X



【沖縄県】オミクロン株が軽症なのは「健康で体力ある人の場合だ」・・・重症者・中等症増加 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/21(金) 11:00:43.59ID:lmrntNeE9
新型コロナウイルス感染が年明けから急拡大した沖縄県で、20歳代中心だった感染が全世代に広がっている。
基礎疾患があることが多い高齢者の増加率も高く、県は「今後、医療提供体制が 逼迫ひっぱく する」と懸念。

PCR検査の高齢者枠を増やすなど対策を進める。

県によると、20日の新規感染者数は、前週比28%減の1309人で、2日連続で前週を下回り、爆発的な拡大は収まりつつある。

一方、60歳以上の感染者は207人で同31%の増加。1月3〜9日に感染が判明した人と同10〜16日に判明した人を年代別で比較しても、
60歳以上は450人から939人と2倍超となり、40歳代や10歳代以下でも同様の傾向がみられた。

感染が全世代に広がったことで、これまで軽症がほとんどだった傾向にも変化が出ている。

1月3日には重症者がゼロ、中等症も56人だったが、20日には6人と202人に増えた。
県は「高齢者の感染が増えたことが一因」と分析している。

実際、重点医療機関の県立南部医療センター・こども医療センター(南風原町)では、先週から高齢者のコロナ入院患者が増え始めた。
19日現在、約30床あるコロナ病床に21人が入院。このうち10人が70歳代以上で全員に心臓病や腎臓病などの基礎疾患があり、うち4人は酸素投与が必要な中等症だという。

和気亨病院長は、「変異株のオミクロン株は症状が軽いという見方もあるが、それは健康で体力のある人の場合。
高齢者は同株でも重症化しやすく、このままでは再び医療が逼迫するかもしれない」と話す。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220121-OYT1T50168/
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:23:20.02ID:mP1UbTql0
こんだけ弱毒化したなら、かからないと逆に損かもな
日本人はもともと免疫があったから、新型でもこのくらいで済んだのかもだし
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:23:32.76ID:IhRxXLWN0
デルタまでは仕方ない感あったけど
オミクロンは流石に国民の生活舐めてんのか?でしかない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:23:40.03ID:KWRfrD7n0
>>557
沖縄は東京と同じでエクモつけないと重症にならないよ。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:23:43.83ID:G/1vfyGF0
>>518
拗らせればね。
今まではなかなかこじれないよ。
ちゃんと医者に行ってるけどね。
ソースはうちの配偶者。喘息持ちだったよ。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:23:54.95ID:h0kRRxBF0
>>569
平均年齢47歳の日本で高齢者を切り捨てるジョーカー
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:23:57.87ID:kDMKLqlB0
ワクチン3回目、4回目は体に悪いけど好きなだけ打てば良いと思う。もう現在の
新型コロナ狂奏曲は、ワクチンで体を壊すまで終わらないと思う。新型コロナの
抗体ができれば、帯状疱疹になっても良い。そんな人たちに何を言っても聞かないよ。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:24:17.91ID:7q8luaVY0
>>571
税金上がらなかったらハイパーインフレだけど?
投票だけでどうやったらハイパーインフレ防げるの?
具体的な政策を言ってよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:24:22.36ID:or2hN8x60
>>1
それはインフルや普通の風邪でも同じでは?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:24:26.02ID:68mEYbKl0
5類になったらなったで、ただの風邪の人はそのまま返すとその人らが起点となってさらに感染して感染者数増えて重症者数が増えて医療崩壊する未来しか見えないわ。
ワクチン怖いっと言っているやつがいるのに、承認されて間もない謎の新薬を薬害を恐れて飲まない人だっているだろうし。それに薬は自費になるんだからお金の問題で薬を飲まないヤツも出てくるから死者も増える可能性が高い。新薬だって感染者増えると足りなくなる可能性も高い。
こんだけリスクあるのに5類だ!と言われてもな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:24:57.79ID:smBaCBhQ0
不明は全員接種者でした ワク信は害です

