:44:09.64ID:mw0+/xf80
返さないと後で返還請求が来るけどな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:44:24.29ID:U1z9k+Yx0
香典としてもらえよ
まさか後で返せとは言わないだろう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:44:30.15ID:AlvxzyGI0
>>139
レベル低いな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:44:53.92ID:8q92i5ko0
>>2
貰えたらな
でも貰えないんだろ?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:02.09ID:FpKJG89A0
マイナンバーって運営開始から6年も経過してるのに
結局なにも機能してないんだな。カード作らない限り
なにも紐づけされないってことなのか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:12.84ID:jDFUx75w0
何百億も掛けて構築しているシステムが誤っているでは済まされない
関係者全員の首を切る必要がある
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:23.03ID:A6tz8SwL0
そりゃ情報にラグがあるんだから起きることもあるだろ
いちいち記事にするな。行政サービスがますますクソになるだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:57.49ID:ng2/9any0
子供が残した最後の一滴だと思って、受け取っても良いと思う。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:58.07ID:ng2/9any0
子供が残した最後の一滴だと思って、受け取っても良いと思う。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:25.35ID:AlvxzyGI0
欲しくても子供が出来ない家庭にすれば
10万給付自体が不快やろしな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:54.02ID:dkQOTrHF0
>>17
めんどくさくなくていいな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:59.42ID:jnZD0HZ80
死んだ子のことを忘れて生きてたってことか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:15.57ID:NrDqVeHW0
>>144
普通に特定の言葉から頭の中でキーワードが連想されて記憶を復元されてしまうと考えないか?
悲しいものは仕方ないが貰える物は貰っとけば済む話
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:24.56ID:4rbRN6Sg0
ワクチンで死んだ子供にも届く?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:35.26ID:1GY0ukcA0
死んだ親父の名義にNHKから1年以上請求が届き続けたことはあったな
根負けして電話したが悔やみの言葉のひとつもなかった
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:05.08ID:jDFUx75w0
>>161
給付金業務でマイナンバーは使ってない
マイナンバーで申請しても手作業で住基ネットに照会している
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:11.84ID:q+3fQ/FV0
これは苦情言う気持ちもわかるな。
自分の場合は犬だったけど、愛犬に出来る最後のお世話と思って登録抹消手続きしたのに
次の年に狂犬病ワクチンの案内来て、かなり落ち込んだわ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:24.18ID:lULXKxPT0
案内来るならほっといて貰っちゃえばいいだろ
こういうのは給付以外でもいろんな事で死んでも案内来ると思うが
いちいち送り主に文句言っているのか疑問
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:44.16ID:UueKHgRb0
間違って送りましたみたいな感じでもらえないのでしょ?
二重三重に馬鹿にされてる感じでしょ??
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:47.86ID:dN4ABUER0
要らなけりゃ返せよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:55.35ID:0+lntKfk0
死んだばーちゃん宛にクラブツーリズムからバスツアーのお知らせパンフが届くけど、生前バスツアー大好きだったからそれを仏壇の前に数日置いてる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:56.58ID:AlvxzyGI0
>「なぜ届くのか」
市役所に電話してこれ言うのはおかしくない。
むしろ常識的対応だよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:07.01ID:0rRaCfw70
何言ってんの?お前ら
児童手当の口座を役所で書き換えてないからだけだろ
これだから小梨は
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:19.96ID:6iDVFsnT0
>>167
特に何もせず2人分ゲットだわ
コロナだからと特に困ってないけどありがたくいただきます
ホント感謝はしてる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:30.77ID:dN4ABUER0
貰えなきゃなんで貰えないんだった騒ぐくせに捏造記事でw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:58.26ID:N6Z3Nfap0
思い出した挙句に貰えないんだもんたまったもんじゃないわね
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:47.53ID:jDFUx75w0
それにしても>>1記事すら読まない連中が偉そうにスレタイ反射で書き込みまくってるな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:53.11ID:AlvxzyGI0
>>187
役所がメンヘル地雷踏んだ話
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:53:38.28ID:GDH/GNZw0
仮に貰えてもバレたら返せだろうし
返金ゴネれば絶対面倒な事になるっしょ
辛くても役所にちゃんと報告した方がいい
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:19.68ID:bKZerxom0
よく分からないんだけど
子供が亡くなった家庭も、児童手当をずっと貰ってたってこと?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:38.07ID:AlvxzyGI0
>>202
今は「文句言ったもん勝ち」なんやろな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:58:37.38ID:Lf1zT9NR0
児童手当の支給に使ってるデータ使うから早く支給できるって話だったよな
ひょっとして子供が亡くなってからも児童手当支給してたの?そんでそれを受け取ってたの?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:01:20.87ID:AlvxzyGI0
>>212
役所に電話した奴は、
そういう風な不正受給狙いではなく、
間違いを指摘して改善させたいマジメ人間の気がする
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:02:01.48ID:X9NOeKWO0
>>22
> 児童手当のシステムの情報に基づき、市の児童手当の給付対象ではないが、10万円給付は受けられる可能性がある0〜18歳の子ども5393人がいる家庭に案内書を送った

って書いてあるよ
だから亡くなって以降児童手当は支給されてない
生きてたら最年長だと高校生だったはずでしょ
なんとか折り合いつけて生活してるのに不意打ち無機質に思い出させられたらそりゃショックだと思うよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:02:55.86ID:NrDqVeHW0
>>206
>>212
ちゃうちゃう、死亡確認もされて社会的に抹消されてるはずなのに、十数年越しに給付金案内が届いたの何でなの!って話
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:04:47.11ID:AlvxzyGI0
亡くなった家族あてに電話が掛かるごとに
悲しみを思い出してブチ切れるんですね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:05:59.18ID:Q80Fu1s80
これって
10万円もらえるの?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:06:17.80ID:GTi+8yVp0
兵庫県だからだよ
あそこは北朝鮮未満
人間も腐っている
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:06:42.05ID:M2JC3zEm0
>>2
届いたらそれを連絡し書類返還しなきゃいけないから手間だけかかるんだよ
届くってことはお役所の記載事項がおかしくなっているってことでもあるし要問い合わせ
その上貰えるならと黙って金を受け取ってしまうと犯罪な
トラップかよっていう
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:07:23.33ID:6f3JuhIL0
兵庫県川西市のシステムだけ駄目でデータ修正もしてなかったんだったらまあ怒るわな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:07:31.93ID:LLlzEsgP0
てか、反映されてないなら児童手当貰ってたんちゃうの?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:07:59.02ID:SPeWlpfU0
>>1
これ逆に子供亡くなったのに児童手当受け取ってる不正がいるだろ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:08:08.49ID:bKZerxom0
>>221
そうなのか
酷いな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:08:16.42ID:pjar3FAM0
ただの行き違いだろ?とおもたらかなり古かった

DMでも全く利用してないのに寄越すのあるな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:08:26.45ID:M2JC3zEm0
>>212
役所の方のデータミス
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:09:02.47ID:7Xi8fg3s0
役人は仕事さえあれば楽に生きていけるからな
後はどれだけ手抜き仕事しても誰も罰を受けない子供の虐待死とか防げないだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:09:05.58ID:ffZ16MQd0
以前死産した人から死産届出してるのにその情報が保健所行ってなくて
保健師から産まれた前提で連絡きて辛かったという話を聞いたけどそんな感じかね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:09:13.23ID:fV5E30vE0
>>1

>亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていない
もしかして死んだ子どもにも児童手当払ってたのか?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:09:33.15ID:z9ngX5JZ0
肺病で身障者申請したオカンに、この程度じゃ申請通りませんと役所。
肺病で三ヶ月後にオカン死亡。
死亡届けも出してあるのに半年後に、オカンの障害者申請受理の報せ。
マジ役所は腐っとる。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:09:36.90ID:FAwKa5VF0
児童手当の対象者については現況届の提出で把握してたから
今までは問題化しなかったんだろうな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:09:58.69ID:6ja1Gpew0
所得制限で貰えない家庭にも来て怒りを思い出させてます😠
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:18.05ID:Oeo2ZR/E0
仕方ねえだろ。
毎年子供が1万人死ぬとして1日の手違いで30人に誤給付となる。
死亡手続きがマスタレコードに反映されるのに1日ぐらい遅れはあるだろ。
行政はあくまでマスに対してサービスを提供してんだ。
それをミクロな視点で指摘するのは卑怯だよ。
むしろ細かい対応は民間にやらせることなんじゃねえの?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:34.98ID:mF9B3hVV0
>>248
そっちの方が大問題だな。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:27.77ID:SStj/0ll0
こういうミスは、確実に票を失うよね。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:47.65ID:AlvxzyGI0
行きすぎたクレームなら自慢できる話でもないな。
辛さ悲しみの感情コントロールできず、
すぐ他人に八つ当たりする奴がテロ起こしてるから
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:54.13ID:mF9B3hVV0
来なければ来ないで死んだことを再認識して辛いだろうし、
来ても「子供が生きてた証」と慰めになる人もいるだろう。
手続き上のミスなんだから叩くほどの話じゃない。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:12:07.91ID:Rcw+Y/7W0
>>253
今年最後のアドバイスだ

