X



生徒主体でジェンダーレス運動着 青とピンクなくし、4月導入―宮城・白石 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:35.99ID:ZN32cBCH9
 性別にとらわれない「ジェンダーレス」の動きが学校にも広がる中、宮城県白石市の市立白石中学校で、生徒が主体となり男女で区別のない運動着を完成させた。今年4月から導入する。

 生徒会長で同校3年の一條結実さん(15)は、ジェンダー平等などを掲げた国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を意識した学校づくりを同校の樋口英明校長(59)に訴え、先頭に立って取り組みを推進。「学校生活、日常の中でSDGsを考えたとき、この学校ではできていないのではと疑問を持ったのが最初のきっかけだった」と話す。
 同校の運動着は男子が青、女子がピンクで約35年間変わっていなかった。数年前から男女同一の運動着を求める声はあったが、「お下がりが使えない」と保護者から意見が上がり、在庫品処理なども課題だった。
 樋口校長から助言を受け、生徒会が行ったアンケート調査では、全校生徒の約8割が変更に賛成。学校側の協力を得て、全校生徒の保護者らにも聞いたところ、乾きやすく、肌に優しい生地の新しい運動着を望む声が届いた。
 調査を踏まえ、生徒や教員が中心となった検討委員会が発足。スクールカラーのえび茶色と、仙台藩主・伊達家の旗印に使われた濃紺を基調とした新しい運動着ができた。
 樋口校長は「一條さんの熱意に応えたいと思った」と振り返る。教員主導で制度を変えるのは容易だが、生徒が主体でなければ学校づくりはうまくいかないとの考えからだ。樋口校長は「おかしいのではないかというものを、ためらわずに変えていくことが必要だ」と話した。
 一條さんは今後について、「一人ひとりがSDGsを意識して他の人に呼び掛け、生徒が居やすい学校を目指したい」と語った。
 ジェンダー学に詳しい東北大の小川真理子准教授は「生徒の主体的な取り組みは学校全体の活性化にもつながる」と指摘。「多様な性への配慮で、多くの生徒にとって過ごしやすい学校生活となる」と話している。

時事通信 2022年01月19日13時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011900145&;g=soc
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:33:53.62ID:A+O3wfI80
>「お下がりが使えない」

ジェンダーよりこれw
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:33:58.83ID:n55HUyXi0
パンツ1丁でやれば済む程度の話だろ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:20.91ID:C1gTevma0
男女で区別のないトイレは?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:50.70ID:K7hH3foi0
ピンクの体操着ってなんだよ
イメクラでしか見たことない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:56.45ID:AhBNY6r30
アメリカ映画がおもろくないのは
この人種差別やジェンダー差別の規制で
まともに表現できなくなった
あれもダメこれもダメ
中国の政府批判なみに厳しい
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:04.25ID:LGOSUirG0
今時男女で色が違うほうが珍しいだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:26.52ID:JTYbdquJ0
多様性は
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:57.63ID:5NWspjKk0
>>2
でも、これが理由なら変えても納得出来る
ただ、その代わり、既に買って進級の子達は……
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:58.24ID:SFj2IwgO0
>>8
うちも
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:59.42ID:Vthj7b8P0
ジェンダー(笑)は極左勢力が強い自治体のリトマス紙
20年遅れのポリコレで国家を滅ぼしたいのか
男らしさ女らしさを最優先にしろ
じゃんじゃん日本人が繁殖しろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:03.69ID:n+RImlCe0
なんだろうなこの自分達が嫌ではない事だけジェンダーレスを主張する流れ
女もまわし一丁で相撲とったら流石の俺でもジェンダーレスの主張認めるわ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:07.94ID:rA6q7CQg0
SDGSと変態って仲間だったんかあのバッチつけてる奴らキモい
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:08.63ID:b85sWCSL0
>>2
ジャージと体操着の上は男女共通だったが学年によって色が違ったから
兄弟と3歳離れてないとお下がりが使えなかった

男女共通にしても学年カラーがあったら意味ないな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:17.81ID:lV/DBhm70
ジェンダーまでは 別に気にしてないけど

制服なしの私服は やめとけよ

金持ち連中がブランド ゴリゴリで固めて
貧困層がユニクロで もう見た目だけで 裕福か貧困層かがわかってしまう教室に

また1つのヒエラルキーが出来てイジメが はじまる。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:55.09ID:kFl3r1lv0
>>4
個室で座りション強制とかなっても迷惑なだけ。
男女ともに不都合だよ。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:55.64ID:MxoLWnsW0
高校は学年毎に色変えた男女統一色だった。
それから何年も経ってるが…
未だに男女で色分けしてるとはおもわんかった。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:58.57ID:B7J5OOJ20
ジェンダーレスブルマァの時代がやっと来たか
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:16.18ID:+maKrKo/0
>>2
悲しすぎてフェミどころじゃない
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:24.12ID:wamKtRaz0
>お下がりが使えない
結局この声を無視してる件について
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:49.98ID:wZFj7Mj80
>>4
ニーハオトイレを復活させれば良い
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:06.36ID:jaRVrtQq0
結局お下がり使えなくて草ァ!
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:17.45ID:kFl3r1lv0
>>12
昔のブルマとか、教師へのサービスだったと思う。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:46.74ID:2qINKXZT0
ピンクの運動着なんてマジで採用してる学校あるんだ
そんなのAVの中だけだと思ってた…
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:50.59ID:n+RImlCe0
>>24
座り便器に立ってすりゃよくね?
てか立ち小便器いらなくね?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:02.51ID:DA7QerRl0
この調子で力仕事を男にさせるのもなくなるんだろうな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:05.76ID:0aytWaAK0
男だと思って抱きついてキンタマ探したら無かったとか事故が増えるよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:34.09ID:BqcbXCrV0
うちのとこは肌着着ちゃダメってのがあるな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:40.54ID:IfrdVtR+0
>>10
めるるのイメージ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:58.61ID:kFl3r1lv0
>>21
うちの子の小学校じゃユニクロは高級品…
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:16.48ID:f2cVv8Ur0
こういうの実はジェンダーとかSDGsとかは直接関係なくて
出入り業者が変わるタイミングでそれっぽいこと言ってるだけ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:51.12ID:y84dPJQt0
ピンクが苦手な女子って結構多いよね
黒でええやん
汚れ目立ちにくいし
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:31.65ID:HRx8dV3H0
>>46
うちもだ。
富裕層がUNIQLO、
貧困層は買えてもGUやしまむら
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:33.32ID:kFl3r1lv0
>>37
掃除が大変とかクレームが入るよ。
こういうのはひたすら女に合わせることになる。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:40.99ID:EnmdXOk/0
素っ裸でやれよ😡
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:46.89ID:LDUm4/YV0
東洋の魔女は提灯ブルマだった
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:47.83ID:qV5/CgH+0
SDGSの観点からお下がり使えないのは勿体ない だったのが
ジェンダーにすりかわっているのが気持ち悪い
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:10.65ID:/x3P8GDs0
ジェンダーとか抜きで男女で違う学校がしかもこんな同じ県内であったとは
普通男女同じだろ
昔はせいぜい男は短パン、女はブルマくらいの違いはあったろうが
今はどこもハーフパンツとかに統一されてるし
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:42.06ID:MtJTr3rF0
俺は男だけど女なんだから
女子更衣室で着替えていいだろう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:59.51ID:EnmdXOk/0
つぎはスクール水着😃
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:00.98ID:BqcbXCrV0
体操着なんてクタクタになるのにお下がりとか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:07.30ID:JTYbdquJ0
ピンクでイメージする芸能人
オードリー春日
三遊亭好楽
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:37.97ID:d3a6Sp6R0
宮城って水道も民営化したんだっけ?意識高い系なのか
東京がネタで言ってることベタにやりそうなイメージあって怖いな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:43.50ID:jYoBavup0
中学なら学年ごとに色が違うだろ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:00.49ID:EnmdXOk/0
ID被りじゃんちゅっちゅっ😘
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:03.94ID:mp7hefsg0
>>51
うんこ臭くて女嫌いになるよ
ナプキンとかもくっさいw
業者が掃除してるわけじゃないし
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:13.96ID:QQzS9Ne30
●天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず by 福沢諭吉・学問のすすめ

 日本の男女は自由だ、日本の男女は同権だと言っているのだ。
 男女に上下はないと言っているのだ。

 ジェンダー(男女の社会的性差)を政治が平等にすることは、
 この【自由と権利】をはく奪することに他ならない。

 ジェンダー平等は悪徳・不正義だ。

 日本は欧米諸国とはまったく異なる。日本では
 【ジェンダー尊重】こそが正義だ。
 それは、日本の「男女の自由」を守ることに他ならない。

●立憲民主党 綱領 ジェンダー平等を確立する
 日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You

 立憲民主党と共産党=悪徳・不正義 日本から出て行け。

「朝日新聞 ジェンダー平等」「東京新聞 ジェンダー平等」で検索
「野田聖子 ジェンダー平等」で検索 「連合芳野会長 ジェンダー平等」で検索
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジェンダー平等は、キリスト教徒の国の思想だ。
「男尊女卑の歴史」から逃れようとして生み出された運動だ。
現下の日本に男尊女卑の思想はない。ゴッドもいない。

ご参考

イタリアふれあい待ち歩き
http://matsuohj.com/Maria_3_Knowledge.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無党派諸君は、このジェンダー平等という悪徳のおぞましさを
頭にたたき込んでおけ。

