今月、新型コロナに感染し自宅療養していた男性が症状や当時の様子を語ってくれました。“過去にないぐらい辛かった…
”ワクチンを接種していなかったという男性、熱は40度を超えたといいます。

〈新潟市在住・30代男性〉
「熱の上がる速度が尋常じゃない速度で上がっていったので、さすがに異常だとは思いました」

こう話すのは新潟市内に住む30代の男性です。新型コロナに感染し、1月25日まで自宅療養を続けていました。

〈新潟市在住・30代男性〉
「11日だったかに、朝に発熱したんですね。その時の発熱が37度5分で、微熱だなと思ったんですけど、寝れば治ると思って昼まで寝たんです。
そうしたら41度ぐらいまで上がって、これはさすがにまずいなと。翌日12日までとりあえず寝て下がるかどうか確認したところ、
40度がまだ続いたままだったので、病院に行った」

男性は保健所とのやりとりを録音していました。

〈保健所〉
「体調いまのあれですかね、けっこう高めでしょうか?」

〈男性〉
「朝起きると、高熱に戻ってるんですよね」

〈保健所〉
「具合が悪くなったのが12日からということで、発症日が12日ということになります」

発症日とされたのは1月12日でした。その12日から18日までに県などが行ったスクリーニング検査では、オミクロン株の疑いが99.4%にのぼっています。
オミクロン株に急速に置き換わる中で発症した男性・・。

3日間に渡って41度近くまで熱が上がり、のどの痛みや経験したことのない寒気に襲われたといいます。

〈新潟市在住・30代男性〉
「もう発熱によるものだとは思うんですけど、めまいがとてつもなかったですね。過去にないぐらいつらかったように思います」

男性は医療調整本部により軽症と判断され自宅療養となりました。

〈新潟市在住・30代男性〉
「食料の部分ですかね、外出をすべて制限されてしまったので、食べ物が一番困りました」

勤務先では1月、感染者が数人出ていましたが、男性は保健所から「濃厚接触者にあたらない」とされていました。
職場では机の間隔を1メートル以上あけ、飛沫予防の仕切りを設置するなど感染対策は十分にとっていたといいます。

Qワクチンは打っていたんですか?
「いや打ってなかったです」

ワクチンを接種していなかった男性・・。昼食はひとりですませ、ここ3週間は外食などをすることもなかったといいます。

〈新潟市在住・30代男性〉
「ワクチンを打っていなかったからこそ、この高熱になったと推測しているので、一番申し訳ないのは職場ですよね、
自宅療養で仕事に相当な迷惑をかけてしまっている部分にはなるので、やはりワクチンを打っとけばそのようなことはなかったのかもしれないという後悔はあります」

感染が急拡大する今・・。これ以上広げないためにひとりひとりができる対策が求められています。
https://www.teny.co.jp/nnn/news114glxdtyw0fgj7wrsa.html#:~:text=%E6%9C%AA%E6%8E%A5%E7%A8%AE