スレタイだけじゃなく本文を読め
そんなんだからお前の人生はずっと底辺のままなんだ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:12:35.45ID:FTMuCHWq0
>児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかったのが原因だという。

て事は、今までいったいどうやって児童手当を払ってたんだ?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:12:43.57ID:wPG9+WJP0
ワープア学会員だけど対象外だから本当公明に腹が立つ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:14:08.31ID:AlvxzyGI0
>>238
堂々と10万受け取れる子供あり家庭に対する
妬みも入ってるやろな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:14:10.39ID:6ja1Gpew0
>>259
犬猫の予防接種の案内でも心臓抉られるで
あんまり他人の心情を軽んじるものではないよ
スルーしなさい
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:16:25.03ID:M2JC3zEm0
役所のやらかしなのにそれを理解出来ないのは頭悪いんか
役所がデータベースをおかしなところから引っ張ったか役所のデータそのものが間違って保存されているからこうなったの代名詞みたいな事件だよこれ
メンタル的心情で記事か書かれたいるから脊髄反射してるIQ低めの人多いけど
通常死亡届けは全てのデータに即反映されなくてはいけないのに
死人とこに金払うでって行くこと事態かなりヤバい
役所側に死亡届けが反映されていないデータが存在してしまっていると言う事になる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:18:29.70ID:9NXyxj660
戸籍も住民票も登記簿も全部市区町村ごとのバラバラのシステムで
対応付けもできてない

世界最低レベルのITいや、事務や組織運営の構造のおかげで
人力作業が山のよう

もう滅んだほうが早いよこの国は
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:18:56.36ID:AlvxzyGI0
>>268
それ役所内の膨大な名簿、リスト全てリンクしてるわけではない。
10年経っても亡くなった老人あての手紙も来るよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:19:13.65ID:WusAqWm00
申請して貰ったら詐欺になるの?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:20:33.86ID:mprEThLk0
2021年度の途中まで生きていたらもらえるとかいう話かと思ったら
10年以上前に他界しているひとまでとかそりゃクレームくるわw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:07.62ID:aKVOOwge0
児童手当10月支給対象者だから、
10月1日以降に亡くなった人も対象になるんじゃねーの?
そんなこどもが全国に何人いるかしらんけど。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:14.99ID:AlvxzyGI0
>>269
とりあえず被害者ポジション取って優位に立ってから
本交渉始めるんです
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:39.24ID:mprEThLk0
>>249
気の毒すぎる、杓子定規な対応の被害者だね。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:40.54ID:/YYnbfyI0
ミスはする
改善できるものはしてくれ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:46.75ID:M2JC3zEm0
>>261
児童手当は申請があれば払う申請がないと支払われない
要は死亡届けが出ている子供のうち入力ミスかデータベースには残ってしまった児童があったと言うこと
偶然その親は子供が死亡したから児童手当を申請しないことでスルーされていたのだと思う
今回はその不備だらけのデータベースから申請書類を全児童に送ったから露呈したのだと思う
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:22:23.74ID:X2VOoMgN0
where 除票フラグ <> 1 が足りないって感じだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:22:39.94ID:bYoI/Olf0
お宅訪問してなんと言って謝るのかねえ?

いやー手違いですみません
もうとっくに死んじゃってたですもんねえ
何を送ってるんだか失礼なねえ
そんなわけで申請書返してください
紙のリサイクルに出しときますんで
今後気をつけますではではハイどうも
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:22:59.77ID:cMb+E/MI0
>>10
お前それケニアとかサバンナでも同じこと言えんの(´・ω・`)?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:23:36.05ID:PLXMHh8P0
>>14
何が笑えるの?
理解不能だし気持ち悪い
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:23:44.03ID:AlvxzyGI0
>>275
不正給付だから返せと言われるやろな。
従えば普通法的責任まで問われない。
生活保護の不正受給でも逮捕される奴なんて少ない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:24:13.12ID:M2JC3zEm0
>>278
いや結構年月経過しているところに届いているから昔あった年金問題同じくデータベースの不備
これ今後も結構続くと思う
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:26:58.16ID:EwzyPTcq0
そんなんお前
貰えへん家庭の悲しみに比べたらマシやんけ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:20.85ID:Oeo2ZR/E0
>>293
仕方ないんじゃないの?
明治の地券制度の穴は未だに筆界未定という形で残ってるし。
国が強権的にやらんと変わらんでしょ。
この前の戦争で負けたときにやればよかったんだが。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:47.45ID:8U7mNa8E0
そりゃ不備くらい出るだろ
いちいち文句言うのが図々しいわ
そんなんだから子供死ぬんじゃね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:47.94ID:HfXkls7A0
>>市は各家庭を訪問して謝罪する。

こういうのいらないだろ!
悲しみをわすれるやつらが悪いのよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:29:36.49ID:cL7nG1V50
>>1
公迷党の仕打ちだぞ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:29:39.06ID:Oeo2ZR/E0
>>296
まあそうだろうな。行政はそんなこと構ってる暇ないし。
くだらねえこといじって言いがかりをつける東京新聞みたいだな。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:30:37.18ID:M2JC3zEm0
>>248
児童手当は申請で受給なので今回の事でなんできたの?!と悲鳴をあげるような人は受け取っていないだろう
死亡した後は児童手当の申請をせずに受け取らず今回きてビックリパターン
ただこれ役所のデータベースのミスだから黙って受け取る気になれば受け取れる
ただし受け取っていたら犯罪で返還要求
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:32:39.49ID:Oeo2ZR/E0
>>284
システムはよく知らんが、行政はどんぶり勘定でいいんだよ。
重要なのは児童手当が払われることの法理上の整合性や、概ね平等ということ、年齢、予算規模とかだろ。
細かいフォローは関連団体にやらせればいい。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:33:05.21ID:XbALFj+g0
死亡届はもちろんその他もろもろの届けもめっちゃ迅速にやらせるのにそんなんだからお役所対応なんて言われるんだぞ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:35:34.97ID:AlvxzyGI0
>>305
カルマw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:38:46.21ID:5QVdspW00
じゃあ俺にくれよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:39:39.87ID:PFe/F49/0
貰える権利がないのに間違えて送付されたらそりゃ怒るわな、嫌がらせかよ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:40:06.49ID:hW5glNnR0
>>62
お前空気読めないって言われるだろ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:41:05.18ID:Oeo2ZR/E0
>>272
お前だけ滅べばいいんじゃね?
修正じゃなくてシステム再構築時にデータの入力をし直す方が早い。
データを入力するときの規則を残さない(幼稚園児に教えるつもりで書かない怠惰な)奴にデータベースを作らせるのは絶対にだめ。
人選し直して認識を共有しドキュメンテーションとその維持を行う「チーム」を作らないとだめだ。
お前がやってるのは、そういった対策を取ることができるのに自分はバカで思いつかないからって他人も馬鹿に違いないときめつけて諦めるのが賢いっていいふらしてることだよ。
お前のようなやつは本当のバカで有害だから、さっさとこの世から消え去ってほしいよ、本気で。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:51.92ID:AlvxzyGI0
>>299
表向きは謝罪でも、
「今回間違って送った用紙使って不正な申請辞めてくださいね」
の牽制も兼ねてると思うぞ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:58.80ID:mprEThLk0
>>318
マイナンバーと住民の直接申請で地方公務員は大量失業だね。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:45:28.01ID:asOSTNcE0
>>284
そもそも死亡届のデータ反映してないんじゃね
出生届のデータ18年分のを送った感じ
でないと50人以上はならないだろ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:46:04.98ID:yDSTY5oH0
>>1

これは、住民基本台帳を閲覧したらわかる情報
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:49:21.19ID:qhiVif610
自分は18の時に父19で母を亡くしたけど父の死後1年間母宛てに届いてた遺族年金が、母が亡くなった後も入金されたんだよ
まだ学生だったし気が付かなくてそのままにしておいたら役所から案内が来て返金しろ(=口座から引き落とす)って連絡きたわ
成人前に天涯孤独になったのに「鬼か」と
でも義務教育完了しててこのタイミングだと残された子供には国からの援助は何も無いんだなあと思い知ったな
親を事故で亡くした場合、足長育英基金とかはあるけどね
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:52:01.08ID:OsYLvY310
レアケースをいちいち探し出して文句言うのが仕事です
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:52:21.11ID:OKEWRD3q0
膨大な量に対しての処理のタイムラグが発生するのは当たり前で