国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html

●立憲民主党と共産党は、夫婦別姓とLGBT法で、日本の思想や価値観、
 社会秩序の転覆を図ろうとしているのだ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:16.98ID:WqNIJxes0
ってか男=青、女=ピンクってイメージ
女はまんこの色=ピンクだから理解できるんだけど
男が青ってなんでだろ?チンコは青くないし
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:37.02ID:e7hLVXd00
>>59
青=存在が空気 忘れられがち
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:53.22ID:DtZBvtVk0
運動着を変えるのではなく、意識を変えれば済む話
男がピンクでもいいだろ?青はそもそも男女関係ない!
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:57.34ID:kFl3r1lv0
>>52
でもユニクロのほうが長持ちするから安くすむよね。
このあたりが富裕層と貧困層の違いか…
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:02.70ID:mp7hefsg0
>>67
テンションまで被ってて草
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:03.46ID:EnmdXOk/0
>>61
昔スク水はエロいって理由で水着を自由に選べるようにしたら
その道の人達に大好評になってスクみすに戻したと言う笑い話があるw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:11.64ID:em5b5ty/0
ジェンダーレスってずいぶんちっさいな
青とピンク辞めるだけ?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:18.17ID:LDUm4/YV0
>>24
堂々とウンコができるメリットがある
特に小学生だとな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:32.22ID:vmC9xrvK0
詰まんねえ世の中になるなあ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:39.79ID:mp7hefsg0
>>70
青ひげ?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:08.63ID:EnmdXOk/0
>>75
生き別れの兄弟かもしれねえ😭アニキー
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:19.96ID:96BtP9S20
オナニーじゃん
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:23.88ID:BqcbXCrV0
基本的に普段から男と女じゃ着るものは違うよな、それが当然のことだ
どっちにもおかしくないものを探すのも結構大変なんじゃないの
体操着なんかはいいけど制服とか無理くりやるのはおかしなことだろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:01.97ID:qV5/CgH+0
兄弟(姉妹)でお下がりできると思っていたところに新体操服が出来てSDGsじゃなくなる家もありそうw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:26.14ID:LDUm4/YV0
ピンク映画とブルーフィルム
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:26.83ID:aQnl6n9a0
>>6
多分今後は赤西日本、白東日本で分かれる
境目は静岡県大井川
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:44.02ID:/x3P8GDs0
制服もなくすべきだよなあ
私服だと金がないとかなんとか言いだすから
それこそジャージでいいだろう
特に東北とか糞寒い冬にスカート履かせるのは気違い沙汰だと前から思っている
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:46.76ID:pwTliDtR0
本当に望んでいるのは、男の子の身体に産まれた子でも
女性用の水着を着れる世の中
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:49.84ID:8tRJkKgm0
85年生まれ、同級生のブルマをリアルで見られた最後の世代。奇跡的に高校までブルマ使用だった。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:53.42ID:s3GIoR3b0
男用も腰にフリルを付けていいのか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:50:38.37ID:O9nPukaC0
生徒主体?嘘つけ片寄らせ過ぎだ。
誘導するべきじゃない。
義務教育内でのイデオロギーはフラットを目指すべきだ。
知識さえあればあとは個人で選択する。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:50:49.53ID:aQnl6n9a0
これからは男女ともにスク水
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:51:38.16ID:WUcO6m2w0
トイレ更衣室風呂もそのうち一つになるのか
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:52:24.62ID:3VZDJrnD0
>>74
WORKMANのほうが安くて長持ち
最近はデザインや色もWORKMANのほうが好み
UNIQLOはなんで彩度の低いのばっかになったんやろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:52:26.37ID:aQnl6n9a0
>>45
あー…これは学校が悪い
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:53:02.94ID:QAJE5bgx0
青やピンクを使いたい人は強制的にやめさせられるのか
私服の色やデザインも介入してやめさせるの?
それはOKなら学校だけでやったつもりになるわけか
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:53:27.16ID:s3GIoR3b0
要するにバカげたことが流行する時代なんだよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:55:26.36ID:8Iy7ZdBR0
>>45
目がちかちかする
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:55:35.29ID:IDou5DoX0
在庫も安く売る
兄弟がいる家とかあるし、どっちを着てきてもよい
で済むだろうに
移行したら元の体操着を着られなくするって発想がわからん
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:55:53.51ID:LgmDbVAY0
30年くらい前中学生で男女ジャージの青とエンジで別れてたけど2つ下の学年から男女とも紫になった
いまだに分かれてるとことかあるんやな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:56:27.82ID:LDUm4/YV0
中学生くらいからフィギャ、フォルムに男女差が出て来るんだけどね
ジャージだから良いかってのは短絡過ぎるだろw
もっともジャージメーカーも男女差を考えて作っているかどうか
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:56:30.99ID:83JCHxpf0
うちの方はずっと青一色白ライン
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:57:07.33ID:ht5GmGJy0
そこは学年ごとに青とピンクを交互に使っていけよ
そうすればお下がりのジャージも使えただろうにw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:57:08.85ID:1cawASl90
>>45
昭和でもこのピンクは珍しいんじゃw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:57:26.38ID:LDUm4/YV0
>>114
組み立て体操w
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:57:48.63ID:F5svQK1w0
>>45
鮭みたい
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:58:11.53ID:VglL0y6O0
昔々俺が通ってた高校は学年別に色分けされてただけで
男女同じトレパン・トレシャツだったぞ?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:58:19.15ID:LDUm4/YV0
制服のスカートに、男子の選択肢が無い差別
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:58:25.50ID:mlCPd02Y0
先生!下着は同一にしなくていいんですか?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:58:55.20ID:CQgj7mDd0
>>124
男もブルマ履く自由があってこそ本当のLGBTだよな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:59:02.97ID:qZCjy7Jm0
これおしりやおっぱい触ってもセーフだよね!
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:00:50.51ID:W1M2UYu10
制服もパンツ一択
体操着も統一
どちらも他の選択肢はなし
でいいと思う。そしたらジェンダーも男女もなくなる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:01:01.01ID:YVUQdC430
20年以上前だけど
中学は全員紺ジャージと白シャツに男子は短パン、女子はブルマ
高校は学年ごとに色の違うジャージだったな 男女同じの着てたよ
小中はブルマがまだあって、本当に嫌だった
アレは誰の考案だったんだろう…
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:01:14.41ID:mlCPd02Y0
>>45を見たら生徒から提言があるのも分かるような気がしてきた。
個人的にはオレンジが雪の中でも目立っていいと思うぞ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:02:09.19ID:gh9etvJ10
共産主義者が入り込んでるな

さっさと排除しないと大変なことになるぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:02:14.53ID:hEGKY0GO0
むしろ男女で色が違う体操着があることに驚き
全学年男女みんなクソダサい緑色の体操着だったわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:02:38.66ID:R2hiatpH0
ええ…今40歳やけど、市内の中学校全部男女同じ体操服やったけどな
色でどこ中か分かる感じ。緑が北で水色がどことか。うちの中学校は藍色やった
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:15.23ID:AlgmEseF0
可哀想に。青やピンクが好きな子供は涙を堪えて耐えるしかないのだな。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:26.36ID:nxvvWi1a0
学年別のとこもあるね
うちは全員同じだった
名前がピンク文字だった
結構羨ましがられてたな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:27.02ID:jUdeVjti0
>>45
全員ピンクで
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:34.36ID:JR12PNk60
水着をジェンダーレスにして女子も上半身裸で水泳をやらせよう
女だからと上半身まで覆い隠すのを強要するのは旧態依然たる女らしさの押し付けであり改めねばならない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:37.09ID:urE15pDO0
>>45
さすが田舎
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:40.41ID:LDUm4/YV0
女子は肩の上までの長髪が許されるが男子は御法度
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:04:20.51ID:3Lf82sDi0
>>139
1963年の東京オリンピックでの女子バレーボールのユニから。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:06:48.06ID:D1veg3hv0
ピンク? 宮城の体育狂死ってわいせつ教師ばっかりか
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:06:56.50ID:JR12PNk60
女子はブルマの世代だが中学も高校もジャージは男女同じ色だった
こういうのは地域によるのかな?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:07:37.30ID:sRANrVls0
生徒が主体と言いつつ単にフェミおば教授様が主張する内容をなぞるだけ。
その証拠にいつまで経っても男女の頭髪の長さが同等にならない。
なぜならないかと言うとフェミおばは、日本社会全体において特殊な業界を除き
男子の長髪が禁止され女子の極端な短髪が事実上禁止されていることに何ら言及しないから。
言及しないどころかフェミおばが出してる育児本の子供達の写真やイラストを見ると
当たり前のように幼児期から女児の方が男児よりも髪を長く伸ばして育てている。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:07:44.44ID:LDUm4/YV0
>>150
その昔のそのまた昔、中ピ連ってのが在ってだな女性解放を名目に
乳バンドは女性を束縛する物であると主張してたw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:07:46.41ID:g7PQiaTI0
未だに分かれてるとこがあることに驚くわ
運用面の問題で統一してるとこがほとんどだろ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:08.76ID:QAJE5bgx0
>>95
ずっとジャージでいいよね
動きやすいし安いし
この前京都で積雪があって雪がうっすら積もる鴨川沿いを
制服姿の女子生徒が登校しててスカートで足とか出てるから
見るからに寒そうだった
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:15.36ID:KmtlTD7W0
写真見たけどこれの何がいけないのか?
服の色とジェンダーレスはどう相関すんの?
性差をなくすことがジェンダーレスって
アホだと思うけど。
多様性の否定にしか感じられない。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:09:12.33ID:G4wG+Ucl0
>>8
お下がり防止で毎年業者儲けさせる土地だな
地元の指定納品店は客なんか入ってないのにいい生活してた
流石に少子化で地味化したが・・
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:10:07.24ID:JR12PNk60
ジェンダー平等のために校庭で男女ともに上半身裸にして乾布摩擦をやらせよう
エッサッサ体操でもいい
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:10:27.15ID:PUg0txvy0
お下がりが使えないはジェンダーレスではないでしょう(笑)
やり過ぎるとおかしな事になるぞ
更衣室もトイレも保健体育の授業も全部改善する必要が出てくる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:10:31.62ID:28f1CROm0
>>1
ユニセックスって言い方何でやめたん?
多様性を認めるSDGs的には単一の性なんて真逆過ぎてダメって話?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:10:45.09ID:FbbQ55yB0
たいてい、性別じゃなくて学年だな。
先輩後輩わかるようにだろうけど、それもそのうち問題になるのかな。
公立中学だとお下がりの問題とかもあるから、色分けは後付のものにすべきかな。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:10:55.09ID:FiT5Tea80
そもそも学校指定一式を身に着けて登校している時点で囚人と同じじゃん
管理されてるなぁ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:11:09.35ID:3eG177ur0
>>164
頭悪いって言われるやろ?

さすがにコンセプトも理解しないのはw
コンセプトは理解する、その賛否は別ならともかく
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:11:59.44ID:2J3j/7Xt0
>>1
いっそ着替えも一緒で
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:12:54.47ID:gh9etvJ10
問題は学校に共産主義者がいること

親はさっさと誰か突き止めたほうがいい
どうせ中国人にハニトラされた教師だろうが
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:14:26.93ID:8dgXpkeu0
普通の男:どーでもいい
普通の女:どーでもいい
L:差別反対
G:差別反対
B:差別反対
T:差別反対
フェミ:区別反対
活動家:区別反対
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:14:44.61ID:s24y3aWk0
ポリコレ万歳

死ね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:16:04.35ID:UKoMZ/u80
ジェンダーレスの世間の動きは一応、
中国共産党を頂点とする
北朝鮮韓国の歴史認識の書き換えを
日本人に施す為のトリックである。
日本の政治経済軍事の基底ベクトルは
ユダヤキリスト教の戒律と律法に従うもので造られてる。なのでカトリックとプロテスタント、英国国教の内部抗争が反映する。日本は戦後体制をユダヤキリスト教基底ベクトルで復興したが神道皇室とは往々にしてズレが生じトラブルになる。ローマ教皇も顔を日本に出さねばならない事態も生じる。ほとほとユダヤキリスト教は傍迷惑な宗教だ。テロ警戒してユダヤキリスト教に敵対する者は反キリストとしてたたかれ、煽られ利用される。宗教は公然と批判など話題をするのはタブーとされることで自己肯定し
自己の宗教を防衛してる。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:18:14.45ID:LDUm4/YV0
>>150
逆に水泳選手にまでニップルシールを義務付けた方が
記録が向上するんじゃないか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:20:53.90ID:PEiTWmVL0
上が白で下が紺しかなかったしデザインも男女同じ
男女でサイズが違ってるというだけだった
そもそも男女で色分けとかキモイ(´・ω・`)
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:10.40ID:fvmgjvTk0
別に好きにすればいい

ニュースにするほどか?
そっちのが気持ち悪いわ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:20.95ID:LDUm4/YV0
SDGsを意識するなら、統一せずに個人の自由裁量にすれば良いじゃん
御下がりも自由だし、統一する必要ないだろ
爺さんのトレパンや婆さんのブルマも許可しろよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:26.90ID:knSeCMD00
>>1
差別やら偏見をなくそうってのはわかるが
男も女もゲイになろう、っていう路線に見える
男らしい、女らしいは叱られるんだろ?やりすぎだわ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:45.47ID:pK/B2aJH0
つごうのいいジェンダー
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:03.20ID:UuikkXML0
胡散臭い運動が教育現場にだいぶ入り込んでいるんだなぁ

それはともかく白石うーめん食べたくなった
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:25.64ID:0tQNUXrb0
>>2
切り替え期間として着用認めればいいだけなのにな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:26.00ID:PVUGFF/10
何でも無くせばいいってもんでもないが
男女別の体操服を知らないわ
無くてもいいんじゃね?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:30.55ID:f3BkJ23S0
ジェンダーレス支持の人たちって、男が売り場で女性の下着ニタニタ笑いながら選んで買っていくの観て許容できるんだろうか?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:51.51ID:O9nPukaC0
性差を無くせってのは
女として見るな男として見るなってことだし
義務教育から少子化独身化のエリート教育してたら
そりゃ子供なんか増えんわ。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:24:20.92ID:Bj6ms8XT0
>>199
普通に売られてるわけだし買うのは自由だろw
気持ち悪いと思うのはまた別
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:24:47.94ID:nw4ukrKz0
ゴレンジャーみたいな奴は放送禁止だな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:00.58ID:O9nPukaC0
>>199
女性用下着を認めないだろう。
男女共用の下着じゃないと。
あえて言うなら人間用下着、みたいな。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:03.32ID:qV5/CgH+0
>>189
ジェンダー だから
田舎の学校が体操服にスクールカラーと伊達家の旗の色を取り入れ一新 じゃダメなんだよw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:41.17ID:XcpU8PVZ0
お下がりつかっていいだろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:26:03.78ID:JR12PNk60
ちんこが付いてる心は女の奴がピンクが着たいって言い出したらどうするのか?
あいつら心は女だからスカートを履いて学校に行きたかったのに認めてもらえなかったとかなんとか言ってるけど
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:26:46.82ID:XcpU8PVZ0
ていうか30年前でもジャージなんて男女同じだったけどな
なんで色分けてたんだろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:27:46.40ID:tlgGZ/N30
うちも男女同じだったな色分けは学年で
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:28:55.42ID:JLgwq4Pm0
じゃあ修学旅行で混浴するのかよ
そういう事やで
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:28:57.38ID:XcpU8PVZ0
>>215
そうそう学年別だった
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:29:06.94ID:f46r5Tgz0
>>202
親戚にそこそこ重いアトピーの子がいるが、その親が言うには最近は希望者はラッシュガードがオッケーの学校が増えたから、実質的に男女同じ格好で水泳の授業を受けることが可能になってる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:29:31.08ID:BqcbXCrV0
デパートでも銀行でもどこ行っても男女別のもの着てますけどね
政治家だってそうでしょ、なんで合わせる必要があるのか理解不能
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:30:10.70ID:hqWPfrOS0
ジェンダーって性個性を無くすものじゃねーって
女(男)性は女らしく、男(女)性は男らしく生きれるものだよ

