2022/03/16

猫と警備員、おかえり警備員さん 4カ月ぶり再会に甘えるケンちゃん
撮影した美術館職員に聞きました


https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2022/03/15/f/c8/fc8fa731-l.jpg
約4カ月ぶりに再会を果たした場面
出典: 尾道市立美術館のツイッター

若松 真平
withnews編集部

 美術館に入ろうとする猫と、防ごうとする警備員のやりとりで話題になる尾道市立美術館(広島県)。春の特別展が始まり、約4カ月ぶりに再会を果たしました。


https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2022/03/15/5/e1/5e175741-sl.jpg
馬屋原さんとケンちゃん
出典: 尾道市立美術館提供




ケンちゃんと馬屋原さん

 近くのレストランで飼われている黒猫ケンちゃんが、最初に注目を集めたのは2017年3月。

 開催中だった「猫まみれ展」の会場に入ろうとして、警備員・馬屋原定雄さんに阻止される様子がツイッターで紹介されたのがきっかけでした。

 その後も「猫と警備員の攻防」としてたびたび話題になっていますが、侵入を試みるのは警備員が馬屋原さんの時がほとんど。

 馬屋原さんが来るのは特別展の時だけなので、そのたびに美術館職員は攻防戦を期待してカメラを構えています。




朝8時すぎに再会

 今月12日からは、昨年11月以来となる特別展「フジフイルム・フォトコレクション」を開催中。

 馬屋原さんは15日から出勤で、美術館職員は約4カ月ぶりの再会をカメラに収めようと準備していました。

 その日の朝8時すぎ、正面玄関にケンちゃんが現れたため、すぐに近寄って撮影を開始。

 気づいた馬屋原さんが、館内から自動ドアを通過して近づいてくると、ケンちゃんは「ニャー」とひと鳴きします。

 「元気にしとったん?」と声をかけられ、体をなでられると、その場にゴロン。

 右にゴロン、左にゴロンと寝転がって、甘えているような動きを見せます。

https://withnews.jp/article/f0220316007qq000000000000000W00o10201qq000024465A