X



円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/21(金) 06:41:42.61ID:zxw2ohm79
円の総合的な実力が約50年ぶりの低水準に迫ってきた。国際決済銀行(BIS)が20日発表した2021年12月の実質実効為替レート(10年=100)は68.07と1972年並みの水準となった。日銀は円安は経済成長率を押し上げると主張するが、実質実効レートの低下は円安と物価低迷が相まって円の対外的な購買力が下がっていることを示す。消費者の負担感は増すことになる。

実質実効為替レートは貿易量などをもとにさまざ...(以下有料版で、残り1360文字)

日本経済新聞 2022年1月21日 0:00 (2022年1月21日 5:12更新) [
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB18BEU0Y2A110C2000000/
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:08:26.42ID:49YNOIi10
>>129
2070年ころ、GDPが今の半分以下に落ちる
防衛費が捻出できなくなるので

アメリカ委任統治領日本
中国日本人自治省

のどちらかになるか選択迫られる
これな、ほぼ確定した未来w

ありがとう自民党!
日本を貧困化させて消滅させてくれて!
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:08:39.75ID:wFdNDAaw0
とうとう去年のポルシェの新車販売台数は韓国に抜かれちゃったね。韓国のほうが人口少ないのに。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:08:40.29ID:HfLhadNX0
もう少し円高にしろよ、ハードランディングはダメだけど
工場ありきの輸出型の工業途上国型経済構造にしたのがあかんかった
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:08:48.76ID:7HFbGJR00
そして超高齢化、医療崩壊、少子化ともう詰んでるじゃんw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:09:09.32ID:mDF9u3MV0
日本企業でさえ国内生産どんどん止めてるし
円安で儲かるのはトヨタくらいの現在で円安誘導するのはバカの極み
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:09:12.47ID:O61QxjXC0
>>132
勝てるわけないけどな
普段勇ましいネトウヨほどリアルであったら使い物にならないゴミだから
ハゲウヨみたいなみすびらしいおっさんだぜw
あんなんだからネトウヨになっちゃうんだろうな…
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:09:17.17ID:zZKfXJ9T0
最近値上がり多いなぁ
人事制度改訂で年収下がるのに痛い
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:09:17.27ID:szAl7dlB0
>>1
しょぼい人材だらけだもんな
そりゃ価値低下するの当たり前だよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:09:35.27ID:/ePPnaUg0
>>155
アメリカは金ない日本に興味がない
中国しか選択肢はないよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:09:36.57ID:B8m29VPH0
ゲリノミクスで円がゴミのようだ!
まだまだ異次元緩和いくぞ!
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:09:47.47ID:Qqccmd3i0
まだまだ意図的に下げるだろ
技術に投資しないで奴隷を働かせて中抜きすることしか知らないだろうから
下げに下げた所で工場誘致狙ってるんじゃねーの
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:04.40ID:49YNOIi10
>>169
>>49位読もうな

バカの低学歴はハヨ死ね
存在自体が国難
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:19.57ID:2gMSSYZB0
12月も5000億の貿易赤字
5か月連続赤字で年間通して赤字
円安なのにこれ
ようは売るものがないジャップ

さあこれからジャップは
ものすごい勢いで落ちぶれていくぞおおおおおお
(´・ω・`)
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:25.76ID:O61QxjXC0
>>153
諸外国がどれだけ金を刷っている(国債を発行している)
か分かって言ってるのかw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:28.91ID:ukmuxx+P0
執拗な韓国に
ベンチマーキング許すどころか
技術までバシバシ教えたもんな。
バカにしてた国に負けて
恥ずかしくないのかなジャップは。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:29.03ID:lrfiiOFv0
>>175
楽観視すぎてわろた
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:34.65ID:GYx4GVdw0
>>94
きてねーし来るわけねーだろw
人件費はくそ高いし、老人だらけで内需縮小大国日本見切りつけて現地生産してんじゃねぇか
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:34.85ID:HfLhadNX0
>>165
ほんこれ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:37.06ID:K8HSMc4S0
>>149
もう日本にはそれできないんだよ

