X



【社会】 “ドカ弁”誕生でドカ食いだ!驚異の白米3キロ「体形だけは山田太郎」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/18(火) 22:17:40.63ID:UnfJDnip9
[2022年1月18日19時25分]

人気野球漫画「ドカベン」「あぶさん」などを描いた漫画家で10日に82歳で亡くなった水島新司さんへの追悼の気持ちを込めた“ドカベン弁当”が販売されることが18日、決まった。
「ドカベン」とはドカッと盛られた巨大な弁当。都内にあるデカ盛り弁当で有名な「キッチンDIVE(ダイブ)」が、「ドカベン」主人公の山田太郎の定番弁当だった日の丸弁当にちなみ、白米3キロの超大盛り日の丸弁当を21日に発売する。

東京の亀戸、御徒町、水道橋3店を営む店主の伊藤慶さん(40)は「うちは1キロ弁当などドカ弁(ドカ盛り弁当)が売り。水島新司さんを追悼するために、山田太郎が食べていたような3キロの日の丸弁当を作ります」と決意。
「自分もドカベン、あぶさんの水島作品は、ドラゴンボールや、はじめの一歩と並ぶ青春の1ページ」。単行本は持っていないが、漫画喫茶やスーパー銭湯で熟読したと言う。
「高校生くらいの時がプロ野球編だった。(西武の)松坂大輔がソフトバンクに入った岩鬼と対戦する場面とかはすごかった。多感な時間をともにした漫画です」と思い入れも強い。

同店は創業当初は200円弁当からスタートしたが、減少した弁当客を呼び込むため「1キロ弁当」「1キロおにぎり」などで“逆転ホームラン”を放って人気店となった。
同店のツイッターには「岩鬼みたいなサンマ1本が入った弁当はあり?」などの声も。30代の常連客は「僕はいつもドカ弁食べているから、体形だけは山田太郎になってきた」と笑った。【鎌田直秀】

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202201180000792.html
0009名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:21:13.45ID:BgRaRolS0
基礎疾患持ち量産してどーすんだ?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:22:50.03ID:COyaxsfU0
うめぼし1個と上にかかってるごま塩だけか・・・


さすがにきついな・・・
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:22:55.39ID:CIEwsxtn0
狂気の食欲
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:23:54.33ID:uTgQprkn0
食べて即気絶だな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:25:05.99ID:nk7mv5qg0
デブはコロナで死ね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:25:31.71ID:lTDwVTPq0
土方の弁当 だから ドカ弁 という説
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:29:10.74ID:W8ArbF7A0
親戚の子が部活で相撲やってるから家で毎日3キロくらい御飯炊くって
とにかく白米食べて体作るらしい
おっさんからしたらたらふく食べて寝る生活は羨ましいわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:30:19.16ID:f7WxqOpB0
肩掛け式の通学カバンの中身が全部弁当だったんだよな
まずはそのサイズ感で再現できているのかどうかだな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:31:25.15ID:evpAao+L0
ドカ弁ファック
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:35:04.44ID:B1WfVjRu0
ひでぇ便乗商売もあったもんだ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:41:36.21ID:keProFqq0
遠軽にどか弁って店あったよなぁ通り過ぎるから寄ったことないんだけど、気になってる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:44:09.84ID:CexY9wJO0
結局「ドカベン」て何だったんだ?
山田太郎が学校に持ってくる馬鹿デカい弁当が「ドカベン」だったのは判る
主人公のニックネームが作品のタイトルになってた作品も、いくつかあったと思う
でも山田太郎はずっと「山田」と呼ばれてて
「ドカベン」というニックネームじゃないよね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:47:28.23ID:Hs8WroNg0
>白米3キロの超大盛り日の丸弁当

