X



水素発電、日系企業に商機 独新政権が推進【時事通信】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/01/03(月) 14:58:10.88ID:HTd+ISX+9
#再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★)

水素発電、日系企業に商機 独新政権が推進
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010200140&;g=soc

2022年01月03日07時10分

【フランクフルト時事】ドイツ政府は気候変動対策の一環として、水素を燃料に使う発電施設の整備に向けた取り組みを進める。川崎重工業や三菱重工業などの日系企業が水素発電の研究開発に力を入れており、商機へ期待が膨らみそうだ。

水素発電は水素を燃やしてタービンを回し、電力を発生させる。水素は燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出せず、クリーンなエネルギー源として注目されている。

ドイツでは中道左派の社会民主党(SPD)と環境政党の緑の党など3党による連立政権が2021年12月に発足。電力会社がガス火力発電所を新設する際には、将来的に水素発電に転換可能な設計とするよう求める方針を明らかにした。

 これと前後し、ドイツ電力大手RWEと川重は、水素燃料だけで30メガワット級の発電を行う実証試験を24年以降に独北部ニーダーザクセン州で開始すると発表した。川重のタービンは水素100%でも、天然ガスと混ぜても燃料として使えるのが特徴で、「米国や中東などでも水素発電への関心が高まり、事業拡大が期待される」としている。

水素の製造過程で化石燃料を燃やし、CO2を排出すると温暖化対策の効果は薄い。RWEと川重の実証試験では、風力由来の電力で製造した水素を利用する。

 三菱重工も独北部ハンブルクで、風力や太陽光を使って水素を製造する研究事業に参加。25年ごろの水素製造開始を目指している。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 14:58:57.56ID:pip36r1Y0
まず商業レベルに達したシステム開発してからな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:01:45.36ID:IZtMFJWP0
電気で水素作って、その水素で発電

バカなの?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:04:09.92ID:98y4JxCn0
ニーダーザクセン州
<丶`Д´>
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:04:19.38ID:EpJSnTby0
トヨタの一人勝ちだな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:04:21.25ID:LFyTMgf00
核融合?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:05:03.18ID:10/9DQBr0
日本が誇る水素水を海外に売り出した方が良い
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:06:08.93ID:fOPgqaMj0
クソジャップは名物ジャップボカンがあるからね。
韓国製をおすすめする。
欧州の韓国であるドイツなら賢明な判断をすると思う。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:08:53.75ID:Fm8EI9790
EUの原発推進に喧嘩売るんだな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:10:15.51ID:K2i69+430
イワタニに期待するよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:11:23.91ID:HgUyRETj0
ドイツ人は日本人を無茶苦茶嫌ってるけどね
理由を聞いたら
「日本人は一方的にドイツを好きだから」
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:11:28.03ID:1LEJaMR+0
水素を燃やして発電とか(笑)
完全にお笑いだろ。
燃料電池なら9割の効率で電力に変換できるが、火力だとせいぜい4割だぞ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:11:29.87ID:XkdkwRJm0
>>9
電気が余ったら貯蔵して安定化させる必要がある
アホみたいに作ってる国がやること
わーくにでやったらアホ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:12:44.74ID:AfoWIGiL0
世界のシェア覇権に負けたものと負けていくもの

テレビ
プラズマ×
液晶○


ガソリン△
EV○
水素×

スマホ
Android○
iPhone×

決済
紙幣硬貨△
電子マネー○
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:14:43.04ID:tsg55cYp0
発電の話なのにエンジンに結びつけてトヨタマンセーしてる連中なんなの?
水素銘柄なら三菱化工機や岩谷産業だろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:15:38.66ID:5UtaGnNu0
そもそもバッテリは電気を蓄えるに無理があるんだ
電池の素材の高価で品薄それでもって劣化する
物理的に不可能
水素を基に二酸化炭素と組み合わせでメタンガス
やアンモニアに変換するなど実務的に可能性が高い
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:15:47.07ID:XKfaOKwq0
地下工場に移民集めて人力でタービン回すのが結局一番エコなんじゃね?
EUなんだから人材は潤沢にあるやろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:16:14.24ID:2iHM9WPD0
独裁政権かと
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:18:01.16ID:2iHM9WPD0
>>9
貯蓄できるよ
電気は基本、変換しないと保存できない