金利1%上げると国債返済が毎年10兆アップ


とんでもない返済義務がある
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:59.35ID:szAl7dlB0
未だに労働が質より量だし
長時間当たり前でダラダラ過ごしてるだけで
何にも価値生み出せてないからね
嘆くのがどうかしてるよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:10:59.70ID:47vCSiVE0
>>126
いや、何が言いたいのか分からんけど、少子化でも成長できるの?
付けたしになってすまんが歪な人口ピラミッドなわけだけど、それでも成長できるの?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:11:41.58ID:va7tmR4J0
通貨だけじゃなく
あらゆるランキングで日本は下がり続けてるのに
日本スゴイ日本スゴイ言ってたんだから
一生言ってれば?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:05.96ID:QpE02XR80
取り敢えず氷河期に1,000万円ずつ配れよ。
この年代が金持って無い事が全ての原因だとなぜわからない?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:06.60ID:ZGXzUAEM0
>>154
その国産が割安になる時代が目の前だぞ
和牛以外の国産牛とアメリカ牛の値段比べてみなよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:10.91ID:K8HSMc4S0
>>194
もう日本にはそれできないんだよ

金利1%上げると国債返済が毎年10兆アップ

とんでもない返済義務がある
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:30.38ID:crRDU6ek0
>>5
これ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:31.51ID:O61QxjXC0
弱者は働かないほうがいいよ
働いてもジリ貧だ
働かずに社会保障で暮らすのが楽しいし人間らしい
働くなんて奴隷のすることだからさ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:47.87ID:lrfiiOFv0
>>196
半年後に0円になるデジタルマネーならそれでいいよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:48.63ID:wFdNDAaw0
>>190
1990年代にアメリカから週休2日を強制されて労働の絶対量が減らされたからね。GDPもそのぶんキッチリ下がった。モーレツ社員が居なくなった
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:49.01ID:9DM8IkRX0
経済成長、国民の所得が増やせば解決
そのためにまずPBなんたら廃止
消費税廃止は必須
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:53.13ID:gXEX5sIs0
世界的に良い物作ればバカ売れよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:12:55.58ID:eqOYUYOv0
>>129
原材料が自国調達できるなら復興できるけど今の日本じゃ無理
どっかの下請けみたいな万年発展途上国で終わり
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:13:05.21ID:/ePPnaUg0
>>200
現状維持じゃない
下り坂を何もせず転げ落ちてるとこ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:13:08.75ID:jhrwlomK0
円が安過ぎるのも困るが
これのお陰で
昨年の日本の輸出額は、統計を取り出してから史上3番目の高さ みたいね。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:13:08.80ID:mNORid9/0
円の信認が財務省の緊縮で国民の購買力を潰す事によって貶められる。
外国の工作員として極めて優秀ですね。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:13:25.99ID:szAl7dlB0
元々これがホントの実力
今までプラザ合意と冷戦ボーナス
っていう下駄を履かせて貰えてたからあの平成初期
までの時代があった
生殺与奪で生かさず殺さずされてただけなんだし
勘違いし過ぎだわなw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:13:28.51ID:GYx4GVdw0
>>126
その半分が50歳以上の老人
需要も消費傾向も他国とは全く違うのが老いた日本
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:13:46.28ID:g2IykYJc0
円高の方がはるかにましだったな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:13:48.84ID:TSqWNXlE0
ビットコイン 少額投資で人生一発大逆転できた真の経済的自由人は後者、初期組だけ

今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう

1bitcoin$16000から$22000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$22000  おおよ220万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)