これを政権批判とするとか無理筋にもほどがある
アホらしわ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:55:26.83ID:u4Uh1MZ50
無能無責任な公務員作業

こんなゴミが世界一の高給と福利厚生を貪る異常国家日本

民間が苦しんでいるのに、糞公務員のボーナスは来年の夏ほんの少しだけ減らすそうだ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:55:49.34ID:HlY85gXP0
>>1
市の児童手当の給付対象ではないが、10万円給付は受けられる可能性がある


そもそもこんな勝手な判断するからおかしくなるんだろう
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:58:00.44ID:KNO+QyWJ0
そんなに亡くなるの?子供
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:00:01.54ID:FdRiNyq10
>>1
簡単な事だ

公務員が普段から、全く仕事をしていない
それだけ

兵庫県の公務員なんざ、在日朝鮮韓国及び帰化、似非同和部落解放、創価学会への異常な擁護(ソレらによる犯罪の隠蔽)

ソレ以外に全く仕事をしてねえから
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:01:39.32ID:WsOaO8jq0
あ 間違ってまだ生存してる事になってるんだぁ
で ごみ箱ポイすればいいだけの話
なにが 「思い出させられた」 だよ 気色悪い家族だな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:01:58.49ID:WuUKULLH0
雛人形のDM送って大問題になったよな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:02:14.40ID:I2/csAhY0
>>5
例えば殺されてる子供の親にそんなもん送り付けてみ?
フジテレビじゃねーんだからよ
日本人の、感性じゃねーわ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:03:02.88ID:49H9cvg40
>>1
デジタル後進国、日本だからさ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:04:10.21ID:xeXOstTB0
>>1
あのさあ、気持ちは分からないでも無いが
10万払えと言ってきてるわけじゃないんだ
そのままにしとけばいいだけだろう
身内の生死なんか発送元が瞬時に分かる
訳ないんだからそりゃ通知くらい来るよ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:05:10.26ID:Oeo2ZR/E0
>>341
少なくとも無職で公務員の悪口しか言えないクズよりはずっと高尚で誠実で有能な人たちだと思うぞ。
まあそれ以前に国家公務員、地方公務員、非常勤職員、派遣社員、嘱託職員、再就職職員の区別はついてないだろうけどw
最も多い国家公務員である自衛隊にも同じように罵声を浴びせてくれ、バカ五毛クンw
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:05:19.37ID:bKZerxom0
>>332
確かに
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:09:57.29ID:4TQRYrNA0
子持ちで亡くなってても金貰えるんだから文句言うって意味がわからない
10万貰えない人たちに失礼よ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:10:21.37ID:Oeo2ZR/E0
>>336
PC98じゃメモリアクセスが遅すぎて無理だし、有名なデータサーバソフトがあったんか?
当時でさえ高速で大規模なメモリアクセスが可能なメインフレームじゃないと無理だろ、この規模のデータの処理なんて。
NT系が一般人も使えるようになったWindows2000以降だろ。
それもブレードサーバーにしないと実用的な時間内での処理は無理だろ。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:11:57.91ID:SqsKqFL70
>>1
そうかかっかり
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:12:08.86ID:Oeo2ZR/E0
>>89
人の心は尊いが、それを失ったからといって下に扱っちゃいかんよ。
距離を取りつつノーコメントでええやん。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:14:58.14ID:Oeo2ZR/E0
>>354
細かいことはどうでもいいから放っておけと俺は思うが、事情を「斟酌」する必要はないだろう。
あのキンシンソーカン汚物半島と同じになるわw
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:15:26.44ID:qMbcHuaF0
じゃあ何か、忘れてんのか
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:17:36.32ID:49RfMCjG0
>>303
悪いけど、死んだあとの意識主体はそういう生前の価値観の継続は無いっぽい。
自分が死んだことに気が付かない場合は別らしいけど。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:22:47.87ID:Oeo2ZR/E0
>>361
だな。
つまり記事にすること自体間違い。
この前の文科の局長の息子の不正入学とか富裕層の課税の低さとかこの世の不正義は掃いて捨てるほどある。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:25:27.90ID:C1U7xiJT0
従兄弟が20代の時不慮の事故で亡くなった。

もう20年経つが家族の悲しみは消える事は無い。

子供が親より先に死ぬのは残酷。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:30:03.22ID:KFykRsgk0
>>360
まあしかし両親にしてみれば
お父さんお母さんお供えありがとう
美桜の大好物覚えててくれたのね
みたいな感じではないかねえ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:37.09ID:pQeq6R7B0
>>60
携帯電話を解約しても使える?
電気代払わなかったら電気止まるよね?
死亡届出したら止まるはずだと思うよ

公務員も馬鹿じゃないでしょ?
仕事してないわけでもないでしょ?(´・ω・`)
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:45.62ID:DwvLfeyv0
なんで死んだ子供の分まで給付すんだよ馬鹿か
親の気持ちもそうだが、それ以前に給付自体が業務ミスでやってらアカンレベルのことだろ
直近に亡くなったならまだわかるが10年以上昔に亡くなってる子供すら把握してないって大問題じゃねーの?
どんだけ無能揃いなんだ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:03.44ID:HfFbN4N10
一々うるせーなー
被害者面やめてくれないかねー
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:00.70ID:j9p/N8W00
>>322
>>1
>  19年10月、住民基本台帳と児童手当のシステムを改修したが、亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかったのが原因だという。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:34.33ID:dQgYaXbp0
エセイキリのサイコパスだらけで草
お前も家族がしんだらいつかわかるよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:55:07.42ID:+9BrQ/Hc0
日本のシステムは中抜きヤクザと、個人情報保護大好き野党、英語大嫌いTOEICランク絶賛下降中の日本人によって応援されています!
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:57:32.16ID:o9oe7d9f0
>>317
3行にまとめてくれw
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:59:28.09ID:o9oe7d9f0
>>276
うん
戸籍や住基との間で名寄せできないことが問題
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:02:51.58ID:vIJORbTo0
>>7
いくらなんでも18年前のが反映されてないのをタイムラグとは言わんだろ

>2003年4月〜19年10月に亡くなった子どもの保護者も送付先に加えた
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:03:19.95ID:dJ87eW7E0
やることなすこと全てザル
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:03:52.34ID:L/ExeoqR0
>>385
細けー事はどうでもいいが、PC98でできないという客観的事実をあたかもできるかのように言うのはそれが主旨であるならルール違反だろ。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:03:53.07ID:71mfN6SU0
こういうの、役所の現場の若いスタッフは不具合を事前に察知してるんだよな。
けど、上層部からの指示が雑だし、細かい指摘を上に具申したら査定下がるから黙って言われた通りに言われたことだけやるんだよな。
その結果、人として心ない行いを役所がやってしまうことになる。
偉い人がもっと実務に手間が係るってことを理解する必要がある。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:05:35.61ID:6V6jPI2e0
確認しなかったのか
担当者無能だねぇ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:07:14.30ID:D239BNFN0
もうこの手の問題何度目よこの辺は今の時代なら技術的には幾らでも改善出来るのにな・・・後進国の悲哀だな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:08:56.17ID:L/ExeoqR0
>>389
今の低迷は戦後すぐに創業した企業の社長のバカ息子が会社を傾けまいとコストカットばかりやって起きた現象だわな。
50年のスパンで見てやるべきなのは新しい事業であり、それができない無能な親族なら、他の取締役に引き継いで、自分は小さい会社でも起こすのがあきんど最後の節操と言うもんだと思うけど。
本来はそんな会社は潰れるべきなんだが国が支援し過ぎなんだよ。
菅が中小企業切りしなかったのは大失政だと思う。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:09:16.12ID:Hxyesw3i0
>>380
子持ちが嫌いなだけじゃないの
ガキ暴れまわってても放牧してる親もどき多いし

ざまぁとかは思わないけどな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:12:50.61ID:L/ExeoqR0
>>404
そういうのもいるだろうがノイジーマイノリティだろ。
圧倒的大多数は今どきのガキ最優先の風潮に毒されてるよ。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:14:24.25ID:1FRUGrNo0
>台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかったのが原因
ノーチェックだったのか これだから公務員は でも児童手当がずっと支給されていたことにもなるな 