白米3キロって事は二升くらいだから、
炊いたら7キロ近い日の丸弁当になるな。
梅干しも20個くらい乗せるのかな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:48:27.81ID:b0SguO1g0
>>21
1日米一升か
3日で米5kg
燃費悪すぎ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:51:07.64ID:RREdlM2o0
>>37
その弁当のシーンも初回だけだしなw
テキトーすぎる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:54:41.08ID:sSTGhP0V0
土方弁当の略なんだが、コンプラに抵触すんのかな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:54:45.68ID:N1N814ma0
水島氏は食べ物を食べる時の人物描写が上手いね。
白米や秋刀魚など無性に食べたくなった記憶がある。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:56:41.36ID:cxouTew50
日本において「どか弁」または「どか辨」の字を当て、土木作業等に従事する日雇労働者の俗称である土方(どかた)の「どか」と弁当または弁当箱の「べん」を略した呼び名で、土方が常用した金属製の大きな蓋付きの弁当箱または弁当を言う。ご飯大盛りの弁当のことも言う


これ今ならアウトかな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:02:04.75ID:J+7P1q0V0
こういうのをネチネチ否定するようなやつって人格形成失敗したよなww
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:02:07.08ID:cyavZaiM0
>>48
釣りキチ三平「土方なんて差別用語だろ」
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:03:23.23ID:QTbkHXQI0
俺のボディはリュウタイプ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:06:08.20ID:J+7P1q0V0
ゆかりがあれば3キロごとき楽勝
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:11:57.63ID:ZOMGKWDv0
>>15
かーまえたおー口がうーけとめるー
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:13:31.27ID:J+7P1q0V0
これ再現するならあの弁当箱と専用かばんも一緒に作って売るべき
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:13:32.55ID:prXIbjL+0
>>13
どれだよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:17:50.19ID:tVPpxG3D0
ドカベン
今の若者には通じないだろうな。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:19:20.72ID:sC7IVeaF0
>>62
玄米で食べる分にはええんでないの。
江戸の人は白米好きで脚気になったからな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:22:29.72ID:sSTGhP0V0
酔っぱらいがイキって炎上したとこだよな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:22:32.13ID:S6Qiesg50
「ドカッと盛られた」ってのはあんまり聞いたことないが
いまどき三方(土方・馬方・船方)とか言っちゃいけないんだろうな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:28:33.88ID:h4rnk+iZ0
見事なまでに 醜い便乗商法
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:29:54.47ID:Krzi3Qfu0
狂気の食欲
うわぁー、こんな弁当箱、見たことあるか
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:35:52.21ID:y+3sQgEF0
土方の弁当でドカベン
差別用語
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:38:19.65ID:1aQY4ct10
単行本の一冊も持ってないようなやつが語っても商売に利用してるんだな以外の感想が出てこない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:39:44.08ID:GJwfPi6a0
ドカベンって50年くらい前だよな
爺になっちゃったけど、コミックどうしよう
そろそろブック・オフに持っていくか
2万冊くらいあるんだけど・・・
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:41:06.20ID:sq/VkM0+0
>>62
塩も大杉。
そもそも塩必要か?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:57:28.71ID:EFlhY3kY0
当時ドカベン=ドカタ弁当だったんだけど
これは差別用語だから漫画ではドカっと大きいな弁当
ってことにしたんだろう
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:58:17.83ID:EFlhY3kY0
>>17
説じゃなくてそのまんまだよw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:59:19.96ID:QNvFoICW0
金属の巨大弁当箱に日の丸弁当
ドカタ弁当、通称ドカ弁

漫画だと美味そうだけど
リアルだと飽きる
オカズと味噌汁もなけりゃ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:59:39.18ID:UBv+aM+d0
>>77
そりゃトレーニングなしで1日40キロのペースで歩き続けることができるほど日常的に歩いてるからな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:00:13.81ID:UIQ+jqDD0
ドカベンは最初柔道漫画だったのは豆だぞ、
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:06:03.62ID:D+Qc6+Fb0
>>62
近代になっても炭水化物めちゃ食ってたらしいね。
何より野良仕事や歩いたり運んだりで、
肉体労働の消費カロリーが半端なかったみたい。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:08:19.23ID:lgF3Z4Cm0
土方の弁当でドカベン なんだ
釣りキチ三平と同じで、今ならアウトだな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:11:38.56ID:kyBnxbgI0
山田太郎の前は、加山雄三がドカ弁で有名だったんだけどなー
慶応の学生時代から若大将シリーズまで、ずーっとドカ弁加山w
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:16:19.64ID:JRmL95kM0
弁当箱に水島先生の遺骨を敷き詰める

