X



【速報】チェルノブイリ原発 全通信が途絶 3.11 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:37:32.07ID:OUoagmph0
パスタ20キロ買ったわ
五年ぐらい持ちそう
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:38:16.89ID:1acxXHGP0
>>950
取り除くと土建屋は必ず儲かるんで大丈夫だぞ?
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:38:41.34ID:Y9BJln7r0
>>939
森羅万象担当の人を送れ。
全てをシュレッダーにかけ、「原発はなかった」とラブロフ並のことをやってくれるだろう
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:39:29.55ID:g9sqb3/Z0
いつぶりかな?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:39:39.15ID:cLQOu3fG0
「もんじゅ」がどうたらこうたらと、この世の終わりみたいなこと書き散らしてたのがおったな。
好きだねえ、手を変え品を変えw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:39:54.10ID:7Pudekth0
散々破壊ムーブしかしてないロシア兵が復旧とか嘘つきベラルーシが電気送ったとかよく信じられるな
単純すぎないか?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:39:56.29ID:47huoVXp0
>>952
お前ら買い溜め好きよな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:40:01.59ID:orv9kwch0
>>928
IAEAは十分な量の水のプールにつけてあるって言ってる
教えていってこいよ。チェルノブイリに

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ3B3592Q3BUHBI007.html
>ロシア軍に占拠されたウクライナのチェルノブイリ原子力発電所への電力供給が途絶えている問題で、
国際原子力機関(IAEA)は9日、声明を出し、「深い懸念」を表明したうえで、「安全に重大な影響は与えない」と指摘した。
理由として、使用済み核燃料を冷却するのに十分な量の水がプールに確保されていることを挙げている。
> 仏紙ルモンドによると、同原発では2万本の使用済み核燃料がプールで冷却されている。
核燃料は使用後も発熱するが、時間が経つにつれ発熱量は減る。
チェルノブイリ原発事故は1986年に起きており、電気に頼らなくても水だけで冷却できる状態とみられるという。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:40:07.75ID:aBFTpBhc0
これは菅直人をヘリで派遣しないと。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:40:08.50ID:13SR9ARA0
以前の事故の時日本に放射線が確認されたのが8日後
14日爆発なら22日か
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:40:56.55ID:orv9kwch0
>>14
西海岸で飲むいつもの味。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:41:01.31ID:+N5jBGEl0
>>955
戦争が終わるまで対処不可能
どうにもならん。
ロシアがダメだからね。
終わった後ロシアが解体され
連邦が壊れて小国に集まりに変わる。
責任問題が棚げになるだろうね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:41:14.34ID:mFs24fHL0
ベラルーシから電源引っ張って来たからメルトダウンはしないよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:41:16.53ID:rNX/R9g00
>>1
チェレンコフ光で真っ青になってるんだね
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:41:48.55ID:sFC5mQGF0
ロシアなにやってんだよ占拠したならしっかり管理せんかい
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:42:06.21ID:EnRUs9080
ロシア兵集結させてるのに原発破壊するとは思えないけどな、それこそ自国民からプーチン退陣させられるだろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:42:12.77ID:0mO2LEVc0
東のフクイチ西のチェルノ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:43:28.79ID:sFC5mQGF0
>>975
俺のXOMとMOもwいや喜んじゃ駄目なんだろうが
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:44:31.56ID:QtXVLiy20
311の時に原発の情報本が大量に出て
結構買ったが、この半減期を進めるには
強力な中性子線を当てるのがよい、半減期が急速に進み、鉛になる
ただ中性子を発生するには大量の電力が必要、核融合完成まで待つしかない
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:47:27.67ID:uuUYm4L60
3.11だけにwwww
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:48:50.49ID:lXK50dIl0
菅直人が居なかったら福島原発はいやな思いでしかなかった
ありがとう菅直人面白かったよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:51:02.51ID:uKJg/gEh0
福島の件で大したことなかったというやつがいるが
あれは不幸中の幸い

偏西風の影響でほとんど太平洋に流れていったからだ
福島原発は場所的に一番ましだっただけ

たった一度くらい風の流れが変わって、3月15日、日本本土に直接ながれこんだとき
それがほとんどの日本への汚染の原因になった

これが伊方原発だったらどうなったと思う・・・?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:51:10.64ID:1j/XMYkE0
>>962
チェルノブイリにもISF-2って乾式貯蔵施設が新設されて順次移動中だが?
今は作業止まってるだろうけど

安価先の話の流れと微妙に違う突っ込み入れないでくれ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:56:10.51ID:js0U8NFn0
これからの3.11はチェルノブに持ってかれたな。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:56:45.78ID:RnQWzHH20
何ら問題ないことはよくわかった
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:57:39.15ID:e2CvO8Fd0
福島でいうとどの辺?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 18:03:53.74ID:pg75RYbF0
ポポポポーン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 0分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。