あまり騒ぐと児童手当をしれっと貰っていたことがバレるぞ (´・ω・`)
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:15:15.40ID:Lm1FwxIJ0
これって申請案内来ても結局貰えないんじゃないの?
だとしたらムカついてしょうがないかもだ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:16:09.54ID:duAJ4j3g0
>>234
嫌がらせじゃん
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:17:02.74ID:9ygGXRIB0
>>373
何言ってんだこいつ?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:17:32.64ID:duAJ4j3g0
>>60
何のために1週間以内に出生届や死亡届出させてんの?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:18:33.70ID:duAJ4j3g0
>>212
長文書く暇あったら>>1くらい読めよ
読んでその疑問?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:19:38.11ID:duAJ4j3g0
>>305
どんな育ちしたらこんな感想思いつくんだ?
こいつが身代わりになれば良かったのに
0419巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/12/31(金) 00:22:25.24ID:cOHCZEaK0
香典だろ?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:23:33.64ID:1FRUGrNo0
役所のシステムって市や区単位で作っているんだよな やってる事は同じ内容なのにものすごいムダ (´・ω・`)
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:29:57.52ID:cSQCgzbp0
こういう手続き関係の不行き届きを無くすためのマイナンバーじゃないの?
せっかくナンバー振ったのに活用できてないのかよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:31:08.66ID:Brk5dlf80
年金を民間に任せた数十年前から変わってないのかよw
あの時も亡くなった老人に通知発送してたしな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:37:47.10ID:yw9LL/Np0
>>129
それ言うた芸能人岡山やで
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:41:33.56ID:L/ExeoqR0
>>420
そりゃ他の区の使ったら、資産の問題や動作不良時のサポートなしの問題が発生するからな
(製造時の契約条項に他のデータベース(他の区など)での使用は保証外とする場合が多い)
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:42:43.57ID:P5b78hlz0
こういうアベが悪いって記事は絶対朝日だろうと思ったら読売だった(´・ω・`)
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:45:30.95ID:o7O1t1R00
「悲しみ思い出させられた」と苦情相次ぐ

いらんなら!僕にくださいーーーーーーーーーーー僕は!どんな悲しみから抜け出せます!!

いらないなら―――――――――――――――――僕にください!生きている!今生きている!僕に!!
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:47:11.38ID:3woOkOoq0
一見大した問題でもないように思えるけど税金とか払うもん払ってこんな適当な管理しかできないくせに偉そうな役所の馬鹿の顔思い浮かべたら殺したくなるよな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:47:30.46ID:o7O1t1R00
死は!誰にでも訪れますーーーーーーーーーーーーーー悲しみより!運命です!!

僕にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーください!いらないなら!!
0433中央情報局
垢版 |
2021/12/31(金) 00:48:23.87
>>1
子を亡くした家に10万円給付の案内状



香典や 受け取れw

口座からお金をおろして使い込む

逮捕
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:50:16.65ID:3drF0lln0
日本を大混乱させる与党
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:52:14.09ID:PQnyanpn0
>>412
死亡届出して各種止まらないのはおかしい

一企業ができることを自治体ではできないって
公務員は馬鹿なのか、仕事してないのかそのどっちもかって

虚仮にしてるんだよぅ(´・ω・`)
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:52:21.40ID:o7O1t1R00
>>436

知らぬがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仏でござる!!
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:04:56.43ID:W2LrWyR20
あいだに行政が絡んでるからもらっても詐欺にはならんね。生活保護の不正受給少ないのは調べないからだがわかってもウヤムヤにしてそうだ。
公務員にすれば自分の金じゃないし仕事増やしたくない。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:10:23.08ID:sKk7dJ880
>>345
でもね、生きてる子供に送り忘れるミスよりかは、
亡くなった子供に送ったミスの方がまだマシだよ。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:11:47.38ID:L/ExeoqR0
>>436
消えた年金問題はやばかったが、それ以外の業務は政治家の指示通りにやってるよ。
政治家の指示が正しいかは知らんけど。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:13:34.19ID:gXw+kWg60
ああそうか亡くなった子供のことを思い出させられて
悲しい思いをしたとかそういうのか
だったらそう説明してくれよ意味が分からんわ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:18:04.50ID:1tMA0hO70
ママの恋人「なんで黙ってもらわないんだよこのクズ」
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:20:31.38ID:W/AMHH8x0
公務員て脳使う必要なくて
事実の把握だけしてるのに
その事実さえ間違うって
はやく公務員全員リストラして民間企業にしたほうがいいね
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:20:57.65ID:PQnyanpn0
>19年10月、住民基本台帳と児童手当のシステムを改修したが、亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかったのが原因だという。

これって19年10月以降も亡くなった子の保護者に子ども手当が振り込まれてたってことではないよね?
なぜわからなかったんだろう?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:28:11.84ID:yblhT+X40
一律10万にしとけば何も問題が起きなかったのにな・・・
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:34:07.71ID:QPB14Zy70
これも公明党のやった事
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:35:35.53ID:fdPrjoI80
>>440
仏三になったやつのことなんか知らんよね
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:02:47.55ID:6m6PYn2T0
18歳以下と差別した公明党を許さない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:05:07.75ID:ln65eVkM0
問題だらけの愚策だな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:06:39.73ID:oGs8Jlw70
結構死んでんだな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:07:12.19ID:yblhT+X40
自民と公明の利権のために不具合多発してるね。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:07:45.24ID:OBR3V7mA0
ゴミみたいなシステムつかってるんだな役所って
もういっそ紙で管理しろよ
公務員にPCは扱いきれない
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:15:33.03ID:5KxhHMFu0
つまり
「あ、そういえばうちにも昔は子供がいたんだよな。忘れてたわ。」
ってことか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:19:36.08ID:aEWCeEXC0
こういうのって学習教材とか成人式の着物のカタログとかで頻発してそうだよな
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:24:04.01ID:zxSDZs6Z0
>>472
またもや先進国とは言えない日本の遅れた現状が
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:28:25.84ID:naZhvAYl0
まあ事務側のミスだね
丁寧に謝るしかない
もっとも俺だったら金受け取っちゃうかもしれんがw
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:36:56.50ID:5G0+SZPz0
>>473
よく知らんが前回も問題になってたっけ??
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:38:25.74ID:WD7hkc1D0
>>176
そういや、うちの犬も狂犬病の予防接種のお知らせが届く時期に死んじゃったけれど、
翌年からは届かなかったな。家族が登録抹消の手続きしてくれたのかな。

性別や年齢は勿論、犬種や毛の色や名前まできちんとハガキに記載されるよね(´;ω;`)
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:40:44.80ID:Q55HFkuI0
間違って送ってますよでいいじゃないか
なんで苦情にしちゃうんだ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:42:32.20ID:FKHn6y170
迅速にするために児童手当のシステムを使ってるのだっけ?
通常の給付は止まってるのにこれだけきたならどうなってるのかとは思うよね
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:47:06.25ID:AAAlCoqJ0
クレーム大国日本
パワハラいじめが無くならないのもうなずける
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:50:32.55ID:2w6JqKPf0
50年前に亡くなった俺のおじさんとこにも選挙前に維新の選挙運動用のハガキがきてたわ。
しかもこれって公費らしい。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 03:04:44.91ID:dnffIwua0
>>1
こんなことで苦情を言う市民がいるのは驚きだわ
スピード重視で事務処理しているんだろうし、仕方ないと思うけどなあ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 03:06:19.64ID:rrkxC7Dd0
困窮者を給付金差別するようなカルト政権だからなぁ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 03:22:42.50ID:C0y8u1Qn0
ドンマイ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 03:26:51.59ID:aEWCeEXC0
もらったら詐欺になるんかな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 03:37:42.08ID:UVwADBGw0
役所に求めてる(期待している)水準が結構高いんだなこの国
最初から見放してれば怒りの感情すらわかないべ
役人が賄賂とって威張るだけの国と比べりゃそう悪い話じゃない
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 03:53:48.32ID:FKHn6y170
>>499
事務的に落ち度があれば改善や対処を要求し、クレームするとは当然だけど、
実務レベルを超えて感情を持ち込むのは一種のハラスメントよね
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:14:41.29ID:w1ppGsld0
>>456
たしかに
なんも考えず…と言ったら言い過ぎかもしれないが
定められた法律や規則通りの杓子定規に仕事をするのが公務員ならば
当然、役所に届けられてる生死確認くらいあってしかるべきだよねぇ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:30:59.24ID:lBGpbY2a0
児童手当とか、子供が居たらやってる手続きなどを一元化して管理してないから
こういう事になる。
子供への10万円給付も、離婚時に扶養者への手続きを一括出来ていれば
元夫の口座に振り込まれない
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:32:09.55ID:gnHye6bm0
公務員や国をを全知全能の神と思ってるんだよな
こいつらだって雇われなんだからそこまで求めるなよ
文句言ってるやつは自分を見てみろよ、こいつらより出来てるやつがどれだけいるのかと
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:34:01.48ID:4dyH+g/M0
>>503
マイナンバーをもっとしっかり管理しようとしたらどこぞの反対派が文句言ってきて上手くできなかったんやぞ
国にちゃんと仕事して欲しいならそういうことに文句言わないでほしいわ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:36:48.11ID:LC7Po+PX0
>>499
2010年の古いデータを基にした文章の引用だけど、他国の公務員に比べ50〜100%多い水準
日本の公務員は異様に人件費が高い、当然要求される

