X



【社会】 JAFは「サンキューハザード」をなくしたい! 背景にある「最新の運転支援装備」に組み込まれる「本来の使い方」とは [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/19(水) 12:22:51.39ID:dJWfpY5Q9
投稿日: 2022年1月19日 TEXT: 山本晋也 PHOTO: WEB CARTOP






本来ハザードランプは緊急事態を知らせるもの

 左右のウインカーランプを連続して点滅させる「ハザードランプ」。すべてのクルマに備わっている機能かつ、そのスイッチは赤基調で目立つ場所に配置されている。そうした扱いを受けていることからしても、かなり重要な機能であることは間違いない。

 とはいえ、一般ドライバーにおけるハザードランプ(非常点滅表示灯)の使い方は『夜間、幅が5.5m以上の道路に停車や駐車している時は、非常点滅表示灯、または尾灯をつけなければならない』と道路交通法で定められているくらいだ。

 そんなハザードランプには、慣習的に生まれた使われ方がある。それが「サンキューハザード」と呼ばれるものだ。たとえば、合流で譲ってもらった場合、車線変更で前に出た場合などに短くハザードランプを点滅させることで謝意を示すというものだ。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.webcartop.jp/2022/01/837528/
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:12:22.03ID:mO8V8EhY0
>>868
全世界共通にしないとアメリカが非関税障壁とうるさいからな

昔の日本車には時速100kmあたりで運転席で ♪キンコン ♪キンコン と警報音が鳴ってたとか
トラックの屋根の上に速度を示す三つの緑のランプ(点灯している数でおおよその速度が分かる)があったとか
知ってるか? (´・ω・`)ショボーン
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:21.47ID:72VVSAoz0
それより、霧もないのにカッコつけて
フォグランプつけて走ってんの何とかしろ
ダセーし眩しい、本当に邪魔
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:26.07ID:l823Mn4z0
>>914
寒いときは風よけが欲しくて後ろにつくけど、後ろにつくと嫌がられて譲られるという
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:28.47ID:qadE+d3t0
タクシーはほとんどしなくなったね
パトカーはまだやってるのを見る
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:43.56ID:ihzFxhVr0
非常用なら車の真ん中から赤色パトライトが起きて来るのが一番安全だと思う
よく導入してる車見るし
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:10.59ID:9duILIgI0
俺の中では「止まりますよー」「通常とは違うことが起こってますよー」って時に
ハザードを出すものだと思ってるので
「高速道路で渋滞の最後尾になった時」「路上で駐車する時」「駐車場でこの枠に入れるって時」は出す
サンキューハザードは止まらないし通常とは違うことも起こってないから出さない
ウインカーはもちろん出してて「入りますよー」って言ってるんだからそれだけでいいだろうと
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:24.43ID:J1It6fKd0
あれがあることで道路交通が円滑になるんだろうが
海外でもどんどんさせるべき
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:25.06ID:DYW/JYeT0
レーサーみたいな制動の技量持ってる人は少ないので

>>914
制動距離の関係で
先に行かせた方が自分の身やクルマが安全(面倒くさい事を回避できる)なので
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:15:29.77ID:K6yO0xqU0
俺は手を挙げてお礼したり受けたりするのは全く抵抗ないな
子供の頃から親がそうやって運転するのを見ていたので、それが当たり前だと思っていた
今はハザードを出すようにしてるけど、狭い道で対向車が止まってくれたりしたら手を挙げるよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:15:36.29ID:JBFCcTDn0
>>718
それすぎるw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:16:22.41ID:7gudkoCs0
>>440
返納するのはお前みたいな雑魚だろ、俺は仕事でウン十年毎日運転して事故の一度も起こしたことないぞ。
よく知られてないルールとりやられて気持ちいいのはやるにこしたことないじゃん、お前みたいな雑魚が煽られ運転してドライバー迷惑かけるんだぞ。
モンハンでいうとお前みたいなのは寄生プレイヤーww
俺たちはソロでも攻略できるんだよと。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:16:49.46ID:fJhFweP30
最初は「なんだ、緊急停止するのか?」
ってビビったけど、ここまで一般化したんだからもういいんじゃね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:00.68ID:l823Mn4z0
ブレーキ踏んでくれないとぶつかるんだからね!ってときは窓から右手のこうを見せつけるようにビッビっって出す、ブレーキ踏んだな?入りますよってときは回転させて手のひらを見せつける。これで事故ったことは一度しかない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:40.15ID:rFzRcSpb0
最新AIならお礼ハザードか駐停車ハザードかを判断しろよ。
それが出来ず混乱しているうちは、AIが人間を超えてないって事なんだから、そんなもんに人間の命を預けさせるな。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:48.44ID:4I/2fxGU0
>>939
一度事故ったのかよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:19:19.97ID:XMs80mbM0
くるま用の絵文字的なのがあればいいのに
うざくない程度のやつ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:20:08.87ID:9duILIgI0
実際問題、ここ10〜20年くらいでびっくりするほどサンキューハザード付けるのが増えたわなあ
半分以上がやってる感じ