回転エネルギーにしたり
位置エネルギーにしたりはしてるが
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:18:16.61ID:1LEJaMR+0
>>25
無理なんてない、バッテリーの充放電の効率は9割で最良の選択。
水素を経由したら元に戻せる電力は3割以下だぜ?話にならん。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:18:33.01ID:jTpa3Hxy0
ドイツ政府「グヘヘヘ、技術いただき♪ほんで特許得て、それをEU基準にして日本を締め出してやる」
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:19:12.16ID:WN2XOrWY0
>>4
風力発電/太陽光→電気→水素を取り出し発電
なにやってんだか?。w
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:19:18.68ID:+vnZQtY50
>>14
欧州の韓国って自分で言っちゃってるのはジワるねw
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:20:40.98ID:GVOjEXOI0
ドイツは、慰安婦像を2つも建てるような国なので
ドイツが好きな人はいるのかな?
差別された話しか聞かない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:21:51.47ID:5UtaGnNu0
>>30
EV車に乗っているのか?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:28:55.34ID:dhJjrgPO0
なんか水素の燃焼実験のイメージあるから凄いと思っちゃうけど
電力源としてもエンジンの燃料としてもあんまり効率良く無いんだよな本当は
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:29:08.79ID:PGZIP/vg0
>>36
再エネは不安定だからな
再エネ電気が余るようになったら余剰電力を水素なりにして貯蔵するのは必須
まあ水素も長期保存はできないけどさ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:29:08.98ID:1LEJaMR+0
>>37
できないよ。
電気の7割は捨てる事になる。

そもそも大量の水素を貯蔵しようと思ったら、マイナス253度まで冷却するか800気圧で加圧するかで、
そのためにも膨大な電力を浪費する。
アホかと。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:29:37.31ID:19Y+0wpy0
水素いいかもなぁ
トヨタ辺りが水素ステーション網を作ったら普及するかも
個人経営の給油所が水素ステーションを作るのは無理かな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:30:51.80ID:PGZIP/vg0
>>40
再エネの余剰電力が余りまくってるなら貯蔵したほうがいい
不安定なときの放出して均一化することは大事
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:32:10.51ID:5UtaGnNu0
水素があれば何でもできる
水素を基に発電もメタンガスもアンモニアも
アルコールも
アンモニアで安全に移送も保管でできる
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:33:25.68ID:1LEJaMR+0
>>42
余った電力はバッテリーに貯蔵する。
充放電の効率は9割だ、水素の3倍の電力に戻せる。

年々バッテリーのコスト&容量は進化してる、水素の技術進歩では追いつけないよ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:33:37.90ID:rjNUR3KI0
日本のエネルギーはどっかの分野に絞らず、満遍なく投資しとけ。
高市が主張してた核融合も含めて、選択肢を減らすな。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:36:33.24ID:osbiezyB0
発電所の名前はヒンデンブルクでok?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:37:13.98ID:ZtLEpQ4h0
水素の保存はアンモニアでOK
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:37:36.04ID:5UtaGnNu0
自らがEV車を買わないように
現実を突きつけられたら
理想と現実の違いがわかるわ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:37:40.18ID:0AZkGRh80
>>34
慰安婦像がある事を知る現地ドイツ人がどれ位いるだろう?
日本にもそういう石碑が有るらしいし
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:40:02.61ID:5UtaGnNu0
ヒットラーについて行くドイツ人も
賢くはないだろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:40:41.68ID:ZtLEpQ4h0
インテルに勝ったTSMCマジですげえ
日本も台湾に倣え
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:42:45.23ID:ryWTjDuH0
大電流流せる室温超伝導素材とか出てくれば世界が一変するんだがなあ
超伝導コイルに蓄電出来ればバッテリーなんて旧時代の遺物だろうけど
新年だし、そういう景気のいい話はないんか?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:43:30.23ID:1LEJaMR+0
インテルvsTSMCの戦いの実態は、日本のニコンがオランダのASMLに負けたって事だよ。
日本が見習うならオランダだな。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:44:00.24ID:K2i69+430
ドイツを知っている日本人も少ない
せいぜい、売春が合法化していることぐらいかな
大した文化だよ(笑)
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:44:04.11ID:lPqqSA3H0
「塩酸に酸化アルミ粉末を入れると、水素が発生するんですよ!これ以外と知られてないですけど!」
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:48:55.22ID:5UtaGnNu0
普通自家用車はEV
バスやトラックは水素
この方向で開発は進んでいる
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:50:42.49ID:K2i69+430
日本を見習うのは結構なことだが、”創造性の欠如が著しい”ドイツ民族に真似できるといいですね。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:51:40.26ID:rGQ41gKl0
>>44
実現してから言ってね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:52:36.38ID:1LEJaMR+0
>>57
バスやトラックもEVだよ。
水素は工場で地産地消くらいしか使い道は無い。