日本の公務員比率は5%であるのに対して、給与比率は6%となっている。
ところが、スウェーデンでは公務員比率28%であるのに対して給与比率は15%である。
労働分配率(国民所得に対する雇用者報酬の割合)はどの国も7割前後であることを考えると、
日本の公務員の1人当たりの給与水準は相対的に高いと結論づけられる。
日本の公務員の給与が雇用者全体と同じ水準であれば、5%×0.7=3.5%しか給与比率がならない筈であるのに、
実際の6%はこれの1.7倍(6%÷3.5%)なのである。スウェーデンは同じ値が0.8倍(15%÷19.6%(=28%×0.7))なのだ
(国民所得をGDPと同じとし労働分配率を0.7で計算)。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:36:57.20ID:lBGpbY2a0
>>507
冷静さを欠いているのは、反対派だけどねぇ
原発といい、マイナンバーといい、反対する意味が無い。

そんな少数派のために、大多数が不利益を得ることなんてあり得ないなあ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:38:03.28ID:LC7Po+PX0
>>506
何寝言いってんのw
民間でこんなことやらかしたら首飛ぶの担当者だけじゃすまんからw
公務員だけだよ、何の責任もとらんの
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:40:32.86ID:gnHye6bm0
GDP上げたいのに、自分が幸せになりたいのに進んで国の足引っ張ってる奴って何がしたいんやろな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:41:51.27ID:VOp4bvWj0
アベが悪い!
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:44:24.40ID:I0rG6jce0
>>1
クレーマーにも程がある
一人一人いちいちそんな確認なんか不可能だろ 想像力の無いキチガイクレーマー
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:45:10.71ID:4dyH+g/M0
>>509
少数派の意見を取り上げるだけ取り上げて多数派を無視してる現状はおかしいわな
全員が100%納得することなんかあるわけないのに
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:45:38.17ID:aDlv5cMf0
ウチはお兄ちゃんがもう社会人
妹がギリ10万円もらえるけど
10万円なんか
生活の誤差の範囲

会社で3人子供がいる人
30万貰うんかと思ったら
お前が働けと思うし

若者には伝わってないやろ

これは大失政やで

岸田短命やろな

菅よりバカかも
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:45:49.63ID:MRjF9mEC0
簡単に変更共有できるというデジタルのメリットを相変わらず活かせない
マイナンバー云々したって、この先何十年もこんな感じだろうな
無駄で比効率的ってわかってても昔のやり方に異を唱えにくい
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:45:52.09ID:4dyH+g/M0
>>516
パワハラだよそれ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:47:25.07ID:/SV4ZDk30
ありがたくいただいとけよ・・
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:47:29.33ID:x5LZIKY40
申請書を発送した後にガキが死ぬこともあるだろ
バカなのか?
だから義務教育の学校で配ればよかったんだよ
短期間に転校するなんて誤差の範囲だからな
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:47:40.49ID:aDlv5cMf0
不公平感が強い

強すぎる

ほんまにもらうのためらうわ

まだ申請いてない
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:48:42.93ID:/SV4ZDk30
ていうか国民全員に配れよ・・
いらんやつはどっかに寄付すりゃいい
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:48:48.05ID:6GgYnVRv0
>>514
子供のいる家に届いてるんだから、子供がいるって情報は役所が持ってる訳だろ
なのに「子供が死んだ」情報は持ってないのはおかしいだろ。死亡届出してるのに

例えばお前は電気代の請求書が来て支払ったのに、「支払った情報がありません」と言われて督促状来たら
確認なんてひとりひとり出来ないよねで納得するのか?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:48:55.60ID:LC7Po+PX0
>>519
2年以上も前からデータリンクミスって、誤送信なんてかましたらシステム担当首飛ぶわw
俺の会社は役所に納品する側だけどなw
パワハラだー!なんて喚いても相手にされないってか、翌日は机がねえよwアホ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:49:01.29ID:bIDWHtU50
>>505
本当。
日本ってどうしようもない国だと思うわ、まともに金さえ配れないだから。
デジタル化と行政って一番親和性が高いと思うだけど。
デジタル化なんて簡単なことで、テクニカル的なことより各省庁や国と市町村の権益、縄張りの縦割り行政を潰して一元管理することの方が先だよね。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:49:25.87ID:aDlv5cMf0
岸田ここまでバカなんだ

嫉妬や憎悪を産むだけの政策

ほんまのアホやな

だから高市にしとけっての
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:50:51.29ID:bIDWHtU50
>>480
実際、何の情報管理を元に送付してるかだよね。
行政が何も把握してないっていうことだよな。
こんな簡単な事も出来ない日本ってつくづく
後進国だわ。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:51:24.99ID:806c9eMz0
「なぜ届くのか」

→公務員がバカだから


「子どもが亡くなった悲しみを思い出させられた」

→忘れる方もどうかと思う
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:52:15.81ID:SkpQjYie0
>>510
お前の会社かお前の考えがおかしいぞ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:52:26.23ID:aDlv5cMf0
ウチの子供は専門学校だから
年金二重とりされたで

大学生より
早くに働いたから
謝り本人も年金払って
返して欲しいんなら
申請書出せって

お前らが菓子折り持って謝りに来いよ

仕事が忙しいのに
申請してなんか出せるか

公務員は皆殺しにしろよ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:53:24.86ID:4dyH+g/M0
>>526
やっぱパワハラじゃん
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:55:15.66ID:x5LZIKY40
公務員は金を取り立てる方はうざいくらいちゃんとしてるんだから
そっちに一元化したらいいのに
単に年末調整や確定申告で何歳の子が何人って書いてあったらその分税額を控除したらいいのに
どうしてもばらまいて外注先に事務委託費を回したいんだなとしか
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:55:47.30ID:aDlv5cMf0
>>536
それ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:57:09.93ID:LC7Po+PX0
>>532
自治体にシステム下ろしてる元受けなんて数社しかねえよw
どこも同じだアホ
管理もセットだから、こんな納品した時点でミス+保守管理でもさらにミス、結果誤送信に気が付かずクレーム
この時点で他社でもどこでも飛ぶからw
運用している自治体側も責任あるのに、やつらは全く責任とらないけどなw
お前らくらいなんだよ、金貰った仕事に無責任で許されるのは
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:57:57.59ID:pq4uZMs30
>>1「なんか文句言われたら謝罪をすればいいニダよ(^○^)」
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:58:04.51ID:aDlv5cMf0
>>539
だったらもっと給料下げろよ
無能なんだから
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:00:08.48ID:QYAjI3An0
1700も自治体があるんだから、こういう無能が1つくらいはいるやろうな。
さらに5000件訪問して謝罪するという対応が無能の極みだw
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:02:11.31ID:aDlv5cMf0
>>544
公務員の無能に給料払うなって話し

民間は上げたれ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:03:14.93ID:MCqHCkMG0
>>541
成果主義は新自由主義の一種だぞ。

無能だって好きで無能やってるわけじゃないし
無能を守ることこそ解雇禁止、終身雇用、年功序列を特徴とする日本的雇用の真骨頂だろ。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:03:22.30ID:XoZse4710
こども未来部って何ぞ
教員上がりの公務貴族様は革新派学生のサークル活動気分でスローガン遊びに興じておいでか
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:04:15.74ID:bIDWHtU50
>>538
っていうかそうだとしても
あくまで行政実務上代理だから
本人である行政主体、行政機関が責任を
取るに決まってるだろう。
っていうかシステムにミスがあるならともかく
死亡届とシステムがリンクしてない
大した数でないのに正規役人が入力しないほうが
おかしいだろう。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:05:16.61ID:cMUm4Fvu0
さすが


ポンコツ国家の面目躍如
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:06:45.80ID:cMUm4Fvu0
まあこんなもんだろ