ビットコイン市場は企業が参入したから
値動きが安定するとマスコミが記事にしていたが、
昔と変わらず数十万円の値幅で乱高下

数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない

アンチマネーロンダリング及びテロ資金供与防止が脆弱
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:13:51.43ID:CqUF3bhd0
円安有利坊て謎だよね。
どんなに輸出が増えてもGDPが増えないと意味がないのにと思うが、
何故か輸出だけにスポットを当ててる。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:14:14.32ID:O61QxjXC0
>>196
その通りだけど足りない
ナチスによる差別と虐殺みたいなものだから5000万円は必要
被害者の氷河期には生涯国が謝罪と賠償しないといけない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:14:20.84ID:6R9LXizv0
マツダとか国内で100万台生産してるのに国内販売台数が20万台もいかないからな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:14:29.10ID:bpECVQIh0
国会で円安を問題にしたりしないのかね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:14:51.39ID:ZGXzUAEM0
嘘でもいいから老後は国が支えますと言わないから金使わねえんだよ
財務省解体しろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:15:01.67ID:v1uMjSHB0
みんな新しい資本主義が始まったねよかったね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:15:07.71ID:JJIDDleY0
>>5
カムサハムニダ安倍晋三
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:15:22.79ID:0SkQCLnU0
100%アベとアベウヨのせいなんだなあこれが
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:15:24.78ID:tnqNLpHM0
>>52
安倍が1万円の価値を6000円にしたんだよ
それでボーナスが増えたと喜んでるジャップw
世界中から爆笑されてるよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:15:28.96ID:/ePPnaUg0
>>224
地獄に向かって転げ落ちてるからな
地獄に底はない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:15:32.95ID:j9FEPIlG0
コンテナ不足で船止まって荷物入って来てないんじゃなかったっけ?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:15:34.68ID:szAl7dlB0
>>222
80万台の粗大ゴミ作ってるだけだわな
売れなきゃただのゴミになるし
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:15:47.52ID:ukmuxx+P0
>>209
なんだ知らないのか。
中国は1京円以上刷りまくって
今の繁栄がある。
ジャップは国の経済と家計を
同じに考えて滅亡した。

>>210
皮肉で書きました。
自民党に投票してる人たちは
本気で「現状維持」だと
思ってるよ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:16:00.83ID:aoxBRTY80
リフレ派及びMMT論者、これにはダンマリ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:16:11.08ID:O9s8y+U60
  /    ノヽ\
./ /  /   \\
||イノ    ヽ)))。゚。
 | 从●   ●.| (⌒))
||(6⊂⊃ ___ ⊂| | U~~|゚
(~ヽ    (__ノ  ノ |。゚ u |キンキンに冷えた生ビール1000ペリカ
| |>ー---イ |/|___|
∧__|  ヽ三|/ | |ヽ/

   /─-;ィ-、. 二.__  ̄ ̄ ̄ ─‐ト _
  // //\_| ヽ|_,./ ̄`゙'''T ‐- 、__|ノ\ヽ
   /|===。、  _ ===。=,ノ| |  .| ゝ ヽ ヽ
     ! ー-‐/  " ー--‐_'j ノ| |  | ヽ  |/
      !.u / v  uj ~U〜/,ノ| .|  |  \
.     l./ v  __ )  / u |/ /!  |`''‐-
.     ゙t、--───-、   / / !  |
      /.i`ー------‐ ' j//イ  |
    /  ヽ. ー‐   /'"´  |  |
竹中様の奴隷に成ります。。。。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:16:31.61ID:aw/iOE7D0
トヨタが儲けて日本は死ぬ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:16:35.18ID:tpVqtIPR0
>>1
じゃ、輸出産業が伸びる

\(^o^)/
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:16:43.61ID:v9y93DOf0
サツマイモしか食べれない時代がくるとはwwwwwwwwwwww
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:16:55.31ID:O9s8y+U60
    _ ___
  / Y    \
 /  /\     ヘ
| /    \_ |
|.丿=-   -= ヽ.| あほ大学出ても、 奴隷だよ・・・w  
 Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
 {    (。_。)   ノ
  ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
   \ ___./
  _(. :つ/ ̄ ̄ ̄/__
    \/  >>1__/     \
       ̄ ̄ ̄
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:17:03.74ID:7j4JKfq50
あんまり話題になってないけど、郵便局の小為替の手数料が今週から倍になった。
値上げがすごい。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:17:07.24ID:3zDCpk940
>>213
ぷっちょで我慢しろよオラァン
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:17:19.53ID:O9s8y+U60
 ○働け、奴隷ども
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況