トランスジェンダーの人は
せっかく性が認められたのに無性の格好せなならんのか?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:30:25.69ID:MZ39s95T0
こういう生徒会長は、もうブラックリストに載ってると思うぞ。
もう、まともな企業には就職できないだろうね。
企業にとってはこんな存在が一番厄介だからね。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:31:37.25ID:nxvvWi1a0
まずダサさを取り除く努力して欲しいです
黒とかでもいいじゃん?「ジャージ」なデザインにするから悪いんだよ
制服っぽくすりゃ良いのに
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:31:54.93ID:mvfU2w+r0
赤(エンジ)、緑、黄の学年色で緑はハズレ学年と言われていたなあ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:31:58.49ID:Gx1sA/7e0
>>214
あー多様性の否定やっちゃったな
どんな色を使うかはその学校の自由なのに
異常とか断定しちゃって全くとんでもないことだ
実名投稿なら君は社会的に抹殺されていたところだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:32:06.56ID:vGa0BgLM0
そもそもこんな事でギャーギャーいうのは女だけ。

男と女は違うものなのよ。
女はそこから分かってない。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:32:34.86ID:kypQrsz40
そうそう、早くジェンダーレスを進めるべき
銭湯も更衣室も全部一緒な!
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:32:40.60ID:mvtMeN920
トランクス履いてると三角座りでキンタマ見えるような短パンで嫌だったなぁ
女子のは裾がフィットしてて何も見えないやつだった
男女平等で大陰唇くらい見せろよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:57.34ID:R8QCXlmH0
ブラの廃止が先なんじゃないの?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:36:56.11ID:yOy7SMEA0
>>227
ただし、男女入れ替え制だろ・・・昔からだぞ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:38:04.42ID:JR12PNk60
戦時中の国民学校?の授業風景で精神鍛錬のためとかで教室で男女ともに上半身裸で授業を受けてて、中に1人えらくおっぱいの発育がいい女子がいる写真をネットで見たことがある
貼ったらまずいかもしれないから貼らないんで各自で探してほしいところだが、
とにかく男女で扱いが同じなのはジェンダー平等だね!
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:38:48.28ID:yOy7SMEA0
>>223
たれ乳になったら、責任取るんだな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:38:54.42ID:eMlFHUvz0
>>20
うちもそうだったなー
どこもそうなのかと思ってたわ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:39:41.73ID:YCsl8Cnw0
コケシと温麺で有名じゃん
コケシルックの運動着で良い
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:39:54.55ID:spTHn+2b0
そのうち ふたなり(人工含む)しか受け入れない学校とかでてきそう
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:40:32.66ID:9nCmdpsA0
大昔から学年ごとだったな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:40:53.10ID:1nc7yGWV0
青がチンコ色でピンクがマンコ色なのを明示的に否定するのもキャベツの一種じゃないの?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:41:23.31ID:9nCmdpsA0
レインボーにしたら怒るのかな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:41:24.45ID:yOy7SMEA0
>>251
先生が一目で何年かわかるから
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:41:46.74ID:YCsl8Cnw0
おれんとこは男子高だったけどエンジ色だった
女みたいで嫌だった
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:44:14.55ID:hkRrKif10
>>241
ああ、入れ替えだったかもしれない
しかし女子からこっち見るなよ、とか言わた記憶もあるから、ゆるゆるの運用だったのだろう
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:44:42.56ID:yOy7SMEA0
>>257
心頭滅却すれば、火もまた涼し
鍛え方が足りん!
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:01.68ID:VY0efRbO0
そもそも昔のブルーとピンクの色具合がダサい
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:05.66ID:J3MZW0nS0
?これ、男女の体型に合わせた形になってないの?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:34.82ID:yOy7SMEA0
>>259
女子が着替えた後にすぐに入るとすごくいい匂いがする
までがセット
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:47.17ID:ht5GmGJy0
>>1
生徒の手作りでないから一部の業者が儲かるだけ
コロナ禍の飲食店みたいに
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:47:36.98ID:3HG7Ogek0
結局LGBTとか騒ぎまくって、新しい制服を強制購入させて、衣料業界の利権になってるだけやん
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:50:00.40ID:yOy7SMEA0
>>259
たぶん、女子更衣室とかがあると事件が起こるからだろうなw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:14.81ID:kWXEJVPG0
>>258
これはダサい……w
変えたくない一派が上の方にいて運動着一新する案が今までずっと通らなかったから
ジェンダーにかこつけて何とか変える方向に持っていったんじゃないか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:22.29ID:QViF62UC0
元々女子がピンクなのが変では
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:34.71ID:P91MvXot0
更衣室やトイレは?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:36.77ID:BO7Z1oTO0
>>251
そう思ってた
男女別の体操着って小学校でもなかった
ただし女子はブルマなw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:50.25ID:U/RBxc0A0
間違えてあの子の着てもバレないってことか
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:58.76ID:husFepp20
学校がセクシャルマイノリティを認知させるんじゃなく、色を無くして隠そうとしてるっていう
訳わからん
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:54:01.71ID:URFlER0C0
お下がりが使えなくなるのにSDGsか
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:55:14.52ID:yOy7SMEA0
>>275
女子ランドセルの色 ランキング
1位赤 2位ピンク 3位茶色
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:55:43.87ID:w4Lk1eKy0
アホが
人民服を作ってどうする
誰が喜ぶんだ
トランスジェンダーにとっては絶望でしかないだろ
また日本は騙された
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:56:02.28ID:n8AfQ6Km0
誇り高き大日本帝國の皇国民であるなら
みなフンドシ一丁あれば、万事解決
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:56:08.54ID:V8Bfb38E0
学校指定の制服とかジャージとか利権でしょ
特に中学なんて義務教育なのだから制服なんて親に買わせちゃいかんでしょ
通学バックの指定とかジャージの指定とか先コー共の利権かよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:58:20.55ID:kWXEJVPG0
中学は青、緑、黄色の三学年分け方式だったな
そして黄色に当たった……
名札のラインも上履きの爪先のカラーもみんな黄色
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:59:06.62ID:TyMctXCM0
30年前だけどうちの学校は既に男女同じ濃紺のトラックスーツだったぞ体操着なんてみんなそんなもんだろ
名前をゼッケンみたいに貼るスタイルだったな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:59:22.74ID:yOy7SMEA0
>>291
だから、乳が垂れるんだって・・
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:00:00.38ID:KHEfjL3m0
最後には親の格差無くすために国が施設で試験管ベイベー作って
国が同じ食事、衣料、教育を施す時代になるんだな
それでみんなが同じ点、同じ収入得られる国になると思うのか?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:00:22.78ID:KIDVo/oD0
>>45
まずもって色黒すぎる
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:02:08.82ID:66lTUJ820
男女で色が違うなんてあるんだ?
何十年も前でも男女とも同じ色で学年別の色違いだったけどな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:03:01.49ID:/cQXvLnD0
学年でカラー分けされてたけど性別でカラー分けなんて見たことないわ
ピンクとかAVでしか見たことない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:03:42.28ID:OUrYRB6y0
>>9で終了
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:04:01.43ID:gyzYcqln0
女さん「ズボン穿くわ」→多様性
俺ら「スカート穿くわ」→変態扱い

こういう問題は決して平等に近付く訳じゃないんだよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:04:10.43ID:5N4+nWV40
こういうのって女の子らしい色使いを好む女の子とかどう思ってるんだろ?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:06:20.29ID:GaAbcsAm0
もう大昔だけど自分の場合中学は学年男女関係なくみんな青だったな高校行ったら俺の学年は男女とも赤だった
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:06:49.52ID:XcpU8PVZ0
>>302
ピンクならなんでもいいわけじゃない
このピンクは古すぎる
しかも色と形がミスマッチすぎるw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:07:57.92ID:OUrYRB6y0
好みの色と型を着させればいいだろ
スポーツブラで買い物は許されない? 女性の服装が「不適切だ」と非難を浴びる★3 [愛の戦士★] [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642398024/
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:08:49.36ID:ua+ekB/10
そんなことより過疎って限界集落になろうとしているの何とかした方がいいんじゃないのか?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:10:16.08ID:5N4+nWV40
>>304
まあそれは俺も思ったけど、運動着を変えます!ってなった時
男か女かわからないデザインや色使いのものと
もう少しデザインや色使いを見直した女の子らしいもの
どっちが望みだったんだろうかなぁ?と

制服がかわいいからあそこの学校行きたい
あそこの制服はかわいくてうらやましいとかもあるわけやん?

まさかジェンダーレス仕様です!って言われてどう思ったんだろうと気になる
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:11:02.21ID:urd/3KXD0
>>11
昔の映画トップガン見たら昔はおかしいと思うわw
なんであんなに男の筋肉見せてんだよってな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:12:20.53ID:g88na1tR0
お下がりって移行期間3年ぐらいどっちでもOKにすれば良いだろ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:12:32.84ID:XcpU8PVZ0
>>307
そういう個々の希望反映するなら各自用意するのが1番いいだろうね
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:14:15.91ID:5N4+nWV40
>>313
制服やら学校指定はもうやめてもいいかもね

なんとなくこの話しみて
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティの対立を感じるけどね
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:15:00.14ID:yOy7SMEA0
>>302
他の女子と違うからこそ意味があるわけで
全員が同じなら意味がないと女子は考えてるだろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:15:40.74ID:gqT62vVe0
指定の運動着とか制服とか全部なくせばいいじゃん面倒くせぇな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:15:44.42ID:urd/3KXD0
>>1
うちの学校20年前ですら男女同じ色のジャージだったんだけどこの学校やばいな
想像以上にここの地域は男は男らしく女は女らしくって教育してそう
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:16:31.51ID:ZzjPFXxO0
もちろんトイレも一緒ですよね?更衣室も一緒ですよね?
生理休みももちろん男子も外同等なもの与えますよね?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:17:14.91ID:DrwsAQlx0
>>24
座りションに慣れると立ちションが辛く感じる
直ぐに出来るのは便利だが想像以上の跳ね返りを知ってからは座りション1択
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:17:26.91ID:ua+ekB/10
どうせまた思想の偏った教員が誘導してんだろ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:18:07.78ID:XcpU8PVZ0
>>315
まあでも8割は賛成だからサイレントマジョリティというわけでもないのでは
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:20:15.44ID:yOy7SMEA0
ピンクはいいんだけど
女も一定の年になると全身黒とかも多くなるのはなぜなんだぜ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:20:48.80ID:urd/3KXD0
>>313
貧乏な子がかわいそうじゃないかとマジレス
制服とか同じ衣装なのは貧乏な子ほど経済的に安くつくから親はありがたい
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:20:59.55ID:+pl5f2HT0
色差別やめろ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:21:28.16ID:5N4+nWV40
>>324
純粋に本人がそう思ったのか、同調圧力か?って気にならない?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:23:27.17ID:3b3/oElH0
>>1
ジェンダー云々以前にピンクの運動着(体操服)なんてあったんだ?
それ(ピンク)自体珍しいだろ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:24:27.38ID:WZPd44o50
宮城では運動着のことをジャスと言うんだろ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:27:35.26ID:4ntabUL30
金のブルマ銀のブルマ鉄のブルマピンクのブルマ自由に選べるようにするってことで
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:28:26.89ID:da8QQvEe0
修学旅行の部屋は男女混合になるのか
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:30:04.46ID:PddReItw0
最近のこういうのは多様性を認めるどころかむしろ正反対の方向に進んでないか
「らしさ」というのを認めない方向で多様性を認めていないと思う
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:32:55.68ID:yMIoIGR90
売らっ面だけの平等意識が差別を生む
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:33:46.72ID:BO7Z1oTO0
>>326
そしてある一定を超えると派手目の色を着るようになるw
老けてくると暗い色はより老けてみえるからな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:36:17.70ID:eFs7qWlr0
>>20
シェアさせないようにだろうね
昭和の経済成長は一家に一台から各自に一台のシェアさせないで維持できた部分もあるし
その流れが続いてるんだと思うね。