まさに銀舎利
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:22:19.36ID:N7w6owGD0
>>62
江戸時代の人の労働舐めすぎだろw

今車や電車で移動してるところ全部徒歩だぞw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:23:33.25ID:N7w6owGD0
>>78
確かスズメやハトさんが食べに来てたんだっけ?
どっかの動画で見た気がする
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:24:47.55ID:BC38yB8n0
>>17
まあ、土方のジャンパーがドカジャンだしな。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:27:12.45ID:VwPbiqNV0
ドカコック
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:28:16.94ID:0UqrMI7L0
ドカベン弁当って
HIVウィルスとか頭痛が痛いみたいに名称がダブってる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:29:08.12ID:ofbuqc3J0
本来はドカタの弁当でドカ弁なんだが
アルマイトの弁当にぎゅうぎゅうに白飯詰めて梅干しかたくわんだけ
豪華版だと塩ふいた超辛口の鮭の切り身で飯を食う
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:32:46.46ID:mAA8pfRS0
や〜まだ〜
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:38:25.29ID:DJCQR61o0
たまに少ないオカズで
シロメシぎゅんぎゅん食いたくなる
フリカケだけでもおk
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:46:44.57ID:VZytPZK50
創価学会は国民には増税を課し、公共事業中抜きなど税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/215pcOs.jpg
https://i.imgur.com/UFkivfZ.jpg
https://i.imgur.com/VsQV55e.jpg
https://i.imgur.com/TmtpKk0.png
https://i.imgur.com/lViCAdy.jpg
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:49:42.00ID:T+FDzHah0
>>62
そもそも1日2食だしな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:56:35.89ID:/vrD2+JZ0
>>9
酒やタバコより悪いわな
健康増進法で禁止にするべきだ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:06:49.96ID:VwPbiqNV0
昔サンデーで「どかちんきっど」って漫画あったな。月刊(増刊?)の方だったかも知れんが。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:37:57.50ID:Ou1IfMlH0
大坂夏の陣で家康が兵糧は三日分で米五升と指示を出したって話だが
一日に一升半ちょいの飯を食うって有りえんやろ
当時の度量衡が違ってるのかと思って調べたけど違わないみたいだし
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:36.42ID:ua+ekB/10
糖尿病まっしぐら
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:42:33.43ID:lD3klCc90
重症化まっしぐらっしょ??
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:46:20.95ID:zYHCFznb0
>>73
狂気の性欲
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:46:29.00ID:lD3klCc90
暴飲暴食は、生活習慣病とか精神疾患患うって

ご当地グルメとか大食いチャレンジとか、そろそろ普通に戻す時期だよ

外科とか通って、胃と小さく切除するとか、ダイエットするべき
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:47:13.68ID:Xz/eR+5s0
ドカベンって聞くとデカチン想像してしまう
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:48:38.03ID:WJ5t/H+O0
食えない弁当廃棄する
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:48:42.68ID:NGLwBhze0
昭和だから土方だろうが、
そもそもこういう炭水化物過多の弁当って、昔の農民の昼食なんだよなぁ
朝から晩までとにかく体を動かすから
驚くほどエネルギー源の炭水化物が必要になる
肉体労働者の昼食としてはなかなか理にかなった栄養構成でもある
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:48:51.07ID:lD3klCc90
そろそろ洗脳ビジネスの規制の時間だと思う

売れ売れドンドンで儲けた所から税金徴収率高める時期
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:50:38.32ID:9RywcdmX0
>>21
たっぷり運動した後はエネルギー不足になるからとにかくすぐに炭水化物を摂る
その中でも米が一番
食べる事で身体も大きくなるのでスポーツ選手には欠かせない
こんなドカベンが俺の時代にもあったらJリーガーだったわw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:58:52.63ID:d74xHS1e0
>ドカッと盛られた巨大な弁当。