おPで嫌というほど思い知らされたやろ
ポンコツ役人
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:06:57.45ID:Air5xxlu0
首にしろって言ってる人はポルポトと同じ思想やで
優秀なやつを1ミスで首にしたら残るのがどんなやつかわかるだろうに
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:07:21.09ID:aDlv5cMf0
>>550
落ち着いて考えなきゃな

年金二重とりされて
返還請求の封筒出さなきゃいけない
10万円くれって請求も出さなきゃいけない

せっかくの休みも
仕事みたいなもん

しんどー
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:07:42.26ID:MCqHCkMG0
>>548
こういうのは市長のアピール。
「私の実績としましては、こども未来部を作って子育てしやすい街づくりに邁進してまいりました」とか言うねん。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:07:43.82ID:ywe3JMs00
迷惑かけまくって公明党は知らんぷり
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:08:48.18ID:Air5xxlu0
あと他国だともっと酷いけどそれはないことにしたら駄目だよ
ちゃんと同等の国と複数比較しないと
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:09:18.75ID:y2BGlR6b0
お詫びとして10万支給しとけ
案内状を誤配送しちゃったてへぺろ☆にするつもりだろうけど
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:10:10.76ID:LC7Po+PX0
>>549
うーん、一回でも受注すると分かるけど
あいつらほんっと何もしないよ
チェックも自分たちで確認もなーんもしない、スケープゴートのために保守点検、管理運営も委託する
で、結果1みたいに「すいません、外部業者が〜」とお決まりのセリフ言うだけ
こっちも分かってるから子、孫請けや出向の社員を飛ばす要員に雇われ店長として入れとく
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:13:25.24ID:4dyH+g/M0
>>559
それ文句言うからなんて会社が教えてよ
国がパワハラしてる案件じゃん
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:15:51.13ID:IhGLz1nv0
草加の勧誘だろ カルトらしいやり口じゃないか
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:18:11.22ID:4aps00Xm0
届けちゃったんだしやれよw
公務員給料減額して
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:21:05.36ID:LC7Po+PX0
>>561
だから仕事しろって言ってんのw社会に出たこともない中学生が「おとなって汚い!」って言ってるレベルだわw
年金問題、公団の意図的な?払い込みミス、ぜーんぶ同じセリフだったろ
「委託した外部業者が〜申し訳ございません」って
で、当事者連中誰が責任とった?誰も取ってないだろw
その外部業者が首飛んで終わりだよ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:23:56.68ID:4dyH+g/M0
>>565
いや、そんな事やってるなら野党がすぐ嗅ぎつけて問題にするじゃん
格好のネタ出し早く教えておくれよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:25:24.30ID:+BRF3msx0
昔聞いたラジオドラマ思い出した
赤ん坊の頃に亡くなった子供に送られ続けてくるダイレクトメールを止めようとする夫婦の話
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:29:25.95ID:4dyH+g/M0
>>568
待って待って、パワハラっていうか国の指示でそれやってるならもはや犯罪だしどこの会社がやってるの?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:35:36.37ID:nFs6X5PW0
捨て台詞吐いて逃亡とかするくらいなら嘘つかなきゃいいのに
働いたこと無いからすぐボロが出るんよな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:37:17.23ID:DtllRnqD0
>>17
児童手当受給者など明らかな支給対象者には振込通知
18歳未満の子がいる世帯など支給対象となる可能性があるが申請が必要な世帯には申請忘れを防ぐための案内状が届く
それが無駄な税金というなら有用な税金の使い方なんてないな
ホント公務員への言いがかり大好きだな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:43:53.74ID:OknEB3Uo0
>>510
アホ
民間だったら国からのこんな無茶な案件そもそも引き受けねーよ
金配れ
対象者?知らねーよ自分らでどうにかしろ
はいヨーイドン配るの遅れたらマスコミが批判するからよろしく
だぞ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:48:09.28ID:vQncll1Q0
公務員は個人のミスを問われないので気楽にミスるんだよ
これを正すには法令整備で責任を市民が訴求し処罰できる人民裁判システムに変えるしかない
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:01:10.73ID:Qd1Aln9o0
時間差だろ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:13:58.10ID:ghUTYznZ0
給付されなかったら
「子供がもういないという現実を突きつけられた」
と苦情を言いそう。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:17:43.25ID:rsZE4vZ20
9月だかに児童手当受け取ってる世帯に案内状送るってシステムなだけ
ただのモンスタークレーマー
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:21:53.58ID:BI8dtpYD0
黙って捨てろ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:27:15.31ID:TzGe6/RA0
>>575
何の時間差だよ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:27:35.87ID:TwC7emVB0
この政策のせいで子供を持てなかった人達が自分の存在価値を否定されて苦しんでいる
安倍さんは気持ちが分かるから皆に10万くれた
山口、岸田、許さない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:28:38.09ID:DKnt8f+B0
まあさずーっと仕事してないでさぼってて頭退化してる公務員なら仕方ないw
今のコロナ対応してる保健所とか忙しいとか言ってるけどあれ無能なだけだからww

この10万は御線香代として配布すべき
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:31:00.60ID:EIFa9umH0
>>578
それだと、2003年4月〜19年10月に亡くなった子どもの保護者にずっと児童手当が入ってる事になる
そうじゃないでしょ
0590◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2021/12/31(金) 06:35:13.86ID:NoN+CaDL0
ツライ辛いとわめいてるばかりじゃ 心にシワが増えるだけ

キツいこと言うようだけど、もっと強くならないと亡くなったお子さんが心配するよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:37:09.66ID:TwC7emVB0
進研ゼミのDMとか死んだ子供に届きまくってそう
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:38:44.00ID:21P0OoYV0
>>587
もらってるんじゃね?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:40:24.33ID:RyotomXS0
2003年からってwwwwwwwwwwwwwwwww
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:40:54.37ID:jyvq/1dj0
>>1
こういうのは情け無いな、
防げる事案
0597◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2021/12/31(金) 06:43:40.15ID:NoN+CaDL0
>>596
それはどういう効果があるの?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:51:37.00ID:DtllRnqD0
>>599
恐らく本来は児童手当を受給しているはずなのに
9月分を貰っていなかった世帯に案内状を送付した
今回のようなリスクもあるけど
本来給付金を貰えるはずなのに漏れてしまうほうが問題だと判断したんだろう
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:54:03.01ID:ny8cnIeV0
住民税非課税世帯への給付は何も決まってないから給付される気配すらないな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:54:19.69ID:d0GOafHv0
いかに公務員って連中がテキトーな仕事してるかがよくわかる事例だな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:55:21.40ID:FKHn6y170
>>504
それは認めてる。その上で感情論で難癖つけるのはハラスメントといってることが理解できない感情で踊らされる間抜け
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:55:48.18ID:d0GOafHv0
国による盛大な嫌がらせだな
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:57:08.10ID:+v35Ynnp0
一元化されたシステムがなきゃ申請書が届くのはしょうがない
役所のITを語るべき問題に対してポエムを書くマスゴミw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:00:27.21ID:kz9Dm/5Y0
勝手に送られて「間違ってますよ」としんこくしなければ詐欺扱いにされるんだから立腹しても不思議ではない
お釣りを誤って多く貰ったり、給料誤って多く入ったりとかの場合返さないといけない的なんね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:01:09.38ID:YHAKeK500
データ抽出のテクニックの問題だなぁ。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:07:18.62ID:Aj7/VT0D0
>>603
法令に書かれていることを現場の判断で勝手にやめるほうが危険なんだぞ
葬式後だから渡さない、葬式前なら費用の足しにするために渡すとか、好き勝手に決めろというのか?
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:08:25.28ID:Xw3bhns30
>>607
仕方無くない。
少なくともこういう件が起きる前から議題に上げて実現してなければだめな案件。
特に前回の給付金なんて国民を説得するのに最良の材料だった。
マイナンバーマイナンバーと連呼する割にカードの発行に躍起なだけで中身に手を付ける気もない。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:08:37.42ID:YHAKeK500
しかしこんな案件、児童手当システムの「目的外」なことだしなぁ。
給付終了者の終了後の情報までメンテするなんて考えんだろふつう。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:10:40.38ID:kBFwJJ1n0
>>609
今回のケースの話なら送られたのは案内状だけで
本人が申請しなけりゃ振込はされないので詐欺云々の話じゃないよ
まあ他の件でも行政の対応を苦々しく思っての批判だろうけど
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:16:25.11ID:iK/tA1yv0
>>2
お前頭おかしいわ
0627◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2021/12/31(金) 07:19:14.97ID:NoN+CaDL0
>>608
スレタイ適当に読んで早とちりしただけなんだから
そんなに恥ずかしがる事ではないと思うんだけどなぁ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:20:00.56ID:YHAKeK500
1.住基から0〜18歳の現存者の情報を抽出(この時点で死亡者は消える)
2.児童手当の受給情報と突合して受給対象の子供を消去
3.残った者が今回の送付対象の子供
だろうけど、児童手当の受給者って子供自身でなく「保護者」だからなぁ。
世帯主=親とも限らんし。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:21:33.96ID:gn+faknj0
縦割りだから

