X



【北海道】札幌エスタ跡にマリオット最上級ホテル 高層部の6フロア 29年秋完成 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 21:49:18.80ID:8Sn9av0C9
北海道新聞01/19 20:23 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/635058

JR北海道は19日、米ホテルチェーン大手マリオット・インターナショナルと提携し、2023年に着工する札幌駅南口の再開発ビル(札幌市中央区北5西1、西2)に、マリオット最上級ブランドのホテルを開業すると発表した。新型コロナウイルス収束後の外国人観光客回復や30年の冬季五輪・パラリンピック招致を見据え、国際都市・札幌の宿泊機能を充実させる。

新たなホテルは、JR北海道子会社のJR北海道ホテルズが運営。再開発ビルは「札幌エスタ」を取り壊して周辺を一体的に整備し現時点での構想は地上46階程度、高さは約250メートルで、29年秋に完成予定。ホテルは約200室規模で、ビルの高層部6フロアで開業し、レストランや入浴施設、フィットネスなども計画している。マリオットの高級ブランドは「ザ・リッツ・カールトン」や「エディション」などがあるが、具体的なブランドは今後詰める。ビルの中層階はオフィス、低層階は商業施設になる予定。

島田修社長は19日の記者会見で、マリオットと連携した理由について「国内でのホテル運営実績のほか、世界最大規模の会員ネットワークがあり、集客に大きく寄与する」と強調。「札幌にまだない国際水準のホテルを目指したい」と述べた。

※以下会員記事

29年秋に完成を予定するJR札幌駅南口の再開発ビルのイメージ。高層部にマリオットが開業する
https://www.hokkaido-np.co.jp/article_photo/list?article_id=635058&;p=10576929&rct=n_hokkaido
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 04:13:00.92ID:xHjFyFB/0
エスタがなくなったら、パセオとステラプレイスに行くしかないか。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:43:11.03ID:us8ilnXK0
シェラトンもマリオットなんだな
高級ホテルの定番、シェラトンくらいは
日本の大都市に1個ずつ在って欲しい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:06:41.87ID:b5uObxd60
>>21
分かるよ
つまらなくなった
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:07:19.31ID:VE4a2jOf0
駅前にホテルが建ったらもうその街はおしまい
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:11:43.65ID:on2ml1S50
>>82
分かる
高層の建物は景観を悪くするから北海道に合わない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:09:27.88ID:nVqNnKNM0
オークラかニューオータニが良いのに
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:17:44.78ID:8n9HYxEU0
>>105
PASEOは今年の9月閉店だったわ
今も休業中だったかな?
アピアもなくなるはず続々閉店して抜けていってるから
これはコロナの前から決まってたそうで新幹線延線の大規模工事のためだそうで

なくなる前に来てちょうだい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:16:49.33ID:6vOhPrZ20
>>1
中身がスケスケのビルだな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:24:21.45ID:4FmklBeq0
テイセンボウル跡地もそろそろちゃんと再開発しようぜ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:59:02.15ID:/vD0H5eR0
札幌〜駅で会〜い〜ませんか〜

テーレーテレッレー テレレテレレー
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:16:27.60ID:x1K5TCCe0
>>90
東京や大阪みたいに身の丈に合ってりゃいいのよ
札幌にそんなもん建てたところでちゃんちゃらおかしいだけで
当の市民が一番痛感してる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:24:11.08ID:NYMt94ef0
>>121
2030年に向けて札幌は再開発中なんだよ
市役所も建て替えられるし、大通公園は東2丁目まで伸びる

ついていけない連中は引きこもれ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:31:17.67ID:UQULJ8g10
エスタの地下ってフードコートみたいなのあって賑わってたのにな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:47:19.06ID:8KLsqN+40
E・S・T・A エスタ〜♪
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:19:56.05ID:x1K5TCCe0
>>125
意味不明過ぎて草
再開発は結構ですけどそんな高層ビルなんて身の丈に合ってないねって話だろうにw
昭和後期の豊平再開発や今の新札幌再開発にだって誰も文句なんぞ言ってない
でも北8条辺りの再開発については文化的な建物がなくなるってんで文句言ってる人はいたな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:29:35.38ID:n1x8b2Oz0
エスタ建て直すんだったら新幹線のホームにしたらいいじゃん
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:32:34.83ID:n1x8b2Oz0
オリンピックなんだから金は東京が払うんじゃない?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:28:42.88ID:QPgpEf410
需要があるから高層ビルが建つんだろアフォ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:34:25.59ID:jDNQThsE0
どうせJWマリオットやろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:18:37.43ID:TPr8CRoc0
ビックはどうなるんだ?
もしかして撤退か
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:24:24.63ID:R7+H6pji0
ヨドバシも南側へ移転するから
ビックも南へ行って狸小路あたりで競合すればいいと思う
ずっと駅前にやられてきてたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況