そもそも「ドカっと」なんて形容詞は日本語には存在しない
ドカタが使えないから苦し紛れに作った造語が定着した
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:02:20.59ID:NGLwBhze0
中世の時代ってのは、牛馬のたぐいを除けば、
人間の筋肉が労働力の資本であって、
そのため驚くほど炭水化物とアルコールの消費量の比率が多いんだよね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:02:40.40ID:WdDiaEZ60
香川は糖尿病患って働けなくなって最後はナマポもらって亡くなったんだろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:06:00.64ID:lD3klCc90
>>123

廃棄ロス控えさせて、コスト安な弁当や冷凍するより

食材を粉末して、プレス(煎餅)、熱帯魚のペーパー餌にした方が良くないの?

ちょっと大きめのサイロ作り、腐食させながら撹拌して、底を加工すると無臭の野良ガスとかも出来るけどね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:16:48.58ID:3mP8eBSw0
3キロどころか300グラムでもお腹いっぱいなのに
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:19:51.80ID:gnJOn+cU0
じいちゃんが必死に畳縫ってるのに
バカみたいに食いやがって
高校まで行きやがって
ロッテ逆指名したんじゃねえのか
よりにもよって岩鬼にだけ相談だと?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:20:00.34ID:tKzMsgw50
日本人、米食べなくなったよな
昭和の50年ごろまでは映画や漫画見ても白米山盛りって感じの描写が多い
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:35:39.66ID:rJ/FZhir0
3キロって何合? 米は合だろ 日本人か?
昔の日本人は1升飯だった おかずが少なくよく働いたから食えた
因みに体を動かすと甘いものも食べれる
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:39:36.90ID:NGLwBhze0
>>142
人はいつか死ぬものだよ
だからこの世に何かを残すことこそが人生の大きな目的だ

独身負け組おじさんは、消滅していくだけの人生を悔やむといい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:43:34.13ID:N/QLY81o0
野球狂の詩もあったな
あぶさんってまだ続いてそう
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:47:23.06ID:tL/su9Iq0
>>62
人参の漬け物?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:53:45.59ID:BRYsMs620
なりもっそう なりもっそう
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:10:03.59ID:rJ/FZhir0
>>149
糖尿は米じゃないだろ? 昔の日本人は一升飯なのに糖尿は居なかった
戦後の洋食に代ってから糖尿患者が現れた 原因は明らかだ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:31:12.14ID:rJ/FZhir0
おかずが貧相だから米が食えるんだよね 試せばわかる
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:33:00.56ID:rJ/FZhir0
ドカ弁は土方じゃないだろ ドカ雪って言うだろ?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:06:58.27ID:ZHgSp+yz0
どか、どかっと、土方。どれも日本語にあった
肉体労働する土方さんのドカッと入る弁当箱でドカベン
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:14:15.36ID:SEVHpA1w0
ドカベンプロ野球編は清原がやってほしいって水島先生にリクエストしたから
始まったんだよな
清原はドカベンが大好きで山田太郎みたいな頼れる4番になることを
目標にしてたらしい
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:15:53.86ID:u3svslNx0
ドカベンのマンガがなかったら香川伸行がプロ野球選手になることもなくダイエットしてまだ生きてたかもしれん。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:36:35.80ID:bnsBgwyc0
>>152
栄養が偏って脚気患者が続出
通称、江戸わずらいと呼ばれた
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:43:07.44ID:fnfuZpp20
どっか変
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:43:58.52ID:Mz1zZEQ90
>>73
緑のはパセリ?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:48:24.45ID:Mz1zZEQ90
この弁当屋って、半グレがわめき散らして店員に金を投げつけたとこか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:56:45.81ID:HQtI+gWM0
youtubeで24時間垂れ流ししてる店か
あの弁当はずっと置きっぱなしなのかな
深夜とか客少なそうだし
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:52:22.82ID:BRYsMs620
>>164
玄米食ってるから平気だろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:55:50.56ID:6ERJJrGv0
>>17
どかっと大きいドカベン当
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:56:57.93ID:eMsu7Q850
シノケン大喜びだな