貸し本なんて昭和後期にはほぼ消え失せてたけど、平成後期からまた復活したした
不景気なのかサブスクが原因か知らないけど所有という感覚がなくなりつつある
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:39:27.73ID:d3a6Sp6R0
こういう生徒主体って言うのキモいんだよな
良しされる答えは決まってて生徒たちは教師の顔色うかがって答えを決めてるのに
教師側は生徒の個性を尊重してる体になってる
こういう教師が自分に逆らったり論破してくる生徒を目の敵にネチネチいじめる内申点下げる

生徒は面従腹背を覚えるだけ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:49:30.93ID:pqwpX4IEO
その新しい奴も含めて3色の中から好きな色を選べるのが本当の自由だろ
って言うか、そう言う決め方なんだな
昭和時代の公立中だったが、体操着・ジャージの色は学年で決まっていたね
1年が緑、2年が赤、3年が青
3年が卒業したら、その色が新入生の色になった
だから兄弟・姉妹でも体操着の貸し借りは不可だった
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:17:48.25ID:8u7MCvQO0
男女共にブルマー+スポブラでいいじゃないか。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:27:28.88ID:lQ0O7zUH0
学年色で男女関係なかったけどな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:34:53.32ID:/x3P8GDs0
学年ごとって多いんだな
上靴や名札に学年ごとのカラーが入るくらいはあったけど
体操着は全部同じ
それこそおさがりができないのに不合理だな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:35:59.99ID:88TpfaOk0
>>355
中学は男女で色分けだった
紺のジャージで男子は水色のラインで女子が赤のライン
幼稚園の時の制服も同じデザインで男子は青の帽子とワンタッチネクタイで
女子は赤で子供心にすごく気に入ってたんだけどなあ
高校の時は学年別だったけど男女別のほうが好きだなあ
ま、これも時代の流れってヤツね
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:41:27.05ID:Yd6lrv4u0
男でもピンク、女でもブルーを選べるようにすれば、簡単だろうに
更に新しいのもOKにすれば、自然に入れ替わっていくだろう

一気に変えようってのは、多分色んな大人の利権とかなんとかfkどあうらkだ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:42:51.56ID:h/76l3KQ0
うっかり机の上に忘れて男の子が間違って来ちゃったら持ち主の女の子はどんな気持ちになるのだろうか
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:53:26.74ID:+jRO6RiU0
青やピンクを着たい生徒の多様性は無視ですか? そうですか?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:54:22.20ID:4ZPAIddu0
えび茶よりピンクの方が好きな子も多かろうに 着ちゃいけないとか、まだ着られるのに買い替えるとか おかしい
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:54:53.17ID:JrRr0SHl0
中学は男が青系女が赤系
高校は学年別青赤緑
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:59:07.52ID:J84Mjmb60
ジェンダーレスとかいらない
異常者をオブラートに包む為に健全な人間が犠牲になっているだけ

マイノリティを助ける為に最大多数が犠牲になっていく民主主義を認めてはいけない
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:01:36.11ID:wjYIGvuC0
>>318
まあ、制服って夏と冬で
それぞれいっちょらで良いから
服に金使わなくて良いんだよねw
運動着も同様かなw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:05:35.63ID:XBdEOoz+0
もうみんなベージュでも着とけ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:15:17.49ID:hBb+6rhw0
異性を意識する事はいけない事ですか?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:18:10.76ID:tMb7taRJ0
蒸れたパンツ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:20:40.55ID:/PmN4X/Z0
男になりたい女
女になりたい男

男女の区別をなくしたらこいつらどうすんの?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:23:41.89ID:XMdJAoRU0
あたしはピンクがいいの!
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:38:42.17ID:UKoMZ/u80
リベラルなんて当たり屋と同じだ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:45:42.45ID:wjYIGvuC0
男女とも、どの色でも選べるようにすべし。
みんな同じ色にするのではなく、何色も用意しておいて、
男女関係なく、好きな色を選べるようにすればいい。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:48:05.20ID:GBF8v9Tl0
俺はアナニーする時セーラー服を着てるんだが、なんか許された感あるな
良い時代になったものだ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:48:31.72ID:Qu1wVemU0
えび茶てw
言われても頭に浮かばんわw
どうせなら5色ぐらい用意したら良かったんや
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:50:22.33ID:xmZ+n73j0
水泳の授業もジェンダーレスにした方がいいよ
もちろんエコで生地の面積が少ない男に合わせろよな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:53:11.92ID:mm0yFLTE0
ジャスっていうんだっけ?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:57:01.08ID:kLkoNVSc0
青すけには弱い
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:12:46.20ID:qNJqIQi+0
ジェンダーフリーだーって騒いでる人たちとそれを受け入れる人達は
最終的に風呂トイレまで男女一緒にすることを受け入れる覚悟で騒いでいるのだろうか
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:14:21.18ID:8uu3A2EK0
トイレも着替えも一緒にしないと
運動着の色なんかよりまずそこから始めるべき
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:17:31.70ID:Jz7ICvCU0
45年以上前高校生だったが
その時すでに男女の色分けなんてしてなかったぞ
どんだけ固定観念に凝り固まってたんだよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:21:14.64ID:d9OxLci80
今度は青とピンクが悪者にされてんのか
なんでも敵だな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:21:52.68ID:M969JgaD0
>>37
回転が速いし掃除も楽
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:30:51.00ID:3s74pWuM0
>>67
そいつ、あんたのアパートの隣のヒキニートだぞ!?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:31:23.13ID:3s74pWuM0
>>391
おいおい
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:33:12.69ID:CA35Qvag0
今の子供たちh
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:35:47.01ID:4ntabUL30
>>337
ムカデ競争女男女で
>>375
ブルマだと○んこ特に上にはみ出ちゃいそうだな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:04:59.68ID:d9OxLci80
なんでもかんでも突っかかってくるな
ホント女ってやつは…
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:11:54.26ID:nEFt6VRf0
ところで白高は今でも私服なのか?
それとも旧白女に合わせて制服作ったのか?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:18:41.52ID:tUMMRnFG0
男女別学だったから、異性のジャージ覚えてないやw
そう言えば、鞄まで別だった記憶があるし
何期生ってのも同じ学年で違ったから、そもそも同じ学校って認識も希薄だった
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:52:35.32ID:F3dDQ4ym0
ホモが増えたら困るよなぁ。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:57:30.22ID:RwuGxaxT0
中学は男が青で女が臙脂だったかな
高校は学年別で黒い体操服の学年が格好良くて羨ましかった
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:59:06.64ID:hb68Uv2z0
ホモはしね
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:06:31.57ID:Xk52Rwid0
一見同じに見えるけど女子の着てるのってウェストが男子のより細いよね
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:22:40.27ID:wCV5Bolb0
そもそもジェンダーは実在するのに
ジェンダーレスとはこれいかに
俺がセーラー服着てたらあいつら絶対ひくだろ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:35:37.69ID:4azIF4+f0
>>384
覚悟完了!!
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:05:25.47ID:V4NAkC7j0
自分の通った学校では性別による色の違いなんてなかったなあ。店も在庫管理が大変だな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:09:05.68ID:JMwjw3300
こういう寒いことやるから学校なんざ行きたくなくなるのよ。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:20:19.90ID:fNdDbQvC0
もう混浴にすれば解決する
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:29:50.48ID:HN+ncgnv0
今の時点でこのスレ内で「ブルマ」と検索したら32件ヒット。

やっぱりオッサンの巣窟なんだな、5chって。

まあ俺もだけど。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:45:29.91ID:9pK6HAzr0
でも、トイレ風呂は一緒じゃイヤー
チンコついてる生き物が、前にチンコ出す穴が無いパンツ履くのもイヤー

SDGsバカは、全員人民服着てろよ。
もちろん、それ以外の服は作っても買っても弄ってもNGな。
ロボットの様に同じ格好してれば、とってもエコだぞ。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 03:25:27.88ID:T3b1CZ/90
ジャスの色は学年でカラー分けてんのが普通だったが性別で分けてんのはちょいと特殊過ぎねーか?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 04:21:17.69ID:Uc9xjJHa0
男女で色が違うって初めて聞くケースだな
学年ごとに赤青緑って分かれてるのが普通だった

ジャスって今でも言うんか?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:38:50.94ID:EJrBgVn20
貧乏でも体操着をお下がりしないわ
鞄とかならまだしも
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:56:33.81ID:RvUiKdWx0
中学時代は30年前だったけど、学年別色分け冬服は男女同じ、
夏服は上は一緒、下だけ男女違ってたな。
そして学年組番号と苗字の入ったどでかいゼッケン。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:02:30.78ID:SmtdMur30
気持ち悪い
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:04:08.55ID:Tp54R1Fo0
>>423
くだらねえが
それをしないとダメなほど土人レベルの社会なんだからしゃーない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:06:07.45ID:QHRgsYPe0
こんなのより動きやすい服装ならなんでもよしってしてあげた方がいんじゃね
すでに持ってるTシャツとハーフパンツとかでよかろうもん
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:16:03.25ID:KD5wPIxK0
自分の性別ってどうやって認識していくんだろう
こういう活動が低学年の子にまで広がったら精神と身体の不一致が増えないか?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:17:45.08ID:tA4zJJ/H0
UNIQLOのジャージでいいじゃん シマムラとか なんで画一化させるの? 俺の時は入学順に紺 エンジ 緑と決まってたけど
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:18:53.36ID:+YT+tDqt0
>>438
学校指定の方が高いまである
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:21:04.00ID:db9UHoer0
>>312
やっぱり全裸、コレ最強
まったく平等だ!
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:21:39.70ID:crnf+UY30
>>9
学校指定は要らんよな
粗悪でダサいものを買わされる
地域のスポーツ店や楽器屋や制服屋を儲けさせるためだろうが
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:22:09.94ID:/lVVFcVb0
>>1
なんか没個性だね
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:26:59.38ID:f2CNIxyH0
気づきとかそんなレベルじゃないよ
そもそもわざわざ男女で体操着の色を分けていた学校がおかしいんだよ
普通の学校は50年前から体操着を男女で色分けなんかしない
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:27:54.71ID:uf1fq4VH0
つまらねーなそれ
多様性の否定じゃん
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:30:24.03ID:rQWoKtUJ0
一年は青、二年は赤、三年は緑みたいに学年で体操服の色は違ってたけどな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:31:07.01ID:i3NXDDxz0
ジェンダーは極々一部の人間の話しだからな
おさがりは普遍の話ね
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:36:50.20ID:/SzoLs8e0
差別はしないが区別する
それ理解させないといかんね
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:38:24.91ID:ZBpgMp2v0
>>448
ランドセルは今でも男子は黒、女子は赤が人気だ
つまりそういう色はほとんどの生徒に優しいと言える
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:39:26.20ID:SI5+1w1q0
>>10
イメクラにまLGBTの波が押し寄せてるわけか
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:40:28.82ID:hXsiFsIm0
じゃあトイレと更衣室も一緒にしろよ
なんで差別するんだよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:41:22.31ID:uB3NTyjv0
何でもかんでも少数に配慮すること自体が間違っているんだよ。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:42:11.03ID:pEVetDis0
なんでマイノリティに合わせてあれこれ変更しないといけないの?いいじゃん男が青女がピンクで
男と女は別なのは当たり前で、それぞれに合った教育も当然重要なんだから
これまで通りで更にLGBT差別をやめればいいだけなのでは?何でルール改変までするか意味分からん
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:42:29.18ID:dW56SONE0
>>5
男にもなw
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:42:29.47ID:6x7vNkVB0
30年以上前から、ジャージは男女同じ学校はザラ

「そんな分けてない学校があるなんて許せん。分けてない学校に抗議してやる」
って骨のある奴と議論してみたい

>>1を叩きつつ、男女同じ同じ学校はそのままで良いって奴は、実は反対する理由無いだろw
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:43:22.27ID:6x7vNkVB0
>>463
当たり前じゃない
制服は別でも、ジャージーは男女同じ学校はざらにある
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:45:01.07ID:2UMZvInp0
ジェンダーレスと言いながらいちいち男の格好に寄せていくのはおかしいんだよな
それはジェンダーレスではなくて男性化

一方で男性が女性の格好に寄せようとすると女装といって差別対象
違和感しかないわーw
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:46:57.26ID:dlAAxbUn0
もっと色増やせばいいだろ
儲かるのに
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:47:45.43ID:pEVetDis0
>>468
それな
今女子は制服スカートとスラックス両方選べるらしいが、男は選べないもんな
でも男がスカート履くのキモいって感情は大事だと思う
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:48:32.72ID:IwFxgQWs0
いやだからそんなもん学校で用意すんな

