X



【社会】 JAFは「サンキューハザード」をなくしたい! 背景にある「最新の運転支援装備」に組み込まれる「本来の使い方」とは [朝一から閉店までφ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/19(水) 12:22:51.39ID:dJWfpY5Q9
投稿日: 2022年1月19日 TEXT: 山本晋也 PHOTO: WEB CARTOP






本来ハザードランプは緊急事態を知らせるもの

 左右のウインカーランプを連続して点滅させる「ハザードランプ」。すべてのクルマに備わっている機能かつ、そのスイッチは赤基調で目立つ場所に配置されている。そうした扱いを受けていることからしても、かなり重要な機能であることは間違いない。

 とはいえ、一般ドライバーにおけるハザードランプ(非常点滅表示灯)の使い方は『夜間、幅が5.5m以上の道路に停車や駐車している時は、非常点滅表示灯、または尾灯をつけなければならない』と道路交通法で定められているくらいだ。

 そんなハザードランプには、慣習的に生まれた使われ方がある。それが「サンキューハザード」と呼ばれるものだ。たとえば、合流で譲ってもらった場合、車線変更で前に出た場合などに短くハザードランプを点滅させることで謝意を示すというものだ。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.webcartop.jp/2022/01/837528/
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:20.80ID:agQC5iTT0
>>768
> 手あげられると偉そうでムカつくから嫌いだわ

この感性が
良く分からない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:50.97ID:8vSsd5TjO
>>812
右左折時のハンドル連動や車線変更は点滅一回の奴らは、左手は常時肘置きだから常に片手をハンドルから離して運転してるだろ?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:00:06.53ID:NGmNuPrU0
>>1
1回2回点滅させるサンキューハザードで勘違いする奴がいるとは思えないな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:00:17.96ID:l823Mn4z0
40キロ位で流れている高速の合流でトラックとかにやられるとムカつく、まぁ俺はサンキューハザードやるけどwちなみに前がブレーキ踏んだらハザードつけたままブレーキを踏む、後ろが慌てようと追突さえされなければオッケー
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:10.06ID:DA7QerRl0
>>835 EVじゃ電池切れになったらレッカー移動しか無理だから出番は増える
ただEVは2トンくらいあるので大変だろうなと思う
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:17.03ID:PIfFxL4u0
>>838
そこから新たな出会いがアッー。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:54.40ID:MWjjozO30
>>2
俺は窓から手を出すわ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:58.69ID:c/2kdjt30
となり車線の車がウインカーを出してこちらの車線に入ろうとしているなら、入れてあげるのが基本。
それでおしまいでよい。
それに対してハザードをつけるとかおかしい。
なぜこんないきぐるしい日本になってしまったのか。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:16.83ID:itZzSiwv0
サンキューハザードが普通になって
入れたのにアレがないとムッとしてしまう
心の狭い情けない哀れな奴になってしまったわ。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:20.88ID:qXLSQc7w0
トラックがやり出したのはそもそもサンキューかどうか疑わしい。

車線変更後の加速がどうしても乗用車よりおそいからハザードランプ的な意味合い。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:30.19ID:vLOQzRdF0
>>848
入れてもらったならともかく
強引に入ってきてハザード出されたら
強引に入ってる自覚あるなら入って来るな
という気分にさせられる
気づかずに入ってきたほうがまだまし
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:04.80ID:XhWpb8iN0
>>1
車メーカーに言いたい
サンキューホーンボタン作って
いちいち気を使いながら押したくないし
下手だからブーッてなって誤解されたり揉めても嫌だ
プッて優しく鳴らせるボタンはよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:05.51ID:j/1zChG00
サンキューハザードに限らずそういう意思表示はトラブルを減少せすのに非常に効果がある
なのにそういった機能の導入に全く取り組もうとしない自動車業界の怠慢は実に嘆かわしい
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:24.22ID:ffQO/qqC0
「自分が先に、自分が先に」と皆が走るから
皆が混雑を自作しすすめない。