彼は大食いYoutuberで1番おもろいわ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:59:54.52ID:6ERJJrGv0
米だけでよく食えるよな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:00:28.22ID:eMsu7Q850
>>149
米を否定する傾向だけど
黄色人種は腸が長いので米を食べないと大腸癌になるぞ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:08:54.00ID:/7N8pQ0k0
>>62
現代人が食べたら病気になりそう

昔と違って車やバイクで移動するからね
そんな大量の食事は必要ないです😖
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:55:54.75ID:CTcR+vGQ0
うんこもでかい
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:15:01.09ID:GacGlr4v0
若い時は朝からどんぶり飯でも平気だったがなあ。
部活やってたから飯がモリモリ食えた。
今はバナナと豆乳でオシマイ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:41:25.59ID:+tg8d5rX0
>>62
あれ?休日の
俺の1食分の飯の量と変わらんな
まあ休日は1日2食だけだけど
昼と夜で4合だけど
そして
毎年血圧も血糖値も正常
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:58:48.12ID:+tg8d5rX0
>>194
いやマジでお腹空くよ
例え和食でも洋食でも中華料理でも

米2合でないなら
マックで2人分を1食とか
米軍基地のフードコートのバーガーキングとかの1食分ならちょうどいいくらい
運動しなくても
基礎代謝が高いから
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:00:42.98ID:+tg8d5rX0
>>196
そう言われて十年たっても
食欲変わらんし
親戚からは肌の艶がよくて羨ましいと言われる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:01:11.46ID:4xMApRe50
>>60
反論になってなくて草
泣くなよレベルだなw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:02:15.41ID:+tg8d5rX0
>>198
それはマジで否定しないwww
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:05:19.51ID:+tg8d5rX0
>>201
どこがアホみたいな量なの?
丼茶碗でご飯1合食べて
「あれ?食った気しないな」
おかわりでまた1合食べて
「やっと腹八分目、おかずも食おう」
これ普通でしょ?

もちろん果汁100%ジュースは毎日飲む
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:05:47.00ID:mlCPd02Y0
>>62
まぁ玄米食だし。しかも一日2食でなかったか?
米の量だけだったら俺の方が食ってるかもしれない。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:07:07.11ID:mlCPd02Y0
>>177
実際にかなり快便だ。
便秘の女性なんて米の量が足りないんじゃないかって気がする。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:08:22.79ID:Vc/qry950

ドゥカティ弁当だからお洒落だと思ってたのに!
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:10:15.47ID:WSrP9+8a0
これは魚沼産コシヒカリだろうな?

梅干しとゴマ塩だけで食えというのなら、魚沼産コシヒカリでなきゃ食えんぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:19:53.31ID:jS9feZZs0
とれないボールぼはあるんだよ
それはファールとホームラン♪
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:34.66ID:+tg8d5rX0
>>207
山形産つや姫のほうが旨い
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:07.58ID:RRK/2yYL0
ドカベンよく糖尿病にならんかったな
昔の人は食った分だけ動いてたのかも
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:16.46ID:4xMApRe50
>>209
おれたちゃ裸がユニフォーム
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:52.20ID:+tg8d5rX0
>>211
基礎代謝だよ
俺は殆ど運動しないけど
ごろ寝しているだけで1日2000キロカロリーは消費するんで
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:43.01ID:MeU71JzA0
とれないボールもあるもんだ
構えたミットをすり抜ける
ああ青春のパスボール