制服もやめて私服にすりゃすべて解決

今時ユニクロもGUもしまむらもメルカリもあるんだから
服買えない家庭は生保案件
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:48:39.54ID:QPynAkhe0
>>258
これ女装趣味、男装趣味を刺激するわ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:50:45.81ID:g8OZea3Q0
青とピンク以外にもう一色を便宜上作ってから
「好きな方を選べる」が本当のジェンダーレスじゃないの?
統一して扱うことがジェンダーレスなの?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:52:03.01ID:IZ/oTOAR0
これは正しい判断です
差別をなくす未来志向ですね
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:52:15.31ID:PpQwPQbS0
学年で色違う体操服だったけど、兄か自分がいっこズレてたら全色揃うとこだった
パッと見で学年わかるところはよかった
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:53:07.93ID:QPynAkhe0
>>45
真ん中のバスクラの子が男の子で
青いのの前の一人が女の子かと思って
最初意味わからなかった
単純に混在してんのかと
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:53:33.31ID:6x7vNkVB0
>>471
でも、スコットランドの伝統衣装は男もスカートはく
あと欧米からは、日本の和服(着流し)はワンピース型巻きスカートに分類認識されたりする

日本男性の和服が廃れたのは、男のくせにスカートという異常な文化だからだ、という説は聞いたことあるけど……。
その説はアタオカじゃね?と思ってた
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:54:09.80ID:HlVXVPZ40
持続可能な社会と男女クソミソ一緒くたにする気狂い行為は相反するんじゃないでか?っていうまともな頭を持った奴はいないの?
中学生にもなってバカしかいないの?この街は?
どこにあるか知らんけど
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:55:28.43ID:HlVXVPZ40
この水色とピンクの組み合わせって
チョンコでよくある組み合わせだよな
そういうことだよな?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:55:58.75ID:EsZHiltN0
基地外思想ジェンダーレス
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:55:59.16ID:e4qJvStk0
>>12
それな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:58:27.48ID:uf1fq4VH0
てかさ、生徒全員に投票して決めたの?やってないなら完全に少数者の独裁じゃん
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:59:23.66ID:pEVetDis0
>>483
でもスコットランド人も伝統衣装以外では着ないでしょ
伝統衣装だから許せるだけで普段着で男性はスカート履かない
でもそれが普通
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:59:59.51ID:uf1fq4VH0
て思ったら生徒の8割が賛成なのね
じゃあもう外野が何もいうことないね
それが生徒の判断なら仕方ない
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:01:06.37ID:6x7vNkVB0
>>490
システム的にはそうだが、>>45の色を着たい女子ってかなり特殊な子だと思う
ロリータ服着ちゃうタイプ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:02:06.36ID:QPynAkhe0
あー反対の人なんているのか
男女別なのが当たり前になってると
なんか空気感とか違うんだろうな
うちは同じだったから逆に変に感じるわ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:03:08.35ID:uf1fq4VH0
>>495
同じだと不便じゃん
男と女をぱっと見て見分けられない
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:03:34.21ID:NrpIqxP20
>>1
子供を前面に立たせて責任も全部負わせようとするいつものパヨク
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:03:34.70ID:+tvHxnVV0
気持ち悪いな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:05:46.70ID:3pSbf5vT0
色分けした方が機能的
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:08:24.66ID:ZBpgMp2v0
>>471
でもはかまなんかはスカートみたいなもんだぞ
脚は見えないけど
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:09:01.54ID:QPynAkhe0
>>496
必要ある?
おれ女と間違われて後ろから抱きつかれたことあるけど
それくらいじゃん?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:09:36.67ID:6x7vNkVB0
>>496
確かに、男女を見分ける認知能力に障害のある障害者を教諭職から排除しようとする、就業差別にはなりえるかも?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:10:25.11ID:QPynAkhe0
袴ってさ、よくよく考えたら完全にただのロングスカートだよね
足分かれてない袴とかもあるし
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:11:04.45ID:EM6Sjmt10
くだらない
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:11:55.15ID:ZBpgMp2v0
>>496
服なんか何着てたって身体のラインでムンムンと女の感じが伝わってくるだろ
特に腰とか腿のラインで
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:12:37.55ID:6x7vNkVB0
>>496
少なくとも、男女同じ学校は30年以上前から沢山あるので、実態としてそれほど困らないはず

ただ、男女別の学校は、男女を見分ける能力に障害のある教諭でも普通に就業できている可能性はあるかと
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:13:40.91ID:ZBpgMp2v0
>>508
ブルマにしたって黒がダメなだけで赤とか他の色だと
大会とかの時は普通にはいてるよね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:13:44.04ID:QPynAkhe0
>>511
女だった
ピトッと肩に両手を起きながら背中に密着してくれた
ちょっと嬉しい
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:13:46.26ID:yHrXpRzf0
トイレのマークがほぼ同じで困る
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:14:23.93ID:6x7vNkVB0
>>506
馬乗り袴はズボンだが、行灯袴はスカート構造。
あと着流しってのは袴をはかない形。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:14:55.81ID:5WFt5J1p0
ポリコレのせいでゲームの主人公が黒人とかブスとか増えたよね。そのうち主人公は全員性別無しの不細工とかになりそう
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:15:27.69ID:T3b1CZ/90
>>512
生徒を個別に認識出来ない所からアウトでは
いや、普通に勉強教えるだけなら本来そこまで必要ないんだろうが
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:15:47.60ID:4hbXv31k0
>>1
青、ピンクを無くすより選択できるようにしたらいい
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:16:23.14ID:ZBpgMp2v0
>>514
女の身体ってなんであんなに柔らかいんだと思う瞬間?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:19:00.46ID:OeoJQ3SY0
くだらないアピールに付き合わされた学校関係者に同情するわ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:20:37.20ID:XQFGT9nK0
>>500
多分色分けはどっちかだけだからな
中学の時は男女別だったけど
小学校と違って体育の授業が男女別になるから
普通というか自然に受け入れてたけど
高校で学年別になってなんかイマイチしっくりこなかった
学年で分ける意味わからない
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:20:43.68ID:aBI5JPY80
ブルマ復活ヤターとか言ってんの50代くらいだろ…
孫も見えてくる年齢なのに…
しかも
ずっと昔に消滅したものに固執する変態って相当だぞ…
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:20:43.75ID:+tvHxnVV0
>>517
アレは普通の感性している一般人には、大不評だしな

ブスやデブや黒人使えば良いって思っている
差別思想が浮き彫りになっている事に気付かないのかね
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:20:53.32ID:dPi6+9IQ0
>>508
ブルマは女らしさを打ち出す武器として発達したけど
もうそういうのがなくなってきたのかもな
ただの労働者として生産される無個性な存在
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:21:01.97ID:ESuQuT120
北関東民だったけど、男女で色やデザインが違う運動着って見たことないや
県によって違うのか
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:21:33.61ID:oEnZ8aAo0
>>45
俺が通ってた中高のジャージは元から男女とも学年通して共通だったから、こういう学校もあるのは初めて知った
20年以上前の時点で既にそうだったからなあ
地域によって大分違うんだろうな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:28:58.43ID:a8LX3oy00
以前は、個性を大切にするとか言っておいて結局は
教育機関が「オカマになる選択権」を押し付けている
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:34:20.76ID:g+eVbYGT0
男が着るとホモっぽそう
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:34:50.12ID:ZBpgMp2v0
>>532
もともと職場に女らしさが強調されて
きれいな女がもてはやされる風潮を無くしたい人の策略だから
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:37:02.89ID:PSR8BQfV0
40過ぎのオッサンだけど、俺が子供の時だって体操服に男女の違いなんかなかったが・・
中高は学年で色分けされてた
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:38:09.28ID:ZBpgMp2v0
>>536
バレンタインは不愉快だからすぐに廃止するべきというのと同じ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:39:45.86ID:smJO8Gm20
もう全員全裸でいいじゃん。
男女関係ないんだろ。
根っこの部分では男女区別をしてるくせに表面上だけジェンダーレスとかダブスタはやめろよ。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:42:21.78ID:/I09mdtz0
>>1
反社会的極左教師の入れ知恵か?

間違った考えを広めてるみたいだな...
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:43:03.82ID:W6fAObYn0
ジェンダー()共の頭の悪さがまた露見したな。
こんなことばかり主張して本質を見逃しているから馬鹿にされる。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:48:05.14ID:ZjjI61WE0
現在の運動着は極めてダサく時代に逆行して少子化の大きな原因になっている
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:51:06.02ID:RvUiKdWx0
実際のところはダサいってのが一番の隠れた理由なんだろうな
>>45の写真、ヘルメット被って自転車乗ってたら、
いかにも田舎の学校って感じだし。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:52:01.38ID:NrpIqxP20
そんなにジェンダーレス言うのなら学校の更衣室やトイレも一緒にしろよな
学校の男女別定員の大きな理由の一つがこうした施設の容量的問題なんだから
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:53:32.13ID:DA6fBEUN0
今度は色にまでケチつけてきたか

価値観の押し付けとか被害妄想激しいキチガイは言うけどさ
わかりやすい識別色なんだが?

この手のアホどもはその辺取り違えていないか?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:55:05.82ID:b/ZXA59J0
>>456
ランドセルの色は学校が決めているのではないからこの問題とは関係ない
この学校が体操服の色を性別で分けていたということは学校がそういう区別意識を持っているということだよ
それは生徒の気づきとかいう問題ではなくて学校運営者のセンスの問題だよ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:59:02.08ID:dPi6+9IQ0
学校は画一的な教育だからな

人間でもコアラみたいに一日20時間寝て
後はユーカリの葉をのんきに食べて過ごすっていうような
生活してる人もいてもいいんだよな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:01:35.24ID:vhISmMUp0
>>1
shin【新アカウント】
@shin_shr201111

#フェミニスト 団体幹部の多くは「韓国の反日慰安婦団体」の友達です
宇崎ちゃん叩き始めた弁護士は慰安婦団体幹部
マイメロ、温泉むすめ叩きの #仁藤夢乃 氏も「慰安婦に影響受けて活動」と明言
彼らは無差別ではなく
日本のみを狙って攻撃するレイシストです
#フェミニストは韓国の家族
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:03:27.68ID:HEs5ZYds0
多文化強制
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:05:33.02ID:ZBpgMp2v0
>>551
一部の少数者には優しいけど
大部分の子供には優しくないやり方だと言ってるのに
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:07:14.80ID:fGq87cht0
おさがりの観点で言うなら同色のが男女違ってもできるからええやん
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:08:15.22ID:LC1760Z90
運動着が男女で色分けされてるってなかったな
学年ならあったが
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:08:25.41ID:jDHvOJZW0
だったらもうオリンピックでも何でも男女別をやめろよ。
そうすれば「元男のアスリート」が女子記録を更新なんてもの一切問題なくなる。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:09:47.30ID:rzXkMAl/0
そもそも少子化なのに作り分けするのもコストがかかるだろうに
アジア民みたいに制服もジャージで良いくらいだろう
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:10:09.46ID:GAVi/QM/0
>>560
スポーツはもうすでに問題になり始めてるよなそれ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:12:37.15ID:jrDjt3fS0
>>94
いや愛知県蒲郡だな
豊橋原人とは組めない
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:14:47.85ID:oEnZ8aAo0
>>530
さすがに制服は男女別、今は知らん
体操服もジャージと半袖服は共通だけど、下は男子は白の半ズボン、女子は紺のブルマだった
今はさすがに男女ともハーフパンツになってるはずだけど
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:43:12.61ID:oEnZ8aAo0
>>6
ついに桃組を・・・
美川憲一をどの組に入れるかでもめるなw