わざわざ水素を生成して貯蔵して輸送しようなんて正気の沙汰では無い。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:55:04.30ID:5UtaGnNu0
>>60
長距離トラックなんて寝る間もないんだよ
充電で長時間止めると思うか
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:56:34.13ID:2Z0kUvgk0
ドイツは良いょ
国営の売春処が各地に有る
気に入った子に声かけると・番号札を持ってくる
部屋に行って・・・支払いは明朗会計で支払いカウンターで
2万ぐらい・飲み物とオードブルはタダ
しかし・穴がデカイww
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:01:49.04ID:c7IJQkMg0
>>60
キミ、猿並みの知能しか無いでしょ

もう水素は常温常圧での輸送が前提になってる
そろそろ情報のアップデートしたほうがいい
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:05:38.26ID:dbtWhcP90
ジェット機とか戦車も水素になるの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:06:45.33ID:5UtaGnNu0
>>65
>>1を読んだらわかるだろ
  進化と変化が激しいと
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:07:50.22ID:8K+ajkR+0
タンクが内蔵されてるLNGタンカーは韓国の技術じゃなくて欧州らしい
それで魔法瓶みたいなタンカーを日本で作れる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:07:59.04ID:5UtaGnNu0
>>66
  ↓
>>68
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:09:54.13ID:C5WFj8Ed0
>>30
バッテリーの使用可能回数と減量コストがまだ悪いまま
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:10:14.10ID:1LEJaMR+0
水素の3倍の熱量があるメタンだって常圧ではスカスカだから液化してタンカーで輸送してるのが現実。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:12:25.41ID:C5WFj8Ed0
>>41
投資額二億な

ちなみに水素ガスタンクを牽引してきて
現場を臨時のガススタしたほうが安くすむらしい
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:14:28.66ID:C5WFj8Ed0
>>61
トレーラーのヘッド付け替えるだけよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:19:39.79ID:5UtaGnNu0
>>76
トレーラーのヘッドいくらすると思っているんだ
普通のトラックでも2500万だ
交換用も遊ばしとくものもないわ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:26:45.25ID:5UtaGnNu0
トラックの場合は高速道路の路面に放電極を埋め込み
トラックに充電極でが実験中
高速だけなら可能
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:29:01.78ID:1PFltC6G0
水素もがんばれ〜
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:46:26.03ID:PGZIP/vg0
>>44
もちろんバッテリーでもええぞ
ただ価格が高く寿命が短く電池を移動させるのが適さないだけで
電気を貯める手法は何にせよ必須
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:49:30.58ID:ZoXptO8m0
日本は海洋発電(海流・波・満干潮・温度差)エネルギーと海水使って水素燃料量産するけど欧州はどうすんだろ?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:51:34.18ID:Sz9sIziz0
戦後体制完全終了で日本が全ての縛りプレイをやめて日本発の新国際秩序だからね(笑)
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:21:33.60ID:DGoY5xJ00
ドイツにも鉄鋼や化学工業はあるんだろ
水素はそこから回収すればたっぷりある
二酸化炭素は分離して、これも集めて貯めておくんだ、e-fuelの原料にも成る

どうせこれが出来ないと鉄も化学製品も作れなくなる
日本では実証プラントが既にある
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:25:33.29ID:DGoY5xJ00
>>75
それもあるだろ
日本はオーストラリアの石炭から水素製造して輸入
サウジアラビアの原油からも
製鉄所と化学工場の排ガスから分離も
もちろん電気分解も、全部やるんだw

そのうち淘汰されて、どれか残るんだろうがさ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:41:17.93ID:4ACcSxOr0
>>82
欧州は水素より原子力でしょう

 【ストラスブール(フランス東部)共同】
欧州連合(EU)欧州委員会は1日、原発を天然ガスと共にグリーンな投資先として認定する方針を発表した。
2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標に向け、低炭素社会への移行を促進する手段としての「役割がある」とした。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:05:17.80ID:M0cEY0Q/0
ホンダジェット 本格生産スタート6年でデリバリー200機を達成 さらなる飛躍へ

快進撃!「ホンダジェット」2022年さらに飛躍か 新型もついに発表 米国では”巨大化計画”も

MRJは10年の歳月と1兆の費用 血税500億円投入してこのざま
「戦闘機と旅客機では事業構造がまるで違う」三菱の"日の丸ジェット"が頓挫した本当の理由

国産ジェットを「1兆円空回り」に終わらせた三菱重工の"変に高いプライド"
高学歴高偏差値 プライド高く 実力なし 身の程しらず 頭下げて人から学ぶことを知らない

(昔の軍人は士官学校の成績で出世が決まった 大本営のエリート 自分たちより勉強のできないやつの
意見は聞けない  これで日本は戦争に負けた)
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:06:31.98ID:M0cEY0Q/0
韓国の造船業界、11月の船舶受注は質と量とも世界1位…中国と日本を圧倒