かといって個人情報を安易に統合するのもまた問題で
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:21:54.76ID:YHAKeK500
まぁ10万円の対象でなくてもごめんちゃい、の一文ぐらいは刷り込んであったんだろうけどな。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:21:59.65ID:9ygGXRIB0
>>457
住基台帳と児童手当の改修を請け負った企業が
データを反映させてなかったから
改修を行った企業に損害賠償しないとな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:23:11.36ID:9ygGXRIB0
>>413
法律で決まってるからだよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:24:08.06ID:B5nY0YEb0
>>599
市の児童手当の給付対象ではないが、10万円給付は受けられる可能性がある0〜18歳の子ども

もらってないって書いているやろ!このスカぽんタン
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:24:41.26ID:9ygGXRIB0
>>305
カルマが低いのは良い事だが、カルマって使いたかっただけかな?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:24:43.37ID:vw4yWGtq0
事務費に何百億円もかけてこのずさんな仕事っぷり
自民の関連会社、手数料だけ取って仕事してないだろ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:28:03.67ID:mOsKFjZw0
>>1
『確かに生きていた証』とは考えないんだろうか
死んでも他の同級生と同じ様に入学や卒業を祝ってもらえたら嬉しいだろ
裁判所に慰霊写真を持ち込むのも、この考えだろ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:37:53.46ID:6vwYSUZT0
やったな
申請しちゃえ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:40:37.84ID:d+hP5LvZ0
>>3
せやな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:55:12.02ID:TXyoh8lj0
DMも届くからな
ちゃんと把握せえよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:08:54.54ID:AP71P9wt0
役所仕事
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:10:24.98ID:lIVXO0OA0
案内が来たから申請したってどうせもらえないんだもん
そりゃ怒るよ
貰えたら天国からワシらにボーナスくれたんかもなって
ほっこりいい話になるのに
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:11:51.10ID:CIoJS+EQ0
これ、黙って貰うとたたかれる奴だろ?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:13:33.02ID:7KF4E3320
直近に亡くなって仕方ないって話かと思ったら
全然昔に亡くなってるのもあるのか
資格のないやつに送るとか確かにひどいし残酷だ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:14:38.59ID:kGhYEnvR0
亡くなった? 心筋炎?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:41:41.53ID:wMAeTOXA0
こんなん最初から想定できてるだろうし
「こういう事もあるけど国からのお悔やみ料だと思って受け取ってください」って前もって言っときゃ良かったんだよ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:47:31.52ID:CIoJS+EQ0
俺はなくなった親の交通安全協会の継続振り込み用紙が送られてきたことならある
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:59:02.87ID:DtllRnqD0
>>662
役所は横の連携がまったく取れてないからね
それを解消しようとマイナンバーを進めてるけど
野党とマスコミが全力阻止だからなあ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:03:47.10ID:6cIeWxTG0
18年間データ更新無しって適当だな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:07:29.01ID:h59xN04s0
出生時にナンバー強制で一括管理してればこういうことはならない
さっさとやれ
送られた方はムカつくだろうが我慢するしかない
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:09:38.52ID:DtllRnqD0
>>665
そもそも児童手当のシステムって給付金を支給するために使うものじゃないからね
児童手当システムとしては児童手当を支給するかしないかだけ分かればよくて
手当を支給しない理由をシステムに反映する必要はない
それを無理くり給付金を支給するために児童手当システムを流用することにしたらそりゃあ弊害も出る
本質的な問題は役所の縦割り体質なんだけどね
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:22:37.78ID:rTpS6G/r0
児童手当は死亡した月まで支払われるってなってる
申請が必要かは自治体によるみたいだが
リストを抽出したやつがマヌケだっただけな可能性
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:26:00.42ID:U9bnzG6p0
それにしても、お役所仕事って何でこんなに杜撰なんだろ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:27:06.01ID:rTpS6G/r0
いや違うかw>>1でシステムに反映されてなかったって言ってるし
でもそれだと児童手当は支払われ続けてたって事にもなるし良く判らんな(´・ω・`)
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:27:44.92ID:U9bnzG6p0
>>670
もしかしてと思ったがそうではないらしい。児童手当支給外のミス
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:28:55.38ID:0Rs1kRAS0
でも受け取るんだよね?
子供の命の価値w
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:36:55.29ID:VBCKAWD10
子どもが亡くなった悲しみを思い出させられた
日本の役所の仕事
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:39:19.47ID:aoZGusUQ0
組織が縦割りだから。
テキトーな資料を見てテキトーに配るから。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:46:49.23ID:FKHn6y170
>>682
通常のシステム運用の枠外の無理があったのかねえ

かといってマスコミが感情論を振りかざすことは正当とはいえないよね
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:54:38.47ID:SktKvB+M0
>>5
悲しみを思い出させられたってもろにスレタイに書いてあるでしょ亡くしたこと自体を忘れてたわけじゃない
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:07:21.66ID:2wlBKzAp0
今はもういないわけだからもらえもしないんだよな
ミスをゼロにすることはできないんだけどまあかわいそうですというのは確かにそう
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:18:56.62ID:PgmZKDi30
先月とか直近でなくなって手続きが間に合わないとかならまだわかるけど2003年からって
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:23:53.39ID:+lLzkrIA0
気持ちはわかるが子供のいる家庭はあなただけでは無い
あまり言うとマイナンバーカード強制の口実を国に与えることになる
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:35:16.35ID:FKHn6y170
>>692
新聞の従事者は結構高給だし、
今回の支給枠外も多いいのかね
その逆ギレ逆恨み、支援で
否定的記事を出したと言うことはないのかね
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:04:32.99ID:l6GmS8490
>>695
>>1
19年10月、住民基本台帳と児童手当のシステムを改修したが、亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかったのが原因だという。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:16:08.33ID:DtllRnqD0
>>696
それがお役所文書の妙だよ
反映されてないことに気づかなかったとはあるが
本来反映されるべきものとは書いてない
必要がないからやってなかっただけだから
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 13:08:43.70ID:FKHn6y170
「ミスはなくしてください」
と冷静に言って終わらせるべき。
それ以上はハラスメントでは?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:25:42.47ID:l/V+qDdG0
独身の俺に10万よこせ!
子供子供とうるせぇんだよ
俺の子供のころあったから今貰ってもいいだろう
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:26:49.78ID:1UZTlP4n0
死んだうえにもらえないwww
香典代わりにやっとけよ
自民党
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:28:47.41ID:l/V+qDdG0
>>682
その理論なら
1974年〜1992年まで18歳未満だった子供で、今も独身の俺にも10万よこせや!
昔子供だったしかつ今も独身で恩恵受けて無いので貰う権利がある
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:54:12.05ID:LmnckLyT0
> 市は各家庭を訪問して謝罪する。

ってことは

> 「なぜ届くのか」 「子供が亡くなった悲しみを思い出させられた」ので誠意を見せろ

ってことでょうね
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:20:35.20ID:5P1RFpE/0
うちの婆ちゃん亡くなったときもあとから
市長と県知事から「百歳おめでとう!」の賞状と額が届いた。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:03:23.44ID:TegPJV6k0
まともな人は役所のミスに気付いたからと言って電話したりはしないし、そんな暇がない
誰にも相手にされないから電話抗議などに走る
惨めな人生だ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:32:41.27ID:0DQnCsqk0
本件はまったく痛ましい話であるわけだし
そのような機微にまつわる情報は慎重の上にも慎重に
熟慮の上、通知を出すべきなんだが、このスレの流れを見ろ。

他ならぬ>1の記事見れば当該役所の管理職が非を認め謝罪しているのに
2ちょんのこのスレでは自称愛国者ネトウヨどものような官尊主義者、
役所無謬の事大主義者ネトウヨどもが「何も問題はないだろおおおおおお」と
絶叫連呼して敬礼しているよ。子を失った親の心持を想像することもできないで
自称愛国聖戦士ですかw ひでえもんだ。

それともそういう"冷徹"で"残酷"なことをためらいもなく言えるのが
自称国家の軍師たるネトウヨ軍オタとしての必須素養リアリズムかな?
このスレで縷々語られているネトウヨどもの薄情な妄言群には評すべき言葉もないね。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:36:56.29ID:9/NxBJ5w0
蔑ろにされたり忘れられたり居なかったことにされたらされたで騒ぐんだろ?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:38:52.81ID:tGsJE5OV0
しれっと児童手当受け取った人もいそうですやん
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:42:08.80ID:f+naPxNx0
貰わなければ貰わないで文句を言う人がいるという記事を書くだけだからね
記事に釣られすぎ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:43:26.45ID:5pP5lCxYO
データの抽出時点で生存していただけであって、「間違いでした」で終わる話だろうが。
被害者ぶって騒ぐ奴の方が悪だな。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:45:32.01ID:PTS/LILc0
>>732
バイクは危険だから気をつけろよマジで
お屠蘇を飲んで運転して事故る姿が脳裏に受かんだぞ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:53:24.18ID:HGyRIAsX0
ほ〜んと、バカ国家
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:11:22.34ID:O2SLsHDT0
>>731
>>1のこれ読んだか?