東京 8638人
2回接種4024人
1回接種89人
接種なし2189人
不明2336人

2回4024+1回89+不明2336
74.6%

政府発表 2回目接種済オミクロン感染者
75.9%
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:03.44ID:+Ro5nBoA0
高齢で疾患がある人が感染すれば死ぬ率が高いのは昔から変わらんだろう
当たり前のことだわ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:04.97ID:B4bxuhz/0
>>588
世界的な感染症なのでハイパーインフレは起きません。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:08.10ID:Lc9Lqx/X0
メタボリックシンドロームって診断されたら人生終わりなことを知らんやつが多すぎ。
一歩手前の段階で何らかの疾患が出るから、それだけでも手遅れなのに。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:10.05ID:I3V15EsM0
中等症の68%が85歳以上なのは季節性インフルエンザと同じ
指定感染症5類相当で日常。まんぼう要らない
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:14.16ID:1hiIlp870
>>525
>【新型インフルワクチンの副反応】死亡例133件も、接種との関連認められず
>2010年11月01日 (月)

ここまでではないが新型インフルの時もそれなりにバカ騒ぎあったわ
新型インフルはスペインかぜと同じH1N1亜型だったけど

裏の家には保健所の車来たわ
最初俺の家の前に止まって防護服きた人が出てきたけど間違えていた
消毒薬なのか煙みたいのを散布していた

新型インフルが流行った年も
新型インフルワクチン(2009.10〜2010.6) 死亡133人 重篤416人 接種者2283万人
季節性ワクチン(2009年度) 死亡10人 後遺障害3人 接種者4159万人
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:27.25ID:ubL9WXWf0
ほとんどは無症状なのは変わらないけどな
そのうち認知症は発症するけど
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:30.57ID:jyXCpJtK0
注射で体内で免疫作るより、外界からの侵入防止で免疫獲得した方が自然免疫が増強されるって事なんだ。

ワクチンは自然じゃねぇからな。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:39.81ID:mrxwl+tK0
波の入り口で「重症者が少ない」ってデルタ5派の時もやったからな
結局今回も同じで後から順当に増えてきた
なぜこうも学びを得ずに同じ過ちを繰り返すのか
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:49.48ID:K5lxXI0n0
>>542
5類になると医療費3割自己負担
検査も同じ
インフルと一緒だからね
受ける医療も当然下がるよ、保険外診療を望めば別だけど
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:50.35ID:WcWBpUTS0
>>580
タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている。
寝る前にあたたかいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ。
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝目を覚ませるんだ。
健康診断でも異常なしと言われたよ。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:51.40ID:Nz6DLUrT0
>>590
一般病床も可能になったら
コロナ病床との割合的に90%くらいの一般病床も使えるようになるんじゃないっけ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:25:52.07ID:Ec0x8Xwh0
>>558
ついでに感染者もw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:00.59ID:+Ro5nBoA0
そそう、つまらん不安を煽るのは良くないよ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:24.32ID:KTMlDoMF0
「インフルエンザによる死亡」には、
「インフルエンザによって直接に死亡が引き起こされた場合」の他に、
「インフルエンザによって原疾患(以前からもっていた基礎疾患)が
悪化することによって間接に死亡する場合」が考えられます。

この2つを合わせて「インフルエンザが流行したことによって増加した死亡(インフルエンザ流行規模)」を
表す概念として「インフルエンザ超過死亡」がWHOから提唱されました 。
日本においては、この計算に「感染研モデル」が使われています。
日本のシーズン毎の超過死亡の動向は下図のようです 。


最多は1998/99シーズンで超過死亡者数は 35,000人 を超えています。


https://www.lab.toho-u.ac.jp/nurs/socio_epidemiology/blog/dqmvu90000000d7e-img/09ADBB50-C89C-4363-8048-8C8203F63A50.png
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:29.77ID:7q8luaVY0
>>593
アメリカでも中国でもインフレ加速しているけど?
何故なの?
説明してよ?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:34.47ID:h0kRRxBF0
>>591
デマを信じ込む認知症の反ワク
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:41.49ID:xyEPYnuI0
軽症ならマスク付けて仕事くらいできるだろう
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:43.20ID:AH+gvZdY0
>>446
コロナは元々症状がある人からの接触感染はするって判明してたし
コロナ以外の雑菌だってあるんだから適宜手洗いはするさ