韓国3大造船会社、大型LNG船を今年64隻受注し最多記録

比、韓国現代重工にコルベット2隻発注

三菱重工 長崎の香焼工場売却決定 大型船建造から事実上撤退へ

造船、旅客機、自動車、石炭火力発電所、風力発電 全部だめ
なんで食っていくの
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:07:11.92ID:M0cEY0Q/0
韓国の造船業界、11月の船舶受注は質と量とも世界1位…中国と日本を圧倒

韓国3大造船会社、大型LNG船を今年64隻受注し最多記録

比、韓国現代重工にコルベット2隻発注

三菱重工 長崎の香焼工場売却決定 大型船建造から事実上撤退へ

造船、旅客機、自動車、石炭火力発電所、風力発電 全部だめ
なんで食っていくの
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:08:24.16ID:M0cEY0Q/0
ブラジルはサンバの国 裸で踊りまくる後進国
この国でさえ作れる旅客機が
10年の歳月と1兆円の費用 血税500億円投入してものにならない
これまたどうしたことか

三菱は経営者が無能
YS11の時はアメリカのFAAに申請の仕方の指導援助を頼んで
苦労してものにした  今回は自前でやります
ボーイングが応援するの申し出を自分たちでやると大見え切った
そしてこのざま
責任者は責任取って辞職しろ  500億円国に返せ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:08:27.59ID:S/ycH0LJ0
>>21
タービンの交流発電の方が安定的かつ大容量で系統に流せるし
もともとインフラ自体がそういう前提で作られてるし
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:29:15.28ID:ToLioxDx0
>>1
30メガワット=3万キロワット
標準的な原発は100万キロワット
時給3万円と時給100万円の違いだ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:30:53.14ID:am+O0Wza0
>>4
バカの典型的なコメント
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:40:01.67ID:XIWqndYH0
ロスもストレージも上手く行くようにやってほしいが
その辺がな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:59:22.07ID:RlrVSYyT0
>>94
HondaJet2600はアメリカ大陸をノンストップ横断出来るしロスからノンストップでハワイに行ける。11人乗りで荷物も大量に載せられる。
もう少し伸ばしてニューヨークからロンドンまでノンストップで行けたら本当に覇者になれる。
HondaJet2600Eliteがロンドンまでノンストップになるかな?
あと水素ジェットが開発できればなぁ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:02:01.50ID:r5yjZopH0
パヨクこれどうーすんだよwww
何がドイツを見習えじゃ糞ワロタwww
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:05:34.18ID:PDEB9ydG0
風力とか太陽光は安定した電力供給ができないし、バッテリーも金がかかる
なので水素を作るって言う解に辿り着くんだよな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:46:18.98ID:gmJ0QU+W0
>>4
馬鹿ではない。再生エネルギーは莫大な発電をする時もあれば天候不順で全く発電が出来ない事もあるので、
莫大な発電をしている時に水の分解で水素を貯蔵しておける。そうすれば再生エネルギーでの発電だけでは足りない時に水素発電で
補う事が出来る。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 06:26:11.23ID:MW+c5rCt0
立てる事が出来る企業って言ったら日鉄くらいか?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 06:49:44.27ID:mEiXpIqd0
なんかここ
知ったかのどしろーとばっかだな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 07:21:39.10ID:X4YR3+JV0
>>93
ダメなんだろ
何年前から研究してんだよ
水素生産の理論ははるか昔に
確立してんだから、商業ベースに
なるほどコストが落ちない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 08:49:40.03ID:hl1e8hz20
同じ面積でバッテリー充電施設と水素の貯蓄施設ならどっちがエネルギー貯蓄するのに最適なの?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:05:50.00ID:P1bpjUBB0
>>104
ホンダジェットは開発・製造が米国、ホンダは資本とデカールだけだから、米国の産業へは影響が無い…むしろプラスだ
三菱の旅客機は開発・製造が日本、売れたら米国の航空機産業へのダメージが大きい、当然に許認可が降りなかった
航空機産業でダークホースが中国なんだよ、日本の機体を認めると中国機も認めざる得なくなる
そうなると米国の航空機産業は壊滅するよ、だから日本の旅客機を認める事はできなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況