X



【社会】 JAFは「サンキューハザード」をなくしたい! 背景にある「最新の運転支援装備」に組み込まれる「本来の使い方」とは [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/19(水) 12:22:51.39ID:dJWfpY5Q9
投稿日: 2022年1月19日 TEXT: 山本晋也 PHOTO: WEB CARTOP






本来ハザードランプは緊急事態を知らせるもの

 左右のウインカーランプを連続して点滅させる「ハザードランプ」。すべてのクルマに備わっている機能かつ、そのスイッチは赤基調で目立つ場所に配置されている。そうした扱いを受けていることからしても、かなり重要な機能であることは間違いない。

 とはいえ、一般ドライバーにおけるハザードランプ(非常点滅表示灯)の使い方は『夜間、幅が5.5m以上の道路に停車や駐車している時は、非常点滅表示灯、または尾灯をつけなければならない』と道路交通法で定められているくらいだ。

 そんなハザードランプには、慣習的に生まれた使われ方がある。それが「サンキューハザード」と呼ばれるものだ。たとえば、合流で譲ってもらった場合、車線変更で前に出た場合などに短くハザードランプを点滅させることで謝意を示すというものだ。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.webcartop.jp/2022/01/837528/
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:26:41.72ID:2Pbkj0C60
後ろを気にしてハザードなんか焚かずにちゃんと前を見て流れに乗ってくれって毎回思う
それと、無理矢理割り込んで来てハザードとかマジに糞
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:03.34ID:srLUioN30
前に急に割り込まれてサンキューハザードが点いたと思ったら、停車しやがったでござる。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:09.18ID:h1Zm/R/u0
>>902
後ろ向き駐車は、出しやすいこともあるけど、
その方が車の通過する幅が小さく入れやすいからでは?
1台分しかないスペースに狭い所を曲がりながら前向きに入らないだろ。
操舵するのが前輪なんだから。
0971
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:42.51ID:QWQXq2i70
運転下手だから怖くてサンキューハザード出来ないw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:30:15.31ID:tLA7RYdO0
ハザードの横に1,2回点滅して消えるサンキュースイッチ付けとけ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:15.70ID:ZI46bWsO0
これで誰が困ってるんだ?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:21.66ID:052o6pWC0
>>5
サンキューハザードは超有用。
はっきりいって違法ぽい無理やりな追い越しかけて
「ざけんなよ!」
と思われてるの100%な時にサンキューハザードやると
「ま、いいわ。急いでる時あるもんな(照)」
と思ってもらえる。

なんでわかるかって?
サンキューハザード前後で後ろの車のスピードが如実に変わるからわかる。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:30.19ID:+vz/tY+70
日本独自の文化だからな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:51.26ID:aOQZcTzd0
絶対やめない
いれてもらったとき感謝伝えられなくなるし
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:52.69ID:+To/Y4CC0
>>959
俺もその類なんだが、嫁がなんで遠いところに止めるんだ!って怒り出す
運転してたら他車はライバルだし
助手席は猛虎だし
車運転したくねえー
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:05.48ID:hKhrb6h20
>>970
ミラーで見てイン側が入ればだいたい行けるしな
進入角度は当然見るけど
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:55.24ID:tLA7RYdO0
>>986
死んでも歩きたくない人いるよね
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:38.92ID:LbkszbaZ0
別につけっ放しなわけでもなく、1、2回の点灯だろ?
何が問題なのかわからんし、それでなにか事故とかの不都合事案あったのか?
そういえばちょっと前にお礼のクラクションもどうたらとか言ってた記事あったような?
使える道具を臨機応変に使う発想とかないんか?
そんなお礼ハザードガーとか言ってる暇あったら、右折で道の真ん中でドカーンと待ってるバカとか
道路の優先順位も知らずにノーブレーキで突っ込んでくるバカとか
ウインカーやミラーが飾りと化してて、次に自分がやりたいことの意思表示もしないバカとか
注意したほうが有益だとおもうけどな。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:13.42ID:5QllvNHp0
>>906
下手くそに突っ込まれないようにだ
キチガイは馬鹿みたいに車間詰めてくるしな、バックできねーっつーの
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:38.09ID:AA4UbLFs0
俺は軽自動車のときはサンキューハザードを使わない
普通車に乗ってるときは嫌々だけど使うことある
頑固者の俺はサンキューハザードって大型トラック、大型バスのみが使うべきかなと昔から思ってるので
大きな車だからこそ似合うわけだし
ただ、普通車は軽自動車のときより伝わりにくいからハザード嫌々使ってる
軽自動車に乗ってるときは譲られた人に会釈してる
ちなみに地方だと主婦っぽい女性ドライバーまでもサンキューハザード使う女性もいるね
軽自動車ではハザード不要な気持ちは貫きたい
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:44.89ID:F3JceUeP0
「ありがとう」って表示が出るようにすればいいんじゃ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:06.84ID:aOQZcTzd0
サンキューって土下座して感謝してんだぞ
それがサンキューハザードだ
社会の秩序を乱す悪の結社だな!!ふざけんな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:21.75ID:hKhrb6h20
>>992
目線は進行方向だから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況