……続きよろしく
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:28:15.00ID:4xMApRe50
>>211
機械がろくにない環境での重労働だからなあ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:05.34ID:h6xCAedz0
高校生なら3合圧縮飯弁当くらい余裕だろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:30:12.56ID:mL/q/qac0
梅干し一個と上にかかったゴマ塩だけで3キロの米食わせるのは拷問では?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:30:30.83ID:BJzXU4//0
>>207
違うよ
怪しいお米セシウムさんだよ!ピカッ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:30:49.09ID:O+s0aSw70
>>52
キチはいいのか
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:31:49.95ID:xVaSnzUo0
毎日これ食って大きくなれますか?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:32:40.96ID:vp6F1BbX0
強飯
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:05.93ID:4xMApRe50
梅干し小さく見えて草
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:31.68ID:scpUAu6c0
これをわざわざ買いに行くアホ居るの?w
日の丸弁当やで?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:58.30ID:I1bN9ohp0
「うちは1キロ弁当などドカ弁(ドカ盛り弁当)が売り。〜(略)」
おいおい、(ドカタ弁当)だろ?
勝手に原語を自主規制するな。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:36:25.88ID:+tg8d5rX0
>>226
余裕で需要あるだろ
おかずは別で大家族とか
建設現場の控室とか
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:37:03.13ID:4xMApRe50
ところでいくらなんだろ
炊く時間がない家族が買いに行きそうだがw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:37:07.64ID:yHFTdVPJ0
♪青春ってなんだ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:37:28.17ID:I1bN9ohp0
>>221
それを言ったら浮浪雲なんて、どうみてもモデルが。
東海道の非人頭(雲助の棟梁)、品川宿の車善七だもんな。
根底から成り立たない。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:38:01.02ID:bfDlVftY0
バカチョンカメラ 馬鹿でも朝鮮人でも撮れる簡単なカメラ
ドカベン 土方の食う量だけ多い劣悪な弁当
どちらも放送禁止用語
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:39:41.61ID:I1bN9ohp0
ドラえもんの絵描き歌が、いつの間にか改竄されてたのもショックだったよな。
× ♪丸描いてチョン
〇 ♪丸描いてテン
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:40:27.61ID:9UFL6vZg0
>>10
ご飯だけで3キロ
あと別の容器に同量くらいの豪華おかずが付いてるもんだと思った。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:41:06.31ID:bfDlVftY0
チョンが日の丸燃やしても描かないからな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:48:17.00ID:5RDTHIJy0
人の死で便乗商法はどうかと…
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:48:36.03ID:rDnpycRW0
1日米1.6合くらいやけど100kgあるわ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:37.36ID:rDnpycRW0
>>226
大食い系youtuber
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:07.95ID:7TViSpfT0
米換算で8合強。食べ盛りの高校生男子でも一日5合だ。
相撲取りでもないと食べきれないだろ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:01:22.34ID:7TViSpfT0
>>40
写真を見ると、炊きあがった飯の重さだ。
米一合(約150g)を炊き上げると約350gの飯になる。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:36:20.42ID:b2MFtm7L0
>>248
白米(精米の事)の方を疑うべき
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:41:24.10ID:6jxiKxV+0
食べ物で遊ぶなよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:46:32.03ID:052o6pWC0
>>126
サトウの切り餅じゃダメなんですか?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:00:16.35ID:Jjco9SfP0
>>248
強情だな知恵おくれ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:04:20.15ID:Jjco9SfP0
>>248
ほんのチョットのことで
鬼の首をとったように騒ぐ
アホが多いな最近
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:09:04.47ID:7hup2IQP0
血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
個体の油(バター等)も摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:09:18.39ID:7hup2IQP0
>>261
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。
日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:10:31.94ID:7hup2IQP0
>>262
・メガネはメガネ障害者

・体が左右非対称の人はブサイク障害者

・デブは砂糖、糖質、炭水化物(炭水化物)の摂りすぎるで太って、統合失調症、砂糖中毒、糖尿病精神病、躁鬱、リーキーガットになってる

砂糖=糖質=炭水化物(糖質)=毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質(砂糖)はたったの18グラム。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物依存、アルコール依存の原因は糖質依存。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:11:54.27ID:7hup2IQP0
>>263
一番危険な薬物(食べ物)は炭水化物(糖質)と砂糖。