マスクは表面積が増えて接触するリスクが増えるし
マスクに付着したウイルス入り飛沫がエアロゾル化して空気感染するけどね
https://note.com/you3_jp/n/n58bc5238e267
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:44.20ID:qhHlIeho0
コロナ怖さに免疫システムに介入して無事で済むと思うか?
冷静に考えれば判る事だよ。誰がデマを信じているか?答えが出るw
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:26:52.25ID:Zf5DD1Vw0
メリケンとか医療費払えない奴らが医者行けなくて死んでるだけじゃねえの?
医療保険入れないような層なんだから当然健康状態も悪い
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:06.13ID:sC7vD2OI0
>>578
デブがなぜサイトカインストームを引き起こしやすいかはまだいろんな議論があるみたいだけど
不摂生な生活習慣によって血管がボロボロ、血液もドロドロ、ってのは死に至る大きな要因だと思うなぁ
キモデブが多そうな底辺まとめサイトのコメ欄とかだと未だにコロナ脳が主流派なのはわかる気がする
他人事じゃないんだろうね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:12.56ID:1hiIlp870
>>539
実際バカじゃん

もともと陰性証明取るのが大変だからワクチンでごまかそうとしていただけなんだから
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:16.11ID:hfSx0mhX0
>>587
咳してるのは無症状ではない
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:21.14ID:g2pGJpzw0
>>590
インフルでも同じこと
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:26.86ID:Ec0x8Xwh0
>>214
インフルエンザが減ったのはウイルス干渉であってコロナ対策の成果じゃないよw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:33.17ID:ZhXrkfcQ0
>>49
どうせお前もそのうちオミクロン株にかかるだろうし、生き残ったら「ワクチン無しで生き延びたワロタw」動画レポートでも出してくれよ。もしダメだったら冥福ぐらいは祈っとくよ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:46.87ID:O7PimybS0
つまり飲食店や人混みを避けるより
健康的な生活を心がけて体力つけろと
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:47.56ID:7q8luaVY0
>>606
正解だな。
オミクロンの大騒ぎ意味無い。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:48.93ID:nmpJGi0m0
>>580
健康で体力が十分かどうかなんてたった数週間でも激変する話を
たかが年数回の健康診断で自信満々になれてるのがおかしいって話だよ

そういうところにその人の正味の論理性ってにが現れるっていう典型
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:56.45ID:smBaCBhQ0
>>610
お前計算も出来ないのか
お前らの神の政府が75.9%って言ってんだから
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:59.77ID:B4bxuhz/0
>>609
インフレは起きますよ。でもハイパーじゃない
どこかハイパーインフレジンバブエなった国はあるのかなぁ?調べてから言いましょう。幼稚過ぎます
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:14.24ID:kDMKLqlB0
>>614
アメリカはBMI 30以上の、超デブが人口の30%いる。こいつらが死んでる。
それだけ。

痩せてるアメリカ政府の要人や、有名起業家がコロナで死んだと聞いた事ないだろ。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:15.21ID:eRWF5l/V0
淘汰
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:19.11ID:jD4f466Y0
吉村「蔓延防止の要請は見送ります」
支持者「わー、素晴らしい、さすが知事
    やっぱり経済も大事」

翌日
吉村「蔓延防止の要請いたします」
支持者「わー、素晴らしい、さすが知事
    やっぱり医療も大事」
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:25.20ID:DL5dZqt40
>>584
10人十色って言葉知ってる?
俺の経験談があなたの嫁と一緒になる事は少ないよ

だから風邪を拗らせたらどうなるかわかるよな?って言ってるの
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:26.81ID:jyXCpJtK0
>>610
デマだと信じ込む認知症のワク信
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:35.78ID:vVMArTrc0
風邪やインフルエンザで弱ったとこにコロナ感染というコンボ
マスクと消毒まで解禁するとこれでやられる人結構出そう
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:36.15ID:gqaE8U510
ちゃんと飯を食って運動してよく寝ろ
睡眠大事。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:36.18ID:G/1vfyGF0
>>577
大変だったね。
抗がん剤治療は必要だからやってたんじゃないかな。
今でもガッチリ抗がん剤治療するときは、骨髄抑制おこるから、絶対風邪にかからないように出歩かないようにしたよ。会社も辞めた。
あと先生から、お守りの普通じゃ渡さない強い抗生物質渡される。
ソースは残念ながら自分。
コロナの最初の頃に抗がん剤治療したんだ。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:44.44ID:B2fi/QyW0
うん。ほぼ風邪だねー。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:28:55.43ID:a7SJaqrQ0
みんなは今どこ?