「全体がスムーズに流れるように」と皆が走れば
自分もスムーズに進め混雑しない。


だが必死に、前者を実行してる人が大部分。それで混雑、渋滞を作り
割り込まないと動けない状況を作り、サンキューハザードなどが必要になる。

実際は自分の首を、自分で絞めてるだけ。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:42.15ID:5QllvNHp0
>>763
そう思っといたほうが精神的にいいよね
運転だけで精いっぱいの人もいるからな
キチガイはそのうち事故ってしぬだろwっていうかしね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:51.46ID:BKoAE3Nq0
JAFにも頭の悪い老害がいるんだろうなあ。
こんなの状況考えれば分かるだろ。本当に馬鹿だわ。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:04:23.13ID:tLA7RYdO0
駐車場での停めますハザードはどうなんだ
あれ要らんでしょって思う
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:04:40.12ID:MWjjozO30
>>870
事故で車線減とかのところ一台毎に入れてるのに詰めて入らせない奴とか死ねばいいのに
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:04:40.73ID:fyZ9UIEv0
>>798
それいるなあ、何としてでも直進続けようと思って入ろうとして
停まるヤツ。それでうしろ糞詰まる。オレが直進後続車だったら
入れてあげるけど、お前みたいなアホの為に譲るんじゃないからな、
後ろで迷惑被ってる後続車が気の毒だからいれてやるんだからな、
って思うわ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:05:37.99ID:DA7QerRl0
>>874 駐車するので後続車は詰めないでってことでは
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:05:57.22ID:Zmlm13cQ0
ルールよりもマナーを優先させる感じが嫌
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:18.43ID:lgK4/n4n0
イオンに入るときとか、右折で入る人、左折で入る人、まっすぐ行く人、交代にすればいいのに
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:36.23ID:vLOQzRdF0
>>874
停止場所を過ぎて後退するんだよ
あれ出さないとベタ付けで前に出てくるアホがでる
てか、出しても寄せてくるアホがいるのに
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:39.66ID:4zIULZbL0
>>10
サンキューランプに相手のどういたしましてランプ、こちらのまたお願いします失礼しますランプつけろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:45.35ID:DYW/JYeT0
昔のクルマだと

ステアリングゴラムの上にノブがあって、引っ張らないと点かなかったりとかあったりとか
ハザード強要も、それはそれでどうなんだろうと思ったり

なぞの強要的な否定のこのJAFの主張は、それほど間違っていないように思う
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:51.19ID:b2MFtm7L0
>>846
テレビカメラに追われてるVIPやらが手を上げて通過するとかそんなイメージかねえ
手を上げるのは選ぶってる感じがするので私は必ず頭を下げます!とか言ってるアイドル居たな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:08.85ID:4I/2fxGU0
>>861
3回目の点滅までは判別できないじゃん
1秒の遅れはでかいぞ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:08.96ID:l823Mn4z0
>>874
ただ首を振るとバックできないくらい詰めてくるバカもいるんだよ、ハザードを出すと減らせる、極稀にハザードを出しても頭突っ込んでくるバカも居るけど
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:44.17ID:6OugY+9c0
>>868 それがないとトラブル起こしちゃうような性格の人?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:08:23.29ID:/Q/WxaS+0
JAFは日本をどこへ持っていきたいんだ
先日、80過ぎとおぼしき婆さんが3車線/3車線の車道を自転車でヨタヨタ走っていたが
ああいうのを推奨しているのか?
少し無理目に入れてもらったと思ってハザードやって何かJAFに迷惑がかかるんですか?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:08:24.58ID:tLA7RYdO0
>>879
後続車行かせるために開いてるとこに横付けで塞ぐように一旦停めるパターンもあるよな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:09:11.71ID:h1Zm/R/u0
昔の箱崎くらい凄まじい環境(3方向合流直後に3方向に分岐)だと、
完全にお互いさまで、いちいちハザード出す暇もないし、
出してもどの車に対してハザード出したのかもよく分からんし、
とにかくそこらじゅうで右へ左へとひたすらウインカーと微妙な譲り合いで、
あれを初心者マークで通過するのは大変だった。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:09:48.12ID:fyZ9UIEv0
>>846
>>856
自分は分かるけどね。相手に手を挙げるってやっぱ上から目線な感じはあるよ。

天皇陛下の一般参賀のあのイメージ。下々の人々よ、ありがとう、って感じ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:10:00.34ID:hKhrb6h20
>>874
消し忘れて店内放送されるまでがテンプレだしな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:10:02.24ID:c/2kdjt30
・サンキューハザード
・後ろ向き駐車
・黒ぶちめがね
はA型の多い日本人らしい習慣。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:10:02.85ID:l823Mn4z0
お礼を期待する人ってのは恩着せがましい人なんだよ、自分のためにやったと考えるほうが精神的に健全なんだよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:10:30.67ID:72VVSAoz0
ありがとうランプか、ありがとうクラクション
(というか音声?)をつければ全て解決

パッシングとかクラクションで間違って
難癖つけられることもない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:11:00.01ID:OcfqGuKP0
>>874
意味ねーよなアレ
免許持ちなら状況的に駐車するって判断できるからな
歩行者なんかにはこっちが気を付けるし
いちいちハザード付ける奴は左折時に大きく右に振るような下手くそ馬鹿ドライバーに多そう
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:11:09.91ID:DYW/JYeT0
>>900
まったく理解できない閑静だな