炭水化物=砂糖=糖質

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質(砂糖)はたったの18グラム。
糖質、砂糖を食べるとリーキーガット症候群、統合失調症、欝、糖尿病、砂糖中毒になって音に敏感になりキレやすくなる。
これがチンピラ、不良、ヤンキー、あおり運転、騒音トラブルの原因。
これがアルコール依存、薬物依存の原因。
アメリカ人医師が日本人の7割がリーキーガット症候群だといってた。
つまりほとんどの日本人の大人は統合失調症になってる。
アルコール薬物依存の根本原因は炭水化物(糖質)と砂糖の食べ過ぎです。
炭水化物が日本を滅ぼす。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:20:24.10ID:si4gz5hw0
>>1
本来は土木現場労働者「ドカタ」が食ってるような、馬鹿でかいアルマイト製弁当箱に入った飯大盛りの弁当のことだよな。
人権上の理由なんだろうけど、改竄は駄目だろ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:23:13.70ID:E0O4ZRZ50
>>17
ドカタの弁当って味噌汁入ってる奴じゃないの?
縦長の黒い円筒形のさ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:30:38.14ID:h6xCAedz0
ドカベンこと南海香川は元気にしとるだろうか
ご飯たくさん食べれてそうだったが
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:32:47.03ID:hdfJzKnv0
炭水化物削減とか試してきたけど
内蔵弱くなって吐くようになったが
白米戻したら内蔵調子良くなって動けるようになった
やっぱ日本人は米が合う
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:07:11.09ID:a1t83VlD0
この店ってあの温められないから返品でトラブった店?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:08.67ID:knSeCMD00
>>110
スパーン!とイカ〜せた〜
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:33:50.98ID:uh6dVdQb0
>>267
今ならフェミが
何でサチ子が弁当作らんとならんのじゃあ
太郎が作れや、おどれの土方弁当じゃろがあ

となる話だな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:12:19.98ID:0VZ0YhFI0
どか弁て土方弁当じゃねえのかよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:38:53.24ID:09EIeLkV0
便秘解消!
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:10.37ID:mFJp8tz30
>>1
山田太郎仕様のドカ弁と、
岩鬼正美仕様のドカ弁を売れよ
前者は一回り大きい日の丸弁当で、
後者にはサンマが入ってる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:10.58ID:d74xHS1e0
カメラ設置して客を煽って怒らせて警察沙汰にした店か?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:45:18.79ID:wV3v57Yr0
>>4
つい数年前までプロ野球編やってた
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:46:23.67ID:mFJp8tz30
>>37
山田太郎のニックネームはドカベンだよ
ドカベンって呼ぶのは多少知ってるヤツラで、
チームメイトや熟知してる対戦相手は山田って呼んでる
原辰徳が「若大将」とか、
駒田が「満塁男」とか、
言うのも恥ずかしいキャッチフレーズがついていたのと同じ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 04:25:49.21ID:3xAR2oIq0
また言葉の起源を捏造してる
土方弁当の何が悪いの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 04:32:42.43ID:3hgvfukq0
>>127
それが本当。
たぶんドカタが差別用語になるから事実を隠蔽し歴史を捏造してるんだよ。
こうやって真実は失われ文化も失われる。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 04:33:15.04ID:p6P+fOyC0
なぜこれが追悼になるのか分からん
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 04:34:34.20ID:p6P+fOyC0
>>291
そのひとたしか捕まったんだよな
猥褻で
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:31:37.77ID:MifRIcfs0
ドカタ弁当を略した訳じゃなかったのか
ドカタしてた頃の冬に保温弁当を使ってたことあるからドカタ弁当ってアレかと思ってた
今でもドカタの人はあの保温弁当持ち歩いてるのかな?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:35:18.64ID:MifRIcfs0
>>294
ドカタって差別用語だと思わないけどなー
逆に建設業とか測量兼用現場監督、重機オペとか言うほうが面倒だと思うしドカタ経験ありの俺は今後もドカタと書くけどなー
建設会社の事務員や営業などはドカタと言わないけど
たとえば建設会社勤務の大型ダンプ社員はドカタのダンプって言ったりさ
ドカタの大型セルフ乗ってるとかも
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:10:45.55ID:x74c91oj0
ドカチン
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:16:29.46ID:WdyHGtJj0
山田は最初柔道部だったからあの弁当もわかるけどね〜
肉体労働するとやめても大食い癖がついてしまうのだよ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:13:53.61ID:UsXs4CDe0
余談だけど
水島氏の描いたエッチな内容の漫画
あったら読んでみたい。
若い日本的な美女を描くの上手いと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況