>>936
俺がサンキューハザードやらない理由の1つでもあるな
合流してハザード出して来てサンキューハザードかな?って思ったら停まった奴が居たからなあ
紛らわしいことは流行らない方がいいのでね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:20:27.75ID:c/2kdjt30
>>935
文章読んだだけで、余裕のない運転してることがわかる。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:20:30.14ID:hKhrb6h20
>>902
血液型診断こそ日本人らしすぎてな
自己紹介かよ、と
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:20:39.96ID:rnhShOze0
ゆずるのが当たり前なんだよ。
お礼?ねーよ!そんなもん!
当たり前にお礼なんかねー。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:21:03.62ID:ffQO/qqC0
田舎のスーパーで、バカでかい駐車場(満車に成ったことを見たことがない)
だが店舗前にひしめき合うように止める車が多い。

チョット歩く(駐車スペース2〜3枠とか)だけで、快適に止め、快適に出れるんだがな・・・
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:22:01.19ID:fJ2jGVGI0
>>949
状況による
お前みたいなやつはなるべく入れない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:01.17ID:DYW/JYeT0
押しやすいハザードスイッチ
押しにくいハザードスイッチ

な画像比較があると、分かり易いのかも?

手を上げたらムカつく!!な謎の主張はともかく
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:19.29ID:K6yO0xqU0
>>954
俺は絶対店舗近くには止めず、めちゃくちゃ遠くに止めるようにしてるんだけど、トナラーが来るんだよなw
ほんとやめてほしい
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:25.36ID:E0O4ZRZ50
>>943
昔、後ろにメッセージ出す電光掲示板グッズを見たことある
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:26:41.72ID:2Pbkj0C60
後ろを気にしてハザードなんか焚かずにちゃんと前を見て流れに乗ってくれって毎回思う
それと、無理矢理割り込んで来てハザードとかマジに糞
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:03.34ID:srLUioN30
前に急に割り込まれてサンキューハザードが点いたと思ったら、停車しやがったでござる。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:09.18ID:h1Zm/R/u0
>>902
後ろ向き駐車は、出しやすいこともあるけど、
その方が車の通過する幅が小さく入れやすいからでは?
1台分しかないスペースに狭い所を曲がりながら前向きに入らないだろ。
操舵するのが前輪なんだから。
0971
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:42.51ID:QWQXq2i70
運転下手だから怖くてサンキューハザード出来ないw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:30:15.31ID:tLA7RYdO0
ハザードの横に1,2回点滅して消えるサンキュースイッチ付けとけ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:15.70ID:ZI46bWsO0
これで誰が困ってるんだ?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:21.66ID:052o6pWC0
>>5
サンキューハザードは超有用。
はっきりいって違法ぽい無理やりな追い越しかけて
「ざけんなよ!」
と思われてるの100%な時にサンキューハザードやると
「ま、いいわ。急いでる時あるもんな(照)」
と思ってもらえる。

なんでわかるかって?
サンキューハザード前後で後ろの車のスピードが如実に変わるからわかる。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:30.19ID:+vz/tY+70
日本独自の文化だからな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:51.26ID:aOQZcTzd0
絶対やめない
いれてもらったとき感謝伝えられなくなるし
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:52.69ID:+To/Y4CC0
>>959
俺もその類なんだが、嫁がなんで遠いところに止めるんだ!って怒り出す
運転してたら他車はライバルだし
助手席は猛虎だし
車運転したくねえー
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:05.48ID:hKhrb6h20
>>970
ミラーで見てイン側が入ればだいたい行けるしな
進入角度は当然見るけど
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:55.24ID:tLA7RYdO0
>>986
死んでも歩きたくない人いるよね
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:38.92ID:LbkszbaZ0
別につけっ放しなわけでもなく、1、2回の点灯だろ?
何が問題なのかわからんし、それでなにか事故とかの不都合事案あったのか?
そういえばちょっと前にお礼のクラクションもどうたらとか言ってた記事あったような?
使える道具を臨機応変に使う発想とかないんか?
そんなお礼ハザードガーとか言ってる暇あったら、右折で道の真ん中でドカーンと待ってるバカとか
道路の優先順位も知らずにノーブレーキで突っ込んでくるバカとか
ウインカーやミラーが飾りと化してて、次に自分がやりたいことの意思表示もしないバカとか
注意したほうが有益だとおもうけどな。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:13.42ID:5QllvNHp0
>>906
下手くそに突っ込まれないようにだ
キチガイは馬鹿みたいに車間詰めてくるしな、バックできねーっつーの
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:38.09ID:AA4UbLFs0
俺は軽自動車のときはサンキューハザードを使わない
普通車に乗ってるときは嫌々だけど使うことある
頑固者の俺はサンキューハザードって大型トラック、大型バスのみが使うべきかなと昔から思ってるので
大きな車だからこそ似合うわけだし
ただ、普通車は軽自動車のときより伝わりにくいからハザード嫌々使ってる
軽自動車に乗ってるときは譲られた人に会釈してる
ちなみに地方だと主婦っぽい女性ドライバーまでもサンキューハザード使う女性もいるね
軽自動車ではハザード不要な気持ちは貫きたい
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:44.89ID:F3JceUeP0
「ありがとう」って表示が出るようにすればいいんじゃ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:06.84ID:aOQZcTzd0
サンキューって土下座して感謝してんだぞ
それがサンキューハザードだ
社会の秩序を乱す悪の結社だな!!ふざけんな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:21.75ID:hKhrb6h20
>>992
目線は進行方向だから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況