申し訳ないけど
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:11:16.70ID:fa+mk+MP0
エスカレーターの左側あけもそうだけど
現状そうなった背景を見ずに「本来はこうだから!」とか言ってるやつ頭悪いね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:11:30.47ID:woO8cBRH0
もっさり入ってきたわ加速せんわの老人とかが
ごそごそしながらサンキューハザードだしてきたら
そんなんいいからさっと入って流れ乗れや!!
ってイライラするわw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:11:40.16ID:4I/2fxGU0
>>850
1回目の両点灯を見た瞬間に足をブレーキペダルに移動するんだよ
3回目の点滅を確認してから危険な方のハザードだと気付いたら
その間2秒くらい経ってるから手遅れになる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:11:44.24ID:hfQSH+nw0
俺は運転席から見えるようにエアチョップしてる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:11:53.82ID:ip+CMnPT0
バイクで後走ってると道譲ってくれる車多いんだけどさ、おれはあんたの後走りたいからいいんだよ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:12:22.03ID:mO8V8EhY0
>>868
全世界共通にしないとアメリカが非関税障壁とうるさいからな

昔の日本車には時速100kmあたりで運転席で ♪キンコン ♪キンコン と警報音が鳴ってたとか
トラックの屋根の上に速度を示す三つの緑のランプ(点灯している数でおおよその速度が分かる)があったとか
知ってるか? (´・ω・`)ショボーン
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:21.47ID:72VVSAoz0
それより、霧もないのにカッコつけて
フォグランプつけて走ってんの何とかしろ
ダセーし眩しい、本当に邪魔
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:26.07ID:l823Mn4z0
>>914
寒いときは風よけが欲しくて後ろにつくけど、後ろにつくと嫌がられて譲られるという
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:28.47ID:qadE+d3t0
タクシーはほとんどしなくなったね
パトカーはまだやってるのを見る
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:43.56ID:ihzFxhVr0
非常用なら車の真ん中から赤色パトライトが起きて来るのが一番安全だと思う
よく導入してる車見るし
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:10.59ID:9duILIgI0
俺の中では「止まりますよー」「通常とは違うことが起こってますよー」って時に
ハザードを出すものだと思ってるので
「高速道路で渋滞の最後尾になった時」「路上で駐車する時」「駐車場でこの枠に入れるって時」は出す
サンキューハザードは止まらないし通常とは違うことも起こってないから出さない
ウインカーはもちろん出してて「入りますよー」って言ってるんだからそれだけでいいだろうと
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:24.43ID:J1It6fKd0
あれがあることで道路交通が円滑になるんだろうが
海外でもどんどんさせるべき
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:25.06ID:DYW/JYeT0
レーサーみたいな制動の技量持ってる人は少ないので

>>914
制動距離の関係で
先に行かせた方が自分の身やクルマが安全(面倒くさい事を回避できる)なので
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:15:29.77ID:K6yO0xqU0
俺は手を挙げてお礼したり受けたりするのは全く抵抗ないな
子供の頃から親がそうやって運転するのを見ていたので、それが当たり前だと思っていた
今はハザードを出すようにしてるけど、狭い道で対向車が止まってくれたりしたら手を挙げるよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:15:36.29ID:JBFCcTDn0
>>718
それすぎるw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:16:22.41ID:7gudkoCs0
>>440
返納するのはお前みたいな雑魚だろ、俺は仕事でウン十年毎日運転して事故の一度も起こしたことないぞ。
よく知られてないルールとりやられて気持ちいいのはやるにこしたことないじゃん、お前みたいな雑魚が煽られ運転してドライバー迷惑かけるんだぞ。
モンハンでいうとお前みたいなのは寄生プレイヤーww
俺たちはソロでも攻略できるんだよと。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:16:49.46ID:fJhFweP30
最初は「なんだ、緊急停止するのか?」
ってビビったけど、ここまで一般化したんだからもういいんじゃね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:00.68ID:l823Mn4z0
ブレーキ踏んでくれないとぶつかるんだからね!ってときは窓から右手のこうを見せつけるようにビッビっって出す、ブレーキ踏んだな?入りますよってときは回転させて手のひらを見せつける。これで事故ったことは一度しかない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:40.15ID:rFzRcSpb0
最新AIならお礼ハザードか駐停車ハザードかを判断しろよ。
それが出来ず混乱しているうちは、AIが人間を超えてないって事なんだから、そんなもんに人間の命を預けさせるな。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:48.44ID:4I/2fxGU0
>>939
一度事故ったのかよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:19:19.97ID:XMs80mbM0
くるま用の絵文字的なのがあればいいのに
うざくない程度のやつ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況