 19年10月、住民基本台帳と児童手当のシステムを改修したが、亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていないことに気づかなかったのが原因だという。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:19:07.42ID:6lRaqpUo0
香典くらい貰っておけよ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:20:59.01ID:wGp2eKsW0
慰謝料として10倍を要求!
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:49:26.54ID:UnpK5kva0
懲戒免職にしろ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:50:26.14ID:G2PcmPUl0
国へ補助金がらみの架空請求に使われてたのかもね
地方自治体が不正していても都道府県も国もノーチェックだから
死んだ人の請求分は自治体の裏金になる
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:34:09.55ID:jWyEm/xQ0
死んだし貰えないし踏んだり蹴ったりだな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:36:11.99ID:c3Tk/I/E0
公務員の仕事って雑過ぎ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:39:55.13ID:bFmaG4l40
>>12
悲しめるのは幸せだからね
クソガキ時代の我が天敵増永も30年前に電車に轢かれて惨死したが、夏祭りで大ハッスルしてた増永のおかんを見ていると増永を不憫に思うわ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:47:49.53ID:HwU4VbbN0
>>8
>亡くなった子どもに関する台帳の情報が児童手当のシステムに反映されていない

亡くなった親族のへの配慮が無いという事を問題として取り上げたいようだが、
一番の問題は住民基本台帳と児童福祉に関するシステムの同期に問題があり
「生まれたばかりの子供」に関する情報も同様に反映されてない可能性。

気の毒だとは思うが亡くなった子供の事より、まず生きている子供の情報が
担保されてるか取材したほうがいいと思う。行政の小さなミスをあたかも大問題に
見せようとして本質が見えてないぞ。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:57:34.40ID:Y25C9RV10
アホの公明党
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 02:00:27.22ID:fpf6ecIy0
じゃあルンペンにでも供養と思ってやれや
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 02:09:10.63ID:NIAUipL60
訪問して謝罪とかいいよ
無料じゃなくてその間も税金から人件費が出てるんだから
他の仕事してもらったほうがいい
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 02:13:32.40ID:jJd173AU0
ケチって一括にしなかった罰あたりまくってんね
結果を考えず都合に合わせてホイホイ政事を弄んでる報いだね
結局血税使って配布しても評価が下がる結果に陥ってる文字通り誰一人得をしない失笑すべき状況
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 02:14:18.03ID:fpf6ecIy0
あの世からの贈り物
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 02:24:02.80ID:2Fu+r5xN0
子供は死んでるから10万丸儲けじゃん!
金かかる子供居なくて良かったじゃん!
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 02:28:26.97ID:Sxri7gUS0
>>726
おまえみたいな碌に仕事をしない、出来ない上に探しもせずに、

【自分の無能を社会のせいにしているまさに人間のクズ】

が、この手の話になると鬼のクビを取ったかのように「ねとうよがー」とか言い出すのが笑えるわ。

アスペルガーのお前は他人の気持ちなぞわかるまいよ下種が。
まず仕事探せよ子供部屋おじさん。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 03:30:41.03ID:4skYLT5I0
18歳以下に給付と言い出した奴出て来て謝罪しろ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 04:41:41.30ID:KtQTEGRp0
正職員がサボりパートにやらせてるからね
年金の入力間違いもそうだった
公務員の仕事にパートアルバイトを禁止せよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 08:53:00.91ID:sOw6m/pw0
アホの公明党には良く考えて公約あげてもらいたい
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 08:55:05.02ID:daJnG22p0
国民全員に一律100万配ればいいのに、なんなら1000万でもいい、バブル来るぞw
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:00:29.97ID:yY1hekkR0
日本人全員に10万円配ればいいものを
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:15:44.20ID:+qpOdtSe0
こんなことで苦情とか身勝手が過ぎる
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:17:01.14ID:0Pcdnyoj0
こんなもんでいちいち誰かの顔色を窺ったり謝ったりしてるから
日本の低い生産性がどうこうっていうことになるんじゃないの?
ある程度のミスは許容しとけよ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:20:26.49ID:+qpOdtSe0
手元に請求書や振込用紙が無いのに
いきなり納税督促状来て延滞金まで要求される方が頭にくる
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:22:24.71ID:mL01nWLl0
支給対象で届いたんだから受け取れるはず!

申請したら「死んでるからダメ」だって!
ふざけてる!!

みたいなクレームじゃないといいけど
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:27:18.14ID:6JCIoRG60
>>757
>>1には
>2003年4月〜19年10月に亡くなった子どもの保護者も送付先に加えた。
って書いてるからシステム改修後の最近亡くなった分には送ってないんだよね
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:57:39.90ID:M+N3kt380
ご遺族の心情考えると詫びはしゃーない
しかし、真っ先に詫びるべきはデジタル庁のトップだろうけどね
これが日本が世界に誇る(予定)の日本のIT
0788761に追記
垢版 |
2022/01/01(土) 11:12:09.83ID:Sxri7gUS0
>>726
お前が人間のクズだって証明張るの忘れてたから張っとくw

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211113/MDAyNWZUUEcw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置&虐待、それがお前。

、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw



お前の惨めな人生の方がよっぽど
【左翼系の皆様がレッテル張りしたくて仕方ない典型的ネトウヨ像】
だと気づけ出来損ない。

そして今年はちゃんと仕事をしろ穀潰し!
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:14:02.21ID:KTyACmvJ0
子供に緊急に給付する必要ないのに慌てて給付するから優先順位が違うだろ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:56:28.79ID:xTdvhU200
システム上
一定の期間で出さないといけないんだからしょうがないよ

これに文句言ってるのはただのクレーマー
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:57:33.38ID:hQzDCSMY0
無情。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:00:39.04ID:hcBQc3j/0
忘れてんじゃねえよ
0803(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/01/02(日) 16:04:02.56ID:NXZYNW2i0
児童手当を貰ってた口座に10万円給付ってはずなのに、じゃあ児童手当は止めてなかったの?って話
(´・ω・`)
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:15:34.40ID:dIsbl1rc0
便りが来る度思い出せ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 01:16:37.91ID:SIOGt7/i0
ワクチンで死んだ子に送ったのかw
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 02:31:31.08ID:ACl9o97z0
慰謝料として10万貰っとけ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:34:27.68ID:q95LFbFa0
これはひどい!ホンマ自民党糞や!
あべのせい!あべのせい!あべのせい!
自民支持者も全員切腹して詫びろ!
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 14:13:46.22ID:3fvEvzIi0
子供を失った悲しみを思い出して苦しんだからと慰謝料請求するようなキチガイいそうw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:05:25.18ID:o283YDg60
珍しいことじゃない

爺さん亡くなったんだけど市から案内来る

役所はこんなモノ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:32:45.53ID:C/WMucDL0
>>148
ダラダラ仕事してる。
あんな奴ら民間ならクビだからな。

仕事の効率化=人員の無駄配置がバレるし、
学歴を安定した生活にしか役立てない人間の
集まりだから、発展もなし。

クビにならない、ノルマもないし、組織として
信頼に関わる件は隠され守られる、だから
責任感なんてあるわけないw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:27:56.68ID:0Iy/wozv0
政府の大ミス!
アベノミス。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:45:16.17ID:EBi4/yTp0
公明党の未来子ども支援のせいで大混乱
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:12:26.79ID:mqbUeWes0
ハズレ券
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:31:08.66ID:+s8Lhhd10
この程度は我慢するべきだと思う。
何故か卒業証書だったら喜んで貰うんだよね。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:36:59.14ID:+s8Lhhd10
必ず個人情報に死亡フラグを立てる。
DMを出力するシステムではこれを参照して除外するのは常識。

システムが稚拙で情報が一元管理されて無いのが原因かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況