まあ、紅白のどっちに入るかは性別以外の決め方をすれば良いだけな気もするけど
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:03:32.36ID:DA6fBEUN0
>>568
それ以外といい案だと思うわ
恥ずかしいとかそういう観点なんでどうでもいいんで
トイレ共用化は合理的であると思う
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:31:59.94ID:WkZVYb/10
>>550
色にケチつけ始めたのは俺の知る限り25年ぐらい前から
トイレのマークの色だのランドセルの色だのに精神病のフェミ狂人がクレーム
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:37:13.63ID:XQFGT9nK0
仕事着としての制服は今も多くが男女別だよなあ
この辺に横やり入らないのは何でなんだろう
それとも今の若い世代が50歳くらいになる頃には
警察もハンバーガー屋もレストランのホールも男女同じ制服になるんだろうか?
総合職などでも男はスーツワイシャツネクタイなのに
女はカットソーにカーディガンでいいとか
スーツも女は中にカットソーだのでOKだったりしてネクタイなしだし
無駄にヒールの高い靴で外回りして変な歩き方してるし
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:53:10.77ID:Em2VD/vx0
>>59
待ちたまえ君達
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:27:06.35ID:IiOoPrMr0
馬鹿だなあ、マイノリティーに合わせると世の中はおかしくなるんだよ、多数派に少数派が合わせればいいのに
アメリカではクリスマスソングすら街中ではかけられないらしい、ムスリムとかはクリスマスやらないからだそうな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:09:09.02ID:Puc833eT0
>>575
> 多数派に少数派が合わせればいいのに

同意。
ちなみに、全国の公立高で男女別高校はマイノリティだから、全部共学化すべきだと思う
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:18:21.65ID:nBwTneWw0
ジェンダーフリーって言うなら北欧サウナなみにやれよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:26:36.85ID:VNBetriN0
>>571
顔が女の子っぽくて脚もスラッーとしてる綺麗な男の子だと女子よりエロくて体育の時間中に何度も股間がビクビクしちゃった
体育の時間終わったら即刻でトイレに駆け込んで抜いた
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:28:16.11ID:fGq87cht0
宮城だけと小学校の時は男女で首回り袖周りのリブの色が違った学校あったな
女子はブルマの時代、40年近く昔の話しだが
中学は同じ色だった
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:31:13.43ID:jwUgTz8+0
げっ
おいらの卒業校
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:32:35.69ID:31cvUTBo0
ジェンダーレスなら女も持久走な。距離は男と同じじゃ!!!とか嫌がるくせにw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:33:48.01ID:Puc833eT0
>>582
卒業生降臨か
母校に入学するとして、当時のジャージーと>>1の新ジャージー、お前ならどっち着たい?
このスレは旧ジャージー支持派が多いっぽいけど
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:37:02.83ID:jwUgTz8+0
しろいし中学校
略して「はくチュー」
昔は不良だらけだったんだが
変わったんだなw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:37:36.89ID:jwUgTz8+0
>>584
しらねーよバカ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:38:58.41ID:mkjOhDRA0
>>18
まず相撲の成り立ちから考えるべき問題かな?
適当に相撲してるから八百長だの情けないことばかりするんよ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:39:54.53ID:fGq87cht0
そういや中学の時体育授業は男女別でやってたな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:40:27.43ID:BV9n6IO70
>>583
そういえばフェミ活動家が、男女の持久走の距離が異なるのはおかしい
と主張したのを聞いたことがないな
女が楽できることに関しては何も言わない安定のご都合主義
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:41:37.99ID:fGq87cht0
>>18
勘違いしてる奴が多いが、何でもかんでも男女同じにするのがジェンダーレスの目指すところでは無いよ
極論、スポーツ競技の男女別は当然必要だろ
トイレも同じ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:42:10.35ID:jwUgTz8+0
こだな田舎でジェンダーだの言われてもなやーwww
しろいしってド田舎だど
新幹線で白石蔵王駅あっけど
東北線の白石駅といじなりはなれてっからwww
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:43:25.04ID:0KXtw90R0
そんなにジェンダーレスが好きならトイレも着替えも全部一緒にやればいいのに
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:44:21.04ID:fGq87cht0
白石ではイキナリをイジナリって言うんかw
初めて知ったわ、ジャージはジャスだよねなぜか中学までは
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:44:29.92ID:vZivcytO0
人類の黒歴史
行きすぎたBLW
行きすぎたLGBT
行きすぎたSDGs
AI
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:44:38.59ID:jwUgTz8+0
白石といえばうーめん
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:44:38.64ID:dtMlHzk50
>>1
気持ち悪い
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:45:23.05ID:JrJYo04u0
どうでもいいけど
いまだにジェンダー差のある体操着の学校ってあるの?
リンク先の体操着見て
どこにでもある感じじゃんって思った。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:45:25.09ID:jwUgTz8+0
白石とジェンダー
まじうけんだげどwww
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:45:31.82ID:qk+6DoNI0
なんかこう言う思想教育はやめた方がいい気する
結局、授業で雄しべ雌しべみたいなことするのに
フリーは必要だけどレスて必要だと思わない
中国じゃないんだから
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:45:47.63ID:dtMlHzk50
群馬栃木は公立の高校から男女別だったか?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:45:47.78ID:n6A2NEZF0
>>2
SDGsは高くつく
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:46:08.09ID:vZivcytO0
>>591

かん違いしてる奴が多いが黒龍波は単なる飛び道具じゃない 術師の妖力を爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:46:18.97ID:TbRB5h6k0
>>391
横からおもちが
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:46:54.72ID:JrJYo04u0
>>1
これがニュースになるって事は
いまだにブルマの学校とかがあるってこと?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:47:13.80ID:MpKJUNsw0
全員ブルマで。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:47:59.05ID:dtMlHzk50
共産主義はジェンダー否定するからな
結局は政治活動を学校教育に持ち込む魂胆だよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:49:20.72ID:TbRB5h6k0
>>150
いいね、前段階として徹底的に女性の胸をエロ視する文化を禁止しよう
エロメディアの徹底消滅、女の胸にチンコが反応する変態は地下労働所に強制収容
それが完了したらいよいよ>>150の実現だ!
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:50:18.28ID:TbRB5h6k0
>>45
これようそもそも採用されたね
昭和でもありえん
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:52:21.10ID:JrJYo04u0
>>9
それでもいいけど
普通の服が汚れるから
トレーニングウェアでもなんでも
作業用の服は別に用意した方がいい。
揃える必要は無いにしても。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:52:43.00ID:jwUgTz8+0
白石高校も男子校と女子校ドッキングしたしな
白石高校はハッコー
白石女子高はハクジョ
もうなくなったしな
白石はジェンダー進んでんだな
あんな田舎でwww
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:52:50.47ID:Puc833eT0
>>598
逆に否定論者は「あの高校は男女同じジャージーだから別の高校に進学する!」とかあるんだろか

普段の制服はありそうだが、ジャージーで……。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:52:50.99ID:TbRB5h6k0
>>528
うちも
お下がり効かない以前にむしろ二色展開に経費かかるだろうにね?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:52:57.25ID:Eb5fzuhM0
>>1
多くの生徒にとって過ごしやすい学校生活

多くとは少数派を?
じゃあ名前やめて番号で呼べよ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:54:47.67ID:xGSYZ8BP0
今頃変えるってまだこんなとこあるんだなあ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:54:56.97ID:jwUgTz8+0
>>594
あそこのラーメン屋でチャーシューメンくってみろ
いじなりウメーがら

ってな具合w
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:55:08.60ID:6SJ6qqUz0
これ、行き着くとこまで行ったら大げさじゃなく人類滅亡に向かうんじゃねーの?
女らしさ、男らしさって子孫繁栄のための重要な要素だろ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:55:14.50ID:TbRB5h6k0
>>4
ある一方の性に犯罪者が異様に多い状態が是正されたらね
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:55:48.82ID:gLxYjZCy0
ブルマ復活
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:56:29.51ID:Y0kOA9an0
性差を理解できないアホのいいなりか
それとも性の対象にされない馬鹿の声が大きすぎるのか
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:56:39.46ID:Puc833eT0
>>615
田舎の高校はジェンダー関係なく、少子化で生徒数足りなくて男女高校の合併や共学化が進んでる
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:56:52.87ID:jwUgTz8+0
白石って高齢化が進んでん過疎化してんだけどw
ジェンダーって雰囲気じゃないw
仙台でやれよ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:56:53.94ID:gBvYs0jY0
子供には性差教えとかないと性被害増えるだろ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:57:22.60ID:JrJYo04u0
>>45

>>616
こういう学校がある事初めて知った。
ここならコレがいいっていうおにゃのこもいるかもだが
むしろこれはレアケースなんじゃないかと。
普通は男女共、同じデザインだよなぁ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:57:54.09ID:jwUgTz8+0
>>625
そうそう
白石は過疎化スゲーから
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:57:56.04ID:Y0kOA9an0
>>621
ブスの嫉妬が世界を壊す
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:01:26.00ID:LxyyebTh0
菅直人の息子もこういう奴だったんだろうな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:05:01.14ID:TbRB5h6k0
>>45を見て>>630みたいな感想しか出ないゴミソオスって
やっぱり睾丸にしか脳みそ詰まってなくてオナニーのたびに流れ出してるのかな…
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:05:14.89ID:DA6fBEUN0
真の男女平等にしたら
真っ先に文句言い出すのは女
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:06:24.11ID:b0w0UJZY0
ジェンダーレスとかうるさいわりに、女性専用とかレディースデイとか、相変わらず見かけるような。
なんだろうね🤪
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:07:37.59ID:jwUgTz8+0
国連がいってんだから仕方ねーわな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:09:50.49ID:amT2ivbr0
水着も男女関係なく海パンだけだな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:10:08.17ID:jwUgTz8+0
国連ってニューヨークだろ?
白石?ピンとこねんだわw
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:11:10.27ID:jwUgTz8+0
>>640
出身は大河原すか?
槻木に友達いっけどw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:12:26.05ID:RPKaII3I0
>>635
やめない業界は元々男だけで売上上げられた業界
例えば外食、映画、旅行など
少子化や不況で本来のターゲット層だけで売上を維持出来なくなった
その場合は年齢層を上下に広げるか女に広げるしかない
元々のサービスで来なかった層だからレディースデイとか割引無くすとまた売上が下がりそうで怖い業界はやめられない
ただだいぶサービス浸透して別に割引しなくても来るなって判断した場合はやめている
映画は鬼滅とかで手応えあったんだかもうレディースデー無くしたね
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:13:14.08ID:GRbms/4Z0
右に寄りすぎると戦争になる
左に寄りすぎると少子化になる
どちらも極端なのはダメ
これは左に極端に寄った例
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:13:13.98ID:kr+IX4Mn0
>>487
ようやくってレベルだけど、
結局は変態扱い差別対象
それもジェンダー訴えているような方々が平気で言い放つ
女性のボーイッシュが一般化されてることと比較すると、男性のガーリッシュは凄まじく門戸が狭い
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:13:19.68ID:jwUgTz8+0
全校生徒の約8割が変更に賛成してんだからいいんでね?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:19:07.28ID:DA6fBEUN0
相撲もまわしだけな
男女平等!ジェンダーレス!
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:19:43.84ID:zzRr47J/0
髪型も統一しろよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:22:03.95ID:mYF47AAB0
キモい
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:22:24.20ID:kr+IX4Mn0
>>648
男性つうか男子でも上半身裸は拒否するってのはいるからな
伝統とかいって男子だけやらせるのはおかしい
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:22:37.48ID:31bVQKUB0
色の選択肢を増やして好きなのが選べるようになるのが多様性じゃないの?
なのに青はダメ、ピンクはダメって……
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:23:30.98ID:3fpzJoCX0
まあジェンダー抜きにしても色分けするなら普通は学年別だわな
ぱっと見て男女の区別がつくかより学年の区別がつくかのが重要でしょう
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:24:40.51ID:DA6fBEUN0
>>654
多様性を認めろと言うやつに限って
多様性を認めず強制してくるんだよ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:25:31.39ID:b5M50jHL0
男子でもピンクを着て良い
女児でも青を着て良い
つうのじゃダメなの?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:25:48.20ID:KNIp48qu0
ジェンダーうんぬんより体操服がピンクとかダサすぎるだろ…
うちのクソ田舎の中学校でさえ男女同じ紺色のジャージだったけど恵まれてたんだな…
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:26:18.14ID:x+9K6KXK0
ジェンダーとかはさておき、男女で色分けした理由ってなんだろうな?
同じ色で不都合あったのかな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:26:51.56ID:oB5yj+2g0
>>649
頭髪の規定は女子の方が男子よりも相対的に
自由である場合がほとんどだから現状維持でオッケー!男女平等!

by 女性学教授
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:31:42.94ID:cyj3ckM70
>>658
コスプレ風俗みたいで良いじゃないか>ピンク体操服
それをリアル学生の地味子ちゃんとかが着ると、そのミスマッチ感がまた不思議なエロさを醸し出し(ry
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:33:42.61ID:NrpIqxP20
>>622
そのレスこそがジェンダーバイアス
ジェンダーフリーに反してる
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:35:01.64ID:TbRB5h6k0
>>634とか>>635とかの人って
>>45みたいのを推し進めたいんだよね?
どういう理由でかな、興味あるわ
水色好きすぎんのかな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:35:15.48ID:DIjFSKB60
変質者氏ねアホ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:35:16.78ID:DA6fBEUN0
>>660
識別だろ
遠くからでもすぐわかるように

うちは学年で違ったな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:35:48.14ID:GRbms/4Z0
欧州は経済力が落ちたから、せめて思想だけは世界の最先端だと主張したいんだ
それが男女平等でありジェンダーフリー
それをアジアの国々がまったく馴染まないのに無理に受け入れるから出生率が激減する
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:36:38.63ID:EhgL5Y/u0
めんどくせー
なんでもかんでも難癖つけやがって
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:37:11.56ID:DA6fBEUN0
>>664
なにか不思議か?