悪い知らせを伝えられた人間共通の心理反応と
その時間的な変化を、キュブラー・ロスという米国の精神科医
名著『死ぬ瞬間』に示しました

これによると告知後に我々の心は
1.否認⇒2.怒り⇒3.取引⇒4.抑うつ⇒5. 受容
の5つの段階を典型的に辿るようです。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:29:34.72ID:IhRxXLWN0
不健康で体力的ないなら
そいつら自身が自衛してろよ
健康な人たちに迷惑かけるのはいい加減にやめろ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:29:44.70ID:VvP9UXYR0
>>1
そうだろうけど大量感染でウイルスが変異しないかは心配なところだ。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:07.52ID:SZux/1lo0
ガンダムに例えるとどの辺り?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:20.88ID:WcWBpUTS0
>>614
まずデブが多すぎるからな。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:24.63ID:MkuP2Qd10
>>1
当たり前だろ
老人は普通の風邪こじらせて死んでるんだから
アホなんこの医者www
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:43.93ID:ZSZ2LSlB0
インフルエンザの肺炎併発率
kai-clinic.net/imagesWP/sick/20/sick2015.png
kai-clinic.net/explanation/sick20/
オミクロンの肺炎併発率は?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:44.25ID:L/5lAFDH0
高齢者どうでもいいってやつはどうせ独り身
家族がいれば各々の親などがいるわけで、その人ら56していいから防止策とるなとかまともな人間なら言わねえからな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:52.00ID:+Ro5nBoA0
感染症は高齢者や疾患がある人は感染しやすいし
感染すると死亡まであるだろうな
煽って不安にさせるのは良くないわ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:54.91ID:SZux/1lo0
>>660
当たり前だ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:59.01ID:7q8luaVY0
>>631
未だ、成っていないから、此れからも起きないと言う理由には成らない。
未だ、事故起きていないから高速道路で250キロ出しても事故は起きないと言っているのと同じ事。
何故、そんなに頭が悪いの?
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:01.52ID:68mEYbKl0
>>605
病床増えて対応できたとしても薬が切れたら、どうするんだ?
まだできたてホヤホヤの薬なんだから供給だってまだまだだろ。
新薬で前の新型インフルエンザのタミフルみたいな副反応の報道でたら罹っても飲まない人も現れるだろ。

インフルエンザ並みにすると言う事はそう言うことだぞ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:03.28ID:Bv7QXoXd0
>>379
コロナ脳にCT値のこと言っても分かるわけがないよ
もっと言えば単離出来てないのに何を調べてるのって話だがw
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:07.76ID:uhWAptwK0
>>603
エクモやら高額医療が必要なのは主に高齢者だからな
若年層とは別枠でコロナ補助金出せば良いだけ
オミクロンは中等症以下が殆どだから数千円で済むだろ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:35.13ID:mP1UbTql0
心配してくれるなら、年寄りは離れ小島にでも桃源郷を用意して避難させるんだな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:39.83ID:FpCJ93N80
>>144
何の効果もないのにな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:52.23ID:Nz6DLUrT0
>>657
あれで癌とか見つかったりするんだがそういうもんなのか?
そもそも健康診断の結果のあとに数値が悪いのあればそこを治すためにそれぞれの科に受信するわけだが
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:58.12ID:1Zy6NjsA0
【動画あり:ついにCNNまで】この24時間で、CDCはコロナ死亡者の75%が4つ以上の併存疾患を持つ人であることを認め/大手製薬会社の幹部は、ワクチンが蔓延を食い止めるのに効果がなかったことを認め/CNNが入院患者数が実情に合っていないことを認めた

http://totalnewsjp.com/2022/01/11/covid-16/
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:59.99ID:SZux/1lo0
ワク信ばバカなので軽く見過ぎ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:32:02.52ID:5R4XpY2X0
この医者やテレビのコメンテーターは医療ひっ迫言いたいだけだろ。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:32:04.97ID:1hiIlp870
>>603
それでいいよ
その代わり高額療養費制度についてはCM流せ
情報弱者が損をするというのはどうかと思うから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況