さっきも書いたが、うちは学年だから別の色なんてなかったけどな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:39:15.54ID:x+9K6KXK0
>>666
遠くからぱっと見で男女を識別しなければならない事情ってのが何なのかがわからないんだよね
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:41:03.94ID:kr+IX4Mn0
>>657
割と日本でありがちなフェミ思想
・女性(女子)が○○出来ない、選べないのは性差別!許さない!
・男性(男子)が女性の○○をするのはキモイ!汚い!許さない!
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:41:14.23ID:DA6fBEUN0
>>672
それを言うなら学年別で色を別けている意味だってわからんし
なんで制服のデザインが統一されなくちゃならんのか?
その意味だってわからんだろ

社会人だったらなんでスーツにネクタイしなきゃいかんのだ?

そういったのと同じだと思うが、なんでそこに疑問を抱かない?
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:44:32.51ID:4VtZdJpR0
>>8
うちも学年ごとで緑、青、エンジの三色だったわ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:45:22.18ID:4VtZdJpR0
>>45
ああこれはダサイ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:48:15.66ID:vnHeCPl10
もうなんでもすべてレインボーカラーにしちまえよw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:48:38.94ID:x+9K6KXK0
>>674
体操服の話してんのにどこにすっ飛んでいくんだ…
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:48:48.28ID:Yj6j59HM0
大昔、小学校に入学した頃、男子も女子も
今は絶滅したブルマだった。
転校してブルマが女子用と初めて知って
大恥をかいた。体操着を買い替えてもらう
まで体育の授業をサボったよ。
アレはヤバかった。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:50:37.32ID:DA6fBEUN0
>>680
趣旨はそれていないし、同じことだろ?
意味が不確かな事なんていくらでもある、と言ってるのみ

>>1に関しても同じ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:51:39.38ID:x+9K6KXK0
何となく考えてみれば、男は男らしく、女は女らしく育つべきという前提にあれば、男らしい色、女らしい色というものをなんとなく割り当てただけか?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:52:58.52ID:jBDZS7Cg0
>>677
なんという不謹慎なイラスト ジェンダーレス社会に対する冒涜

ジェンダーレスなんだから男が坊主頭で女が長髪のイラストは当然に禁止
パンツのデザインが男女で異なるのも禁止
ブラジャーは男女共に装着するか、両者付けないかの二択

やり直し!!!!!
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:54:00.98ID:DA6fBEUN0
>>684
男は青系を好む傾向があるし
女は赤系を好む傾向がある

なので好みそうな色にしてんだろ
するとそれに文句を言い出すアホが出てくる、と
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:03:40.26ID:brDre6mw0
>>23
それな
青系赤系での色分けさえやめればジェンダーレスとか
やってる感出すことしか考えてねえ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:14:26.03ID:WGE5w3wU0
>>45
あれ?結構かわいいじゃん
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:27:31.42ID:v7+/+/0e0
生徒が主体なわけねーじゃん。必ず後ろから操っている大人がいるよ。

男女の区別をつけない、というのは生物学的に退化でしかない。
役割分担をしない、というのは文明的に退化でしかない。

「おかしいのではないかというものを、ためらわずに変えていくことが必要だ」
そうやって共産主義者は理想を唱え、人類が経験則により築き上げてきた知的文化的財産を破壊して
国を牢獄に変え国民を奴隷にして支配してきたのではなかったかな?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:29:12.97ID:NDrZYGkY0
その昔、男もブルマー穿いてたんだよな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:30:34.65ID:Bkk4Ozum0
もしかしてあれといっしょじゃね?
女性専用車両と普通の車両とで
私はどちらでもいいですっていうのと。
一番は学校側の生徒の扱いやすさだと思うけれどな
はっきり女性と男性とわかったほうが
教育がスムーズに進んで能率がよさそう
やはり男性の性格と女性の性格では
対処が違って当たり前だと思う
あの制服がかわいいくらいは
取り入れていいと思うけれど
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:18:44.30ID:USA+uNRY0
全員ふんどしで
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:25:19.53ID:AEBtEHdy0
トイレが男女別なのはおかしいよね
プールの更衣室が男女別なのもおかしいね
水着が男女別のなのも変だね
髪型に関する校則が男女別なのもおかしい
修学旅行のお風呂や部屋割も当然男女混在でw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:46:00.51ID:DA6fBEUN0
もう便所も風呂も全部同じにしとけよ
スポーツも男女混合でやればいいし、修学旅行の部屋別けとかも男女混合でやれ

>>1を主張するアホは異論ないよな?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:50:15.75ID:ZOPGFKq30
>>702
映画スターシップトゥルーパーズでは男女同じ部屋で着替えて素っ裸でシャワー浴びてたな。アレが真の姿。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:19:22.20ID:cyj3ckM70
>>696
まじか!
俺は生まれる時代を間違えた
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:30:33.32ID:IV1At7yG0
男女共通の体操服にすることで、ごつい女子が男子に間違えられることもあり得るな。
誰が得するんだろうな、これ?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:44:15.60ID:1xc9yEWK0
汗ですぐに透ける薄手の白がええな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:45:44.33ID:ZObv2tdG0
青が良い男子とピンクが良いという女子の意見を封殺しているんだが。
そういう意見を全面的に否定するのがジェンダー教育。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:48:38.95ID:EqJlJ5Um0
>>690
まずは出来る事からやっていかないとね。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:49:30.45ID:EqJlJ5Um0
>>714
ピンクを着たい男の意見は?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:52:28.30ID:NrpIqxP20
>>679
ところがジェンダーフリーを唱えてきたフェミは
ジェンダフリーを唱えているLGBTを差別している模様
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:11:00.62ID:0ohFM+gr0
>>674
性別が判別できるのと
所属が判別できるのとは だいぶ違うと思うんだが

スーツ云々はわかる気がするけど 社会全般の制服だと思えばそれもあり得るかなと
思う
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:19:20.32ID:cyj3ckM70
学年別カラーは、違う学年の校舎やフロアを気軽に行き来できないようにする
見えない鎖みたいなもんだったと思う
白鳥の群れの中にカラスが混じったみたいに「え?なんでコイツここにいるの?」みたいな
感じで悪目立ちして非常に居づらかった
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:19:20.90ID:DA6fBEUN0
>>723
>性別が判別できるのと
>所属が判別できるのとは だいぶ違うと思うんだが

何がどうだいぶ違うんだ?
趣旨は同じだろうが
性別で見分けやすいか、歳で見やすいかの違いでしかないぞ
男子を集める時もあれば、女子を集めたい時もあるだろう
また、学年別にまとめたい時もあるだろう

区別し、それをどう利用するか?
男女色分けだろうが学年色分けだろうが何も違わんが?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:30:18.08ID:AitPCTZO0
中学校って、ある種異常な世界だよな
もっと小学生の延長でいいんしゃないの?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:31:02.34ID:RxQO0fZv0
全員小豆色でいいやろ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:32:42.53ID:gEjdVkhx0
ジェンダーレスはただのテロ集団
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:35:07.15ID:gEjdVkhx0
ジェンダーレスは無機質な社会主義を目指している
他方で性の違いを認識し、それを芸術文化経済につなげているのが現行の資本主義

どっちが正しいとかはないが国民の了承がえられてもないのに勝手に原理社会主義を
正義だともちこんで社会を改変するのは完全に誤りでありテロ活動と同然。

なぜなら現行社会制度を根幹から破壊するものだからだ。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:41:06.03ID:gEjdVkhx0
アメリカに半ば占領されて国家を日本人で守ってるって気概にかけてるから
ジェンダーレスとかいうテロ集団に勝手に改変されるんだよ。
性差は人間として当たり前にあるわけで
お互いの差異を認識して、社会における役割分担をすることが合理的だと
古来から実施されてきた。
もちろん、戦いに秀でてる女性なら戦闘機乗りになってもいい。
それは自由だ。しかしそれを一般に押し付けてはいけない。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:45:35.51ID:gEjdVkhx0
男女差異ないジェンダーレスの国家で戦争になったらどうすんの
男はジェンダーレスなんだから男が戦争にいかなきゃいけないって
道理はないって文句いうはずだよ。それともそういう危機は存在しない。
戦争に行きたい人間だけで十分だって考えてるの?
要するにダブルスタンダードを使いまくるつもり満々なんだろ。
戦争になったら危ない戦闘はそのときだけ男性がやるべきって主張するだろうってこと。
まー勝手にみちみちってんだよな、最近の日本人は。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:49:13.78ID:QPynAkhe0
>>708
無駄にクォリティ高いwww
笑っちゃう
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:52:59.57ID:XvUTQiFm0
>ジェンダーレス運動着

女子「(目を輝かせて股間を見つめながら)んじゃ、男子もブルマで☆」
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:55:19.07ID:cyj3ckM70
>>727
中学デビューできんやろ!
小学生時代の過去をリセットして今日から俺は!
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:56:06.51ID:Gm0cvQHe0
まあ好きにしたら良いけど、ほんとくだらねーな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:56:10.96ID:AitPCTZO0
トイレ共同にしろ言ってるやつ、盗撮したいどけやろ
きめーんだよ!w
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:57:41.48ID:otYwvEFC0
基地外左翼の最後の砦だな。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:05:47.69ID:R/VJL9q10
そんなにジェンダーレスがいいなら男女別競技を廃止しろよ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:15:32.52ID:AitPCTZO0
>>745
女装してもいいけど女子トイレには入るなよ?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:16:21.44ID:rDwONCz+0
フェミは同和みたいな利権化を目指しているのかねえ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:16:43.07ID:tQFrGGF+0
検索してみたら男子は全身水色のジャージだったので多分女子は全身桃色のジャージなんだろう
新しいのは紺色だから日常でも使い回せそう
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:19:43.20ID:T3b1CZ/90
>>745
女装して女湯に入った48歳の野郎が逮捕されてたな。
それもLGBTじゃなく普通に女装することに興奮する変態だったっていう
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:22:43.53ID:dthjntOH0
男女ともショッキングピンクでいいだろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:27:12.18ID:L3sM1At50
>>1
制服には反対せんのだな。
セーラー服廃止で男女共通でツメエリにしろと何故言わん?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:15.00ID:V1/GWrqp0
水着は男女共にトップレスで
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:59:54.34ID:WqPxxj580
>>6
そもそもなんで紅=女性、白=男性としたんだろう?
所謂「紅一点」の由来は漢詩の「万緑叢中紅一点」だから、
紅=女性とするなら男性=緑になりそうなもんだが。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:03:54.39ID:3STBomQG0
>>761
白→白色(男)
発→緑色(?)
中→朱色(女)
と見るならば緑(碧?翠?)は何を表現されているのか気になるね
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:08:09.58ID:a8OJk9mE0
>>1
ダサい色だな。
好きなジャージ買って着ればいいのに。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:11:43.70ID:Db/kaw3lO
認めちゃったね
これで生徒や一部の人間に都合の良いルールを通しやすくなった
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:19:51.87ID:+v+mmFJX0
面倒臭えから全員で同じ色の全身タイツでも着てやってろ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:21:02.26ID:+v+mmFJX0
>>759
じゃあ男子はアンダーレスで
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:52:55.40ID:BVFSjlNW0
だからね生徒が気づいたことを誇る前に学校運営側が体操着の色を男女で分けるっていう愚かなことをやっていたというのを恥じ入る場面なはずなんだよ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:56:13.05ID:AitPCTZO0
もう今は小学生からSDGS教わる時代なのよ
体操着の色が統一されるくらいでガタガタ抜かすな
お前らになんの損も無いだろ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:05:27.27ID:GobSg+jT0
>>775
ただのキチガイフェミ教育をジェンダーという横文字に変えただけであって
30年以上前から行われているし君も受けている
ほとんの人間は洗脳されないけどオウムに入信してしまう人間がいるように
稀にフェミカルト教団に取り込まれて気が変になっておかしな活動をするようになるけど
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:43:27.44ID:XQFGT9nK0
>>621
滅亡に向かえばいいよ
でも未開の土人の村とか言ってる地域はこんなのまだまだ
全然取り入られてないからそういう所の人間たちは残るよ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:03:22.43ID:tgqOX92j0
うちは男女で同じ色だったよ
学年ごとに違う色だった

他にも同じカキこ一杯

単に大昔に決めたkとを変えてないだけだろ
ジェンダー連中は大して意味がないことを大げさに喧伝して
ホント何がしたいのか意味が分からん
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:27:04.12ID:72SXErnR0
青とピンクの性別上の意味を固定化する行為だな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:28:05.52ID:TN0XCXBU0
これで良いの?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:32:05.94ID:EE9RPiJd0
女子がピンク
え〜ピンクの方が絶対にエロいじゃん、変えちゃダメだよ
エロさを排除したら少子化になっちまうだろ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:43:45.47ID:K7YOYlWg0
LGBTに寄り添うなら校内発展も認めとけ
男子トイレの個室は発展場になろう
個室壁にグローリーホール開いたらゴールとしていい
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:48:35.18ID:QDsPLfG00
そもそも「学校指定運動着」を廃止できないのか?
日本の学校は「指定学用品」利権が酷すぎる
欧米の学校は、体育の授業はめいめい自前のジャージ着てるよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:56:31.56ID:QDsPLfG00
日本の学校は指定学用品利権がしぶとい
運動着、体育館シューズ、上履き、通学カバン、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、
30センチ定規、絵の具セット、書道セット、柔道着、裁縫セット
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:57:29.91ID:QDsPLfG00
ジェンダー以前の問題
指定学用品を廃止すべき
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:03:54.22ID:b2fJEFNW0
一体誰がこんな基地外思想を主導してんだ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:24:44.57ID:4RdL2tV10
つーか、男女でデザイン違えど同じ学年カラーってのが普通かと思ってた
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:27:00.16ID:4RdL2tV10
>>771
男子校とかどうやってたんだろな
っていうか、男子同士でフォークダンスしかないよなあ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:31:28.96ID:/3/6LsoJ0
私服になれば男らしさ、女らしさを求めるのに、運動着だけ同じ色って意味がねえ。
学校をアピールする以外、何もないんじゃない
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:32:40.85ID:fUWIUVtA0
20年前に中学生だったけど普通に男女同じ色だったわ
中学も高校も
0800妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2022/01/21(金) 21:35:12.42ID:fTP5zj+d0
そんなにジェンダーレスが好きなら
トイレも更衣室もジェンダーレスにすればいいじゃん。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:38:08.58ID:U0s87n260
競技も男女で区別するなよな
男が独占しても文句言うなな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:39:05.38ID:oLaBCqs00
>>94
新春かくし芸大会は東軍西軍だったな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:41:54.42ID:3DwMJ2pu0
うちの子の中学は昔から男女兼用体操服だけどジェンダーとか関係者ないわ
制服は詰襟(ズボンのみ)とセーラー服(スカートのみ)、変な学校じゃなくて良かった
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:41:58.99ID:oLaBCqs00
>>761
チコちゃんでもやってたけれど
日本における「紅白」のルーツは源平合戦
だとかなんとか
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:42:15.72ID:3DwMJ2pu0
関係ないの間違い
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:49:07.34ID:sFWybYyx0
>>797
今って私服に男らしさも女らしさもなくね?
特に女はコンサバは消滅したし
UNIQLOみたいな服ばっか
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:50:15.26ID:mOSB0b+80
ジェンダーレスマジで鬱陶しい
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:53:16.08ID:oNIC0US50
三年間しかいない奴らには
何も決めてほしくない
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:53.04ID:G+3Hwm3x0
宮城県おわた
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:57:38.98ID:wAU/tN0D0
>>747
そこがおかしいんだよね
そこで男の格好にしようとするだけで、男女皆をセーラー服+スカートにしようってならない
ジェンダーレス奈良この考えも尊重されないといけないものなのに何故か排斥される
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:58:17.05ID:7UwUGGMO0
>>826
スカートはかないともっと寒いだろ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:01:57.42ID:JWYFbWcH0
>>830
おまわりさん、あそこです、そうあの人
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:09:52.93ID:bvnbpjtY0
確かになんで色違ったんだろ、意味ないよな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:44:35.61ID:4C4BNMhO0
広がってないよね
広げてるだけ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:07:39.48ID:NG89Sq6w0
今43だけど母校は学年ごとに色分けされてたから、あんまり男女で分けてないことに違和感覚えない
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:30:40.29ID:p9rII5x30
>>844
ガキはまだそんな言葉に縁がないよw
というかロイヤルブルーが好きなんて言葉は一度も聞いたことないね
青紺水色系が好きというのは大人なら普通にいるけど
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:48:03.72ID:Ou1YwM/T0
でも多くのカップルの本音は
(娘なら凄く欲しいけど息子だったらいらねぇ…)なんだよね
本音押し通すのが主流になってきた現代で人生賭けた
性別ガチャなんてもはや最悪のギャンブルだとみんな薄々気付き始めてる
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:59:22.76ID:KRHcN+im0
>>847
松本人志も神田うのも
最初が娘で打ち止めしたな
金あンのに
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:02:30.77ID:f3NHq3gU0
>>847
てか娘はともかく
息子は出来不出来でがっつり分かれるよな
下手すると犯罪者
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:07:48.07ID:Ge3ulrBC0
ジェンダーレスとやらを最初に叫んだ人らが望んだのは
男子がピンク着ようが女子が青着ようがイチャモンつけられない世の中なんじゃないのかね
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:12:29.40ID:ZSx5ovRe0
へ?
何十年も前の中学ジャージ男女一緒だったぞ
夏用のTシャツと短パンも一緒だった
あと人民服じゃ有るまいしせっかく変えるなら全員同じジャージにするんじゃなくて、
いろんなジャージから好きに選べるようにしたほうがいいだろ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:56:43.67ID:veXFShG60
あほくさ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:24.89ID:a3dbn9BS0
>>787
リコーダーとか鍵盤ハーモニカなんてお下がりはほぼできないだろうしなー
もうやめちゃえばいいのに
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:55:29.75ID:IBO1tqh40
女性専用車両にはなんていうの?
 
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:57:47.59ID:IBO1tqh40
健康診断も男女ごちゃまぜだぞ?いいのか?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:58:08.09ID:pANAJ4xq0
>>1
おばはんみたいなJK
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:59:25.78ID:XOGKC8Cn0
>>1
でも、トイレは分けるのでしょ?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 03:01:25.89ID:M6l7yi2z0
思想の刷り込み気持ち悪い
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 03:01:35.03ID:pANAJ4xq0
>>20
うちは学年でカラーが違ったな
くすんだ青に、狩れた緑と、あずき色
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 03:03:21.72ID:pANAJ4xq0
男女、学年で色変えるのは合理的だがね
なにがジェンダーだしねよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 03:03:39.60ID:jqCojYTF0
男女の色が違うほうが視認性が良く教師としては助かるんだがなー
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:01:14.43ID:sMHYNitH0
NHKとかは紅白歌合戦とかで「カラフル」って言うけど
服の色は統一化の方向になっちゃうんだよな。そもそも
紅白歌合戦自体そこをつっこまれると困るよな。

ジャージの色が変わると、さびしさを感じるのは実は親御さん世代。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:47:43.55ID:S8McLzKL0
>>828
北海道で一部スラックスへの統一の動きはあるけど、雪の中の徒歩通学(-30℃〜0℃)への対応前提

俺の母校中学は冬でも女子の厚手タイツ禁止だった
なんか昔のスケバン対策かなにかだったらしい

ただジャージーは制服扱い
結果、冬の防寒として、ハニワスタイルや上ブレザー下ジャージーはO.K.
教師は「校則は社会常識を学ぶための服装ルール」と主張してたが、明らかにバグってると思ってた
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:37:32.63ID:cb9CN8+R0
これを功績にして大学合格か。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:39:49.71ID:ZPjaif/50
ジェンダーレスというのならあらゆる扱いを男女同じにする覚悟でやれよ。
それはやらないで服だけ同じにしろとか要求するならただのクズだ。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:40:03.20ID:sIUsVJSE0
へえー
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:47:04.66ID:X9Yj5MfM0
おっぱいやポコチンを強調する運動着があってもいいと思うの
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:59:14.74ID:p9rII5x30
>>871
心は女なのにスカート履けないのはつらい
周囲はスカート履いた女の子がたくさんいるのに!!
心は男なのにネクタイじゃなくてリボンなんて辛くて無理!!
みたいなくだらない世界だからなあ
所詮はマネっ子したいだけ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:39:49.75ID:hcqQpIjJ0
ジェンダーフリーとかいうバカ思潮
スルーできないデモ鹿教師
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:42:23.64ID:4Pej71aN0
コンビニの共用トイレと女性専用トイレの組み合わせを両方共用にしろと主張したほうが
よっぽどジェンダーレスにかなうぞ。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:50:17.15ID:+E2ovZoj0
おかまは勘弁して欲しい
てかおかまってそんなにも居るものなのか?
昔同級生に居なかったぞ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:13:20.04ID:4PmJPp4i0
そうそういないから少数派
おかまって女っぽい恰好を好んでするホモ男みたいなイメージだけど
実際はどういう意味なのか知らんw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:30:41.27ID:6Mi/0GZv0
学校内でジェンダー啓蒙したいならまずトイレ改革だろーに。だがそれだと持続可能じゃないけどな。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 13:52:16.78ID:dAf2+9R90
この手の主張で狂ってると感じるのは
実際に性転換する当事者達は、みんな肉体的かつ社会的な
女らしさや男らしさを求めて、自然に身に着けていってるし
男から女になった子は、体格やプロポーションに気を付けて、裸でも魅力的な女になる事を目指してる
つまりジェンダーレスやジェンダーフリーとは対極に位置する存在

ところがlgbtqの活動家やフェミ活動家や立憲民主共産主義者達は
何故かトランスや多様性を引き合いに出して、ジェンダーレスやジェンダーフリーを押し付けてくる

活動家こそ当事者に配慮せず、当事者差別を行う差別者なのでは? 
当事者に配慮したいなら強引にジェンダーレスを押し付けて、男らしさや女らしさを否定する行為を辞めるべき
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:04:45.16ID:DpfN0Qcp0
生徒が主体となぜそんなに強調するのか分からないけど若いのは踊らされやすいからな
その口で異性の兄弟のお下がりはイヤ!と言ってると思う
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:08:31.52ID:DpfN0Qcp0
>>876
ちょっと前までそうだったのにな
ちょっと前に客の要望を聞いてそうなったのが急に180度転換して…というか
小さなところから綻びが見えるな
まあその内に魔手が伸びるかもしれん
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:08:32.68ID:dAf2+9R90
>>880

活動家が唱えるトイレ改革は、男女トイレを潰して
ジェンダーレストイレに変えるというもの(トイレ利権の都合)

実際にイギリスやアメリカでそれをやったら
学校のトイレに行けなくて膀胱炎になったり学校を休む子が続出
レイプ事件も発生してるし、生徒の不満が全て性的少数者の生徒に向かって
特にトランスの生徒に対する暴力的イジメは社会問題にもなった

イギリスはまだまともだったので、トイレ改革を慌てて中止した
という経緯があるよ、日本も絶対にそうなるよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:09:18.20ID:hDnjSHG70
上靴が学年で分かれてたくらい 
赤青緑
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:15:32.68ID:Mt3/7LSV0
つうか、男女同じだと男がツラいだろ
股の形状が違うから女性用のボトムはくと玉が真ん中で振り分けられて居心地悪いんだぞ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:16:28.56ID:dAf2+9R90
>>883

客の要望じゃなく活動家が難癖つけて
ジェンダーレストイレにしたが(トイレ利権のため)
犯罪が発生して客からの苦情が続出したから
慌てて男女トイレに改装し直して、通路にカメラも付けて
女子トイレに警告文を書いて、男性が入って来ないようにした
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:20:23.53ID:CxPGpFiS0
スポーツなんて男女で競技を分けてるのに
意味が無いんじゃないの?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:22:42.08ID:br8d/R130
>>258
エッチビデオで使われそう
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:25:58.67ID:knplGv480
うちの学校は学年別だったけど
うちらの学年緑色ですげぇカッコ悪かったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況